-
Windows
-
【田】Windows10 Part198
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Windows 製品サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows
概要
https://www.microsof...-jp/windows/features
サポート
https://support.micr...4338813/windows-help
クリーンインストールツール
https://www.microsof.../windows10startfresh
インストールメディア作成ツール
https://www.microsof...e-download/windows10
Windows10 ISO
https://www.microsof...ownload/windows10ISO
Insider Program
https://insider.windows.com
※前スレ
【田】Windows10 Part197
https://mevius.5ch.n....cgi/win/1723552670/ - コメントを投稿する
-
>>1乙
-
いちおつ
-
いつもの事っちゃいつもの事。自分の環境では問題なかった。
【なぜ?】Windows 10最新アップデートで不具合頻発【深刻な障害】
https://www.youtube..../watch?v=Rh_49zOciRo -
こっちも特に問題なしだな
うーむ、、、。 -
おつ
-
うちも特に何ともなかった
TPM 2.0が有効でないPCにKB5053606のインストールしたときとあったけれど
第三世代i7でTPM 2.0に対応してないんだけどね -
使い続けるよスレはまだ?
PC高いしサポート切れて買うとか無理 -
>>4
おま環をWindows Update側かのようにして煽るクソYouTube -
YouTube
↓
YouTuber -
全然何とも無い。おまかんなのを大騒ぎするtuberってやぁねぇ
-
youtubeってもうバカの巣窟でしかないしなぁ99.9%がノイズよ
-
それ言ったらこの板も相当ノイズだぞ
YouTubeの方がまだましなレベルだろ -
昨日 毎月のアップデートをしてからフォントが変になったが皆の環境ではどう?
ClearTypeテキストの調整が初期化されてるようだが… -
こっちは何も無いな、特には、、、
-
自分も何も変わってない。
尚、スケーリングは 100% で使ってる。 -
https://i.imgur.com/C79G24z.png (左 Firefox、右 Chrome)
強いて言うなら、Chrome で見た時の Steam レビュー欄のフォントに違和感があるんだけど、
普段あまり Chrome を使っていないから、元々こうなのか今日のアップデートでそうなったのかが分からない。 -
勝手に変えられたので直した
まーずっとメイリオだけどな -
>>14
変わったのはChromeやEdge(Chromium系ブラウザ)のフォントだけ
まず、Chrome 128(2024年8月リリース)でデフォルトフォントの変更が行われて、"Notoフォントが入っている環境では" Notoがデフォルトフォントになった
詳細
https://egg.5ch.net/...tware/1719262687/601
でもこの時はまだ、Notoが入っていなければ固定幅フォント以外は変化がなかった
そして、先日リリースされたWindows Updateで全WindowsマシンにNotoフォントが標準搭載になったので、全部の環境でデフォルトフォントが変わったというわけ -
https://www.microsof...-licensing/windows10
Windows 10 は、Windows システムの最後のメジャー リリースです。 -
「最後のWindows」は正式発表じゃないって言い訳されてたのに…
-
>>20-21
Windows 11 なんて OS は存在しないんだよ。
下記は Windows 11 の Power Shell だけど未だに 10 のままだから。
https://i.imgur.com/15GJQtJ.png -
Windows 10 の場合はこう。ビルド番号が違うだけ。
だから Windows 11 はガワを換えた Windows 10 でしかない。
https://i.imgur.com/3gLU7BH.png
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑