-
株個別銘柄
-
【9984】ソフトバンクグループ【600】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ソフトバンクグループ
http://www.softbank.jp/corp/
1株当たり株主価値情報
http://www.softbank....o/stock/stock_value/
前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【599】
https://mao.5ch.net/...i/stockb/1538932755/ - コメントを投稿する
-
よー持ち越せるな
-
だいぶ戻したね
-
上海の寄り底プラテンみていくらか落ち着き取り戻したんじゃないかな
これだとまた日本市場の動揺大騒ぎが悪目立ちする形に -
値動き大したこと無いし今日は日経つまらん
-
586 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2018/10/19(金) 11:47:26.88 ID:JTuEPyzEp
【速報】サウジアラビア王国皇太子、カショギ氏にかかる容疑の尋問のために部下に拘束を命じるも部下が権限を超えて殺害してしまった事を認める
615 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2018/10/19(金) 11:49:41.90 ID:treNcpdV0
>>586
お、サウジが折れたね
これで懸念一つ解消か -
これでもうこの件は終わりにしようや!
-
尻尾切りバレバレやん?
-
3年寝て待てば株価20000円、そう思っていました。
ですが、もう3年待たなければいけないようです。 -
来週あたりにはもう忘れられてんじゃないか?
-
自動車軽量化関連、
電気自動車部品関連の5852アーレスティ
PBR 0.30倍
PER 5.6倍
配当利回り3.3%
https://stocks.finan...ks/detail/?code=5852 -
せめて今日の高値は更新してほしい。
-
今日の高値は更新
-
今日の暴落は何とか回避できたというところか。
-
TwitterでSoftBank関連の海外のツイート見てると、買い時なのでは?的なコメントを沢山見かけるね
-
かなり割安だからな
-
バブル崩壊はこれからなのに?
-
「砂漠のダボス」欠席なんかしたら後でヘタレ扱いされるだけだろ
-
欠席なんてしたら、もうファンドから金引き上げ決定だろう。
-
色んなことをごっちゃにして欠席するなんてガキのやる事
-
バブル崩壊はこれからだけど、1年後かもしれない
バブル崩壊時点でも今より高い可能性は十分ある -
トルコは証拠あるならなんで出さないのか?
-
申し訳ないけどジャーナリスト一人の命でサウジの信用がなくなるってのもおかしな話だ
-
>>23
違法に仕入れた証拠なら出せない -
【世界教師マ?@トレーヤ】 ニート親子共倒れ、トレーダーはビルから投身自殺、貧富ダブルノックアウト
http://rosie.5ch.net...eplus/1539828384/l50
株式市場をギャンブル場にし、まじめな企業活動を妨害し、失業と貧困を促進する投機家は報いを受ける!
いい加減に無関心はやめろ、UFO出てくるから心の準備しろ。 -
>>25
それなら証拠ないのと同じだよね -
>>29 相手の領事館内だからトルコ側は有罪にできないんじゃないか
国際世論無視すればサウジが後付けで法改正して何らかの罪で死刑執行した事にすれば法的にも問題なくなるような -
旭日旗が見えたから殺しましたで無罪になりそうだな
-
中東はファンタスティックだぞ
-
上林スリーラン!
-
まあたしかに領事館内はたしかサウジの法律が適応なのかもしれんけど
それでも殺人が合法って国ではないわなあ -
これ完全にトランプとハゲが身内で庇う仕組みだな
-
上林の強肩バックホームでアウトー!
-
サウジ内で適法となるとサウジはならず者国家認定受けて、ビジョンファンドと取引があるところは少なくてもヨーロッパ諸国から排除される
アメリカも下手に庇えばヨーロッパと敵対して孤立しかねない
いちばんいいシナリオは邪悪なサウジ許すまじってアメリカとヨーロッパがこれを機にサウジ王家潰して
アメリカ、ヨーロッパ傀儡の偽民主政権を打ち立てることなんだよね
石油利権は手に入るしイスラムテロリストの資金源潰せるしメリットしかない -
録音データそのうち、ネット上にばら撒かれてサウジ終わりだろ
-
いまからSBが手を引いたら、東京のサウジ大使館に入った孫が僅かに残った毛を全部抜かれる拷問をされるぞ。
-
ツマラなすぎワロタ
-
わろてもーてるやん
-
まだサウジとか言ってるバカガいるのか もう織り込み済みだ 終わった話だ
-
失脚したら資産とられるのかな。
取られてもSVFの出資者が変わるだけなら影響ないが -
もう売る奴はとっくに売っている 臆病なやつは手を出さない
-
461 名前:山師さん@トレード中 :2018/10/19(金) 21:10:03.04 ID:7dgzKuM3M
「皇太子命令取り違え、将軍が殺害で収拾」報道
サウジアラビアのジャマル・カショギ記者がトルコのサウジ総領事館で殺害されたとされる疑惑で、米紙ニューヨーク・タイムズは18日、
サウジ側は、ムハンマド皇太子に取り立てられたアシリ将軍を事件の責任者とすることで、事態収拾を図る構えだと報じた。米ホワイトハウスにも伝達済みだとしている。
同紙によると、サウジは国際的な批判の高まりを受け、「関与していない」との全面否定を改める方向で調整している。新たなシナリオは、
カショギ氏を拘束してサウジ国内で尋問することをムハンマド皇太子が指示したものの、アシリ氏が「命令を取り違え、カショギ氏を殺害してしまった」との内容になる見通しという。アシリ氏は皇太子の情報担当顧問を務めている。
なるほど筋が通ったな。しゃーないわこれ -
なにも影響ないわけがない
ハゲはついに年貢の納め時かもな -
ハゲキュア〜がんばえー
-
uberの評価額を見たとき感じたんだ
バブルの業火を -
阿部のタイムリーエラーで巨人崩壊
-
>>46
うん、手違いで殺したなら仕方ない -
一人なら誤殺…
-
二人ならニンジン
-
命令取り違えワロタ
-
三人なら山賊
-
四粒でもごま塩
-
5人なら誤爆
-
6人ならオーメン
-
孫さんどう動くかねえ?
サウジアラビアが「石油の出る北朝鮮」という状況なんて百も承知で一緒にファンド作ったんでしょ
こういう事は遅かれ早かれ起きる事は想定内だろう。
孫正義という男は、イギリスのEU離脱や、暴言ぺてん師のトランプが大統領になった事も
ビジネスチャンスに変えた男だからね。 -
今ある、第一弾目のソフトバンクビジョンファンドは
「この事件が起きる前につくられたもの」として、このまま投資活動を続けるだろう。
問題は2段目のビジョンファンドだよね。
サウジアラビアから次の出資を受けるのは、あらゆる面で厳しいよな。
450億ドルの穴を埋めるだけどの出資者集まるかな? -
100人乗っても大丈夫
-
明日日経と逆行きそうやなぁ
根が深いだろこれ -
>>63
明日売買ができる証券会社おせーて -
>>64
株取引の世界ではそう表現するんだよ -
孫の足を引っ張りたがる輩の多いこと
-
>>64
月曜だよ察しろよadrでも見とけ -
絶好の買いのポイントはいつかな。
まあ、今回どこまで下げるのかという話でもあるが。 -
>>40
酷い酷すぎる -
>>71
本数的には大したことない無いけどな -
結局アリババ上場後に割り込んだ長期上値抵抗線を一瞬越えたがまた大きく割り込んで大陰線に
長期低迷を物語るのかな
サウジアラビアのムハンマド皇太子が後ろ盾の、ソフトバンク10兆円ファンド。「サウジマネー」からの資金調達を嫌うスタートアップが広がるなど、孫正義氏の投資戦略に打撃となる可能性-日本経済新聞 -
可能性って、そう言ってる人たちはサウジのディープステートの一味、アルワリードとかが911を起こしたり、アルカイダやイスラム国をブッシュやヒラリーやオバマと作った事実を語らないじゃない
-
あらためて聞きたいんだが、これIPO全然売れないよね?IPO分は5000億円分しかうれなくて、公開後即効暴落に陥るのが目に見えてんだけど
結果自社で買い直して価格維持して9000-11000円で公開前と大差ないじゃんって状況に陥りそう
どこをどうしたらドコモ並みの時価総額8-9兆、売却益2-2.5兆円になるのか全くわからない
これかえってSBの信用を崩すことになりそう。 -
結局、誰が矢面に立つかってとこで世間はスケープゴードを求めている
今はトランプがたっているけど、いつ孫さんに矛先が向くかわからないのが現状
とりあえず、動かない -
可能性だけだったら、おいらが明日億万長者になる可能性だってあるw
-
5Gだって最初は自動車用や官公庁、企業向け、法人向けが中心なんだよ
でここでHUAWEI完全排除なくても企業向け、官公庁向けではいぼくしたらどうなるのよ?
しかも相対的にドコモの戦略はHUAWEIと協業しつつも、前から鯖向けはHuawei排除して欧米と組んでやがったから相対的に有利なんだ。
ここでドコモに先行されると、後に一般用の5G回線はHUAWEI製で逆転しても、それまでの2-3年は冬の時代だよ
また中国は5g一辺倒でもどこもや欧米は6G目指してて競争勝ちきれるか少し怪しい。中国5gは導入意欲は世界一だけど
5gが最終的なシステムってわけじゃない。だからSBは後に一般用5gで逆転しても、完全勝利のシナリオがあるわけじゃない
ドコモが5gは100gbで値段据え置きな上に5000円縛り来たら、値段あげられないから高く売って利ざや稼ぐのも難しいんだよ
そういう色々なんがあって、5gは良好である程度挽回できてもSBが勝者になれるわけじゃないの、色々難があるの
こんな状況でSB買うやつってのはどこの誰?トヨタの回し者なの? -
しかもその肝心のトヨタも実はAI、自動運転じゃ欧米、ドコモと協力してて
HUAWEI、ZTE、sbと全く協力なんかしてないの。単にライドシェアサービス業で提携したたったそれだけのことであって
AIや5Gで全く期待してない。そっちではドコモ、欧米とかだけ協業してるの
しいていえばライドシェアで提携してリップサービスがあるだけで、肝心の規格、技術じゃHUAWEI、ZTEともどもボイコット
じゃぁSB5gに期待して援助するのはどこの誰?結果的に国内に味方はいないんだよ
なのでいざ公開となったらどうなるか楽しみです。IPO価格は15000円くらいなんだろうけど、買い手ろくにつかなくて全員当選
公開後は仕込みの一過性の暴騰で17000円くらいになるかもしれないけど、直後換金大暴落で半年後には11000円、悪くて9000円コースでしょう
一体どこの誰が期待してるのか?おれはSBが5GでZTEから設備買う。格安で買って糞有利だぞみたいに禿げを押すような記事はみたことないよ -
>>75
>>どこをどうしたらドコモ並みの時価総額8-9兆、売却益2-2.5兆円になるのか全くわからない
毎年安定して5000億円のフリーキャッシュフローを生み出しているんだぜ?
いろいろかな観点 から見てその金額になるって試算されている。
孫正義やソフバン関係者だけが、これだけの金額になるって言い張っているわけでないゾ -
http://www.bbc.com/japanese/45924412
サウジ政府、「失踪」記者が総領事館で死亡と初めて認める -
http://www.afpbb.com/articles/-/3194024
トランプ氏、カショギ氏死亡でサウジ側の説明は「重要な最初の一歩」
2018年10月20日 11:35 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 トルコ サウジアラビア 中東・北アフリカ ] -
>>49
あれは毎年1兆円の赤字を垂れ流す糞企業が存続するために必要な額を
禿がゴールドマンやモルガンの関係者が言った体にして流したブラフや
関係者としてぼかしてゴールドマンとモルガンの2社として挙げることでそれぞれの社内調査で
誰もそんなこと言ってないとしても怪しまれないようにしてる典型的なフェイク
そもそも同時期にIPOを目指してる同業のリフトはウーバーより評価額が控えめなのに
「ちゃんと利益額に応じて評価額決めろよ、上場詐欺野郎!」
って投資家からケチがついてIPO頓挫しそう
ウーバー上場もサウジ資金で大半を割り当てるつもりだろうから、このまま皇太子失脚なら
確実にとん挫だろうね -
また無知な長文君かw
-
トヨタ「章男提携」は死屍累々
https://facta.co.jp/...ticle/201811003.html
「また、悪い病気が始まった。これまでのようなことにならなければいいのだが……」。トヨタ自動車がソフトバンクとの
「戦略的提携」を発表した10月初め。豊田章男と孫正義が握手を交わすシーンを目にしたトヨタOBは不安を口にした。 -
>>84
トランプは最終的にはカショギらテロリストがブッシュやヒラリーやオバマらとグルになって911やアルカイダ、イスラム国を作った事を証言させるようにしていくと思うよ
天と地がひっくり返るが、ここは大きく上がると思う -
これが妄想投資法です
-
サウジはまだまだこれからだろ
トランプ個人はサウジとずぶずぶだが米議会が追求続けるとおもうけどな -
トランプが動かないなら議会こそ追求なんてしないよ
国連等EU諸国が何かいいそうだが -
米議会が大統領と違う動きする事なんて日常茶飯事なんだが
日本の総理大臣と違って完全分立の大統領に議会解散権無いから突き上げの強さは日本の比じゃないよ -
この件に関しては議会の方が消極的
-
>>75
ひょっとしてお前はSBKKも9000から10000くらいで取引されるって思っているのかw -
策士策に溺れるという諺がある
損正義にピッタリの諺
損正義は金策に長けていたのでSBを拡大できたが、
その得意の金策で躓いて、最期は倒産する、これが古今東西の先人が
教えてきたこと、そして、名前が悪い、損正義、損は正義、損は正しいということだろう(笑) -
>>96
下劣且下手糞な言葉遊び、人間として恥ずかしくないのかね。 -
国家レベルの政治に関わるのはどうなんだろうね
孫さんの個人的な野望な気もするけど、
ビジネスとして損切りするならしてほしいわ -
もはや何兆という勝負になってきてるから国内のみずほ銀行には借りれない。
となると、単位が一つ上がってサウジとか国に借りるしかなくなってくる。
目指すは時価総額200兆といってるけどその時には誰に金借りるんだろ? -
>>99
安倍
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑