-
DTV
-
スカパー!プレミアムをPCで視聴 Part27
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
スカパー!プレミアムサービス (旧スカパー!HD) を契約して、PCを使い視聴・録画できる環境の構築方法を語るスレです
※ 別途スカパー!プレミアム用チューナー&スカパー!プレミアム用ICカードとPCカードリーダーが必要です
スカパー!プレミアム用チューナーは専用ICカードのEMM更新の為に必要です
※ スカパー!プレミアム (124/128CS、旧HD及びSD) は、スカパー! (110CS/BS、旧e2) とは別のサービスです
テレビ・レコーダーに付いている赤or青のB-CASカードは使えません
※ 次スレは >>980 が立ててください
◆ スカパー!プレミアム用チューナー/カード
PT-SH700A
https://www.skyperfe...service/kiki/sh700a/
TBS6902
https://www.am@zon.co.jp/dp/B071CZBYPY/
(NGワード回避のため "amazon" を "am@zon" に置き換え)
◆ スカパー録画まとめwiki
https://w.atwiki.jp/psky/
◆ 前スレ
スカパー!プレミアムをPCで視聴 Part26
https://mevius.5ch.n....cgi/avi/1665309396/ - コメントを投稿する
-
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
(つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要です)
※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
(即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします) -
◆ 関連スレ
TVTestについて語るスレ115
https://mevius.5ch.n....cgi/avi/1691127739/
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ86
https://mevius.5ch.n....cgi/avi/1694251451/
【マルチチューナー】Digital Devices Max M4 Part6【地デジ,BS/110CS,CATV,プレミアム/光】
https://mevius.5ch.n....cgi/avi/1690637543/ -
◆ 過去スレ
スカパーHD専用のTS抜きボードを強くお願いするスレ
http://pc11.5ch.net/....cgi/avi/1224823901/
[DTV] スカパーHDをPCで視聴 2 [HD]
http://pc11.5ch.net/....cgi/avi/1255651616/
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 3 [H.264 AAC]
http://pc11.5ch.net/....cgi/avi/1263781957/
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 4 [H.264 AAC]
http://hibari.5ch.ne....cgi/avi/1272773834/
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 5 [H.264 AAC]
http://hibari.5ch.ne....cgi/avi/1287764011/
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 6 [H.264 AAC]
http://hibari.5ch.ne....cgi/avi/1296401060/
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 7 [H.264 AAC]
http://toro.5ch.net/....cgi/avi/1311134461/
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 8 [H.264 AAC]
http://toro.5ch.net/....cgi/avi/1324224428/
[HDTV] スカパーHDをPCで視聴 9 [H.264 AAC]
http://toro.5ch.net/....cgi/avi/1340529493/ -
[HDTV]スカパー!プレミアムをPCで視聴10[H.264 AAC]
http://toro.5ch.net/....cgi/avi/1362222682/
[HDTV]スカパー!プレミアムをPCで視聴11[H.264 AAC]
http://toro.5ch.net/....cgi/avi/1383805279/
[HDTV]スカパー!プレミアムをPCで視聴12[H.264 AAC]
http://peace.5ch.net....cgi/avi/1397656670/
[HDTV]スカパー!プレミアムをPCで視聴13[H.264 AAC]
http://peace.5ch.net....cgi/avi/1403614040/
[HDTV]スカパー!プレミアムをPCで視聴14[H.264 AAC]
http://peace.5ch.net....cgi/avi/1414297671/
[HDTV]スカパー!プレミアムをPCで視聴15[H.264]
http://peace.5ch.net....cgi/avi/1432081746/
[HDTV]スカパー!プレミアムをPCで視聴16[H.264]
http://echo.5ch.net/....cgi/avi/1445829153/
スカパー! プレミアムをPCで視聴 17
http://echo.5ch.net/....cgi/avi/1459709095/
スカパー! プレミアムをPCで視聴 18
http://echo.5ch.net/....cgi/avi/1472610075/ -
スカパー! プレミアムをPCで視聴 19
http://mevius.5ch.ne....cgi/avi/1487067150/
スカパー! プレミアムをPCで視聴 20
http://mevius.5ch.ne....cgi/avi/1513559168/
スカパー! プレミアムをPCで視聴 21
http://mevius.5ch.ne....cgi/avi/1525789119/
スカパー! プレミアムをPCで視聴 22
http://mevius.5ch.ne....cgi/avi/1539090531/
スカパー! プレミアムをPCで視聴 23
http://mevius.5ch.ne....cgi/avi/1561290378/
スカパー! プレミアムをPCで視聴 24
http://mevius.5ch.ne....cgi/avi/1591757624/
スカパー!プレミアムをPCで視聴 Part25
http://mevius.5ch.ne....cgi/avi/1630553277/ -
保守用書き込み7
-
保守用書き込み8
-
保守用書き込み9
-
保守用書き込み10
-
保守用書き込み11
-
保守 (即死回避) 完了
以降は保守のための書き込みは不要 -
スカパー!プレミアムサービス・プレミアムサービス光
「スターデジオ(100ch音楽ラジオ)」衛星放送サービス終了のお知らせ[2023.10.2]
https://www.stardigio.com/info/
この度スターデジオは誠に勝手ながら2024年3月31日24時をもちまして、
放送終了とさせていただくことになりました。
【衛星放送終了スケジュール】
2023年10月2日(月) サービス終了のお知らせ(※本ご案内)
2023年12月31日(日) スカパー!新規申込み受付終了
2024年3月31日(日) 24時 放送終了 -
これスターデジオだけDVB-Sで頑張ってたのっ古いSDチューナーで業務用に使ってるのが多かったからだろ
それが終るってことはもう契約数が少ないってことか
スターデジオのせいで旧kw保持しなきゃならなくてkw更新1回しか出来なかったけどその縛りも無くなるからkw更新来るな
後はトラポン再編で片方の衛星にチャンネル纏めたりするんだろうか片方の衛星運用期限オーバーして使ってるよね -
スレ立て乙
とうとうスターデジオ終わっちゃうのか -
オクでTZ-WR4KPいい値付いてるけどスターデジオが終わるなら4Kチャンネル見れるしか利点無いな
その4Kチャンネルも内容お察しだし110CS4Kの方でも見れるからな
公式で新しいWチューナー買ったほうがいいな -
スカパー!の4Kはスカパープレミアムのみ帯域絞ってるから画質的には110度で録画することになるのだが、
そもそもスカパー!の4Kは再放送ばかり…
試験放送のときは各局の番組を持ち寄って放送していたから見たい番組があったが、それも今は昔…
一番残念なのは、スポンサーが変わった影響でSONYがスポンサーだったころに制作されたTBSの世界遺産4K作品がお蔵入り状態なのが悲しすぎる -
あげ(消えるのは惜しい)
-
あげ(消えるのは惜しい)
-
ほんまにかいな、説明して
-
ヤキモチなんて妬いてないわ!
-
このスレが無くなったらいざという時に困る
でも世の中はネット配信に向かってるから
どんどん廃れるよな -
見返さないのに録画HDDがどんどん貯まる
HDD代も馬鹿にならん
スカパーもネットフリックス並みに機能が充実すれば払うかも -
スカパーJSAT、WOWOWを残して4Kチャンネル終了へ
https://av.watch.imp...cs/news/1542757.html -
あとはトラポン再編で片方の衛星にまとめて新規kwに更新してイタチごっこしながら静かに滅びを待つだけか
-
そりゃ左旋はなあ、なんでサービス続けてんだ?って状態だったし
WOWOWの4kも右旋4kに移動したいって言ってるから最終的に左旋に残るのはNHK BS8kだけか? -
DD Max SX8とかでスカパープレミアムをH.264で録画している人にお聞きしたいのですが
PT3等でBS/CS110を録画した場合とTSファイルの容量はどれくらい違うのでしょうか
今現在WOWOW、フジテレビONETWONEXT、AT-Xを契約して映画、スポーツ、バラエティ番組を録画しているんですが
2〜3か月で8TBが埋まってしまい戦慄しています。
WOWOWで映画を録画すると2時間で大体20GB、それ以外のチャンネルだと2時間で10〜12GBです。
H.264で録画してTSファイルの容量節約ひいてはHDD代の節約になるならプレミアムを契約したほうがいいかなと考えています。 -
AT-Xで30m16s録画が950MB前後
-
TsSplitterやスマレン6等で余計なのを削げばだいたい半分以下になるよ
3波はMPEG2で容量かさむもんな・・・
エンコとか余計な手間掛けずに録り溜めたい場合はプレミアムは助かるわ -
プレミアムの方がTSファイルサイズ小さい上に素の画質が上だからな
-
今期はティアムーンだけBS11、あとはほぼAT-X(667ch)で録画してるが
BS11 30分で約4.2GB、AT-X(667ch)30分で約1.4GB
DD挿してH.264で録画し初めてからエンコしなくなったな TSで録ったまんま -
AT-X(CS333)はHD化直後に比べたらブロックノイズ改善してるがそれでも明らかにAT-X(667ch)の方が画質が良いな
-
AmazonのTBS SHOPの取扱商品が増えてる
-
月に一日だけ活用する日がきたわ
-
最新の受信環境構築の為の情報をまとめを希望
過去スレ見ても既に消えてるのとか
最終的にどうなったのか追いかけられないのがあって
構築に挑戦しようと思ってるけどハードル高い -
いまから金掛けて構築してもあんまりお勧めできない
来年に停波って言われてもあまり驚かない
cs110何が違うって言われてもエロぐらい
画質と圧縮率だけかなメリットは -
そんな…
今からDDmaxS8買おうと思ってるのに… -
同時使用が4トラポン超え頻発するならまあいいけどそうで無いならM4の方がええよ
-
纏めって過去ログ読んでわからなかったらその都度ここで聞いたら
どうせ話題ないし暇人が教えてくれるよ多分 -
デムパ皿で受けてTV観るのは古くさい感じよな
このネット時代に -
MAX S8、SX8Proは使ってると謎dropが度々出て気になったわ
微dropとか気にならんのなら買えばいいよ -
ダメなやつは何を買ってもダメ。
-
>>43
S8,SX8ProはWOWOWとかで次の番組に切り替わる時のECMとかの微ドロップ出ますか? -
>>41
じゃあがんばってみるわM4あるし -
金井とmh6出演中エキストラはかない3da
こいつの息子3人全員クズ野郎クソ野郎でありゴミカス野郎であるじさつしろ家族全員死ね轢かれて死ねバーカ虫ケラ死ねゴミクズ
さっさと轢かれて死ねバーカ虫ケラ死ね!
こいつの嫁もクズであり詐欺師である死ね轢かれて死ねバーカ虫ケラクソ以下地獄に落ちろカス
岸田文雄死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
岸田文雄死ね死ね死ねカスゴミカス野郎クソ野郎クソ野郎じさつしろしね轢かれて死ね虫ケラ死ねバーカゴミクズ息子もしね家族全員死ね -
ブロックノイズだらけで見れたもんじゃないわ
早くモザイク無くせよ -
TBSサイト覗いてたけど、TBS6916ってののInput/ Powerが????って何だよw
-
旧版の凡BDAだとV7AとかSX8とかなら行けるけど、M4だとダメなのな
チューナー開けないや -
M4はDD.DLL使えるバージョンじゃ無いとあかんよ
-
いきなりですが、TBS-6209 SEについて質問させて下さい。
仕様は、
TBS6209se DVB-T2/C2/T/C(J.83A/B/C)/ISDB-T/C /ATSC1.0 Octa TV Tuner Card
です。
このカードには、Change Mode Toolという、付属ソフトが使用できるのですが、
これを使って、8つあるチューナーの内、4つを地デジ用、残り4つをCATV用にすることはできないでしょうか?
各チューナーを、それぞれ固有のIDで区別して、8つのチューナーの設定をするようにします。
それとも、Change Mode Toolでは、8つのチューナーをまとめてdvd-c、dvd-tなどに設定するのでしょうか? -
いきなりですが、TBS-6209 SEについて質問させて下さい。
仕様は、
TBS6209se DVB-T2/C2/T/C(J.83A/B/C)/ISDB-T/C /ATSC1.0 Octa TV Tuner Card
です。
このカードには、Change Mode Toolという、付属ソフトが使用できるのですが、
これを使って、8つあるチューナーの内、4つを地デジ用、残り4つをCATV用にすることはできないでしょうか?
各チューナーを、それぞれ固有のIDで区別して、8つのチューナーの設定をするようにします。
それとも、Change Mode Toolでは、8つのチューナーをまとめてdvd-c、dvd-tなどに設定するのでしょうか? -
>>53
無理、できない
TBS6281SEv2のchange mode toolはチューナーそれぞれのモードを変えられるけど
TBS6205SEとTBS6209SEのは対応してないから全部まとめてになる
おかげで6209SE買ったけど持て余してるw -
DD Max M8買うしかないね
いつ出るかわからんし10万超えそうだけど -
>>54
TBS6205を2枚持っていて、DVB-C用チューナーとして使用しているのですが、これらを1台のPCに取り付けて、1つは地デジ用、もう1つはDVB-C用として使用することはできますか?
それとも、2枚のTBS6205SEでChange Mode Toolを使用しないと無理ですか?
ご教示お願いします。 -
>>57
6205SEはISDB-Tに対応してるけど、6205はCかMCNSのどちらかをドライバーで切り替えだから
6205SEで地デジ、6205でC(またはMCNS)ならできる
ただ地デジ4chだけならUSB接続に抵抗なければ
mlt5peか4ts-pの方がいいんじゃないの?
と個人的には思う
でなければ377ユーロらしいM8を待つ -
377ユーロならおっちゃん買っちゃうよ
-
>>58
何度もすみません。
TBS6205SEの商品説明で、
クワッドチューナー: 4つの異なる周波数から8つの異なるチャンネルを同時に視聴できます。
とあるのですが、これはどういうことなのでしょうか?教えて下さると、ありがたいです。 -
もしかしてimgurの画像貼ると書き込めないのか?
-
>>61
Amazonの商品説明なんだろうけど意味がわからんね?
本体のTBSのサイトにはそんな説明ないし
とりあえず6205SEと6281SEV2のchange mode toolはこんなん
i.imgur.com/XoajM20.jpg
i.imgur.com/jjscUbB.jpg
i.imgur.com/PF2TaAf.jpg
i.imgur.com/RKv7o4u.jpg
6205SEは全体で6281SEv2は個別に設定できる
PT4Kも個別なんだけどPT4kよりも後にでた6205SEと6209SEは全体で一つなんよ -
Url貼るとだめなのか、めんどくせー
-
TBS 6205se DVB-T2 / C2 / T/C(J.83A/B/C) / ISDB-T/C / ATSC1.0 Quad PCIe デジタルTVチューナーカード PC用
DVB-S2(スカパープレミアム)は記載されていないので、地デジと BS/CS合わせて8チャンネル同時視聴出来ると言う事ではないですか
DVB-T2 / C2 DVB-T2 / C2 は日本の規格ではないです -
何でも見れるよ
ケーブルテレビなら -
AT-X(667)の葬送のフリーレン、輪郭線に水色や赤が混じったり、白い文字のはずが水色がかったりと残念画質なのですが、おま環ですかね?
TVTestやデコーダの設定で治るなら教えてほしい。
https://imgur.com/4ml1IJC
https://imgur.com/pLTlsQb -
>>67
ABEMAのほうがきれいだぞ -
また雪ガッ
-
少し前までは配信のアニメは720pだったりすることがあったけど
今は大概フルHDで配信されてるから
BSとかよりも配信の方が綺麗だったりするよね
テロップ入ったりすることもないし -
配信は解像度高いけどビットレート低かったりしないのかな
それはもう昔の話? -
ソニー系、「アニマックス」など売却 ノジマ子会社に
https://www.nikkei.c...97Q00Z11C23A2000000/ -
ノジマックスとノジマステーションに名称変更か
-
タダ見は絶対に許さない
と宣言してきそう -
古いDVDしかない作品だとU-NEXTとかの配信の方が綺麗だったりするからなぁ
-
M8は凡対応してんの?
BDA開発終わってない? -
雪が降り続けてるけど、サラサラ雪なのでまだ戦える
-
アニマックスの番宣ってあいかわらず五月蠅いねえ。加入者減るわな。ピーク時から100万減。
やはりアニメは、AT-Xだな。 -
アニマックスとKids Stationでしかやらないのもあるから頑張って欲しい所だけど
この2つは番組の途中でCM入れるのと朝8時頃に時刻入れるからやっぱりAT-X優位なんだよな -
うん。
時刻はマジでやめてほしいよね -
>>67
ウチもそうだ すげえ気になる -
USBのダブルチューナーでTS抜きできるのを探しているのですが、ありますかね?
-
>>83
TBSに無ければBondriver_BDAで動作確認取れてそうなのは無いと思うよ -
現行品だとシングルチューナーですら無いような
-
シングルだとtbs5520seがあるよ、2台つけるとかw
-
どっちみちあの衛星そろそろ使い物にならなくなるし
-
TEST
-
スカパー!自体がオワコンだからな
-
今ってチューナーとアンテナ安く買えるとこどこですか?
-
公式以外の方法でお願いいたします
-
パナのTZ-WR4KP買いたいけど、整備品で尼に出ないから買えないべ(´・ω・`)
-
追加されたチャンネルもそれなりにあるやろ
-
>>95
Kawaiian TVってずいぶん前な記憶だけどw -
久しぶりすぎるだろw 何年お勤めしてたんだ
-
残してただけだろ
-
昨年10月1日時点で
スカパー!プレミアム(局ロゴの一覧)
https://i.imgur.com/m91zqEr.png
(現在もこのとおり)
地デジ(eo光)+BS+110CS+スカパー!プレミアム+スターデジオ(チャンネル一覧)
https://i.imgur.com/xFNnqdG.png
(現在はBSがNHKBS1→NHK BS、NHKBSプレミアム→NHK(臨時で石川県NHK総合同時放送)になってる)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑