-
メンタルヘルス
-
レキサルティ Part13
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑を3行にして次スレを立ててください
レキサルティ(ブレクスピプラゾール)
※エビリファイの後継薬です
脳内の神経伝達物質のセロトニンやドパミンの働きを調整し、統合失調症における陽性症状(幻覚、妄想など)、感情の鈍磨や意欲の減退などの陰性症状(感情の鈍麻、意欲の減退など)、認知機能障害(記憶力や判断力などの低下)を改善したり、アルツハイマー病における行動障害(徘徊、攻撃的発言・行動など)を改善する薬
新規抗精神病薬「レキサルティR錠」 統合失調症の適応で国内で新発売
https://www.otsuka.c...2018/20180418_1.html
抗精神病薬「レキサルティ」国内初となる「アルツハイマー型認知症に伴う焦燥感、易刺激性、興奮に起因する、過活動又は攻撃的言動」の効能効果の承認を取得
https://www.otsuka.c...2024/20240924_2.html
※前スレ
レキサルティ Part12
https://itest.5ch.ne...d.cgi/utu/1724306420 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1乙です
-
統失だと陽性症状がでている場合、鎮静作用あるの薬と併用される場合が多いらしいから、もし単剤で飲んでいるなら減らすのもひとつの手なんだけど、自己責任でお願いします
-
了解しました
ありがとうございます -
これ飲んでジスキネジア出てる人いますか?若干歯ぎしりというかもぐもぐしてる感じがするのだけど。
-
陰性症状には低用量の方がいいんだね
以前は2mgで飲んでたから効かなかったのかな -
この薬を飲むようになって強迫性障害が少し和らいだような気がする
-
エビリファイが強迫性障害に使われてるらしいし、レキサルティはエビリファイの後継薬だしね
-
ビビリファイ
-
なんか最近性欲ヤバい
この薬のせいのようなそうでもないような
性欲なくなったという人も多いけど
食欲にも睡眠欲にも働くし、本能に影響するんかな
そういう薬は多いのかもしれないけどすげー面倒臭い -
性欲は沸かないけどやたらと面倒ではある
-
アダルト動画見ても興奮しなくなった
-
>>11
https://www.rad-ar.o...earch/result?n=44963
生活上の注意
眠気、注意力、集中力、反射運動能力などの低下が起こることがありますので、自動車の運転など危険を伴う機械の操作はしないでください。
アルコール(飲酒)は薬の作用を強めることがありますので、注意してください。
生活の破たんなどの社会的に不利な結果を招くにもかかわらず賭博(ギャンブル)を繰り返す、病的な性欲の亢進、過剰で無計画な買い物を繰り返す、暴食をするなど、衝動が抑えられない症状(衝動制御障害)があらわれることがあります。これらの症状があらわれた場合は、医師に相談してください。 -
2mg飲み始めてから前にも増して気力が下がってる気がする
-
単極鬱です
0.5mgを始めた時と、1mgに増量したときに、謎の多幸感に包まれていた
このまま幸せの感覚が続くのかと喜んでいたら、たった1日で終わってしまった
健常者って毎日あんな感じなのかなぁ
そう思うと、自分の感覚が悲しくなります -
精神病歴のが長くなって健常者の気持ち忘れてしまったけど
そういや発症する前は人生楽しかったなぁ
普通の人は健康なだけで100億円得してるよね -
ああ、まったくだ
-
統合失調症だとずっと飲まないといけない
-
0.5から1にしたら最初だけ効いて、そのあとからまたメンタル落ちた
まだ1飲んでるけどメンタル上がってこなくてずっと食欲と戦ってる
飲み続ける意味があるのかわからなくなってきた -
一旦0.5に戻してまた1mgに増量したら効くのでは?
-
>>22
試してみるか…今度相談してみるね -
健康なときの次々とやる気が湧き出てくる感覚、戻ってこないかなぁ…
-
鬱だったら認知行動療法とかがいいのでわ
-
認知療法はある程度やる気がないとできない
-
はじめてレキサルティだされたけど
これって効果どんなもんなん?
もちろん個人差はあるだろうけど
1週間くらい飲まないと効果実感しづらいタイプ? -
この薬は抗不安薬との相性が非常にいいと思う
レキサルティ2mg、ブロマゼパム5mgにしてから凄く調子がいい -
発症前、健康な時ってそんな感覚なんだ…
そりゃ結婚も出産もしてスポーツに旅行もしますわ -
健康なときもスーパーインドアだったので、スポーツも旅行もしなかった
甲斐性も無いので結婚できなかったし -
食欲出すぎ
-
冬季性鬱病で1mgから2mgに増やしたら過食症気味になってるわ
-
エビリファイもそうだけどさ、1mgと2mgで薬効が真逆って嘘くさくない?
-
メインの抗うつ剤の方を増やした方が良かったのでは?
とりあえず春になってきたから減らすのがいいかもね。 -
少しだとドパミン出す、多いと抑えるってやつでしょ?
わりと抗精神病薬には共通してるよね -
統失だから2mgだけどなんか多い気がする
1mgにしても大丈夫かなぁ… -
だめなんじゃない
-
統失だと2ミリじゃ足りない
-
統失は1日2ミリが上限だしなあ
-
寝る前にデエビゴ&レキサルティの処方だったんだが
食欲ありの中途覚醒を繰り返して食って太ったので朝レキサルティに変更してもらった
予め実験してみて寝起きレキサルティだと食欲コントロールできることが分かったから -
俺も実験する
-
副作用止めのビペリデンが一番効いてるわ
odしたらほんのり多幸感ある -
昨日腹減って中途覚醒して食ってしまった
デエビゴじゃなくてレキサルティのせいなのか
朝にしてもいいか聞いてみるか -
服用が朝でも寝る前でも食うヤツは食うよ
-
>>49
そんなこと言わないで、でも食べちゃうけど⁈ -
今夜はイート・イット
-
>>51
おもしろい -
ウイヤード・アルヤンコヴィックって人の楽曲なんだけどね
PVで見ると面白いよ -
飲食以外の気晴らしがない状態、更にうつ状態が追い打ちをかければ、食って寝るループに陥る
薬の影響を疑う前に、必須の自己管理
症状が重ければ無理かもしれんが
難しい問題ではある -
統失ではないけど重い鬱だからとこの薬を処方された
冊子を見たら依存症が強く出ることもあるって書いてあって
買い物依存症が悪化しないか不安
つらくなったらすぐ連絡してって言われてるけど合うといいな -
今までエビリファイ飲んでてなんともなかったから副作用出るの怖いな
-
レキサルティ+サインバルタ+トリンテリックス飲んでる
メンタル面の落ち込みは少し落ち着いてきたかもしれない -
>>56
恋愛依存や薬物依存してるよ -
相談するとどうなるんだろう…
-
>>61
減薬されるか処方なくなる -
レキサルティってセルトラリン増強してくれるのかな
-
セロトニンなら増やす働きはあるよ
-
この薬飲むようになってからいろんな欲がなくなったけど
そのうち生きる欲もなくなるんじゃないかってびびってる -
>>57
エビリファイより副作用ないよ -
>>65
無欲系廃人ならSNRIでなれる。
レキサルティなんかまだまし。
SNRIはすべての欲がなくなる。
飯も食いたくないし裸の女を見ても何も感じないし当然勃起射精できないしユーチューブも見る気ないし
薬による優生思想だよ。 -
もうすぐレキサルティ歴6年になる
インヴェガ6ミリからだけどレキサルティにしたら近視になった
車運転しするときは眼鏡しないといけなくなった -
インヴェガ懐かしい
腎臓が悪いのにインヴェガを処方する主治医が気に入らなかったから、主治医が欠勤した日に紹介状書いてもらってから転院して今に至る -
眼科通ってるよ
まだ大丈夫みたい -
イライラが原因で仕事をミスることが増えた
能動的になるぶん正義感が前に出る
客商売には要注意な薬 -
白内障は遠視だよ
-
強度近視だと白内障になりやすのか
-
糖尿病起因で起きることがあると聞いて、糖尿病内科からまわして貰って眼底検査したわ。
年相応か、ちょっと早いくらいだけど白内障の傾向があるといわれたわ -
精神科医はてめぇで太らせておいて
眼底受けろとかa1c気にしたり
全然頭にないからな。
東京にした責任追及されたくないから
この薬は太らないと断言して
絶対に認めないし -
レキサルティの副作用で血糖値爆上がり→糖尿病発症→悪化して合併症発症→白内障発症
摂取カロリーと消費カロリーを考えて常に血糖値やHbA1cを気にかけていれば、問題ないけど -
この薬やたらとお腹が空く
-
空くね
だから太る人がいるんだ -
健康なときの次々とやる気が湧き出てくる感覚、戻ってこないかなぁ…
-
健康な時に次々やる気が湧き出てきてた奴多すぎだろ
躁だったんじゃね? -
てか見返したら一言一句同じやん
キモ -
何で俺のレスコピペしてるんだ
スクリプト? -
>>67
SNRIではなくSSRIだけど、10年以上前うつ病だった頃先生にパキシルってどうなんですか?って聞いたら「あれはねー、うーん、いろいろあってやめておいたほうがいいです」って断られてからレキを処方されるまで抗うつ剤はずっと避けてきた -
パキはキレッキレだからなぁ。バシッと効いてバシッと抜ける。精神薬はグラデーションあった方がいい。
-
少量を続けてて効いてるのか効いてないのかわからんかったけど飲むの夜から朝に変えたらむちゃくちゃ眠くなるから何らかの作用はしてたんだな
-
パキシルは効き目は普通で離脱症状が1番地獄なんでしょ?
-
パキシルの離脱症状がわからないけど身体中が痛くておかしくなりそうだった
-
レキサルティやっぱり太るんだな
-
私は三年以上飲んでて太らないけどな
-
副作用で太るってのはある
痩せるのはない -
痩せないけど水飲んだだけで吐くぐらい何も食べられなくなる薬はあった
-
満腹空腹中枢とか死なされてそうだなw
-
間食がやめられないんだわ
-
プレドニンの副作用での食欲と比較したらレキでのそれはかわいいもんだけとな
-
統合失調症の陰性で飲んでるけど全く効き目ががんじられない
そろそろ変えてもらうか -
器質性精神障害だから念のためにレキサルティ1ミリを飲んでるけど
お仕事で半年おかしな精神にならなければ
主治医に相談して漸減してもらおうかと検討中 -
レキサルティはドーパミンの量を調整してくれるから陰性症状にも効くよ
-
陰性で効かない→増量
陽性で効かない→減量、鎮静剤を追加
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑