-
テニス
-
イガ•シフィオンテク Iga Swiatec
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
全仏2020優勝したので建てました。
https://instagram.co...k?igshid=jenkbpgul9f - コメントを投稿する
-
スレタイを失敗しました。ここは放置してください。。
-
>>1乙と思ったけど
スレ2まで行く逸材だから、OKOK -
ここか!
-
こら!スレタイよ…
-
ちょっと面白いw
-
惚れた
テニス見てきて20年経つが初めてプレーに惚れた選手 -
この人のおかげで今年の全仏女子は面白かった、
ナダル強過ぎの男子より全然。
試合見るのが楽しみだったは。
決勝のファーストセットはさすがに固かったけど、
優勝して当然の実力だった。
サーブ、特にファーストサーブが改善されたら
もっと強くなるね! -
大阪なおみとの対戦が楽しみです。
フィジカルが抜群でした。 -
イガちゃんの全米オープン見てみたけどハードだと対応が間に合わないのか粗いな
全仏の威風堂々たる王者の貫禄は無くよくいる強い球を持つ若手
本人はプレッシャーでストレスを感じていたと言っているが今後クレー以外でどうなっていくか楽しみだ -
>>10
カーペットコートでは振り遅れてアウト連発の人がオムニコートでハードヒットがバンバン入る感じかも? -
イガは手術したことあるのか
IGA SWIATEK: Well actually I played against her(Martina Trevisan) on ATF like few years ago, it was my last match before surgery, so it was a long time ago.
But yeah, I lost, it was a match in Warsaw, ---
ここでTrevisan戦と言っているのはバーミンガムQよりずっと以前の大昔のワルシャワのローカルな試合のようだ
http://www.asapsport...erview.php?id=160411 -
イガは今年高校を卒業した
-
>>12
2017年6月のトレヴィザンとの試合後、足首(くるぶし)の手術をしたようです。 -
https://www.youtube..../watch?v=B23YFVO7lE0
これはいいのだが、かたくなに自分のスタイルを変えないジョルジにこんな負け方では
https://www.youtube..../watch?v=5PCMqHM92uw
怖くて投資できません-- -
>>14
情報ありがとです -
ナイキから移籍してタナボタのアシックス。来年も契約するのだろうか。
帯封積んで引き抜くところもこのご時世あるとも思えんし。
山あり谷あり徐々に這い上がっていく選手をサポートするのがプランA。
一気に頂点行っちゃうと計画がめちゃめちゃになります。 -
まだ、19歳
これからもっと強くなる -
そもそもヴェキッチってここんとこずっと微妙
カタールで2人なんか言い合いしてたな
アシックスに変えたのは全豪前よ -
https://imgur.com/a/AFHJ8bS
トロント。予選上がりのポーランドの新人にジェンキンスコーチ直伝のドロップショットを試す大坂なおみ(日清食品)さん。
セットポイントまで追いつめられる。 -
フットワークが速い。
身長176cmだっけ?足の運びの速さは160cm台の選手を見てるようだ。
あと打点に身体を寄せる一瞬の速さ。来年中にはWTA1位になるな。 -
>>23
ツアーの八割はハードコートだから時期尚早 -
全仏決勝でのフォアのテークバックを見ると、
分厚いグリップだからか、
ケニンより小さいのな -
>>25
最近はテイクバック小さくなってるね
高速化で大きいと伸びてきたときなどに振り遅れのミスヒットになりやすいからだと思う。
私はテニスするので比較したら大きいから威力がでるわけではなく目から鱗だった。 -
イガ側とWSG(WARSAW SPORTS GROUP)の訴訟、イガ側からの契約解除だからWSGは賠償請求できるよな。
もっとも国によっていろいろだが。キムヨナとIMGの裁判ではIMGが敗訴してるから。
注目を浴びたDaria Abramowicz がWSG所属なのもこの事務所がイカサマでないことを証明している。 -
WSG側の人ツイッターやってる Artur Bochenek@Bochen_WSG
-
イガの新事務所ってどこなん。父親なの?
大手でないことだけは確かだね。普通なら闇の中でコッソリまとまるんだがな。
事務所の力は侮れんわ。全然ブレークしないケニンだが昔カサキナが所属してた事務所にいて笑った。
ロシア、ウクライナが得意のとこでアメリカ人は珍しい。 -
合法な手続きの契約書が存在するらしいからその内容にもよるけど示談に持ち込むか裁判で闘うかまぁタカリと願いたいわな
ケニンは売り方の問題なのか顔なのか性格なのかオトンが悪いのか… -
ワルシャワスポーツグループの言い分を聞く限り、
イガが金を稼ぐレベルに達しなければ、
(それまでWSGが負担してきた)トレーニングとかの経費を返却する必要はないが、
成功したんだから相応の金払えってことのようだ。
去年からこの問題は顕在化していたようだが、金額をどうするかでモメてるって印象。
スポーツ選手の実績に誰がどのくらい貢献したかなんて、正確に査定できるもんでもないし。
WSGとしてはめったにない大物だろうから悪い前例は作りたくないだろね。
ポーランド語の日本語訳は分かりにくい。 -
WSGはデビューした選手のマネージメントよりも、
将来選手になりたい子供のサポートをするのがメインなように感じた。
去年からツアープロみたいなもんだから、イガ側からすればもはやWSGは用済みだったんだろ。
イガはもはやトレーニング環境に困る選手ではなくなったし。
家族だけで英語ができて商談のリスク査定ができればあえてそうした会社と契約する必要もないが、
普通は後者に不安があるからどっかの会社と契約するわけで。
大坂なおみみたいな例もあれば新庄みたいな例もある。
あの父親がどんな人物かは知らんけど、普通に他のツアープロがいるような大手と契約しといた方が無難かな。 -
>>32
>ポーランド語の日本語訳は分かりにくい。
これ、英語に翻訳して読むのがいいんだよ
英語圏の人間がソフト作ってるから、なんでも英語に翻訳してそれを読むのが正確
昔、旅行に行く前の下調べで サイトの翻訳メタメタで苦労したのだ -
フォアだけじゃなくて、
両手バックもテークバックで面を伏せ気味のスピン系なのはナダルみたいね -
辛くないインド料理が好き
ティラミスが好き
ハードロックが好き ピンクフロイドやジャズも -
雑誌『スマッシュ』にはガッカリ
「結果が出せなければ 学業専念すると決意」という記事が、
2/3ページ分書かれていただけ
「(両手)バックハンドが好きになる!」
「フットワークを磨け」
などの連続写真の技術特集には、
シフィオンテクが全然採用されてないんだから、
せっかく旬の選手なのに編集部はわかってないなって感じた
『テニスマガジン』のほうではどうなのか、
そっちも確認してみるね -
>>37
突然なのでコロナで現地に撮影に行けなかった、行けないからじゃない? -
>>37
先月号はひたすらプロ選手のテクニックを盗めページばかりで、全米の記事は4ページ程度だったな。
四コマ漫画連載してたころに比べかなり内容が薄くなってて、読み終わりも早くなってしまった。
テニスクラシックみたいに廃刊も近いだろう。 -
いま手元に11月号しかないので想像なのだが、
11月号は大坂の扱いが大きくティエムはサービス連続写真の見開き2ページ分(つまり全米絡みでは0ページ)しかない。
この編集方針で行くと12月はナダル偏重だろうとは思う。
技術解説連続写真はツアー再開後の最新のものではない。数か月前に人選は決定してるはず。 -
2か月前はWTA50位台だったけど、2年前にはジュニアウィンブルドン取ってたんだな。
女子選手はケガで離脱とか多いし20歳ちょっとでキャリアの最盛期を迎えることが多い。
テニス以外の人生も考えてたみたいだし、本人の中ではあと1,2年が勝負時と捉えてるんじゃないかな。
結婚や出産もあるし引退数年後に復帰なんてのもあることあるけど。 -
こういう本人でも無いのに本人の代弁気取りの馬鹿は何が目的なん?
2年後に引退してたら俺すげーしたいだけ? -
>>41
みんな子供の頃からテニス漬けだからねー -
>>45
俺、今まで最も影響を受けた女子選手はと聞かれたら迷いなくエナンと答えてたけど、
イガはそれ以来。なのでそれ聞いてびっくり。
両者の共通点はフットワークの良さだが、
エナンのバックハンドはそのままコピーしたいほど惚れていた。 -
ただ、イガがポイント失うシーンで「ラケットがもちょっと重かったらどうだっただろう」
と思えるのがけっこうあるけど、(特にクロスの相手返球をストレートで返して大きくバックアウト、が印象強い)
エナンはそういうのは記憶ないなあ。 -
イガちゃんのメンタルトレーナーがインスタで全仏の絵の手前にイガちゃんが全豪でぶっ壊したラケット飾っててワロタ
今年は色んなことがありましたってことなんだろなw
https://www.instagra...igshid=1l7judiaqo5rl -
>>48
軽いと強い球の抑えがきかないときがあるからそれなのかもね。素人もプロもミスの原因は同じだったりするし。 -
全米で破壊したラケットはどうしたのかな
-
>>51
全米ってヴィッカリー戦のやつか
あれはぐしゃぐしゃでリアル過ぎて飾れないだろw
おそらくズベちゃんが憑依してたんだよ
まぁタイブレで5-0リードから取られたな誰だってやるせないよな あの時のヴィッカリーの顔が忘れられんw -
常習犯なのかw
-
イガは、今のところ新型コロナウイルス陽性ではない?
それだといいが -
イガちゃんの全豪がどうなるかめちゃ楽しみ
-
テニスウェアハウスでプリンスラケットのところにイガちゃんの顔写真が出たけど、契約したのかな?
-
イガちゃんWTAファン・フェイバリット賞受賞おめ
-
長年使ったのに、結局プリンスラケットとはお別れなん?
-
日本表記は簡潔を旨としないと
-
スビトリナと練習。スビトリナのインスタによるとIgaは公式カメラマン。
-
今大会は勝ち進めそうですか?
-
プリンスからテクニファイバーに変えたのか
-
全豪ではどんな感じですか?
-
勝ちましたね!
-
負けましたね。。
-
シュバンタックさん次の大会がんばって!
-
まあ、グランドスラム複数回優勝&世界一位経験者のハレプ相手に、
1セットを取れたんなら善戦だし、
全仏優勝がまぐれではないってのを示せたんじゃないかな -
これはプリンスラケットをやめた選手が皆かかる呪いです
フェレールもシャラポワもプイユもブラブラ兄弟も… -
イガちゃん優勝おめ
ラケットにもかなり慣れてきた感じだね -
ほとんどのセットを2ゲーム以下で取って優勝してますね。強い
-
イガちゃん次に出る大会はどこなんだろう
-
Iga Swiatek Training Compilation! ?? - WTA Tennis Practice
https://www.youtube..../watch?v=3EGvVWwk4OE
緻密なトレーニングしてる -
マスターズ決勝でダブルベーグルは草
-
イガちゃんおめでとう
全仏連覇に向けて好発進だな -
イガちゃんコロナワクチンの接種したんだな
-
また、去年のようなプレーを見るのが楽しみ
-
2回戦も、あわやベーグル2個焼くのかと思いきやバケット2本焼きw
この調子で連覇するといいなー -
イガは Daria Abramowicz と会っていない。
コンタベイト戦WoWoW日本語実況によるとダリアさんがチームに合流するのは第2週目から。
しかしダリア本人のインスタではとっくにパリ入りしている。
てことは作戦計画で意図的に第1週は一人にさせてるわけだ。 -
シングルだと今日が一番手こずった?
調子も良くなかった(特にドロップ
ダブルスと連戦だからね 疲れ取れるといいけど -
不安なこと
ローマRG連続優勝は至難の業
GS優勝直前の大会も優勝している事例は僅少
アンドレスク- 2019トロント優勝後シンシをスキップして全米優勝
セリーナ - 2015全仏優勝からウィンブルドン直行で優勝
ローマのような前哨戦を優勝して本番も優勝した例はほとんど無く、シンシ優勝後全米も優勝した2014年のセリーナまで遡らなければならない
同様にパルマ優勝のガウフもセルビア優勝のバドサ ジベールも消し -
残ったメンバーで前の大会優勝してないのは
サッカリ
ジダンセク
パブリュチェンコワ -
ポーランド女子代表の全仏女子テニス女王が高崎で事前合宿
群馬県高崎市は、東京五輪ポーランド女子テニス代表選手で
昨年の全仏オープン優勝者、イガ・シフィオンテク選手(20)の事前合宿受け入れを決定した。
同市はポーランドのホストタウンとなっていることから、
イガ選手が全仏を制した後の昨年秋にポーランドのオリンピック委員会に高崎事前合宿を提案していた。
イガ選手は全仏を含めワールドツアー3勝を果たしている
世界のトッププレーヤーのひとり。
受け入れ期間は7月15日から1週間。受け入れ人数はイガ選手とスタッフ3人の計4人で、
練習会場は清水善造メモリアルテニスコートになる。
国が策定した受け入れマニュアルに即して、
練習会場と宿泊先ホテルを行き来するのみで外出や市民との接触は禁止とされる。 -
全仏一発屋伝説にまた一人
アナスタシア・ミスキナ
アナ・イバノビッチ
フランチェスカ・スキアボーネ
エレナ・オスタペンコ
アシュリー・バーティ
イガ・シフォンテク(←New!) -
まだ20歳なのに一発屋扱いしないでくれ
メンタル次第では今後もチャンス有るさ
今日はダブルス決勝やね
相手がクレチコバ組…勝てるといいけど、どうだろうね? -
イガちゃんダブルス下手糞だな
よく決勝まで行けたな
決勝の相手が強過ぎなのか? -
パートナーのマテク姐さんに、かなり助けてもらってたよね
まだ経験少ないし、これからさ
クレチコバは今回2冠か… -
シングルス上位の選手が出ると、優勝こそむずかしいけど、そこそこ上まで行けるのが今のダブルス選手の実力者だよな。男女ともトップ30くらいの選手がくんだら、どの大会でもベスト4くらいまでは行けるんじゃないのかな。
-
2010WBファイナリストのズボナレワおばちゃんに快勝
スコアは圧倒的だったが、圧倒的って内容でも無かったな
トップ選手が序盤戦でよくやるが、色々トライしてんのかな -
フルカチュ、フェデラーを倒しR4。ポーランドは盛り上がってるだろう。
イガへのプレッシャーが下がる良い結果。 -
イガちゃん来日まで
あと3日 -
ニガちゃん いつ訪日?
-
群馬県高崎市
東京五輪に参加する選手団の事前合宿
7月15日〜19日
ポーランドのテニス、イガ・シフィオンテク選手
練習会場は清水善造メモリアルテニスコート -
ダルマの街高崎とは縁起がええのぉ。
-
昨年全仏女王シフィオンテク、群馬県高崎市で公開練習<女子テニス>
女子テニスで世界ランク8位のイガ・シフィオンテク(ポーランド)は18日、
東京オリンピック(日本/東京、ハード)の事前合宿地である
清水善造メモリアルテニスコート(群馬県高崎市/ハードコート)で公開練習を行った。
15日に来日し、翌16日より清水善造メモリアルテニスコートで練習を開始。
18日にポーランド代表のホストタウンである高崎市より同日17時から公開練習が実施されることが発表され、
約70名が全仏女王の練習を見学した。 -
親切にしてくれたと感激してるらしいぞ。高崎市ナイス
-
全仏一発屋伝説にまた一人
アナスタシア・ミスキナ
アナ・イバノビッチ
フランチェスカ・スキアボーネ
エレナ・オスタペンコ
アシュリー・バーティ
イガ・シフォンテク(←New!) -
訂正
全仏一発屋伝説にまた一人
アナスタシア・ミスキナ
アナ・イバノビッチ
フランチェスカ・スキアボーネ
エレナ・オスタペンコ
アシュリー・バーティ(離脱!)
イガ・シフォンテク(←New!) -
イガちゃん2回戦で負けちゃった;;
やはり蒸暑さが堪えたんかなー?
涼しい母国に帰ってゆっくり休んでね
来年の東レには来て欲しい…。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑