-
メンタルヘルス
-
インデラル Part.12
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
https://mevius.5ch.n...i/utu/1548928223/l50 VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ハゲる薬
-
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
-
>>1乙デラル
-
前スレ完了
-
最後キレイに終わってたw
-
ハゲ薬
-
あがり症の子供に買い溜めておいたインデラルをもたせた
のむかなーアイツ -
酒飲むと血管拡張して血流が良くなり血圧が下がる。だから一時的に震えは改善される。
-
はい嘘。
-
>>8
240mgを一気に飲み干させるのよ -
子供って何才に飲ませたの?
-
>>13
14歳だよ -
それって荒治療かも知れないが
やらないより、やった方がいいと思う -
手のひらに人って書くよりは効くだろうしなw
-
>>14
自信つけたら次はラムネだな -
そう、自信さえ持ってくれればねー
まあずっと飲み続けるかもしれないけど、それはそれでいいや -
いかんでしょそれは
-
うん、わいももう十年以上飲み続けてるしな
これがないと仕事に差し支えるんで -
最初は頓服で一週間に1から3錠のよていだったが今は毎日朝と昼に1錠のんでる。。かれこれ半年。あと40年飲み続ける事に決めた。
-
40年も生きるの?
-
>>22
あと60年くらいはがんばらないと -
メルケル首相が震えまくって病気?と言われてるけど
動画見たら人前に出た自分を見ているような気分になったw
https://www.bbc.com/japanese/48686438
https://jp.sputnikne...ife/201906276403551/
https://www.youtube..../watch?v=0v5gVs8xtYk -
インデラル飲み忘れたんやろ
-
メルケル独首相、再び体の震え 健康懸念もG20は出席
https://this.kiji.is/516947718735578209 -
シャルロット・フォーエヴァー
-
明日は約20日ぶりにインデラル飲むの楽しみです!
-
20日ぶりw
-
今10mg飲みました!
-
>>30
飲むのが楽しみと言うより、飲んでゆっくり買い物に行くのが楽しみって言う意味ですよ! -
知らんがなw
-
楽しそうだなw
-
定期的に長期間飲んでる人に聞きたいんだけど体感的に副作用ないの?
-
まったくないよ
飲みすぎると立ちくらむけど、やめればもとに戻るし
困ったことは一回もない -
10mgが残り150錠になったので、カッターで半分にして使うこと考えてますが、5mgで使ってる人いる?
-
ひとそれぞれ
-
普通は5mgで十分。
-
>>38
ピルカッターで4分割して使ってる
体質にもよるだろうが2.5mgでも少なくとも俺にはかなり効く
緊張しそうな度合いが強いときは4分の1錠を2つとか3つとか4つとか飲む
インデは大量に飲めば飲むほど緊張がおさえられるわけじゃないからね
「効く量」以上に飲むのははっきりいって薬をどぶに捨てるような行為
5mgならかなり効くよ、まあ一度試してごらん、体質にもよるから -
禿げ治療薬と一緒だな
-
40mg錠を呆れるほど買いためてあるんだけど、なん分割して飲むのがいいと思うお前ら?
-
定期的に出してくれる医者をいくつか確保したしこれで安心や。。毎日欠かせない
-
>>47
10mgで充分効果あると思いますけどね! -
喘息もちで飲んでる人いる?
-
そっかー色々試してみないと適量はわからないですよね
-
>>50
絶対やめたほうがいい
喘息は命に関わる、甘く見ないほうがいい
たかが緊張の震えを抑えることと命を天秤にかけるぐらいばかばかしい行為
β2に影響を与えるベータブロッカーを使うのは自殺行為。
ベータブロッカーの中でもインデラルのようにβ2に影響を与えるものは全部だめだ。
β2に影響を与えない「β1選択性薬剤」を使うべき。すぐ効かずしかし長時間作用したりなど、使いにくいところはあるが、仕方ない。
β1選択性薬剤でも注意して使うべき。喘息にはβ1選択性薬剤にも注意書きがあるぐらいだからね。 -
会社ですごい嫌な上司が喘息持ちなんだけど、あいやなんでもない
-
自分は通常5mg、プレゼンや会議は10mg〜20mg+抗不安薬だな。
-
>>56
インデラルは抗不安薬ではないのか? -
違うやろw
-
ドキドキの動悸からくる不安には効きそうだけどな
-
動悸から声の上ずりやら身体の震えやら出てくるからなあ
動悸がしなければなんにも起きなくなる
すごいなと思ういつも -
>>60
ほんとにそう思う。普通の人間に戻れるんだよな -
インデラルに救われた
自分はインデラルのお陰で克服して
もう必要ないけど
今困ってる新しい世代の人達のために
規制を解除してあげて欲しい -
まじかー↑
-
昔は滝汗、足ガクガクだったのに
インデラルで場数ふんで
アガリで悩む事
全くなくなったよ
いつの間にかインデラルに頼っていなかった。 -
克服とかないわ
飲まないとバクバク -
少しずつ慣れはするけどね
ものすごく場数踏んだら解脱できるのかな -
初めてインデラル使った時の驚きを忘れられない。
-
わかる
とても -
これだけいい意見があるのになぜ医者は出さないのか?
もっと勉強しくれよ -
平成8年度(1996年)厚生省HIV疫学研究班の調査によると、発展場の廃棄ティッシュからの抽出液で165例に抗体が検出でき、このうち32例 (19.4%) にHIV抗体陽性であったことが確認されている。
つまり、発展場を利用する者の実に5人に1人がHIVに感染しているということであった。
http://www.lap.jp/la...ack/nl18/nl18-3.html
https://tsukuba.repo..._id=17&file_no=1 -
平成8年度(1996年)厚生省HIV疫学研究班の調査によると、発展場の廃棄ティッシュからの抽出液で165例に抗体が検出でき、このうち32例 (19.4%) にHIV抗体陽性であったことが確認されている。
つまり、発展場を利用する者の実に5人に1人がHIVに感染しているということであった。
http://www.lap.jp/la...ack/nl18/nl18-3.html
https://tsukuba.repo..._id=17&file_no=1 -
筋トレ後だからか急に住所や名前書く場面になったからか手が震えてミミズの様な字になって死にたくなった
目の前で見られてるってのもでかいな
ああいうとき代筆頼んでもいいのだろうか -
手の震えにも効く?
-
>>74
緊張による手の震えに効いているよ -
>>70
ほんとね。
10数年心療内科に通って
ベンソだのssriだの出されて
何にも効かなくて諦めて
それから自分でググッて、たどり着いたインデラルをダメ元で個人輸入してみて
たった1錠10ミリ
世界が変わりました。 -
しかしこの薬饒舌になるわけではないんだよな
俺は酒を飲むとマシンガントークのようにめちゃくちゃ話せるようになる
この薬はそこまでの効果はない
やはり不安はなくからないからだと思う でも抗不安薬は耐性がつきそうでなー
何かいい方法がないのか…
スピーチとか司会とかが上手い人が羨ましい -
でも、もう手に入らない
-
就活に必需だわ
-
もう二度と
-
抗不安薬も飲みなよ。
饒舌になれるよ。 -
二生分ストックしてる
-
会議が4時間くらいある場合、10mgだと後半は効果が切れたりしますか?
半減期は4時間くらいらしいですが。 -
久しぶりに来たらネットで購入できなくなったのか
こりゃーいよいよ病院に行くしかないか…
保険使うとバレるよな?どうしよう…
使わないところある? -
保険証使うかどうかは個人の自由
保険証がない人が来ても医療機関は受診を拒否できない
ただ10割負担 -
生命保険のことをかんがえてるなら
精神系の病院じゃなくて
内科系の「神経内科」に行けばいいのよ
「震え」のみを訴えれば、「振戦」ってことで出してくれる
そもそも精神系の医者はインデラル出したがらない
逆に内科系の神経内科はむしろ振戦の専門なので出してくれる
ただ保険適用のインデラルではないベータブロッカーを勧められる
でも以前それほかで出してもらったけど効かなくてインデラルが効くと主張すれば
保険効かないがいいかと言われるが出してくれる
海外では振戦ではインデラルが第一選択薬なのは神経内科の医者なら誰でも知ってる。 -
詳しいな
久しぶりに専門板らしいやり取りを見た -
抗不安薬は眠くなるから嫌だな
インデラルはそうがないから好き -
>>86
日本ではアロチノロールが第一選択薬だね -
結構眠くなるんだけど、普通は眠気ってでないの?
-
ダメ元でメインテート試してみたけどほぼ効かないな…
気持ち、よくなったかな?程度
インデラル1000錠くらい買っとけば良かったとめっちゃ後悔してる
あれは神の薬だった -
猶予あったのに
何で買わなかったの?
今になってインデラルを知って入手に困ってる人には同情するけど -
先月普通に310錠購入出来たけど。。
-
>>93
どこで買ったんですか? -
インデラルじゃないけど
そういう「闇販売」的なのに手を出した事はある
英文だったけど
「注文した商品は税関を通過できませんでした」
ってメールが来て
一応返金してくれた。
一部の業者が未だにインデラルの個人輸入をうたってるが
試してみる価値はあると思うよ。 -
神経内科なら出してくれるんか?
電話して聞いたら教えてくれるんかな -
何の科でもそうだけど
薬目的の患者は嫌がられる
電話なんかしても逆効果 -
>>95
インデラルじゃないけど ?違うなら言うな -
神経内科近くに無い
-
とりあえずコンコールとメインテートをオオサカで買ってみた
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑