-
ペット大好き
-
【可愛いつぶらな瞳】イシガメ【ワッチョイ】2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
※前スレ
【可愛いつぶらな瞳】イシガメ【理事長排除】
http://mao.2ch.net/t....cgi/pet/1497453320/
※テンプレ
1 名前: 転載ダメ 投稿日:2017/06/15(木) 00:15:20.88
独り言連投で邪魔臭い理事長以外で
イシガメをペットとして、愛でる人達集合!
理事長がこのスレに投稿しても完全に無視してくださいな。
排除してもやってくるので理事長と不快な仲間達は完全スルーでお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
1乙です
-
>>1乙
保守はしなくても平気? -
保守
-
保守イラネ
っつーかこのスレイラネ -
雨で外飼いプラ舟の陸地が水びちゃ
-
排水用に穴を開けて置いた俺に隙はなかった
-
>>8
何コレ? -
あっちのスレでアホが一人で踊ってんだろ
誰にも相手されないままw -
あっちは捨てスレでいいじゃん
-
それでいいと思うよ
-
イシガメは陸上で交尾できますか?水中のみ?
-
誰か答えてやれよ
俺はイシガメあまり詳しくないからムリ -
見た事ない
-
イシガメ 陸上 交尾でググったらやってる画像でてきたよ
-
陸上で交尾してたわけじゃなくて、甲羅干しでオスがメスに乗ってるだけポカってたです
答えてくれたか方ありがとう -
ポカってたじゃなくて、ぽかったの間違えです。
-
黒目勝ちで可愛い。
クサガメ♂も成長すると黒目勝ちちなる。 -
メスのベビーばかりを育てたいのよね。
卵を普通より温かくしたらメスばかりになるかな? -
?
イシガメ飼育人口て少ないの? -
理事長のほうがマシだね
御愁傷様w -
イシガメって自然界で出会わないし、
ペットショップでは高額だからねー -
なんだかんだで一番好きだよニホンイシ
-
絶滅危惧種が堂々とペットショップに売られてるのを見ると何だかなぁ
-
日本人てバカなの?
-
外国人は利口
-
何にも盛り上がってないのぉ。
理事長いたほうがよくも悪くもイシガメ語り合いしてたよな。 -
>>30
理事長に論破されてココロ壊された人なの?アナタ(笑) -
関係無い投稿はやめましょうよ
-
だったら自分でイシガメスレを盛り上げていく努力しなさいよ。
さもないとまた理事長に巣食われるぞ(笑) -
だからポコポコ立てるなって言ってるだろ
かまってちゃんがこっちに来たじゃねーかよ! -
>>35
ググレカス -
(笑)君たち自身がスレを作っていくきっかけを与えてやったのにね。
さようですか(笑)
はい(笑)
フフフ(笑) -
イシガメ飼育における、これだけは押さえとけ!を一言で!
さ、みんな
理事長に負けるなっ -
餌はキョーリンの【大きな亀の餌】で充分
野生のモツゴは寄生虫を持ち込むからダメだよ -
だからアホは巣に帰れ
-
なんかもうここ要らないな
嫌悪感 -
要らない人が投稿しました。
???不思議??? -
× ここ要らない
◯ ここがあると構ってもらえなくて困る
おかしな日本語でバレバレなんだよw -
そんなのみんな分かってる
-
みんなって誰だ?
-
最高気温520℃きっても日向ぼっこして餌食べて活動的!
-
金星にでも住んでるのか?w
-
>>48
何故、金星? -
五百二十度と書いてるからね
-
それなら水星じゃないか?
金星は300くらいだった気が
まぁ、イシガメはかなり低温に強い感じはあるな
クサガメより水質悪化には弱いけど寒さには強いっぽい -
近頃。毎日日向ぼっこしてる
気持ちいいのかねー? -
元気で良しとするか?
-
イシガメっていつ頃からペットとして飼われるようになったのかな?
犬猫のように懐かないし金魚のように綺麗でないし不思議??? -
小金が愛称で銭亀といわれるくらいだから、江戸時代くらいにはペットとして飼う御方もいたのでは?
カメちゃんは可愛いですから、金魚ほどでないものの一定数のファンもいたのであろう。 -
ヘタレ↑
-
小金じゃなく、子亀。
キミたち、それくらい理解したまえ。 -
小金で銭亀
銭ゲバの愛亀 -
>>58
採りから亀を買って殺してるやつの言うことじゃないねw -
イシガメスレ複数に粘着してるのは理事長って馬鹿だけで書き込みも自作自演だから信用しないことをおすすめします。
イシガメの話をしたい人は5ちゃん以外でしましょう。
理事長は最近も亀を死なせたばかりでイシガメを飼ってもいません。
今までも飼育に成功したことがありませんから信用すると大切な亀を死なせることになります。 -
亀は長生きする生き物なのに死なせるの?
-
最初に出現した時は巨大イシガメがどうたらとか言ってたなw
-
クソ素人のくせに嘘ばっかしならべるゴミニートだよw
暇だけあって携帯が唯一のお友だちってやつだねw
チビデブのくせにハッタリかましよってwww -
もうすぐ冬眠の季節
程よく太っていますか? -
寒いよね
-
室内飼育だからうちは冬眠しない
15℃以下に下がらんし -
ウチも室内飼育だけど
真冬は5℃位になるw -
みんなのイシガメは、もうおねんね
-
今日も元気にゴソゴソしてるよ
-
動いてたらエサやった方がいいのかな?
-
やらなくていいよ。
代謝落ちてるから消化仕切れず内蔵の中に残ったのが越冬中に腐って命に関わるよ。 -
寒い寒い
カメさんは平気? -
水底でゆっくり歩くだけになった。
甲羅干ししないし餌も欲しがらない -
寒いと眠い
-
まだ最低水温22℃くらい
-
ウチは8℃
-
今年は暖冬、水底でユックリと歩く
-
かわいい
-
こわいい
-
完全に冬眠
また春まで -
オヤスミー
-
怖い!
-
まだ日向ぼっこしてる。
-
イシガメは市販価格が高いのがネック
クサガメやアカミミガメみたいに、その辺の池や沼に居たらいいのに -
だいたい2000円〜5000円くらいで売ってるでしょ
そりゃクサ・ミドリに比べれば高いけど爬虫類の中では安い方じゃない? -
ハゲが住み着いている
-
昨春職場から連れ帰った20才過ぎのメスが結局冬眠せずに冬を越しそう。
エサは食べないし普段は水底でジッとしてるけど、日中頻繁に日向ぼっこしてる。
神戸の海側だとこんなもん? -
冬眠と言っても眠ってるわけでなく
代謝が落ちて動けないでいるだけだからなー -
仮死状態?
-
ムダなのか?
-
亀、活動再開した!
-
春だねー
-
日向ぼっこの時間が増えて、水中時での活動量が増えてきたので日曜日に屋外ろ過槽の掃除をした。
無事に冬眠期を過ぎてホッとしてる -
イシ飼いはアカミミ嫌いが多い?
-
やっぱりアカミミよりクロミミやろ?
-
フクロミミ
-
イシガメ買いたいけど専門店にしか置いてないし専門店のラインナップ見るとなんだかなあとなってしまう
-
地域にもよるんじゃないの?
ウチの近くでは総合ペットショップみたいなところにはだいたい置いてるし
子亀シーズンにはホームセンターのペットコーナーにも売ってるよ
管理が悪くて水カビだらけになってるの多いけど -
寒くなって、また寝た
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑