-
DTV
-
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ10【TVTComment】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ニコニコ実況をTVTestで表示するプラグイン"NicoJK"と"TVTComment"について語るスレです。
ニコニコ実況に関するツール・サイトについても扱います。
○ 前スレ
【NicoJK】TVTest実況表示プラグインについて語るスレ9【TvtComment】
https://mevius.5ch.n....cgi/avi/1702638058/ - コメントを投稿する
-
◯ 実況プラグイン一覧
NicoJK (本家) ※更新停止中
https://github.com/r...tice/NicoJK/releases
xtne6f版 NicoJK
https://github.com/x...ne6f/NicoJK/releases
TvtComment (本家+5chの自動過去ログ表示機能) ※更新停止中
https://github.com/s.../TVTComment/releases
noriokun4649版 TvtComment (+Twitter実況実装中)
https://github.com/n.../TVTComment/releases
TvRemoteViewer_VB版 TvtComment (+5ch実況書き込み対応)
http://vb45wb5b.sees...a.net/#tvtcommentmod
※ 5ch実況に書き込みするためには以下を参照
TVRVLauncher
http://vb45wb5b.seesaa.net/#tvrvlauncher
TVRVLauncherのすゝめ
http://blog.livedoor.jp/dsvrqg42/
◯ 結局どれ使えばいいの?
xtne6f版NicoJKかnoriokun4649版TVTCommentのどっちか好きな方を使え -
○ その他関連サイト・ツール
ニコニコ実況避難所 NX-Jikkyo
https://nx-jikkyo.tsukumijima.net/
ニコニコ実況 過去ログ API (+過去ログダウンロード機能)
https://jikkyo.tsukumijima.net/
NicoJK関連小物置場 (NicojCatch・NicoJKLogCMD・2ch2NicoJK・NicojShiftなど)
http://blog.livedoor.jp/p76bg39/
jkcommentviewer (ニコニコ実況用コメントビューア)
http://air.fem.jp/jkcommentviewer/
JKCommentCrawler (ニコ生に移行した新ニコニコ実況の過去ログを日付ごとに一括で取得・保存するツール)
https://github.com/t...ima/JKCommentCrawler
nicologin (ニコニコ動画にログインするツール)
https://www.%61xfc.net/u/4052467
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])
NicoCookie4Chrome (ブラウザからクッキー取得するツール)
http://vb45wb5b.sees...t/#NicoCookie4Chrome -
スレ立て保守①
-
スレ立て保守②
-
スレ立て保守③
-
スレ立て保守④
-
スレ立て保守⑤
-
スレ立て保守⑥
-
スレ立て保守⑦
-
スレ立て保守⑧
-
スレ立て保守⑨
-
---保守ここまで---
-
スレ立ておつ
-
ここでええんかい?
-
NicojCatch_雑改造版_rev2.zip 使ったらCPUを異常に消費するね。元に戻したわ。
-
?key=DTV
-
番組終了待機のループの書き方がレガシー作りの時代にそぐわない実装になっていたせいで大量にリソースを消費してたのが原因でした
NicojCatch_雑改造版_rev3 /u/4082171 -
あと、jkcnsl.exeをトリム版に差し替え
動きがおかしかったり、気に入らないようなら、本家配布の物にでも入れ替えてもろて -
避難の時って避難って勢いのパネルに勢いついてましたかね?何か付いてた様な気するので
今更新したけど前のは勢い?だったけど避難時は数字付いたけど今回は付いた状態? -
GIYF
-
あぼーん
-
ロシア系ハッカー犯罪集団が27日までに共同通信の取材に応じ、「交渉は決裂した」と主張した。
「KADOKAWAに800万ドル(約11億円)を要求したが、支払いに応じなかった」とコメントした。
KADOKAWAの情報システムに対し、現在も侵入経路を確保しているとほのめかした。
「復旧した後も、同じ問題に繰り返し直面するだろう」と再攻撃を予告した
どうすんのこれ… -
>>22
登録済みだわ残念 -
xtne6fサン
System.Text.Json+SourceGeneration化の例です。参考までに。
要素順序気にされていたようなので、シリアライズ側だけは意識した
commit d69f79eからの派生です。/u/4082249
匿名のContribute -
commit 4052775からの派生だった
-
だれもDLしとらんやんけw
GitHubでプルリク掛けた方が早いぞ -
> 再検証が必要になるのと実装例の少なさからSystem.Text.Json移行は保留
ってコミットコメントを見たので、参考までに なんで…
PR出したければご自由に -
GitHubは共産主義者の思想にどっぷり浸かった腐敗所だから
(ワッチョイ 117d-PBPb)は正義だよ -
だってキーわかんねぇもん
いつもの奴通らないぞ? -
承認欲求を満たせなかったまれな例
-
TvtCommentって32bitのTVTestと相性悪いのかな
終了しても、TvtComment.exeがずっと残ってる -
ラピュタ実況でコメ増えるとガクガクし始めるな
設定次第なのだろうか -
10年前のPCで60fpsにしてたけどバルス時でも全くカクらなかったよ
-
スペックも設定も書いてないからチラ裏案件
-
jkとコメビュ同時にみてたら急にjkだけニコニココメをログに表示しなくなった
JK(NXだけ受信、コメうったらニコニコに書き込めた)
コメビュ(ニコニコ+NXどっちも受信)
何回か切入れ繰り返したら戻ったけどおまかん?だれにもよくある? -
自分その症状だ
あんまりコメしないからまあ受信出来てればいいけど -
PT4K wikiにsoftcas有るよ
-
60fpsにしてないだけじゃ無くて?
-
コメが多くなると並列表示がおかしくなるみたい
一瞬詰まった感じになって一気に固まって流れる
表示側の問題なのかAPI側が追いついてないのかわからんけど
まぁそれでもラピュタ面白かったよ
復活してくれてとても感謝 -
追記でNXは使ってない
-
TVTCOMMENTの新ニコニコ実況で自動でID取得できるようにする方法どなたか教えてほしいです
-
>>46
niconicoliveids.txtに、公式のアドレスch***を書けば自動取得できてるよ
↓は8/22に書いたやつ。これで取得できてる。また変わってるかも
# NHK総合
flags 1 ch2646436
# NHKEテレ
flags 2 ch2646437
# 日本テレビ系
flags 4 ch2646438
# テレビ朝日系
flags 32 ch2646439
# TBS系
flags 8 ch2646440
# テレビ東京系
flags 64 ch2646441
# フジテレビ系
flags 16 ch2646442 -
たすかりました、今後もこんなメンテがつづくのかな?
-
連携機能はまだ復旧してないのか
-
あぼーん
-
連携機能はまだ復旧してないのか
-
初心者ですまん。
zipファイルのx86とx64フォルダ内にTvtComment.tvtpしか入ってなくてTvtComment.iniが見当たらない。
落とすところを間違えているということか? -
どこから落としたのかも書かず
何版のtvtcommentを落としたのかも書かず
それでいて、「落とすところを間違えているということか?」
とか聞く奴の気が知れない
初心者が免罪符だとでも思ってんのか?
まずは情報を正しくかけよ、初心者なら省略するなよ
ほんと気分悪い -
連携機能はまだ復旧してないのか
-
NG
-
居るよなぁ、ありがとういえない奴達
-
>>59
この板に張り付いてるけど、作者さん? -
>>60
そうだよ -
1つの2時間番組を1時間単位で録画予約すると、NicojCatchはちゃんと1時間後に前半分の録画ファイルを開くと
コメント表示できるようになるけど、2ch2Nicojkは1つの番組(2時間後)が終わった後にやっとコメントが反映されるのですが
改善できたら助かるのですが?
●NicojCatch
2024/09/03 22:57:06 現在、2件のコメント取得予定があります
jk8 jk8 56368 2024/09/04 18:59~19:59 奇跡体験!アンビリバボー
jk8 jk8 56368 2024/09/04 19:59~20:54 奇跡体験!アンビリバボー
●2ch2Nicojk
2024/09/03 22:58:56 【ログ処理予約】
2024/09/03 22:58:56 ==============================================
2024/09/03 22:58:56 [2024/09/04 20:54:24] 奇跡体験!アンビリバボー
2024/09/03 22:58:56 [2024/09/04 20:54:39] 奇跡体験!アンビリバボー
2024/09/03 22:58:56 ============================================== -
リアルタイムならtvtcomment使えばよくね?
使わせてもらってる側からするとわがままな要求で余計な処理が入ってソフト重くなると困るからあんま無茶な要求しないで欲しいわ -
1時間たって前半のファイルがそろった所で1.5倍以上で再生してcmを飛ばして時短みたいな感じで見てるから
まぁ特殊なやり方なので改造の優先順位は下げていいです -
>>61
なるほどねw -
>>66
何が面白いの -
連携機能はまだ復旧してないのか。
-
ありがとうNicojk様
-
コメントが避難所の方にしか投稿されてないようなんだが何処いじればいいですか
-
>>71
.ini -
投稿時にどっちに投稿するか選べると思ったけど避難所のままになってね?
避難所のアドレスを消してみたら? -
; NX-Jikkyo・避難所とニコニコ実況の両方に接続するかどうか
; # 0 = refugeUriが指定されていればNX-Jikkyo・避難所のみ、指定されていなければニコニコ実況のみに接続する (デフォルト)
; # 1 = refugeUriが指定されていれば両方に接続する
;refugeMixing=1
; refugeMixing=1のときの投稿先の初期値をNX-Jikkyo・避難所にするかどうか (デフォルトは 0 = ニコニコ実況)
; # コメント投稿欄で"@sw"と投稿して切り替えできます
;postToRefuge=1 -
デフォルト設定なら避難所への接続はされないんだからini弄ってるか前のiniそのまま再利用してるんじゃね?
-
日本語力が試されるな
-
iniをさわってないなら refugeUri はコメントになってるから未指定なんだけどねぇ
-
refugeUri指定してるけどデフォルトで勢い速いけど
NX-Jikkyoがニコニコ実況を取り込んでるのか
日本語ムズ過ぎるだろこれ -
>>76
俺もこの現象だったわ -
NicojCatch v3.04
ありがとうございます! -
>>84
自分もそのエラーでたけど全部ファイル消して再度iniファイル作って再設定したら動いた -
>>84
iniファイルを編集して2を0か1にすればいい。0が本家の実況、1が避難所、2が両方だったと思う。 -
TvRemoteViewer_VB版 TvtCommentで5ちゃんねるのコメントがたまに2度流れてしまうのは
どこを見直したらよいですか? -
どうもすみません。NicojCatch3.04cとして修正して上げ直しました
新しい仕組みはなんだか難しくjkcnslを参考にさせて頂きました。厚く御礼申し上げます
今のところはNX-jikkyoを取得先に指定しておいたほうが何かと良いでしょう -
iniはdiffで差分チェックして書き換えてるわ
-
nikojk
ニコニコに投稿失敗する設定がむずい -
素人ながらの疑問ですが、tvtplayを起動して動画を再生してる最中でも、NicojCatchでデータ取得後に即文字が流れる事ができるのに、
2ch2NicoJKを実行後は排他でファイルをつかんでるせいと思うけど、一旦tvtplayを止めないとファイルの差し替えができない
のはなぜでしょう? -
NicoJK関連小物置場さんのアプリはGUI関係の設定ファイルは「window_status.txt」なので不都合が有ったらこれを削除
iniファイル以外にも設定ファイルがあるので -
>>88
うちでは二重になることはなさそうです
まず、その二重コメントが5chで二重投稿されていないことを確認してみてください
その上で、改造版TvtCommentのreadme.txt「●番組スレ選択の地デジ対応につきまして」を参考に
Plugins\TvtComment\2chthreads.txtの内容を確認してみてください
それとTVRVLauncher.iniでTvtComment_read_dat=1としてみてください -
https://i.imgur.com/hFDAVq5.png
割とこれ出るんだけどおま環ですか? -
TVTCOMMENTは昔から5chが落ちるね
-
連携機能はまだ復旧してないのか。
-
TvRemoteViewer_VB版のTvtComment
ってtv testで使えるの?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑