-
株個別銘柄
-
【9984】ソフトバンクグループ597
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ソフトバンクグループ
https://www.softbank.jp/corp/
1株当たり株主価値情報
https://www.softbank...o/stock/stock_value/
前スレ
【9984】ソフトバンク596
http://mao.5ch.net/t...i/stockb/1531857550/ - コメントを投稿する
-
>>1
スレ立て以来した者です^_^ありがとう -
どういたしまして
-
晒上げ
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/24(火) 14:01:57.47 ID:bVXDmfQq
東電が勇んで出てくるようなときは騙し上げ
わかりやすい
こう言うと適当に出てくるからなおわかりやすいw -
やっぱり初押しは買いだね。
-
今日のポイントは10500以上で終われるかどうかかな。
プラスで終われれば最高だが。 -
7月中旬と同じ感じじゃないですか
急伸した後5日線が上昇してくるまで狭いレンジの中で動くっていう
その後どうなるかがまた面白そう -
戻ってきた戻ってきた
-
ざる持って来いやざる!今日も買ってやるわ!糞が!
-
まさかここまでとはな
-
だなぁ、11000ぐらいはとっくタッチしてるもんだと思っていた
しょぼ過ぎる -
わずか2日で12%あげといてこんなものかと言われてもなぁ
>>前スレ970
3ヶ月除いてずっとauがやってる民団割のことか
しかも光通信のって、携帯の王様に行けば誰でも入れたのに
無知も極まってるだなぁ -
要するに、三河地方の独占商売か。
-
うーん微妙な動きだな まあ今月中にまた高値更新するとは思うけどね いつになるか
はわからない
まあ どっちにしても空売りした風俗は今回は助からないよw -
8月中に12000円な
-
え? 風俗て空売りしたの?
-
風俗が空売りしたなら上がり続けるな
-
後場はずっとは見れなかったけど一時プラテンなんてふざけてんな
でもまだ俺は終わってないからな糞が -
お前らホントに俺が好きなんですねw
そうっす、俺っすw
空売りしてますよw
とりま11000までは頑張れそうっすw
9500とかになってくれたら俺の勝利っちゅーことでw
まぁ冬眠しますわw -
>>19
今は俺が主役だ糞が -
冬眠って2月超えられないだろ
-
ウーバー大丈夫?
-
最近ソフトバンクKKの上場を急いでいる雰囲気なのは国内通信事業の成長限界が近いからか?
楽天はMVNOからMNOに参入して市場の評価を落としているが
逆にMNOを売却してMVNOに参入してもMVNOは過当競争で利益にならないので
今から通信に参入するのはどうあがいてもマイナス
ソフトバンクグループは通信事業に華があるうちに持ち分を減らし資金を手に入れて
別の投資や買収に向けるつもりか?3兆円あればいろいろできる -
>>23
9兆評価でIPOするつもりみたいよ。だから急いではないだろう。
KKはビジョンファンドでの出資先のジョイントベンチャーを日本で作る受け皿として成長するようだ。
Yahoo! JAPANみたいにweworkジャパンみたいなのが色々できるんだな -
>>24
これからはIoT機器の通信契約が鍵になる。これからは個人を勧誘するよりもメーカーをどれだけ取り込めるかという競争になるとおもう
スマホによる収益は伸び悩みつつあるしMVNO利用者も増えているため規制や設備投資の割にあまり儲からない時代になるかもね
もしそのような時代になれば地方のサービスを縮小し都市部特化・IoT通信専用・BtoBに絞った
ローコストキャリアとして再出発したほうが良いかもな -
ナゲーヨ
-
信号待ちで読みきれないだろう!糞が!
-
お(日経)、大丈夫か?大丈夫か?
-
ドイツテレコムは米規制当局が8月下旬にも初めて見解示すと想定していると明らかにした
-
何上げてんだよ、ADRに連動しろや糞が
-
この会社が5桁なんて生意気すぎるわ、10500で売りだ
-
糞の反対行くと100パーセント儲かるわ!糞が!
-
ちょっと強すぎ
-
やっぱり昼から崩れたか
-
この先↑か↓か?
-
最後に落とし穴か
-
もっと下がってくれ
-
10500円空売り組、勝利するのか?
まあ、ボックスなのかなあ。 -
午後から大きく崩れたね
-
5日線で拾ったが危なかった
一万がギリギリになるとは -
200いきそうだな
-
10120
売買代金2日連続1位 -
利確は大事といつも思うのに実行できない(T_T)
-
休み前に気分わりー。
旅行行ってリフレッシュじゃ! -
自動車関税25%予期した全体相場(車以外※既に10日間ほど下げ続けてる)の仕掛け的な下げとのこと
-
今日はなんでこんな急落したの?
-
10500売り、9995指値刺さらなかったかぁ、まぁ一時的に割れるわな
-
昨日の売買高が少なかったから
今日から下げるのは想定できた
しかも、今晩ジブリだし
昨日現物売ったからまた買い直ししたい -
さて、と。
なんかピリピリしてるとこごめんなさいw
そうなんっすw俺っすw
このスレ見ると俺みたい売り豚にやや嬉しい展開ぽいっすねw
今日は大人しく呑みっすw
明日はロシアンハーフっこに会いに行っちゃいまーすw
っつーことで皆さんもそうピリピリせずにハッピーハッピーで週末迎えてねん。 -
やっぱりどれだけ材料あっても日経がダメならダメだな
勢いが殺されてしまう -
日経平均動かすのに使いやすいからな
-
売り豚に明日はない 一時の勝利の美酒を味わうがいいw
これから5日線に乗っかって 毎日少しずつ上がっていく展開だ
風俗は無傷ではいられないよ -
間違えた9日線だw 9日線に乗っかって上がっていく展開だ
-
今日はここ下げるために無理やり為替操作したのかな?
大量に空売り貯めこんじゃって焦ってんのか知らんけど -
>>23
NTTやKDDIはもう飽和状態、しかしソフトバンクKKは違う。
ソフトバンクGが投資している、世界中のITサービスを、
日本で展開するたに必要不可欠なインフラとして活躍する。
上場した3兆円は、さらに世界中に投資するため
ソフトバンクKK自身は潤沢なキャッシュを生み出し、
自身も純資産が潤沢にある。
(確か上場するための条件の一つが、親会社の負債を負わない事だったはず) -
俺は20年だ!糞が!!!
-
今日も美味しい酒飲んできちゃったよw
俺っすw
もしかして10000の売り豚の俺っち助かっちゃうのかなぁ、って。
なんか申し訳ないんすけど9500とか普通にイッチャうんじゃないかなぁ、って。
そんな風に思うんだよねえw
明日のロシアンハーフと楽しめそうw
ちなみに俺、当然ソフトバンクじゃないよw
iijmioだよw -
ハゲさえ崩れてくれればそれでいい
配当も還元しない糞株のくせに生意気だ -
バカなの?
-
ギャグ上げでムキになってる奴が馬鹿だろ
-
シカゴ・トリビューンのTroncはDonerail Groupが買収ぽい
フォートレスは噂されていたけど動かなかったか -
ハゲ誕生日おめでとう。
これからもホルダーとハラハラする毎日を駆けぬけよう -
61歳誕生日おめでとうございます!!!!!
-
週明けは10000割れだな糞が
-
>>70
週明けは糞の1勝10敗の記録延長でしかないわ!糞が!ゲラ -
何か一万割れても午後復活しそうな感じ
-
ハゲまだ61歳なのか
あと9年は社長で居られるな。 -
今の60代は若い
まだまだこれからだね -
たった
40年くらいで人間は進化したのかな?
昭和の時代55歳で定年退職で年金おりたのに
今の60歳は若い -
しかし60越えてくるといつ急病があるかもわからんし、後継問題は早く何とかしてほしいもんだね
-
>>76
バフェットさんと違って激務な人だからなあ。 -
激務の方が世界の優秀人材と出会いやすい。
インドかアメリカかわからないが優秀な人を連れて来るでしょう。そっからは五年ずつ交代制とか言ってたっけ。 -
>>78
5年交代は初耳だわ -
新30年ビジョンでそんなこと言ってなかったっけ?
-
孫社長はソフトバンクKKでは取締役会長だけどほとんどソフトバンクKKの経営に関わっていない
決算説明会は宮内氏や佐護氏が仕切るから良いが
株主総会では孫会長は壇上に座っているだけでも質疑応答に指名されることが多いとおもう
面倒くさそうw -
ヤフーと同じ扱いだから出席しないのでは
-
総理大臣になるかしらんぞマジで
-
総理大臣より年金運用担当して欲しいわ
-
素性が怪しいゴミに大臣やらせるとかマジで言ってんのか
-
素性が怪しいのは現政権だろ
いい加減気づいたやろ -
今の政権にそんなに不満ないけどなあ。
むしろ感謝しかないわ。
安倍さんのおかげで、日本の株価上げてくれたし。 -
アホやな
政治に無頓着すぎる
孫さんがトランプ、プーチンとなぜ仲良いか
そんな事もどうでもいい人なんだな -
ただの利確売りで少し下がっただけなのに売り豚が調子に乗っているなw
暴落するならもっと下がっているよ 早漏がパニックになって売っただけだ
風俗も早漏だからなw -
政治はいろいろ重要だろ。
世界の平和経済生活。
自公政権安倍の政治野党朝日などのマスコミトランプ朝鮮中国ロシアイランいずれもおかしいことだらけ。
そのいずれにも批判はあるし、その当たっている批判も多いと思う。
一つ言えることは、禿が首相なんぞになったらあまりにも多くのしがらみを背負うことになるし、嘘や捏造の世界に巻き込まれることになってしまう。
本音も言えない。
まあ、せいぜい年金の担当者になるくらいか。
その場合も本業はソフトバンクだろう。
シンギュラリティ(Singularity)とか会社を大きくすることに関心を持っていそう。
>>92
表題がおかしいので勘違いしそうだな。 -
東京五輪後は悲観論が根強いし日本政府とは距離を置いたほうがいい
民間人閣僚になろうものならネトウヨから「孫のせいだ」と責任転嫁されるだけ -
マスコミも変な期待しそう
電力自由化やシェアサイクル参入の時に競争が加速して行くとハードル上げて
数ヶ月後にやる気がないので何も変わらない。期待外れとこき下ろした現代とか -
消費者やマスコミってソフトバンクのことをいつも価格破壊を主導する
ディスカウントストア的な会社と勘違いしてるところあるよな
携帯料金にしても電気料金にしてもソフトバンクが他社と同じ提供条件だと努力が足りないと叩かれる
値上げしているわけでもなく、他に安い条件があるわけでもないのに
ソフトバンクは高過ぎると批判される
同じ条件で提供してる事が努力の結果だろうに -
また始まった現実逃避で○○叩きw
ここには中国や朝鮮みたいなのしかいないのか -
四季報記者が注目する2018年大化け期待の30銘柄
http://kabu.news.mar.../entry/20180814.html -
日銀のETF売りでソフトバンクの上値が重いんだよ
日銀ETFの残高24兆円
個人投資家ではどうにもならない
10000万円前後が適正水準 -
日銀のETF購入配分の見直しでソフトバンクの上値が重いんだよ
日銀ETFの残高24兆円
個人投資家ではどうにもならない
10000円前後が適正水準
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑