-
SF・ファンタジー・ホラー
-
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part97
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
.. ――┐ __ .r―‐ _r―‐┐
/::::: r―┘ ./::::::::::::| :|:::::r=ミ::\ / _|__ `丶、
. 人:::::::\. /:::::/ ̄ ̄ |:::::| __ノ::::::| / ./ _rァ_ \. ‘,
\:::::::\ |::::::| |:::::||:::::: / j | rァ rァ | {
___,〕::::::::| 、:::::\___.|:| ̄ 〈 >く´ ``><. 〉
. |::::::::::::::::::/. \::::::::::: |. |:::::| \__  ̄ ̄ __/
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ≧===≦
S e c u r e , C o n t a i n , P r o t e c t
海外発の怪奇創作サイト「SCP Foundation(SCP財団)」について、翻訳記事、日本語版の創作などを問わず語っていくスレです。
Secure(確保)、Contain(収容)、Protect(保護)。
本家(英語):http://www.scp-wiki.net/
日本支部:http://ja.scp-wiki.net/
※避難所(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/game/60019/
※前スレ
https://mevius.5ch.n...d.cgi/sf/1531187542/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) - コメントを投稿する
-
Q1 : SCP Foundationって?
SCP Foundation(SCP財団)は英語圏の共同創作企画サイトの名前で、その創作の中核となる秘密組織“財団”の通称でもある。
財団はこの世のありとあらゆる超常存在を秘密裏に確保、収容、保護し、その脅威から人類を守りつつ性質を研究している……という設定。
創作都市伝説のような収容対象(SCPオブジェクト)を主軸に、研究者やエージェント達、死刑囚を用いた「Dクラス」と呼ばれるモルモット達といった財団職員を横軸としている。
作品は財団が収容している超常存在についての記録「SCP報告書」と、それらを含む財団世界観をテーマに自由に創作した読物「Tale」(いわゆる「SS」のようなもの)に分けられる。
本家は英語だが、日本語への翻訳も進行しており、日本語独自の創作も行われている。
Q2 : 作品は何処で読めるの? 日本語のウェブサイトは?
かつては「本家の翻訳を行うサイト」と「日本独自の創作を行うサイト」が別々に活動していたが、現在はSCP財団日本語版Wikiに一本化されている。
SCP財団日本語版Wiki: http://ja.scp-wiki.net/
通称「日本支部」または「SCP-JP」。本家公認の各国語版Wikiの1つ。
主な活動は本家SCP Wikiやその他各国語版SCP Wikiの記事の翻訳、および「SCP-JP」と呼ばれる独自のSCP報告書を始めとした日本語での創作である。
本家と同様のサイトルールとメンバー制度で運営されており、参加にはアカウント作成と登録が必要。
本家の作品と世界観に触発された参加者が多いので、日本語版独自の記事を読む場合も、ある程度本家記事を読んでからの方がより楽しめるはず。 -
Q3 : 沢山あるんだけどどこから読めばいいの?
前述のとおり、まず本家の翻訳記事から、評価の高い記事から読んでみるべし。
・本家の投票システムによる評価の高い順にまとめられた「評価が高いページ」
http://ja.scp-wiki.n...t/top-rated-pages-en
・高評価ページのうち古くから存在し言及されることが多い記事をまとめた「殿堂入りコレクション」
http://ja.scp-wiki.n.../heritage-collection
Q4 : EuclidとかKeterとかよくわからないんだけど……
「オブジェクトクラス」と呼ばれる、対象の収容困難度と危険性を示す指標。主に以下の3種が大半を占める。
Safe:少なくとも収容手順を守っている限りは安全なもの
Euclid:未解明の部分があったり意志を持っていたりで、安全確実に収容し続けられる保障がないもの
Keter:極めて危険で収容の維持が困難あるいは不可能、放っておくと人類の脅威となりかねないもの
詳しい解説や、その他のクラスの解説は「オブジェクトクラス」のページを参照。
http://ja.scp-wiki.net/object-classes
Q5 : SCP-____-Jってなに?ふざけてるの?
「-J」で終わる記事名はJoke記事で、実際ふざけてるから仕方がない。
その他、高評価ページにもいくつか-J記事が存在しているので注意。日本支部の独自記事「-JP」とは全くの別物なので混同しないように。
他に高評価ページにのっている普通のタイトルみたいな名前の記事は概ねTaleで、ある程度通常SCPを読んでおかないと分かりづらいものもある。 -
特別収容プロトコル:
財団職員は一般人を装い任意の端末から定期的にスレッドに書き込みを行い、スレッドの勢いを[データ欠落](グリーンライン)以上に保ってください。
万が一勢いが[データ欠落](イエローライン)以下になった場合はプロトコル・荒らし-18が実施されます。
勢いを[データ欠落](レッドライン)以下にすることはXK-クラス:世界終焉シナリオを招く可能性があります。
>>980までに次スレが立っていなかった場合は>>980を踏んだ職員が次スレを立ててください。スレ立てが困難な場合は直ちに他の職員に委託して下さい。
収容プロトコル更新:
2018/03/20時点からプロトコル・ワッチョイ/IPが実行されます。
以後、スレ立ての際は投稿内容の1行目に以下の文言を記述してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
この文言がない場合は正規の継続スレッドとして認められません。 -
※過去スレ
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part96
https://mevius.5ch.n...d.cgi/sf/1531187542/
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part95
http://mevius.5ch.ne...d.cgi/sf/1530203305/
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part94
http://mevius.5ch.ne...d.cgi/sf/1529630766/
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part93
http://mevius.5ch.ne...d.cgi/sf/1527896085/
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part92
http://mevius.5ch.ne...d.cgi/sf/1525962808/
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part91
http://mevius.5ch.ne...d.cgi/sf/1523966438/
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part90
http://mevius.5ch.ne...ad.cgi/sf/1521546455
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part89
http://mevius.5ch.ne...d.cgi/sf/1519391647/
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part88
http://mevius.5ch.ne...d.cgi/sf/1518757796/
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part87
http://mevius.5ch.ne...d.cgi/sf/1517065944/
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part86
http://mevius.2ch.ne...d.cgi/sf/1515859253/
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part85
http://mevius.5ch.ne...d.cgi/sf/1514382514/
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part84
http://mevius.5ch.ne...d.cgi/sf/1512910040/
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part83
http://mevius.5ch.ne...d.cgi/sf/1511568301/
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part82
http://mevius.5ch.ne...d.cgi/sf/1510133634/ -
>>1
スレ立てお疲れ様です! -
>>1
オペレーション乙を実行します。 -
ボブル「[称賛] 野郎 [称賛] 野郎 [称賛] 野郎」
一乙 -
ワンダーテインメント博士の楽しい>>1乙
-
>>1おつです、ありがとうございます、ねこでした
-
>>1乙
-
いちおつ
-
いちおつですよろしくお願いします
-
ワルコンここから一カ月か
-
>14
パリーン -
ワーオ!>>1乙!
楽しもうね! -
>>17
その話たまに見るけど聴く度にはっそういやそうだったってなるぐらい重篤な汚染ですわ -
お前ら前スレからなんなの?
ハゲは歩く認識災害だと…
歩くミーム汚染だと…(´;ω;`) -
SCP-050-KOを知っているかい?
-
禿げてる当人よりハゲという概念にとらわれてるのが日本人だからな
-
1乙と同時にアベルの波平カットを実行する…!それもID日間の長期実行だ…!!
-
9/6の妹の日とかな
-
》トマト祭り《
🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅。そこには‼ -
トマトがいっぱいありました.......
-
https://ja.wikipedia.org/wiki/SCP_06F6
これなんか頭にSCPの三文字までついてる -
SCP-06F6 かつてきらいきらい星だった天文現象(適当)
正体不明とはまた面白いな -
骨折博士の人が引退削除するらしい…
有名どころでSCP-1945-JPとかSCP-070-JP書いてた -
みんなどこからそんなネタ拾ってくるのか
いや逆に一般人なら「すげー不思議」で終わる話題もSCP知ってるから「SCPっぽくね?」ってなるのか -
大規模収容違反
WhatsApp-Image-2018-02-27-at-7.26.10-PM-768x432.jpeg
WhatsApp-Image-2018-02-27-at-7.25.29-PM-768x432.jpeg
https://earthreview....7/peru-crack-001.jpg
https://earthreview....7/peru-crack-002.jpg
https://earthreview..../07/peru-crack03.jpg
https://earthreview....7/peru-crack-004.jpg
https://earthreview....7/peru-crack-005.jpg
https://earthreview....7/peru-crack-006.jpg -
今年 2月から亀裂が発生した土地の面積は 30ヘクタールに及んでいるそうですが、亀裂の発生していない周辺地域も
地盤的に非常に不安定な状態となっており、さらに亀裂の発生が拡大していく可能性が強いようです。
ペルーでは最近大きな地震があったわけでもなく、他に周辺で異常な地質現象が起きているというわけでもありません。
このクスコ周辺だけが、唐突といってもいいような感じで地盤が崩壊し続けているのです。
https://earthreview....rred-by-huge-cracks/ -
わんわんらんどもスーパーボールも不在の人もオノゴロも削除か……
-
殿堂入りしてるけど消せるのか?
-
殿堂入りは消えさせないための措置じゃなかったか
だからわんわんらんどは大丈夫だと思う -
CCBYSAついてるから残せるね
-
わんわんらんどは名作だからなあ
消えて欲しくないわ -
引退するから削除ってどういう心理なんだろうなようわからん
作家引退する時に自分の著作全部出版禁止にする作家なんていないと思うが
SCP著者には割といる不思議 -
シェアワールドもので引退するから削除ってのはシェアワールドわかってない感ちょいある
-
いくらサイト側が「消さないでください!」と主張したところで本人が削除希望するなら法的に逆らえないからね
-
あとししまいも消えちゃうんだよなこれ...
一番001提言の中で好きだっただけにとても悲しい -
ししまいはおしまい
-
>>42
所がCC-BY-SAは自分の作品をいくら無断転載無断改変してもオッケーですって意味だから正直あんま消す意味ないのよね -
不在の人消えるの?
他の記事からリンクされてるよね -
単なるKAMIKAZEならともかくはっきり私は自閉症で話が理解できませんまで明言するのまで沸いたから
知的遊戯を遊ぶものとして同じwikiに作品を載せているのが耐えられなくなった説
自閉症でもできる遊び(即BANしてない時点で一瞬でも黙認してる) と言われたら辞めたくなって当然 -
あからさまな荒らし呼び出すための釣り餌やめーや
-
荒らしにとって反ミームなレスをできるようになりたい
-
誰か壊れた神の教会について教えてくれないか?あいつらの信仰してるのって「神」なの?機械なの?自分の読解力だと分からん・・・
あと、ハブ見たら3つの派閥があるらしいけど「神」を復活させようとしてる奴ら、自分たちを機械化させて「神」に近づこうとしてる奴らは何となく理解できたけど最後の派閥が分からない・・・自分たちの精神をコンピューターに移したって事? -
著者ページに理由書いてあるのに適当なこと言うのやめーや
自閉症の作家って存在するし
著者ページの内容を要約すると
・2016年末頃から財団の雰囲気が合わなくなってきたんじゃないかと感じてきていて個人的に面白味を感じない作品のVoteが伸びることもあった
・5周年コンテストで自分が書きたいものと他の人たちの読みたいものが別物なのだと感じた
・自分のノリは時代遅れだから新しい優れた人たちに番号を明け渡す
って感じか
5周年コンテストの件は2作投稿してたんだけど両方削除ラインを下回ったことのことかな
殿堂入りも削除しようとしてるのは殿堂入りが作者の許可制じゃなく作者が連絡しなきゃいけない辞退制だからもしかしたら殿堂入りしたこと自体に気づいてない可能性もあるかも?
http://ja.scp-wiki.n...t/author:broken-bone -
趣味創作の利点は「読者の読みたいもの」は必ずしも意識しなくてもいいところだからな
難しいところだ -
>>50
「機械の」神なので機械でもあり神でもあるわけです そういう超常存在です
で一つめは単にそのものを復活させたいって単純な派閥 残り二つは神学に見られるような神の本質を問う人達 最後の人達は神の本質が機械のアバターでなくネットワークに宿る=精神をネットワーク化することで神に近づけると思ってる派閥 -
でもこれは財団にとって痛手だよなぁ
シェアワールドにおける作品ってのはやっぱり血肉そのものだし -
1374-jpがよく分からないんだけどどういうこと?
-
新参が下書き批評受けず一度に2作投稿して2作消えるのはあるあるだけど
古参だって無理な気がするんだよな
それで消えたことを理由に記事を全消して各所に混乱もたらしているのは
独りよがりな迷惑そのものだと思うし何よりダサい -
引退時に記事を消してしまうのをメタったオブジェクトとか作れそう
3999(だったかうろ覚え)の二番煎じ以下になる可能性大だが -
>>55
あくまで私見として……
SCP作者が数多の財団世界を創作でどんどん悲惨にしていく方を選ぶので
「なんでこんなどこもかしこもひどいの?もうおこった!しあわせな世界作っちゃう!」
って他所の財団世界にしあわせ撒き散らしにきたのが1374-jpだと思ったり
実際にはもっと深遠な何かがあるんだろうが私にはわからん -
本人が削除したいって言うなら削除させてあげるべきだな
去る者は追わず、来るものは拒まずだ -
>>60
知的生産物は遺さないとな -
>>59
遺すから現アドレス書け -
>>49
殺すのが一番手っ取り早いぞ -
>>56
作品消すなら自分も割腹自殺なりなんなりしてこの世から消滅しとけって話だよな -
別に辞めるときに記事削除しなきゃいけないなんてルールはないんだがなあ
-
骨折博士の人が投稿してた悪コンの記事読んでみたんだけど、発想はともかく何かフォーマットがちょっとおかしいんだよね…
1356-jpは文の塊ごとに一段空けてるし、1252-jpは行間無いし。一年前に投稿してる1436-jpや1945-jpは至って普通なのに。
執筆する端末が変わったとか?古参だから当然好まれないフォーマットくらい知っているはずなのに…まさかわざとやってるとかないよね? -
誤字修整は勝手にできるはずだけどやったら評価上がるかな
-
>>70
やめとけ詮索するな -
>>70
ひょっとするとそうかも -
あーあーまーた収容違反してるよ
https://i.imgur.com/EAJpwN0.png -
名前欄でsageるのはちょっとだけ笑っちゃうからやめろ
-
現在オブジェクトの収容違反が発生しています。規定のプロトコルに従い偽装サイトに誘導し被害を最小限に抑えてください。
-
sage
-
ipad(iphone)でオフラインでSCP読むのにいい方法ありますか?
Pocketだと折りたたみが開けなくて肝心のところがわからなくなります… -
sage
-
hage
-
ハゲは死ねよ
-
ハゲはゲロ吐いて死ね
↑
たじゃれ -
たじゃれって何だよだじゃれだよ
-
暑さで狂ったか
-
オラっ[削除すも]すんぞ!この[検閲すもみ]
-
誤字四天王をremember us
-
果汁が付着した部分の文字が[削除すも]という文に変化するすももください!
↓こぼしたごめん^^;
[削除[す[削]も[すも][[削[削]削除す]すも[削除すも][除[すも]も]も]も]も]削除すも]も]すも][す[削[削除[削[削除すも]す[削[削除すも] -
すもみを感じる
-
あ!スーモ!
-
これはF*ck vote
-
すもう?(難聴)
-
ま
み
む
さめ
し
すも
せ
そ -
今回引退する人がTwitterやってるか知らんけど大体の執筆者がTwitterアカウント持ってて交流してる感じはあるから、そういうのが馴染めなかったってのもあるのかねぇ
自分がSCPとは別にやってるゲームもTwitter交流が中心になりつつあるし… -
だってSCP執筆してるって噂されたら恥ずかしいし……じゃないけど
ジャンルとかごとにアカウント別にして使い分けるのが面倒だからSNSはイマイチやり辛い -
桑名博士の中の人とかエージェント餅月の中の人も音沙汰無しだしちょっと心配
-
本家でも有名な人でSNSにもフォーラムにも音沙汰がないって方はいるんだろうか
-
前にエージェント速水の人が去ったのも同じような理由?
-
エージェント速水はスピードに成った。
-
エージェント速水は大それた理由もなくなんとなくそういう気分だったから消した
-
wobeさんは前からジャンル移動の度に作品消す人だったとか何とか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑