-
車
-
しょせん車ではバイクに勝てないPart44
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
F1ネタ モトGPネタは無限ループするので厳禁。
想像で書き込んだりせず、また、自分達が乗れないような妄想車両もやめましょう
きちんと認可され、公道を走っている乗り物限定ということでよろしく
また、自分の経験談と称した妄想話も一切証拠がなく、意味のないものですのでやめましょう
【スレの歴史】
この『しょせん車ではバイクに勝てない』スレは2003年から続く長寿スレとなっております
脳内妄想車両を語ったり藤原拓海君になった妄想をしてレスをしないように注意してください
前スレ
しょせん車ではバイクに勝てないPart43
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1560358954/
>950踏んだら次スレ立てろやオラ
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
以下↓テンプレは好きなように VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) - コメントを投稿する
-
ん?Rock54?
-
この下に書かれるオフロードバイクのテンプレっぽいのは全部嘘です
-
お前らは勝手な決めつけと都合で話をする
俺は理論的に正しいことを言う
もしお前らバカバイカールールに従って話をするなら「どこで何と何を乗り比べてタイムはいくつだった?」という質問に行き着く
お前らはこれに答えられない
バカバイカー「おしえなーい」
俺「おしえなーい」
同じことしてるだけ -
よく考えたら俺ったらバカバイカーと同じことしつつ斎藤クオリティっていうハイブリッドじゃん
なーんだ次世代ハイブリの俺と比べたら旧式のお前らポンコツwwwww -
ほんで、ハゲ松が愛用してるのはどのファイザー?
https://medical.nikk...ugdic/maker/800.html -
お前ら残業ばかりの日本サラリーマンと違って俺はストレスがないからハゲない
お前らが「ハゲていてほしい」という願望で語っているだけ
事実ハゲてないものを画像も出してないのに勝手にハゲと言い張っているのが証拠
実際に触ってみても髪が密集していて地肌まで指が届かない -
アフロかよww
-
違うか。ヅラに阻まれて頭皮に指先が届かないw
-
ふむ
やはり抜け毛でハゲ散らかす輩はなにかしらネジが狂ってくるのだな
お前の生まれを呪うがいいさ
坊主だからさ -
黒々とした腕毛を披露しておいて、髪は茶色でしたっけ?(笑)
白人様の地毛は脛毛も眉毛も髪の毛も同じ色だぞw -
あくまで自称、自己申告だからな
-
このスレって10年以上続いてるんだな
やっぱバイクのほうが速いのは真理だからなw -
その観点で考えるとしょうもない車に乗ってるハゲ散らかしが来てくれることによって長年続いてるわけだね
偽白半チョンくんもやくにたってるじゃん -
アメリカ人に黒髪はいないと?
毛色が黒っぽくても日本人ほど真っ黒じゃねーよ -
あ、ちんちんは黒いよ?
-
http://imgur.com/6nr9nqZ.jpg
腕毛は黒いね -
光の加減だな
お前らが学生時代に校則に触れないようギリギリで染めてた色くらいの感じだろ
子供の頃はもっと赤茶けてたが成長とともに色が落ち着いてきたってのはある -
学生時代って普通は大学のことなのに、曲解くんにとっての学生時代は中学?
-
そこ気にするとこか?だから禿げるんだぞ
自分がハゲだからって人まで巻き込むなよ -
発想がキョロ充でワロタ
-
毎回思い込みや決めつけで語る連中が荒らし回っている
バカバイカーどもは経験則で「自分がそうだったからアイツもそうであるはずだ」と思い込んでいるわけで、俺がハゲでもデブでも無いといくら主張しても彼らの経験則に基づけば全員がハゲでデブということになるのだろう
バカバイカーは自分がハゲでデブだからといってコンプレックスを他人に押し付ける非道な連中だ
俺がいくら正しいことを言っても自分達がそういう経験をしたというソースだけで人を嘘つきと言う -
それが決めつけだと言っている
巨乳の女は全員デブって言うくらい愚か -
オフロードバイクに走れてオンロードバイクやクルマに走れない道はあるが、
オンロードバイクやクルマに走れてオフロードバイクに走れない道はない
すなわちオフロードバイク>オンロードバイク、クルマ -
>>25
ハゲ薬の副作用で浮腫んでるだけか -
ほらまたそうやって自分の経験則で語る
十人十色という言葉があるように必ずしもお前の経験が俺の現在と一致するわけでは無い
美容師さんも俺の髪を見て凄いですねって言うぞ -
カツラを被りっぱなしで地肌が洗えないって、めっちゃ臭そうw
-
なんで被りっぱなしって前提で話すんだよw
-
まあ、月を走った二輪車はない。
四輪車はある。
あとはわかるな。 -
そもそも
月面に降りた人すらいない
どうすれば四輪が走ったと言うのか -
>オフロードバイクであっても空は飛べない
https://youtu.be/sIbEhS-ZDfU?t=34
>オフロードバイクに走れてオンロードバイクやクルマに走れない道はあるが、
タイヤ次第って話も…
でもこういうの見ちゃうと、絶壁の壁を登るとか、そう言うのじゃなくて、常識的な範疇で走れない道はないよなぁ
https://www.youtube..../watch?v=uuQGyndbeMI
思わず全部見入っちゃったよw…スゲーなぁ -
空飛んだら走ると言わん気がする
-
>>34
アームストロング船長 -
オフロード 道の上じゃない、、、つまり飛ぶのか?
-
https://www.youtube..../watch?v=RIKfc9XmPGM
https://www.youtube..../watch?v=Ypc0sseC64I
クルマやオンロードバイクもできないといつまでたってもオフロードバイクに追いつけんぞ -
スキー場を車で走る場面が無いからスキー場選手権はそっちの勝ちでいいっすわ
-
ひとつ負けを甘受すれば負けることに抵抗がなくなり、やがて負けることがあたりまえになっていくのだ
だがこれはしかたないことだろう
相手がオフロードバイクではいくらなんでも勝ち目などはなからなかったのだ -
競争って競技だからちゃんとした場所でちゃんとした計測器使って公平なルールでやるよ
サーキットでな
スキー場なんか走らないし公道や野山での競争行為は違法行為だし、違法行為をして勝ちって言うなら勝ちでいいんじゃね?
俺は自分のホームであるサーキット内でしか競争はしない
公道では道交法を守るから違反者相手には負けるよ
仮に相手が軽トラックでも俺は60キロで走るから時速80キロで走る軽トラックには追いつけない
それで軽トラックの勝ちというなら勝ちなんだろ -
ひとつ負けを甘受すれば負けることに抵抗がなくなり、やがて負けることがあたりまえになっていくのだ
だがこれはしかたないことだろう
相手が天下の曲解様ではいくらなんでも勝ち目などはなからなかったのだ -
選挙だってルールに従って行われる
日本は法治国家だからみんな国のルールを守っているのだよ
ところが一部、ルールを守らない人たちがいる
平気で制限速度をオーバーしたり公道で競争行為を行う人たちだ
果たしてこのような行為を行う自分を、子供や未来の子孫達に見せれるだろうか?
みんながルールを守るから豊かで平和な世の中になるのです
日本国民の一人として「自分一人くらいルール違反してもいいだろう」なんて甘えは捨てましょう
みんながルールを守る綺麗な日本を、社会を、将来の子供達の為に残してあげようじゃありませんか -
俺が勝てないと思った奴は速度超過より信号無視していく奴だな
奴らは公道でどうすれば速く走れるか熟知している -
それ、四輪二輪関係無いよね
-
公道ではキチガイが速い
峠もキチガイが速い
曲解さんは臍が曲がるのが速い -
性格もねじ曲がってるだろ
首なんて360度自在に回転する -
それはちょっとほめ過ぎなのでは?
まだまだ一周回ってお手出来るンとは思えない -
レスの内容が型にハマり過ぎてる
あたかも自分は優等生であるが如くな
いわゆる陰包包茎ってやつだ -
真似してるだけじゃ超えられない壁ってのがあるのをまだ認識できてないのだな
-
俺は臍で茶を沸かすのは割と早い
無駄にデカいのとバカなので高みの見物を気取ってるからかもしれない(沸点低い?)
ちょっと最近、曲解さんの限界点が見えちゃって来た感があって
コーフンできないのがとても残念
口惜しやあ -
あんだけ豪語してたのになあ
なんか社畜様みたいに時間通りに作業してんのかこれ?えっえっ?って感じで困惑してる
おいおい嘘だろ
金持ち設定どうしたよまじかよ
って気分(´・ω・`) -
過去レスから引っ張ってきたコピペを繰り返してる時点でお察しだろ
俺が一貫して書いてる曲解の引き出しの少なさが露呈してるだけ -
ず〜っと同じパターン繰り返してっからな
公道ではバイクのが速いと言われりゃ、公道で違法行為はしねえから80km/hで走行する軽トラにも云々のくだりず〜っとやってんぞ?
これ以上曲解の野郎を突付いてもな〜んも出てこねえっつーの
おまえらも分かって構ってるだろ? -
>>59
構ってるのも別の基地外なんで、もう良いかなって -
>>59
いつどういう条件をスタートとして、どこでゴールとするのか?
「バイクが車の前に出た時点で」とするなら確かにバイク最強だね
その後抜き返されても負けにならないからね
公道ってことは同一のコースを走るわけじゃないよな?
例えば地元を知り尽くしたやつは別の地区から来たやつより効率よく裏道やショートカット走ったりするだろ?
ゴールが同じでもコースは自由、いわゆるキャノンボール形式に関しちゃオフガイジ以外ほぼ全員がそれでいいと認めた過去がある
公道ではそうだよね
抜いたと思ったはずの相手がしばらくして前にいた、なんてことも珍しくない
彼らは地元を知り尽くして通常のナビでは出ない裏道を知っているから速い -
例えば、バカバイカーの名前を仮に(日本で一番多い苗字から)佐藤さんとしようか
「ゴールは佐藤さん宅です」
バカバイカーは当然自分の家だからスムーズにゴールできる
一方でその地域を知らない人はナビで近くまで来たら速度を落として「えーっと佐藤さん宅、この辺だよなぁ」って探すことになる
例えそれまで四輪が先行していてもゴール直前の佐藤さん宅を探す間にバカバイカーがスムーズにゴール一直線でバカバイカーの勝ち
公道勝負ってそういうことだよね?
コースは「公道」だから公道全部使えるが逆にコースが定まらない
コースを定めるならサーキットでいいだろう? -
ゲームだとどっちが速い?
-
曲解さんのほらほらホラ〜劇場始まったのか!?
出遅れたし何言ってるかよくわからん! -
>>63
ゲームだと走るのはクローズドだし、チューンし放題だし、荷重移動とかバンクとかの操作の再現が難しいし、でクルマがどうやっても速いだろうとは思う
レースのレギュと同じで、さじ加減次第だけど
そういや自分で実際に乗るようになってからは、レースゲーはやらなくなったな
ゆっくりでも自分で走る方が良いわ -
>>62
そう言う事言ってんじゃねえだろ?
公道でルールを守る、基準となるのは定められた場所での数字以外他にはねえ
それらについてはおまえと同じ考えだとずっと書いてんぞ?
ワザと曲解してんのか文盲なのか単にモノ分かりが悪いのかアホなのか
おまえが終わるはずもねえ存在しねえゴールに対して、
ずっと同じ引き出しを開けたり閉めたりしてる事について書いてんだろうがよ
一つの物事に対して結論は一つだけじゃねえのと同じで、
一つの物事を伝える言葉や手段は一つだけじゃねえだろってこった
皆まで言わすな
おまえはここで何年スレ主やってんだ -
>>66
公道上でも数字が出せるの?出せないでしょ?
突発的に勝負に発展する場面なんてあるか?
赤信号で横に並んだやつに急に吹っかけんの?ヤバイ人じゃんw
どうせ「追い越されてる時加速すんな」ってルールを守れない無駄な抵抗して加速するドンガメアホ四輪を抜かして「はい抜かした!この瞬間をもってバイクの勝ちー!」とかやってんだろ? -
あれあれ?曲解君は高速なんかで眠気覚ましに気の合いそうなやつとバトルではないぐらいの
競争はしたことない感じ?
アレは眠気覚ましにいいんだよなw -
なんの35かよくわからんけど35乗ってるぜ!ってドヤってんなら相当仕掛けられてると思うんだがなw
なんの35だ?w -
よく知らんがワゴンRの35だろ?
-
曲解のちんこがR35cmと聞いてきました
-
仕掛けるって?バカジャネーノ
普通に走ってて仕掛けてくるやつなんかいねーよ
制限速度は守るし高速じゃ一番左をチンタラ走ってるよ
眠くなる?バカジャネーノ
過労運転(道交法66条1項)や安全運転義務違反(道交法70条)に該当するね
運転免許を持つものとして休憩1つ適切な判断が出来ないなら車両運転しないほうがいいよ -
>>67
おまえほんっと頭悪ぃ
公式記録以外に証明する手段はねえって何度も書いてるだろうがよ
人が書いてる文章から、意図するモノを汲み取ろうとする気すらねえなら辞めちまえ
こんなのがスレ主名乗ってコテまで付ける気が知れん -
そんなの前から言ってんだろ
あくまでバカバイカールールに従ったら「公道で勝負!」とか「0-100加速ガー」って話になるから、んじゃそこ突き詰めるとお前らバカバイカールールってやっぱおかしくね?っていうかバイク不利じゃね?って話をしてんだよ -
だいたい、曲解コテに関しちゃつけろって注文があったからつけてんだぞ
-
っていうかあっちのスレのコテにまで言及するってお前さては偽白軽太郎だな!!
てめぇこの野郎!斎藤のモノマネすんぞオラァ! -
別に喧嘩をふっかけるわけじゃねえんだけど、やっぱりわからんのか
なんかまたがっかりしてきたぞ
てか高速走ったことあるのかすら怪しいなw -
俺んちには黄色いナンバーはねえなw
本白だけよ
偽白半チョロくんには分からないかもしれんが2リッター未満は車じゃねえ!とすら言ってたぐらいだw -
ほら見ろ有る事無い事なんでも言えばいいってもんじゃない
俺はハゲでもデブでもないし高速も走ったことはある
ちゃんとETCカードだって持ってるのだから走ったことがないというのは言い掛かり -
ETCカードだけ持ってても仕方ないなw
-
んで、ハゲ松は実際何歳?
-
>>81
機械ありますの一点張りは通用せんの?w -
>>83
機械だけ持ってても奇怪だな -
いやいやw話はどっちやねんw
-
木曜日は誰が誰だかわからんけど
どうしたの?w -
>>81は奇怪なる曲解くん向けやぞ?w
-
実際にETCカードを高速のサービスエリアなんかにあるレシート出す機械に刺して使ったことがあるのだからカード使用も高速の走行も経験済み
事実として俺は高速を走ってレシートを出した -
>>80
>ちゃんとETCカードだって持ってるのだから
細けえ事の様だが、レスの中に厨房が見え隠れしてんぞ?
それも結構な頻度でな
いい大人になって「〜のだから」とかこう言う言葉遣いはしねえよ
ボクちゃん、実年齢はいくつですか? -
そうですね訂正します
ETCカードを持っています
ですから高速を走ったことは有ります -
って、書いてる側からまた書いてやがる
子供か -
ETCカードを持ち歩いてんのかよ
アホですか? -
持ち歩いてますよETC
-
ETCカードを手に握りしめて高速道路を汗水垂らして走る曲解
そりゃ歩行者最強を主張するワケだわな -
って、高速道路で歩行者料金っていくらなんだ?
-
高速走ったことあるならわかるだろ?
降りる場所間違えたら出口の人に言うと引き返しさせてくれるし料金も本来降りる出口までの分で計算してくれる
ちゃんと経験しているから知っていることだよ
知らない奴は知らないだろうけどな -
もうなんか
こいつ高速走ったことねえじゃんって答え合わせが1年後ぐらいだったので誰もがズッコケたからな
不謹慎ながら、スレ民の中には心臓発作でおばあさんを亡くした人も居たという
笑劇怒がやばすぎた
City: Fukushima Host: i114-183-21-28.s05.a007.ap.plala.or.jp IP: 114.183.21.28
http://medaka.2ch.ne....cgi/car/1507524795/
119 斉藤:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 936b-k9fV [114.183.21.28])[] 投稿日:2017/10/15(日) 17:48:32.29 ID:6wN6Lpub0
>>114
今知ったけど軽って高速料金やすいんだな
逆に高くすればいいじゃん
>>115
同乗者に気を使って
5000以上回さない
横0.3G以上出さない
って縛りで乗ってたけど文句は言わなかったな
それどころか100キロで走ってて「なんでこんなにゆっくり走ってんの」とすら言われた
>>117
そうやって軽が迷惑だって言ってるのは飛ばし屋だから飛ばし屋が勝手に軽に激突してニュースになればいい -
降りる場所を間違えるマヌケ自慢?
-
>>94
まあ何台も自分だけの車持ってるとそうなるわなw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑