-
株個別銘柄
-
8628】松井証券 配当利回り7.19% 日経平均採用銘柄
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
・日経平均採用銘柄で配当利回り7.19%
・年間84円配当(内記念配当39円)
・下期だけでも65円配当(内記念配当39円)
・業績不安なし
・信用取組売り長
下値不安もないと思うのだが・・・・・ - コメントを投稿する
-
_ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
/彡三ミ≧y彡三三ミ 、
. /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
. /三ィ''´ }!ヾ}}lミ;
/彡'´ __ ;! }川!
i彡{! ´ ,,.r'''''' 川
!彡{ '''"""'''ヽ /_ |ii!
iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l
t ハ ヽ 二ノ ヽ 二ノ リ
ヽハ イ_,,__, )ヽ !
ヽヘ / ,,,,,-,、 l
ヽ f{++++lレ /ト--- <お前ら全力で買え!!
;' `'''`' ″ ィ' | \
--‐‐ ''' ¨ ト _/ ! \
/リl {´;';'下、 | /
_/ ハ トr-v' \ /| \
〉 / v'!;';';';';';;, ∨ | (六) / -
記念配が読めんのか
-
>>4
なるほどねぇ。 -
強いね
-
10月22日 これが今日の要注意カブだ
http://kabu.twilight...com/201822101_2.html -
強いね
-
今日もそんな下げてないし明日上がるな俺が買えない時に上がる
-
>>4
萎まないのが、なんか縁起が良い気がする。 -
麻薬取締法違反 札幌ひばりが丘病院を運営する法人と元薬剤師を略式起訴
https://www.hokkaido...jp/sp/article/239659 -
12月月足値幅データを元に単純計算
12月高値 22698円
12月11日安値 21062円
差 1636円
2015年12月の差1450円を超えている。同じような状態になっており、
18年12月に戻りをつけても、18年1月、2月と大きく売られる可能性もあり、
安易な買い保有はやめたほうがいい。
http://blog.livedoor...chives/52779106.html -
https://stocks.finan.../detail/?code=7480.T
配当利回り8.4%!(クオカード優待廃止に伴う祈念配当ありのため) -
メンテはよ終われ
-
もう値上がりしないんですか。
-
下がりすぎのイメージ
-
>>14 のスレ違い銘柄をカキコしたモノだが
当該銘柄は、2007/2 に867円で100株買って、まだ持っているが
結果論としては、
2019/3に権利を取らずに売ったら、1800円ぐらいで売れていて、税引き前9万円ゲットできてた。
2019/3の権利落ち日に鳴り売りだと1580円ぐらいで売れて、クオカード2kと配当11kから税224円取られ、譲渡益は税引き前7万円ゲットできてた。
先週金曜日の大引けで売ったとすると、1473円ぐらいで売れて、クオカード2kと配当11kから税224円取られ、、譲渡益は税引き前6万円ゲットできてた。
イレギュラーな高配当銘柄は、権利前で売るのが正解だったみたい。 -
なんでまだ下げてんの?
-
ズズデンは売ったので、ズズデンに関するカキコはもうできませんので念のため
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑