-
車
-
【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 56台目【給油職人】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
公式
https://share.timescar.jp/
前スレ
【旧タイムズカーシェア】タイムズカー 55台目【給油職人】
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1725170007/ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured - コメントを投稿する
-
どんぐりやめろよ
-
どんぐりころころどんぶりこ
-
しばらく書き込まないと書き込めなくなる
-
過疎スレ化していくだけ
-
乞食はいなくならない
-
いや人件費ところじゃない乞食なくして成り立たない
レンタカーも入れなくても距離料金でできるけど
少ない一営業所に返すから対応できるけど
これだけ散らばってて週末に都内の数千台ガス欠なったら
ほぼ不可能だってそんな人集まんない
委託でも引き受けるとこないよ
乞食ありてタイムズあり -
需要あったかわからないココから予約 終わるのか
-
女さん二人組が犬乗せてたから通報しといた
-
>>12
通報って効果あるの? -
>>12
三人組なのか、二人組なのか… -
久々乗ったら、後部座席の袋にゴミがあるわ、助手席の下にも古いゴミが押し込められてるわで酷かったわ。
明らかに使ってないだろう古いワイヤレスイヤホンとかもあったわ。
ワイヤレスイヤホンは見えるところに移動させたが、忘れ物連絡はすべきだろうか。 -
>>13
然るべき対応取らせていただきますと返信あった
前に乗った時にペットの毛が散乱してた時とタバコの灰が飛び散ってた時も通報したよ。
この後に同一場所から乗ってるけどそういう事は無くなったし、予約も減って借りやすくなったから退会させられたんではない?
ちなみに仕事中で運転してたら見えたからメモって休憩中に通報した。 -
>>13
駐車枠内の運転席側ドア直下に吸い殻が落ちてたり、
ドアポケットに吸殻が落ちてそこの樹脂が溶けてたり、
車内に吸殻やタバコのゴミが落ちてたり、
車内側がタバコ臭かったりで、
都度報告してたら、そのうちそういうのは見なくなった。
改心したのか、退会させられたのかは知らん。 -
利用者がオーバー気味で全然車が足りてない
-
>>21
タバコの焦げ跡と吸う前のタバコが落ちてたのは通報したよ。
変わったかは知らん。
焦げ跡は前の人なのか、それより前の人なのかは自分はわからない。
これはタバコの匂いだとしてもわからない。
特定できるとしたらタイムズのスタッフがステーションに配車して、
その後誰かが借りてその後に自分が借りたとか限られたパターンのみ。
吸う前のタバコに関しては単に喫煙者が乗った事がわかる程度。
吸い殻に関しても車外で吸って吸い殻を持ち込みましたって言われればそれで終わり。
車内で吸った確証にはならないでしょ。
吸い殻を裸で車内に持ち込むのはモラルの問題として。 -
カローラフィールダーのステーションが1箇所になってしまった。
-
うちの近所は、黒メンテが多くて利用できるのが少ない。
その結果、足りてない。 -
通報ってどのレベルでみんなしてるんだ?
飲みかけのペットボトルとか勘弁してくれよ…。 -
>>25
飲みかけのペットボトルならアンケートにゴミがありましたで終わりかな。
自分ならペットボトルは放置だよ。
上にも書いた通りタバコ絡みは報告してる。
コレは自分に疑いをかけられたら堪らないから。
以下は経験はないけど、ゲロ・オシッコなどは車が使えないから
報告して振替までして貰うと思う。 -
カーシェアは運転下手なやつとか事故が多いの?
-
>>27
カーシェアの客層って普段から運転してる層と普段は運転しない層で
極端だと思うぞ。
近所のステーションで停めてある車見てると普段運転しない様な観光客が乗った後なのか
車を持っていない大学生が借りて乗ったのかって感じの車に遭遇する。
駐車枠からはみ出て返却されてたり酷いのだと未舗装路で脱輪して
頑張って出てきた様な泥と草でコーティングされた車を偶に見る。
なんでフェンダーのインナーが助手席にあるんだろうとか。
あと、結構な確率でヘッドレストが引き伸ばされたままになってたり
運転席のシートが全開リフトされてたり。 -
タバコは報告するわ
-
>>19
5年前は良かったよな民度も低いし俺は車買った -
>>30
コロナ真っ最中の2年前に使い始めたからそれより前は知らないけど、
今より近所にステーションが少なかったから使いたい時に
あっちのステーションこっちのステーションしてたわ。
最近近所に大きめのステーションが出来たけど昼間は
壊滅的に空きがない。
自家用車の入れ替えで実質3-4ヶ月タイムズのみだった。 -
タバコやペットを見つけた時は借りた時はもちろん、外出中や仕事中でも見つけたらナンバーと場所、時間、車種、色控えて暇な時に報告してる
-
ペットボトルくらいは放置か
昨日は近くにゴミ集積場があるから、そこまで持って行ってた
忘れ物かゴミかよくわからないものもあるから、そんなのは放置がいいのかな。 -
>>33
中に液体が入ってるペットボトルは手を触れるの怖いわ。
おしっこが入ってる可能性があるから。
セリアとかで、ペットボトルにおしっこするためのサポーター(漏斗状のやっ)(男女共用)売ってるくらいだから。
あと、ゴミ収集所とは言え、ペットボトルは、中を水で洗ってから捨てるルールだろ。 -
会員条件に学生不可したらどんだけ売上減るんだろな
秋の観光地行ったらタイムズカーだらけだった
乗ってんのはほぼ若い男女 -
じったいは収入のほとんどが法人契約からだけどな
その収益を個人の初心者がぶっ壊して吸い上げてる
初心者が増えれば増えるほど
下手すると法人契約者に迷惑かけて収益が減ることも
ダブルでマイナス貢献してんのが初心者 -
>>32
通報職人の鑑だな -
タイムズカーのサイトにアクセスできなくなってしまった…
-
本当に酷いときはこういうことがありましたので注意してくださいって問い合わせると、本当に注意するかどうかはわからないけど、注意しますって返事が来るよ
-
2回連続で「利用時アンケートで好評価」
珍しいこともあるモノだ。
もらうコツは自分がとにかく高評価をすることみたいだ -
年間どれくらい乗ってどれくらい払ってる?
-
>>42
まだ1年経ってないけど月平均したら15000円ぐらいで310km乗ってた -
>>42
2700kmくらいで25000円くらい -
先の2週間くらい毎日8時からで20時くらいで予約が入ってて、
当日になるとそのうちの限られた時間の予約のみになる。
毎日8~20時くらいで予約してる人と、そのうちの限られた時間で予約してる人が同じ人なのかは不明。
どっちにしても毎日8~20時くらいで予約してキープしてる奴は超迷惑。 -
アルファードがそんな感じで予約されてる。
三週間前の0時すぐに三週間後の0時から2345分まで予約しといて前日に実際の利用時間に変更(800〜20 00とか) -
>>48
対抗してやれ -
>>52
退会したのになぞこのスレに居るんだ? -
文句言って貧乏人って扱き下ろしたい為に居るならそっちの民度も終わってるよな
-
貧乏人同士のなじりあい
www -
現行ノア初めて乗ったけどデカいな
運転なれしてない人はそら擦るわと思った
普段から幅だけ3ナンバーの自分の車と、嫁の5ナンバー枠一杯ミニバン乗ってる自分にはデカすぎた
まぁすぐ慣れるんだけどさ -
ホイールベースでコンパクトより40cm近くデカいからね
スーパーの駐車場なんかも周りが同じミニバンがズラッと並んでると
ちょっとそこに入れるのやりにくい
セレナなんかはビューモニターが付いてて
人が近づいて来ても分かるからバックは助かるけど -
>>56の日本語がよくわかんないけどノアって嫁さんの5ナンバー一杯のミニバンとほとんどサイズ同じじゃね?
アルファードの間違い? -
どんぐり?書き込めないぞ
-
書き込めとるやんけ
-
何台も乗り継いだ上で東京ならカーシェアいいやってなった経験からすると、車体の幅は気にならない
長さと容量(視界)の方が運転のしやすさに左右される
モニター系は曲がるときやすれ違いなら感覚で行けるので駐車時の安全確認くらいでしか使わない -
>>62
曲がるのは前輪、運転席の視界、軸となるのは後輪って基本が理解できてればどう動くかは意識しないでも自然に予測できるんだけどね
モニターや安全装置ありきの運転してる人は考えることすらしなかったりする -
先代のノアヴォクシーからロングホイールベース化と5ナンバー枠ギリギリの全長全幅で
車幅は細いけど小回りは効かなくなったぞ。
今のノアヴォクシーはそれに加えて若干全幅が増した。
運転に慣れてない人だと車のサイズ以上に気を使うかもね。
どんな車でも慣れだと思うけど。
言ってもADバンの方が切角は狭めな感じはするけどな。 -
よくアルファードの後部に電柱にぶつけたあとがあるやつ見るけどバックモニターあってもぶつけるんか
あれが分からんソナーもがんがん鳴っただろうに -
そういう人はセンサーオフにしてるんじゃないの?
衝突センサーって切れないん?
借りる時にオフられてる時あるから走り出す前にまずやるのがセンサー類のチェック -
ノアは高くて長いだけ
特に長さ、リヤのオーバーハングは気をつける -
車幅感覚掴みやすい車は運転しやすい
どんなに小さい車でも感覚掴みにくい車は運転しにくい -
>>71
マツダ車をディスるなよ -
>>72
事実だもん。。 -
長い黒メンテから、オンボロアクアが帰ってきちゃった…
現行型に替えて欲しい…
あと、長い黒メンテ入りしてるオンボロノートも
現行型に替えて欲しい……
(こちらはたぶん事故故障ではなく劣化故障。) -
ノートが来るか期待してたらオーラだったけど
稼働率が高くてなかなか借りられない -
今日から近所のノートe-POWERがトヨタのハイブリッドに変わってた。
e-POWERに慣れる前に無くなってしまった… -
近所のフリードが現行ノートに入れ替わったけど需要の違いで平日暇してるw
オーラは暗くて役に立つのかわからないフォグライトがついてるからうらやましい -
オーラはアダプティブLEDヘッドライトがすごいのよ
-
ええやん。うちみたいにノートがウェイクになるよりずっとマシ。
-
>>80
可哀想。 -
ウェイクはまさに地雷
-
>>80
先日書き込んでた人だね…
ほんとかわいそう
よっぽど利用率が低かったか、その駐車場のオーナーがウエイクに替えてくれと強く要望したか
あるいはノートe-powerが事故大破(修理不能)させられたか -
何気にウェイク増えてる。
New ステーションにも複数箇所あり。
Close ステーションからの移籍なのか新古車業者からの仕入れなのか?
軽ワンボックスは何かしらは必要だから後継はアトレーかディアスワゴンでお願いしたい。 -
販売不振で終了した不人気車
なのにウェイクの中古車価格は下がらない謎 -
高額且つ割高感あるのに8年だっけか製造販売を続けるだけは売れてた
メーカーとしては意外と利益は取れてた車種かも
パパママ臭さも威張りも少ない独特な雰囲気がウェイクにはあるから中古指名買い客はいそう -
>>83
利用率は高かったよ。土日はもちろん平日も酷使されて晩年のノート君は満身創痍だった。黒メンテの頻度が増えてそろ代替わりかなーと思ったらまさかのウェイクにorz -
🤤ノートですか?日産は高いのでお手頃なウェイクはどうでしょう
™更新時期だし全部それにするわ -
ETC故障してたので乗車後キャンセルしたらサイレント15分券貰えたわ
電話口でいってくれてもいいのにw
忘れてたのかな? -
ETCまで壊されてるのか
-
n-box好きなんだけどなんで減ってるの?
-
よく自動車保険で含まれる対物や対人の事故って、利用料金に含まれているよね?
ガス欠やレッカーは追加の安心補償サービスでカバーされるんだろうけど、こっちはなんとなく加入継続してるjafでカバーされるだろうから、毎回入ってない。 -
Android Autoとか使うためのUSB端子が壊れてることが結構ある。
そしてタイムズカーにそのことを報告しても全く修理されない。 -
10年以上ぶりにタイムズカーシェアに入会して今日借りてみた。システム自体はそれほど変わってないけど、車が激変だな。プリクラッシュブレーキだけでなく、ACCもついてるとか。
-
>>96
借りる車種によるんじゃね -
近くに古いノートあるけどハンドルに何も付いてないで
入れ替わってないとこはまだまだや -
スイフトで走行距離2万キロちょっとだったかな。サイドミラーに後続車検知すると光るマークがあった。
ACCのとき、レーン線の表示はあったけど、レーンキープかレーン逸脱警告機能かは確認できなかった。通行中道路の制限速度表示もされてた。なんて時代だ。 -
速度表示も当たり前だし、一時停止のとこではベベンみたいに鳴るよね
こんなに便利な時代になっても尚事故るとは
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑