-
派遣業界
-
フルキャスト48
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
フルキャスト40
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1531297056/
※前スレ
フルキャスト41
http://mao.5ch.net/t...gi/haken/1533396710/
フルキャスト42
http://mao.5ch.net/t...gi/haken/1535480930/
フルキャスト43
http://mao.5ch.net/t...gi/haken/1536836586/
フルキャスト44
http://mao.5ch.net/t...gi/haken/1538059917/
フルキャスト45
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1539557993/
フルキャスト46
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1541632915/
フルキャスト47
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1542584932/ - コメントを投稿する
-
頼むから合否はやくしてくれ
基準なんだ -
年末は早めに決めたいね
-
>>907
普通に9時〜18時で書いたよ
実際、初めての人間用の説明なさすぎ。
アマゾンとかゾゾみたいに毎日仕事あって固定の派遣が多いみたいだから、フルキャストから雇ってんのが毎回違う日雇いも多いこと分かってないんだろうな
ピッキングミスもダントツでフルキャストばっかりだったしw -
ピッキングの仕事が好きでよくピッキングに行くけど、
ピッキングをミスしたことなんか一度もないけどなあ。 -
会社はホームロジスティクスだったかな
まず始業の1時間40分前集合、高速であっさり現場に着いて1時間近く待機の時点でゲンナリ
昼食必ず用意しろと書きながら、要りもしない弁当支給
きれいめ、かわいめ、若めの女は歩く必要ないクッション詰めとかのラクそうな仕事に移行でモチベーションまたダダ下がり
まぁ運動目的でやってるからいいけどさ、2万歩13キロ歩けたよw -
レギュラーの求人ってどこも面接して職歴書提出するんですか?
-
レギュラーは面接もしない、履歴書も必要ない
代わりに現場見学と簡単な職務経歴を提出する必要がある -
スポット遅刻したらクビにしろ
-
>>955
なるほどね -
もうフルキャやめようかな。仕事ねえしw
-
>>948
栃木の宇都宮近辺では、ローソンのレジ打ち店員をフルキャストに依頼している。
一応、経験者という事になっているけどな。
俺はスーパー経験者でコンビニではないから落とされるかもw
でも、小売りの煩雑さを考えたらやる気がしない。まず、覚えることが多いから。
さらに昔のレジと違い、公共料金に加え、各種カード、各種電子マネーの多さを
考えたら時給1000円程度では割に合わん。EdyとiDを聞き間違いする可能性も
ありうる。
>>962
年末年始でも食品工場ならいくらでもあるぞ。マイナス20度の冷凍倉庫で
アイスクリームの仕分けでもやってこいよw
あるいはコンビニの弁当工場で1/1でも働くとか。 -
>>962
食品工場なら大量募集してるじゃん。 -
>>958
ヤマトの年末期間限定レギュラーは一応簡単な履歴書を出したな -
社員皆仲良しで仕事中常に雑談出来て仕事キツくないし時給高いけど友達が欲しくなる
役もちの人(少し年配男)は別の仕事しててあんまり喋れてなかったけど
皆は8時間雑談してるのに俺だけ8時間黙々と作業してるとか哀れ過ぎるやん
無言でやる仕事と雑談のついでの仕事ってだいぶキツさが違うと思うのよね
そう考えると学校で望まずぼっちだった奴かなり苦痛だったのではないか
でも俺の学校はぼっち居なかったけど -
やばい助けて、、、
昨日から仕事検索出来なくて何かおかしいなって思ったらこれ利用制限かけられてるわ
到着報告するの忘れてたの忘れてた
とりあえず問い合わせてみる、、 -
チャットのテンプレ見たら、
到着報告がない場合お電話かけます、って書いてあるのに掛かってきてない
到着報告を忘れた場合チャットにて営業時間に連絡下さいだって
いきなり利用制限かけられてマジでビビった
とりあえず営業時間待つか -
これもう仕事始まる12時間以上前とかでも到着報告していいんかな
毎回ギリギリだと忘れそう -
到着報告は忘れても平気
重要じゃないので
そういえば何日か前に報告忘れてた事すら忘れてても普通に紹介される -
俺も到着報告忘れた事一回あったけど、忘れた事連絡したら利用制限掛けられなかったぞ。
-
良かったありがとう
-
>>972
俺は中学から不登校だし人とまともに喋れないよ
喋れるようになりたいけど
職場は全員が黙々してるよりは周りの雑談聞いてた方が暇潰しになるし、雰囲気良いし周りに居るのは優しい人って感じの安心感もあって良いよ
全員無表情だと怖いし -
今気付いたけど採用されてる楽な現場、
深夜手当と交通費÷8合わせて時給1900円位なのヤバい、、、
これって仕事がキツくなるからなのかクリスマス前だからなのか
採用されてる日に続いて後2日この時給だけど、
採用日の翌日は捨てて1回働いてキツくないか確かめてから最後の1日応募するのがいいかな -
何日〜何日の検索の仕方分かんなくて困ってたけどログアウトしてなきゃいかんのね
-
>>967
ひたすら謝って反省してるように見せりゃ復活するよ -
指図するの大好きなおせっかい野郎って、性格が異常なんかな。
みんな煙たがってるの気付けよw
自分の仕事がどーのこうの言ってるわりには、毎日日雇いやってるオッサンよ!w -
今日は家電配送のスポットいってくる
Xmas前だから忙しいかな -
>>958
レギュラーは派遣だから
面接したら法律違反
相手先企業はフルキャストと契約する
送られた人を無条件で受け入れなくてはいけない。
面接あったら抗議したほうがいいよ。
履歴書も墨塗りして提出するくらいだから、個人を特定できないように
まともな派遣だったら -
11月に2社で働いて今月とっくに給料払われてるのに月次給与情報が全く反映されてない
どうなってるん?
明細みたいなのは家に2社とも届いた -
>>982
明細が届いているのに、月次給与情報が反映されていないと何か不都合があるのか? -
月次給与情報ってレギュラー用なんじゃないの?
スポットなんて給料は紹介先が直接払ってるわけだし -
そうなのねありがとう、
反映されるのが普通と思ってた -
>>986
派遣って個人と契約じゃない
個人と契約したいなら直接雇用しろって話だよ。
スキルある人間を選別可能だから
派遣はとにかく人が必要ってところからスタートしてる。
だから派遣会社から人を呼ぶのに選べない。
その考え方は奴隷脳だぞ -
>>990
> 派遣はとにかく人が必要ってところからスタートしてる。
> だから派遣会社から人を呼ぶのに選べない。
違う。
法律の趣旨は、派遣労働者にとにもかくにも仕事をあてがうこと。
だから、派遣先企業は派遣労働者を選べない。
法律を作ったお役人は、派遣労働者に何でもいいから仕事をあてがえさえすれば問題は解決だと思っているが、
仕事なんか向き不向きがあるんだから、派遣される派遣労働者にとっては迷惑以外のなにものでもない。 -
チャット受付中って書いてるのに文字入力する欄が出てこない
テンプレ回答が見れるだけ
電話するしかないか -
電話受付時間書いてないんだけど
スレ立て乙 -
交通量調査のプロだけど質問ある?
-
平日しか受付てないなら火曜日に制限解除されるとして水曜日からしか働けんのかよ
-
てか土曜日に前電話かかってきてたし普通に繋がるかも
気にせんでとりあえずかけりゃよかったな
家族居るから家で電話かけたくないし外に出るのもめんどくさくて -
それどっちも俺の地域対応してない
-
質問いいですか?
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 18時間 35分 54秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑