-
ペット大好き
-
ジャンガリアンハムスター総合スレ9(別ハムも可)
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ジャンガリアンハムスター(別ハムも可)について語らいましょう。
黒もOK!
禁止事項
・荒らし禁止
前スレ
ジャンガリアンハムスター総合スレ8(別ハムも可)
https://mao.5ch.net/....cgi/pet/1736511146/ - コメントを投稿する
-
無職イジメるの楽しぃぃぃい🤣🤣🤣
-
>>2
お兄ちゃん好きやよ -
こっちは進行遅いな
-
お絵かき無職がレスしないだけでこんな平和になるのな
-
34歳無職自称イラストレーターとかいう闇
-
おちりぷにぷにしたい
ほんとうんこでんの? -
今日、ペットショップで決めてくる、お迎えとか恥ずかしいから言わない
お行儀がいいネットには載ってない注意事項を教えてください -
テスト
-
レスありがとうございます
じぶんがコミュ障で店でのハードルが高いのがいちばん困るなコレ -
ありがとうございます、今日は寒いですね移動中も気になるぐらい
そっとしておいくようにって言われてるけどエサは中に最初から入れておいて
放置でいいのでしょうか? -
エサ皿に入れて置いとけば良いよあんまり何日も残してたら捨てた方が良いけど
最初は触るの控えた方が良いのはベター
最初めっちゃビビられるけどエサとか手からあげたりおやつ手からあげてれば勝手に慣れてくれる
ゴールデンはね
ジャンガリはわからん
一生噛まれた記憶しかない -
ありがとうございます
そろそろ出かけます -
うちのJめっちゃ噛んで必死に巣に俺の指拉致しようとしてくるぞ
しかも手にもつとペロペロまでしてくる
育児放棄保護したせいで親だと思われてるんだろうけど1年経つんだから親離れしろて -
ハムスターマジで個体次第だからあんまりジャンガリアンはこう!みたいに言われてること鵜呑みにしすぎるのも良くないんだよな
J何匹かいて全員同じような環境にしてるけど個体によって、人参だけ全く食わない、回し車一切使わない、全く警戒心がなく無抵抗、みたいに個体ごとに性格がぜんぜん違う
懐くと言うか慣れる速度もかなり差があったし -
ジャン公は昼夜逆転だから
ほんと働き人っうより無職やニート向きのペット
1000円しないし餌代もスズメの涙くらいだ
いちいち動物病院なんか連れてかないしな
おまいら公が虹の橋渡ったらどうやって始末してんの? -
そら公の餌よ
それか冷凍して燃えるゴミ -
冷凍してポイか
食材に雑菌とかつきそやな -
家族に隠してたからゴミとして出せなくて、深夜に近所の山に投げ捨ててたな
-
せめて埋めてやってくれ
-
俺は蛇の餌にするわ
-
ポイ捨てしてカラスにすぐ食われたらいいけど見つからんとハエが湧くからな
いうて今勝手に埋めるって五月蝿いんだろ
公園とか簡単に埋められないだろいうていちいち捕まらんかネズミの埋葬くらいなら -
普通にゴミの日出せばいい
-
プランター葬がさもまともみたいに紹介されてるけどそれもどうかと思う
-
庭ハム更新きたな
他の穴土で全部塞いで一箇所だけにしてその入り口にケナフで塞いでるから冬越せたんか? -
見てないけどどうせまだ掘り起こしてないんでしょ
-
あの2匹しかいない時点でお察しでは
-
つーか行政も小動物用の火葬は別途料金取ってゴミと一緒じゃなくて別途火葬してくれてもいいんじゃねーの
ネズミといえどゴミとして捨てんのは悲しい -
いぇ~いw
クソ無職みてるぅぅぅぅ🤣🤣🤣 -
つ【鏡】
-
庭ハムはマジだろうがヤラセだろうがちゃんと更新して報告してくれてるからいいんだよ
ハムスターの土飼育はさぁ… -
土飼いは3ヶ月音沙汰なしやしなー
あれは流石にあかんか -
公なんかに住まれて土がかわいそう
-
パールホワイトのハム鍋
https://youtube.com/...?si=LIvIlpu6LYFyA99w -
10日はカミナリにビビってやめて、昨日決めてきました
ハムスターの適温に合わせると意外と寒いですね -
夜中はきつくね?
-
やばいJ公が春になって暖かくなったからか4凹が一気に波乱で合計23も増えたどうすんだこれ?
-
>>38
ありがとうございます
ケージ内の温度計ったら27度でいがいと高くて、こもるのかな
いま、こんな感じですけど(ゴルハム雄です)
https://i.imgur.com/VIoGRkl.jpeg
これ、大丈夫なんでしょうか
家キットつかわずに寝てますけど
気の夜は爆走してました、エサも食べました
水はあまり減ってないけど飲んだかな?メモリがついてないのが不便
あと撮った人が写ってる可能性あるけどスルーしてください -
自分で飼ってても思うし前に見たnoteにも書いてあったけど
ハムスターの適温って言われてるほど高くないんだよな多分
なんなら人間が快適な室温にしてるとケージ内はともかく巣穴内は暑いこと多いっぽいし
https://note.com/ham..._lab/n/nded00d28a247 -
>>41
ゴールデンだとしたらケージも回し車も小さいと思う
今はいいけどゴールデンはすぐ大きくなるし運動量もかなりあるから
あと家のやつは単純に小さくないか?それジャンガリアン用じゃない?
写真だとサイズ感がよくわからんのだけどケージ、回し車、家のサイズはどんなもんなんだ -
あと迎えたばかりの場合はあんまり明るいとこに置いておかないで人の行動域からちょっと外れた場所にケージ置いて布かなんかで遮光したほうがいい
最初は何もかもに警戒してるから安全な場所だって理解するまでは1週間くらいできるだけ安定した環境に置いといたほうがいいと思う
餌と水だけ適宜補充する感じで(餌は常に余るくらいある方が安心しやすい) -
>>40
俺にくれ -
危ない逮捕案件ですな
-
増えすぎたハムスターを譲渡して逮捕されるならジモティーの里親募集全員逮捕だな
-
金銭絡んでない生体譲渡は自由だよ商売にするとアウト
いくらいくらでペット用個体売却しまーすいうたらだめ -
それと宅配もだめね
譲渡するときは直接カゴ持ってきて相互受け渡し -
アイゴ「生き餌用だから大丈夫です」
黒「生き餌用だから大丈夫です」 -
ラットだったら大学の研究室で余ったの流してもらえるだろ
ハムスターは繁殖簡単でネズミ算式に増えるから免許取って商売にしたら小遣い稼ぎになるよ -
こんな臭くて安いもん小遣い稼ぎになるわけない
維持費のほうがかかる -
デカめのシリンジに突っ込んでギチギチになるまで押し込んでそのまま5分くらい放置したら死んでたわ
何勝手に死んでんねん穴も空いてるだろうがよ -
うp
-
>>55
臭くては臭もとい草 -
よくジャンガリアンよりゴールデンの方が頭が良いから懐きやすいって言うけどそうでもないんだよな
正確にはジャンガリアンは馬鹿だから迎えたてのときに怯えたりしてもしばらくするとまるっきり覚えてなくて懐かせやすい
ゴールデンは記憶力は地味にあるから覚えてて懐きにくくなる -
給水器洗ってたらベアリング転がって流れていっちゃった()
どうも最初から不良品で水飲んでなかった
昨日はやたら鳴いてたし
3日目だけどオワッタナ事案多すぎ -
>>60
余裕お尻から入れて蓋して布団にぶん投げる床の上でクルクル回して遊ぶ夢をみてほしい -
62を書いてる間に61が書かれてた
すごいエスパーかもしれない -
ジャン公とゴールデンはよく野良で生きていけるなとは思う
ネズミの中ではそこまで足速くないだろ警戒心もそこまでない
モルモットの方が足速いぞおそらく -
>>62
まだ生きてる? -
ペットショップのハムスターの扱いって適当なんだよな
品種すら間違ってることも多い(ジャンガリアンとキャンベル)
ペレット何与えてるのかわからないけどペレット食べないのは他のもの食べて満腹になってるか好き嫌いだと思うよ
ペレットの好き嫌いも個体差あって一部のペレット食べないハムスターは普通にいる
うちはそういうのもあって2種類用意してるわ -
甘やかすからそうなる
食べなくてもそれだけを与えてたら嫌々食べるよ -
うむ人間の子供と同じ
うまいもんばかり食わせたらそればかり食う
ハムの知能は2歳児くらいって言われてるから躾は無理でも甘やかしたらだめ -
2.3日断食させるとなんでも食べるようになるよ
-
ほうるもんでも何でも食うようになったら
調教成功
僕の友達は豚の挽肉ガツガツ食わせてた
彼らはほんとは肉食なんじゃないかな -
ゴールデンもジャンガリアンも虫喰ってるはずだから雑食だしな
普段はペレットでたんぱく質補ってるだけでミルワームとか食うじゃん
ゴールデンはジャンガリアンよりは虫食わないけど -
雑食だからどっちも食うっての
-
そんなマウントを取られましても
-
しかし肉ばかり食わせたらうんこ臭いだろうな
しっこあんだけ臭くなるわけでうんこすら臭かったらただの人間や -
エサなんて野菜の切れ端とか料理する時に捨てるとこでええんや
-
https://www.amazon.c...id=1744629218&sr=8-8
これを基本切らさないようにいつも餌入れに入れて適宜ペレットも追加してる
穀類はいくら溜め込んでも悪くならんから管理が楽なんだよな -
レスありがとうございます
昨日まではけっこう早めに活動してたけど今日はまだ動かず
だんだんペットショップの時間から抜けてきてるかな?
最低限のことはしてあるんで完全放置しときます
>>80
お得情報ありがとうございます<m(__)m>
ペレットはショップで使ってるもの(店の自称)、ゴルハム用、ひかりナントカ、3種ともダメっぽい
ハムスターセレクションPROの試供品ももらいました(試してない)
たしかショップだとペースト状にしたやつ置いてたの思いだしてちょっとやったけど食べなくて、
ペーストじゃなきゃダメになっても意味ないので下げました -
あとまぁぶっちゃけミックスフード与えてるうちはミックスフードだけ選り好んで食べてしまうのは仕方ないところはある
実際に一回ペレットだけ与えるってのも大事だよ
うちは迎えたハムスターは最初はペレットだけ与えてある程度慣れてきてから穀類とか与え始めてる
穀類を最初は手渡しとかで与え始めることで懐きやすくもなってるしな(ヒマワリの種も) -
無職が他人にアドバイスしてて草ぁ
お前はお絵かきなんてしてないでさっさと働けよw -
ドッグフードじゃだめ?
ラット蛇用にブリブリに太らしてる人ドッグフード使ってるよ -
ドッグフードでOKよ
一番安いやつでいい -
アレはラットだし寿命まで買うわけでもないからどうなんだろ
自分も使ってたことはあるけど他のエサも混ぜてたわ -
もちろん黒飼いなら全然アリ
-
犬のフードは栄養バランスいいからな
肉骨粉とか入ってそうだけど
小動物用より犬とか猫のほうが餌その他圧倒的にバリエーション多くて安い
猫砂とか床材や便所用に使えないか試行錯誤してたときもあるな -
猫砂は木製やおからのやつはコスト安いし普通に便利
あとタンパク源に犬用ジャーキー補助的にやってる -
猫のしっこはペット界隈でも一二を争う臭さだからな
消臭極めたいなら猫砂よな床材に少しブレンドしたり奥深い世界 -
公カスの床材をトイレに流せる猫砂にすればQOL爆上がりよ
トイレにドバーすればいいだけになるからな -
猫砂だけだとシッコ吸収しきれなくね
下溜まりそう昔飼ってた時はブレンドして二割くらいブレンドしてた -
おやつのをもらうために死にそうなふりはじめました、一回負けたし
猫用なるほど( ..)φメモメモ -
タヒぬフリ草
まだ警戒されてんな -
死ぬふりしてると思ってたら本当に死んでた
-
はえええな
3日持たずか
弱っちい生き物 -
おやつもらうために死にそうなフリなんてするか?ハムスターにそんな頭脳はないだろ
ハムスターがなにか要求するときって
・ケージをかじる/舐める
・飼い主の手をかじる/舐める
・ケージ扉前をウロウロする
・がむしゃらに掘り返しまくる(単に壁があることを理解してないだけの方が多い)
あたりだと思うけど
死にそうなフリがどういう仕草かわからないけどガチで死にかけてるか別になんでもない仕草を勘違いしてるかの2択だと思うが
仮に餓死しそうな程空腹ならおやつよりそこにあるペレット食ってるはずだしな
上読んでて気づいたけどミニトマトって上げる前にちゃんと洗ってヘタとか取ったか?
残留農薬とかもあるし何よりトマトのヘタって有害だぞ -
しんでないです
ペレットはカジカジしてました音が聞こえてくるくらい、ひと安心です
ケージの左奥が好きみたいでそこでびろーんと長時間伸びてました(深夜)
それがすっごく長いのが、なんか心配に見えただけです(温度は適温)
今のところ性格はおとなしいですね回し車は元気です
やすいリモートカメラ買ったので見てるだけがはかどります
トマトは種も万が一なのでほぼ皮の下のとこだけで
水分が主だったのでビタミンまでぜんぶ流れるくらい洗いました -
巣箱じゃなくてケージで伸びて寝てるって暑いんじゃねえか?室温なんぼよ
ぶっちゃけネットで適温とされていても25℃以上はハムスターに取っては暑いと思われる
室温やケージ内が適温でも巣箱内は巣材やハムスターの体温で暑くなるもんだしな
>>41見るにおっきなハムちゅぐらかなんかだと思うけど中の様子とかどうなんだろ -
公なんか調味料ボトルでも飼育できるのに何やってんだか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑