-
車
-
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ/オーディオ 82 【彩速】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/3
───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:default:default:1000:512:donguri=2/3」を三行いれよう
・次スレは>>980以降で適当に建てること、立てる前にリロードして確認して重複しないように!
・スクリプトはお帰り下さい ※どんぐりレベルテーブル https://i.imgur.com/1R6bs1z.png
───────────────────────────────────────
KENWOOD公式サイト(車載製品総合情報) https://www.kenwood.com/jp/car/
バージョンアップ情報・地図更新情報 https://www.kenwood.com/jp/cs/car/navi/
前スレ
【KENWOOD】 ケンウッド カーナビ/オーディオ 81 【彩速】
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1726230240/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>429
仕様にはDC5V 3Aって記載されてましたね。 -
最大3A流せるであって必ず3A流すではないからなぁ
双方の機器がそれぞれ何A対応ですってやりとりをして合致してれば流す、そうでなければ標準的な0.5Aしか流れないみたいな仕組みじゃなかったかな
2.5A対応と3A対応の組み合わせなら2.5A流れるのかと思いきや合致してないから0.5Aしか流れなかったり
仕様上は両方3Aでも前述のやりとりが相性問題などでうまくいかないと0.5Aしか流れなかったりなんて事もあるそうで -
マックス3Aであって必ず3ではない
間に電流計入れたらよくわかるよ制御入ってたら
初めちょろちょろからのドぴゅってmaxなったり -
あーミスった
マップファンの会費1ヶ月で地図更新できるかな?って1ヶ月入ったら1年分必要だった
書いてあった
年会費に変えたから1ヶ月330円損したくそう
んで来月にならんと地図更新できんがや!
なんかSDの更新用にナビでフォーマットしてとかどうやってやるのか忘れちまうわ頼むわ -
ちょっと前に年会費払えば即地図更新できるって聞いたばかりなのにな
-
マップファンの課金ルールめんどくさいね
1年分払って解約手続きしたら即会員資格喪失? -
300円で地図更新出来るならみんなやってるw
-
年2回分の地図を3960円で買ってると思えば面倒くさくもないよ
-
今年はまだ1個しか風呂入ってないけど
くさくないよ -
今回の更新で地図終了
3/1更新で一括決済の場合、更新解除するには来年ギリギリまで待たないで手続すると即時会員資格喪失なのかい? -
ケンウッドに聞けば
-
既出かもですが、3月に年会費払って3回地図更新してます。
今で言うと、2025年3月、2025年9月、2026年3月の3回地図更新して解約。 -
貧困キツい
-
会員取り消すぞという旨のメールが来たので今月慌てて払ったよ‥
まぁゴリラ使ってた時よりかは安いけど
それにしても最近遠出してないわ。ガソリン高いし
クルマも古いので燃費も悪いし -
出かけりゃぁメシだの何のと出費があるしな
うちの嫁も金がかかるのが分かってるから出かけたいと言わなくなった -
地図なんてそうそう変わらないと思うんだが
5年経過しても更新するか?って考え方だが、おかしいか? -
お前が住んでる田舎ならそうなのかもしれないな
-
道じゃなくて店舗がメインだな
5年も更新してないとチェーン店すら目的地付くと店がないよ -
>>442
そこまでの流れでろくな知見がないのは分かったから既にマップファンに投げてる -
お好きなように
-
>>452
好きにしてるって見えなかった?ばか? -
>>454
自分でできない馬鹿に言われてもな -
>>455
知識もなくネバネバ絡みついてくるだけのきっしょいやつじゃん -
浜松市の再編が反映されてた
これはうれしい -
>>456
効いてるな -
一昨年買ったm910についてたマップファン1年間無料券の申し込み期限が、今月末なんだけど、
マップファン入ったほうがいいかな?
地図更新以外に何ができるの? -
スマホとBTテザリングで繋いでおくとsmartloopの渋滞情報表示されてたけどもう廃止
実用性はともかく細かい道まで渋滞情報表示されてたから結構重宝してたんだけどな -
都会はどうかわからんが田舎だとほぼ当てにならんかった
点線表示されてこの先渋滞してる旨案内流れて、こんな時間にこんなとこ渋滞するんか?と思ったら案の定スカスカだったり -
他にオービスデータを2,000円で降ろせるくらいか
いつ買ったのか知らんけどそれ入って更新しないと2年分更新されないのと一緒じゃないの -
なに?その言い方
-
軽く調べりゃすぐに答えが出てくるのになんでも気軽に聞きすぎじゃね?とは思うが
-
こういうガイジって「今日は暑いねえ」って挨拶代わりに言っても、
「温度計あるんだから見れないの?」とか言いそう -
無料なんだから地図更新する為にさっさと入れよ
-
言わんだろ
-
今日は何年の何時何分だ?
俺、未来から来たんだけど
聞いたらだめかな? -
カキコにタイムスタンプあるのに見(ら)れないの?
-
何それw
ちょっと俺の頭じゃ理解できませんでした -
誤った認識で意味不明なマウント取りたいバカがいるから、とことん叩いていこう
-
ティンコか凸
叩いてください☺ -
未来と言えば昨日会社の同僚へ11:54にメール送ったら
同僚には11:53に届いてたわw -
日本標準時が公開されていて無料で使えるからNTPで時刻同期しろ
誰が?
お前の会社のアホなメールサーバ
をお守りしてるアホな情シス部門があるだろうからそこに言え -
Kenwoodナビの各機能はKenwood以外のサービスで運営されているものが含まれているけれども機能別の運営会社を勘違いしてるやついるんじゃね?
ありそうなのは、スマートループ(有償機能) -
スマートループはパイオニアが開発元だろ
他社は情報共有拡大の為に共有してもらってるだけだろ -
書き方悪かった、どの課金サービスで有料機能使えるのか把握してる?ってこと
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑