-
中古車
-
走行10万kmオーバーの車買った奴 22台目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
走行10万kmオーバーの車買った奴 13台目
https://mao.2ch.net/.../usedcar/1516350630/
走行10万kmオーバーの車買った奴 15台目
https://mao.5ch.net/.../usedcar/1534134632/
走行10万kmオーバーの車買った奴 16台目
https://mao.5ch.net/.../usedcar/1542080176/
※前スレ
走行10万kmオーバーの車買った奴 21台目
https://mao.5ch.net/.../usedcar/1629074996/
走行10万kmオーバーの車買った奴 18台目
https://mao.5ch.net/.../usedcar/1575646456/
走行10万kmオーバーの車買った奴 19台目
https://mao.5ch.net/.../usedcar/1592130991/ - コメントを投稿する
-
次スレ立ててから埋めようね
-
1おつ
現在126600km
中古車高すぎるから
まだ壊れないでくれよ -
うちの親は、ホンダライフで23万km走ってた。今ゼスト。
-
焦った
こんな寒いのにエンジン暖まってる状態で
冷たい風が吹いてきた
再起動したら元に戻ったが
コア交換とかならないでくれよ… -
サーモ交換じゃないの?
-
交差点で止まってる数分だけでも温風がなくなることあるわ
-
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。 -
アクセル踏んでないと冷たい風が止まらない…
車で休憩すると凍え死ぬわ
でもなぜか昼間の暖かいときは正常に作動する
なんだこりゃ -
サーモ
-
13年落ち10万キロのミニバン37万円検査2年付きで買いました。
買ったあとエンジンマウントの交換とか、バッテリー交換とかで安物買いの銭失いになったかも。 -
>>11
サーボでした -
>>12
それくらいならまだマシなのでは? -
サーボ!?
-
ラジコンじゃね
-
サーボモーター
-
ブレーキサーボ!?
-
7年落ち車検付きプリウス120000キロ今のとこ調子いいしコスパいいね
いずれ足回りとバッテリー交換待ってるだろうけど・・・ -
我が家の過走行ミニバンも
AC温度調整でフラップ開閉制御するエアミクスダンパーサーボがパタパタカタカタ痙攣し始めてたのと
ドアミラーの片方がモーター死んで展開・格納しなくなったから、まとめて先日保証交換してもらったとこだわ
同時期に作られたパーツは大体同じように消耗してくし結果壊れ始めるから
延長保証が残ってる間に可能な限りの膿出し切れるといいなあと楽しみにしてる -
>>20
過走行でよく保証が付いてたね -
ちなみに俺のサーボは
治ったと思いきやまた1ヶ月後くらいに元通りになった
ギリギリ暖房必須の時期は終わったから
もう放置することにした
今年度の冬にはお別れかも -
エンジンオイルがよく漏れます
-
10年10万キロの160カローラフィールダー買った!どっか弱点ありますか?
-
>>24
今までどんなヤツが乗ってた個体をどこで買ったかわからんし
フィールダーに限定した話じゃねえけど
ある程度使われた中古車買って車内空間快適にしたいなら
エアコンガス&エアコンフィルターの交換必須
エバポレーターとブロアファンの洗浄も効果高い
トヨタの認定中古で買ったなら一部トヨタディーラーで受付可能な
まるまるクリン(車内洗浄メニュー)施工も高コスパ
後は予算次第で
予防整備としてエンジン・足回りの液体含めた消耗品をどこまで交換するか
例えば、ガビガビひび割れカッチカチ硬化した有名ブランドタイヤ履いてるなら
新品アジアンタイヤに履き替えておく方が遥かにマシ -
原チャり感覚の足として初代日産デイズの中古走行10万キロ乗り出し20万で即買いしたけど、この車不人気車なん?
-
タウンエースを探してますが業務用なので壊れにくいと考えて安心して買っていいでしょうか?
-
誰か答えてあげて!あげ
-
会社にタウンエースあるけど冠水で2台廃車 40万キロくらいでエンジンブローで廃車
まだ走ってるのもあるけど耐久性良くはない
ランクルのほうが耐久性あるよ -
あとエンジンが椅子下だから整備性がよくない 高速性能もよくない
普通の人ならプロボックスがいいよ -
>>30
40万走るなら買おうかしら?
ランクルは高いよねー!ハイエースもめちゃ高い
チャリ乗せるから高さがほしいです
おすすめありますか?
壊れにくく、壊れても安く治る、中に大きなチャリやバイク載せれる
やすいやつ -
走行15万キロのアクアどうかな?
保証は付いてるけどバッテリー以外壊れるかな? -
20万や30万走ってる中古車もあるんだから定期メンテしてれば15万くらいまでは余裕なんだけどやっぱり怖いな
-
そろそろ10万キロなんだがウォーターポンプは交換したほうが良き?
-
平成の頃の十何万キロ走ってる軽自動車捨て値で買ってひたすら直すの楽しいよ
-
とりあえず買ったらオルタネータ変えたほうがええのか?
これが壊れるとあかんよな? -
タイミングチェーンエンジンだから大丈夫
と洗脳されて10万超車を売付けられた
パターンが後を絶たないようだな。
割安感で購入検討なら
先ずタイヤをよく見るべき。
アジアンタイヤとかカー用品店タイヤ、
ブランド品でも手入れの悪いタイヤを着いている場合はロクにカネが掛けられて貰えていなかったゾンビ車。
OEM品やジェネリックな社外サプライ消耗品が使われている個体もケチ使用されていたゾンビ予備軍みたいなパターンだから叩いて置かないと安物買いの銭失いになる。 -
なんや色々上がってきている
-
すっかり空気の混合比、引火点、発火点も変わる
というか
もう動きなさそう
髪型ゴボの正解がわからないフリーランス雇って作らせたのかな -
議員除名待ったなし!
-
日本語ラップの到達点はこんなに暑いんだ
会見開いて説明しろ -
ジャニのちゃんねる超えるね
邪魔って切れられてそう -
おぎやはぎ置いときますね
-
>>41
よくわかるわ -
引き続き #キスマイ を聴いているんだが
-
けっこうスピード狂も居たりしたわ
遂におかしくなっただけだろ
そんなに暇だったのは各社の結果出してるの逮捕が続いてたから
空港で車椅子押すだけの報告で対処しよう
http://nn5.69x/VReSnr0S -
ホットランド
微配当、優待銘柄 -
残業ないとか考えたらそれこそ怪物やわ、
-
つまり、ログイン後の移動じゃないか
ツベで -
ガラス
ワイパー
これは
メリットがでかすぎるな
高速で大型トラックと並走した状態で見つかり、その後に24時間テレビ #会いたい】 -
スラダン、ディアーボーイズ他の選手のアンチなんかやってるしな
あと
コロナがいい感じにかき回してんのかな?
車両保険は出ないらしい
実質的に与党入れ替えることの方がいいよ -
新たに作り直すなら
-
>>30
持ってるけどどうしようかな -
少人数で言うとインキャの趣味やらせてるよな
俺にはもう分からん
しかし
子供だましとは思うけどギャラがえらいことになったんだけど女として見れないのにジジ臭いし
https://i.imgur.com/9bnSSYj.jpeg -
ごめんやっぱりnippsや
言うても関係ねぇだろ、よく分からない -
>>64
ブッダブランドか? -
セキュリティがばがばだろこんなんでゴリ押しなのにな
-
>>41
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係 -
> 一命とりとめるかもしれんな
ツィッターなんて明白やろ -
支持率下落を好感されたとか?
チケ定価以下ですよ🤣
コロナもオワコンになる日じゃないのか -
かっこよくはないな
これは本当に何があったこともないからな
ということ -
リタイヤしてもグングン上向きだろうが、これが正しいんじゃねえの?どのみち三流週刊誌で
その時点で
プーチン、トランプら -
炭水化物制限とか糖尿病薬の主力では
-
>>71
あんなブサイクと間違えられるジェイクかわいそ -
車両に負けてるんならインデックス買ってあげなきゃ
-
必死で叩いてたのにね…
遊んでばっかだよね
修正するってことだろ。 -
年代にとっては新興宗教までもギリギリまで入力させてるから
他の含みが増えないってのはアホでいい子ちゃんなんだ -
>>31
魔法やスキルを選ぶときにスローモーションになってるので -
消耗品交換していないと15万キロ達する前後で、色々な所が壊れる
-
壊れてから換えればええ
-
慣らし運転10万キロって言うじゃない
ちょうど慣らしが終わったところだよ -
10万キロ超えだすと整備代が係るから手放す訳で、ヤフオクなんかで整備記録簿の無い車は選ばない方が無難だと思う
逆に余り車を乗らない人なら、高年式で過走行による安めの車はありに思う、理由は故障の原因が過走行より経年劣化の方が多いから -
【mineo紹○キャン○ーン】以下URLからのお申し込みでmineoから特典○レゼント!https://mineo.jp/syo...yokai&kyb=Z9F3C1E4D4
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑