-
SF・ファンタジー・ホラー
-
SFとしてのTHE REFLECTION [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
『THE REFLECTION』(ザ・リフレクション)は、日米合作のテレビアニメ作品。
をSF的に解釈するスレです - コメントを投稿する
-
もちろん自分が立てるような作品は根本的にダメで勘違いでヒドイものだけです
アンチスレの一種みたいなもん -
Wikiを見る限りは実験的な作品?と言う事で公共放送が扱えるレベルですらないチンカス作品
こんなものに金を使うくらいなら動画サイトだけにして欲しい
内容はひたすら混乱した状態で視聴者が置いてけぼり
ヒーローが居るらしいことは判るが時系列メタクタ
その上で作画がアメコミをそのままアニメ化したような感じで
奇天烈感抜群
何したいのかまるっきり判らんその姿勢に清さすら味わえる -
ありがちなシチュエーションで、ヒロアカとどう違うのか解らん
これからどう料理するのか
一週間後を刮目して見るよ -
ヒロアカとは違うよねw
-
ウィキを見る限り、スタン・リーに新しい表現の場所を与えたいみたいな事が書いてあるな
日本のように自由に作れない制約を「日本が与えてやる」みたいな
上から目線なのだろうか?
失礼な話でワロタ -
アメコミは自由なんですかーw
-
スタン・リーが権利でガチガチで自由な制作活動が出来ないって話らしいぞ
日本人は手助けしました
みたいな展開だよ -
第113回 スタジオディーン生放送
2017/07/31(月) 開場:20:27 開演:20:30
lv303906411 -
お金だしてるのは中国なのだが
-
ワイルドカードのパクリ+Xメンの焼き直しとしか思えない
恥知らずにも程がある -
かなり面白くなってきている
-
2週連続で見て無いw
-
色遣いが地味+カタルシスがないってのもあるけど
正直言ってワイルド・カードのモロパクリでは
端から否定的に受け取られるのが必然だから
どう足掻いても高評価を得るのは困難かと -
一応毎回観てるけど、面白い?楽しんでる?と言われたら完全にNO。
娯楽作品としては陰気で盛り上がらなくて不合格だし、
ELOモドキの「スカイ・ショウ」が鬱陶しいし、SFとしては論外。
いっそ割り切っちゃって、日本の女子学生四人組を
出し惜しみせずにメインキャラとして展開すれば良かったのに。
実際、BABY METALが国内より海外で受けてるみたいなモンで、
「セーラー服の日本人女子学生四人組が超能力で世界を救うお話」なら、
今のアメリカのヲタ相手なら十分SFとして受け入れられるよ、多分。
それにしても、スタン・リーがビッグネームだってのは確かだけど、
すでに老害でしかないって事も制作者は認めるべきじゃないかな。
「裸の王様」みたいに、誰かが声を上げんとダメなのかね。 -
>>17
> ELOモドキの「スカイ・ショウ」が鬱陶しい
完全に個人的な主観だけど同意
アレが流れる度に「幼稚」という言葉が頭に浮かぶ
スタッフはイケてるつもりかも知れんけど
センス悪すぎ痛すぎウザすぎてコッチが恥ずかしくなる
ストーリーも全然面白くならないしもう観るの止める
レコの録画も消したし毎週予約も取り消した -
デジモンフロンティアの勝ち
デジモンフロンティアの勝利
デジモンフロンティアの大勝利
デジモンフロンティアの完全勝利
デジモンフロンティアの圧勝
デジモンフロンティアの楽勝
デジモンフロンティアの優勝
デジモンフロンティアの連勝
デジモンフロンティアの必勝
デジモンフロンティアの完勝
デジモンフロンティアの全勝
デジモンフロンティアの奇勝
デジモンフロンティアは強烈だよ
デジモンフロンティアは強靭だよ
デジモンフロンティアは強剛だよ
デジモンフロンティアは強豪だよ
デジモンフロンティアは強者だよ
デジモンフロンティアは強大だよ
デジモンフロンティアは強力だよ
デジモンフロンティアは強いよ -
>>17,18
スカイ・ショウは
I-GUYが作った(デビュー曲か?)ことになってるし
リフレクションのスタッフのセンスが悪いとかいう話じゃなくて
I-GUYがそういうセンスの人という設定なんだろう。
もはや歌えない、忘れられた時代遅れの元ロック・ヴォーカリスを表現するのに
今風じゃないスカイ・ショウはぴったりだと思うが。
逆に今風のカッコいい曲じゃ、カッコ悪いI-GUYには合わないし。 -
地味で陰鬱で画面を見ても楽しく無い
こんなんだったらムーミンでもやってくれ -
ヒーロー物なのに華と言うかカタルシスがなくて
観ててストレスが溜まるばかりでイライラするから切った
これなら前番組のアトム偽典の方がマシだった -
妹の肉体を乗っ取った兄貴って落ちか?
全体の設定がまるで判らん
なんでそれをまず説明しないw -
これならお子様向けの「フューチャー・アベンジャーズ」の方がよっぽど面白いね
デッドプールも出たしキャプテン・マーベルはグラマーな別嬪さんだし
ともあれ御大スタン・リーが老害ってのは「ヒーローマン」の時点で分かってたのに
わざわざ持ち出す必要性があったとは思えないよ -
観てないけどもう終わりって
NHKで1クールアニメなんてそうそうないだろ -
JKが絡んできたので2期を楽しみにしてますw
-
アトム……ビギニング……うっ、頭痛がッ
-
まとめかたが大雑把でよくわからん
JKだしたのはプリキュアとコラボでも考えてたのか
まぁいいわもうw -
録画、やっと見た。
なんか最後までよく解らないことが多かった。
取りあえずレイスの人類補完計画は失敗した。
それだけ解った。 -
はっきり描かず暗示したりしてぼやかすのと説明不足とは別物だからな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑