-
車
-
【横浜ゴム】ヨコハマタイヤを語れ【アドバン】 ★2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
タイヤを変えよう、走りが変わる
ヨコハマタイヤを語るスレです!
いち早く転がり抵抗に着目し、転がり抵抗とウェットグリップの両立された製品の多いヨコハマタイヤ。
そんなヨコハマタイヤを騙りましょう!
アドバン
ブルーアース
DNA
Parada
ジオランダー
ZEN
プロフォース
JOB
iceGUARD
※前スレ
【横浜ゴム】ヨコハマタイヤを語れ【アドバン】
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1598437533/ - コメントを投稿する
-
ほしよ
-
おつ
-
ネオバってゴムがすごい柔らかいんだな。
小石がめり込んでいてビックリした。
真夏に暑さで溶けないかな? -
社長はパパ活バレて将来のキャリア溶かした
-
>>5
パパ活ってダメなの? -
>>6
ヤリチンだからなぁw -
8ci
-
9ci
-
10ci
-
11ci
-
12ci
-
13ci
-
14oz
-
15oz
-
16oz
-
17oz
-
18oz
-
19oz
-
20oz
-
21oz
-
22oz
-
23oz
-
24oz
-
25oz
-
26oz
-
27oz
-
28oz
-
保守キボンヌ
-
さんじゆ
-
ブルーアース
-
パパ活資金タイヤ
-
エコスはES32と完全に入れ替わった?
-
横浜履いてるのが恥ずかしい
次はレグノに戻るわ -
いまだに人にどう評価されるかでタイヤ選びする奴いるのか。バブルで全滅したと思ったよ。マウンティングマンにバカにされたか?
自分が信じられる好きなタイヤを自分で選ぶと楽になれるよ
レグノスレッドに書けばいいのに
何を期待してここに来るんだろう
いろいろ抱えてそうで心中察します -
人の評価を気にする人間がレグノのような爺臭いタイヤを履くであろうか
-
令和になってもネタに必死に長文マジレスする発達昭和爺
-
ブルーアースGTが気になる
-
タイヤガーデン堺 店員の愛想が悪い!
作業も雑! -
重量表示しているのは横浜だけだよな。
-
社長、JATMAの会長就任おめでとうございます!!
-
ヨコハメタイヤ エロス?
-
俺もダイヤが欲しい!
http://uproda.2ch-li...32rmW/lib1105932.jpg -
浜ゴムで働いてるけど地獄だわ
-
浜ゴムで働いてるけど地獄だわ
-
>>41
パパ活社長は辞める気ないんだぁー(棒 -
>>43
あなたが、美人キャバ嬢なら、社長がダイヤ供給よ! -
フィンガー5 小泉今日子
学園天国 -
俺は アバドン に見えた
-
横浜ゴムってオーナー企業なの?
-
>>32
現実的な話、毎月数十枚あるタクシーチケットも女の子達にばら撒いてる可能性ある。それ全部経費精算で計算したら、年間あと何人社員雇えるんだろう。 -
俺の黒いの
-
AD09の275/35-18はまだかな?
-
年度末頃になりそうな予感
-
YOKOHAME TIRE
-
ADVANミニ四駆(アバンテ)楽しみ
-
オートサロンでADVAN APEX V601展示されてたけど日本で販売予定あるのかな
-
>>54
当初予定のラインナップ数まであと13サイズくらいなので今月来月での発表しだいかな -
また値上げかぁ 駆け込むか
-
初代N-ONE乗りだが、エナセーブとブルーアースAE-01と迷った末にAE-01に履き換えました
走りが静かで転がり抵抗もよくてタイヤの形状もカッコよくて正直大満足です -
アドバン壮行会に気が付いた時には締切過ぎてた…_| ̄|○
-
今週末のアドバン走行会行くけど雨予定で辛い
-
国内生産の銘柄教えてくれ
FLEVAはタイ製と聞いたが -
APEXって微妙なポジションのタイヤ出す意味あるのか?
-
ネオバだけ残して、スポーツとデシベルの名前をもっとかっこいいものに変えてほしい
フレバとエイペックスは要らない -
中国製のdb履いたけど結構いいぞ
-
俺は日本製で満足なので中国製は別に
-
今やフラッグシップのdbも中国製なんですね
そんなボクのタイヤは通販で買った中国製のES32
どっちもショップでは日本製しか見かけないから
店頭用と通販用で、流通を分けているのかな -
>>70
いや中国製のdbは直輸入、メーカーは認めてない。 -
>>71
やはりそうですよね(^_^; -
テスツ
-
ハスラー新車納車日に純正(ダンロップの安物エコ)からG058に換えたけど当たりが柔らかくロードノイズも小さくなったと感じた
性能的にはサマーとオールシーズンの中間的な位置付けになるんだろうけどM/Sも付いてるしもっと注目されていい銘柄だと思う -
アイスガードのコマーシャルさっき流れてたが確かに9月だし冬タイヤのシーズンが間もなくスタートだもんな
俺は雪国だからブリザック欲しいがヨコハマの冬タイヤも履いてみて気に入ったから今ではスタッドレスタイヤはヨコハマの本命として使う感じだわ
ブリザックも好きだったけどさ雪国なので
みんなの地域も冬タイヤの準備か? -
ヨコハマファンで8人乗りエスティマでずっとRVを履いてきて満足だけど、コストコでdBがRV03と同じ値段で買えるキャンペーンがあって、dBもいいから一度お試し下さいとオススメされた
静粛性は上がるだろうけど、磨耗が早くない?横揺れ出ない?と聞いたら、ワンランク上が同じ値段なら、試す価値はありますよと言われた
自分は子供たちを乗せるから安全性とかウエット性能が静粛性や燃費より優先なんだけど、そんなに変わらないならdB試す価値ありかなと。やっぱりミニバン専用タイヤがよい?dBもミニバン対応とカタログにはあった
コストコはパンク修理補修はあるけど、パンク保険はやってないんだね。1本パンクしたら4本とも新品に交換してくれるやつ。昔はあったけど不評でやめたらしい -
ブルーアースGTを買った。乗り心地は良くなった
-
ブルーアースES32とAE-01fだったら乗り心地はどっちがしなやかかな?
新しい分、格下でもES32の方が良いんだろうか。 -
アンチレスではなく純粋なレス
アイスガード7のコマーシャルタレント深田じゃなくなったのか?何回かテレビコマーシャル流れてるのをみたが別のタレントだよね?
普段は冬タイヤの無料パンフレット?なんて貰ったことないけど数年前に深キョン目的にアイスガード7の貰ったのが懐かしい
@雪国住み -
ホムペ見たら確かに変わってたな
クビになったんか -
タイヤの形をした顔を思い出した
-
深田恭子→吉岡里穂→池江璃花子?
-
年末までに値上げの話ってあります?
-
タイヤガーデンの人にでも聞いてみれば
俺は10月にA052買う予定だからそこから値上がりしないよう祈っておく -
値上がりしてた…orz
-
と思ったら変わってなかった。
違うサイズを見て勘違いしただけだった… -
ブルーアースGTにして燃費も良くなった
-
ブルーアースGTいいよな
-
>>88
ずっと興味ある。プライマシー4とどちらが乗り心地いい? -
>>88
ずっと興味ある。プライマシー4とどちらが乗り心地いい? -
ブルーアースGTのが
-
>>91
のが?? -
もが?
-
とりあえず購入完了
次の値上がりは回避できた(*´ω`*) -
A052買った AD06以来のヨコハマなのでちょっと楽しみ
-
せが?
-
>>95
(*・ω・)人(・ω・*) -
いよいよ初052来た、明日が楽しみでしゃーない。
-
現行シエンタ、205-50-17にインチアッブしたついでにブルーアースGT入れた。
これ、結構良いやん!
ちな、冬タイヤはアイスガード70買ったぜ
あとは耐摩耗性だな…
昔、AVIDでエラい目に遭った… -
GTいいよね
自分はあまり乗らないので2年半で街乗り約8000キロ走行で溝残量6.5ミリ
新品時は7ミリほどらしいので普通なのかな?
1トンほどのコンパクトカーで185−55−16
コストコで58,000円で履き替え(廃タイヤバルブ交換込み)
いまタイヤガーデンで見積もったら9万!だって
値上げ凄いね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑