-
家ゲーRPG
-
FFT 総合スレッド Chapter163
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ラムザ「行頭の<!extend:checked:vvvvv:1000:512>を、常に確認しよう。それがスレ立てへの近道!」
(行頭の文字列をコピペして二行以上にしてください)
◆リンク集
FAQ、シナリオバトル攻略
http://park3.wakwak....om/~mizuho/gc/fftch/
キャラクターやアイテム・アビリティについての詳細
http://www.carbuncle.jp/fft/
マップ集・キャラの成長率や攻略本関係
http://www.geocities...rlstar_os/index.html
会話集・ブレイブストーリーなど
http://park3.wakwak.com/~pierrot/fft/
質問者はテンプレを一通り読んだ上で質問をお願いします。
質問の際は、プレイしている環境(PS版、PSP版、アーカイブス版、iOS版)を確実に明記しましょう。
プレイレポートなどは上記プレイレポートスレ、個人blog等で行ってください。
TOやベイグラなどの話題も過剰に反応せず、マターリと誘導。
ゲームの楽しさは人それぞれです、他人が不快感を感じるような比較論や批評は書き込まないでください。
また、そのような書き込みをした人のIDはNGワードに入れるなりして徹底スルーお願いします。
本スレはsage進行です。個人叩きはヲチスレに。
攻略についての質問もOKです。答える人は答えるので嫌な人はスルーで。
改造ネタは厳禁。改造・ソースの無い新着情報は乱立してるFFTのネタスレで。
FFT好きは歓迎ですが、頭が弱い人・ルールを守れない人はお断り。
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。立てられない場合は後続の方が宣言した上で立てるようお願いします。
◆前スレ
FFT 総合スレッド Chapter161
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1658031089/
FFT 総合スレッド Chapter162
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1686312468/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
詠唱中の黒魔がボムの自爆に巻き込まれて死んだ
自爆ダメージは詠唱中だと1.5倍になるのかな -
>>1
ファーラム -
FEZのBGMフォルダにほんの少しの間だけ「Trisection」の
MP3ファイルが入ってたことあるんだよな
結局FEZでは使われることはなかったが何だったんだろう -
リメイクまだか?
SO2みたいのが良いぞ -
>>1乙するものされるもの
3年か4年ぶりくらいにやってるが楽しく遊べてしまうなあ
やっぱPS板がいいわ、スマホは動きとSEがどうにもダメで1章すらクリアできずに投げたもんだ
今回はラムザムスタアグラッドラヴィアリの6人だけ育てていくぜ -
松野がリッチ化して作ったタクティクスオウガリボーンがこけたせいでこれもリメイクも露と消えた感じだわ
ようつべだけどFFT大好き君とか言う人がゼラモ二ア編を改変パッチ改造して作るみたいだからちょっと楽しみ
あと意外だけどアメリカとかではこれの改変パッチでいろんなバージョン作ってる人そこそこいるみたいだな
公式でやってほしかったが有志が作ったものを見るのものいいかも
ちなみに個人的にはラムザのジョブをブレイブナイトとか勇者みたいなのにして、追加アビリティとしてアルテマソードみたいな魔法剣と乱れ撃ちみたいな連続攻撃を付けてほしかったわ
本当は天騎士で天剣技みたいなのがあればいいんだろうけどさ それはさすがに無理かもだし、もし導入したらシドルファスを超える最強キャラでバランスブレーカーになるからな
いずれにせよ有志のゼラモ二ア編楽しみ
公式では絶対に作ってくれないだろうし -
最近Xで松野がリマスターの予定はないって言ってたね
-
アグリアスってくさいんだろ
逃げたな -
姫をおっぽって逃げる嘘つき
-
人気ねえよくさいんじゃな フードつきの仲間
やさしいアルマ
ぽけっとした姫さん -
オウガリボーンうんこだったしそのときの松野の言動もクズだったしでもうね…
タクティクスオウガを作った松野はもういない、運輪を作ったダメなやつがさらに耄碌してた
FFTだって俺にしてみれば獅子戦争の時点で劣化してる、もう一度リメイクだかリマスターだかするってもし言われても期待はできないなぁ…
思い出したときにPS板やるよ、俺はそれでいい -
玉ねぎ剣士とかいう糞ジョブを、いつまで残すんだ
散々期待匂わせといて苦労させ育てさせておいて
あの弱さ•つまらなさ•使えなさ、って
ユーザー虐め以外の何の意味がある? -
過去のモンハンでさえ
散々糞鬼畜ゲー扱いされて来たけど
それ以上の達成感•満足感は必ず見返りとしてあったのに、玉ねぎときたら.... -
今ネルベスカ神殿クリアしたけど、ジャベリンって竜騎士のみなのか
エクスカリバーは全県爺だしラムザの見習いはルーンしかないのか -
ルーンブレイドは実にいい調整の武器だなと思うなぁ
もちろん見習いラムザにもいい
ディープダンジョン潜らないとなるとディフェンダーなら入手できるか
あれもシブい武器だとは思うけど、装備武器ガードは戦士系ジョブのジョブ特性でついてても良かった気はするな…なんなら全職もっててもいいくらいかも -
マテリアブレイドでしかリミット使えないやつおる?
-
玉ねぎでドーピングしようと思ってたよ
-
あんなバカにパラメータ調整ができるはずがない
このゲームをクソゲーにして証明したろ いつまでぶら下がる?なぜ追放しない? -
女のススペシャル装備品が
リボン(状態異常全て防止)ならば
男のスペシャル装備品に
ネクタイ(ヘイスト•プロテス•シェル•リジェネ•リレイズ•透明 付加)
ぐらいあっても良かったのにな
実際にはリボンに加えて香水まで装着出来る
女ユニットが恵まれすぎて
男ユニット面々で拮抗出来得る奴が
シドしか居ない -
FCのDQ時代から、ゲームの世界はずっと女尊男卑だから
仕方ないね -
リボンは有利なステータス異常(プロテス、ヘイスト等)も含めての全ステータス異常無効ならバランス取れてたんだけどな
-
てか今全剣爺とレーゼ人間が仲間になったんだけど、レーゼのモンクやばいな
レーゼのモンクだけでも余裕って聞いたからさ
レベル99でゴブリン殴ったら800いった -
そういうゲームじゃない
敵モンクの波動撃が出てきたマップで終わってあとはつまらん一手
誰にでもみたいなぼやーっとしたギリギリでもぬるくもない単調で進んで積み -
マス目は時代遅れなのにまだやるか
-
水平垂直は竜騎士用じゃない
上空12マスに滞留するサンダガなどに使う -
設置型ヘイスガスロウガは悪くはないが
どちらにしてもコンビニの店員ですらたやすく浮かぶネタだ
当然本職ゲーム作家レベルではない -
やべーやつ居ついたか
-
脳みそ変色したら時間経過では治らんからなあ、仕方ない
-
スクリプト荒らしみたいな文章だな
-
10年単位で居着く手動荒らしとか居るからそっとしとこう
-
なんか今思ったんだけど、ブレイブあげて白刃取りあるのとないのとじゃ全然違うな
レベル99だとないとジョブ上げもつらい -
超久々の再プレイ中なんだが、今回はブレイブとフェイスをいじらずにやってるわ
素手やリアクションアビリティの強さ感覚がかなり違って楽しめるもんだな
リオファネス城どうしたもんかなぁと思いつつキュクレインは撃破した
キュクレインでの初ルカヴィ戦BGMはアガるねー -
こちらも10年振りのプレイを触ってなかった獅子戦争をVITAに落として堪能中
各種エフェクトがクソ遅くなってるのが中々に腹立たしい
全員まとめて算術をやらせない為の嫌がらせかな
ところでVITAってソフトリセットできないんですかね -
>>25 全部、と言っても出撃数は
最大5人までだからなぁ
アグ、レーゼ、メリアでほぼ固定だな
PS版の剛剣は弱いかもだが
メリアはモンクに次いで拳術との相性が良い
アグ、レーゼと違って大地の衣装着出来るからな
剛剣が効かなければ拳術があるし
デフォで槍も使えるし
普通に引き出し多くて強い
汎用女風水士も捨て難いけどね
スキンヘッド疑惑のあるメリアよりも見た目可愛いし -
>>37
俺はそのへんがどうしても我慢ならなかったのでPS版をPSPでやってる😂
雑なとこもそれなりあるけど、面白いゲームだと
今でも思えるなぁ
獅子戦争、PSP版もちろん買ったしその後「ボロクソ言われた後だから今度は大丈夫だろう」とスマホ版も買ったわ…スクエニのリメイクはしょーもないと、その頃の俺は知らなかった -
毎回同じことしか書けない5ch悪ガキ お前らこそまさにスクリプトだが
そう言って欲しかったのか?(笑) -
水平垂直は竜騎士用じゃない
上空12マスに滞留するサンダガなどに使う
カン違い三流ゲーム作家には思いもよらず 話すら恥ずかしくてできないクソ雑魚w -
お前ら一行しか無い書き込みはクラス崩壊の反抗期の悪ガキと同じだw脳みそがない
-
3章ザルモゥおじさん戦、殲滅狙いかつザルモゥと部下の相性が絶好だとアレイズ成功しまくってなかなかしぶといな
雑な編成でモンクとナイトのアビリティクリスタル欲張ろうとしたら結構時間かかっちまったわ
ラムザが裏拳・連続拳・波動撃・気功術ひろって儲かったから許したるけどな😋 -
>>38
スマホ版だからメリアドール強いらしい
たしかに土属性強化っても、そこまでグッと強くなんの?
使ってみるならやっぱ剛健かなー
槍もメリアドール装備できるみたいだけど、結局剛剣使えなくなるからね
神殿でせっかくがんばってとったのにw -
>>44 まぁスマホ版の剛剣が大幅に改良されたし
汎用ジョブの暗黒もあるしで、
スマホ版のメリアの方がより強いだろうけどな
PS版はザルエラ戦でラムザに参戦したは良いが、雑魚スケルトン相手でも殺されるヘタレぶりのせいで過小評価され気味だが、あれは高いポテンシャルを使いこなせて無いだけだからな
前述したように拳術&槍で補えば普通に強キャラだった -
あぼーん
-
松野はストイックというか他人を苦しませることが好きっぽいのと
かわっただけのことをやりたがるせいでリボーンなんて妙なのしか作れなくなった感
批判されまくってメンタルがおかしくなったのか元からそうだったのかはしらないが
難易度と足かせだけ異常にこだわってるので一部のプロゲーマー(笑)にしかウケなくなった -
>>46
こんなに貰えるの? -
>>47 難易度高くても、その分
達成感はあるから、まだマシ
玉ねぎ剣士とかいう、ひたすら
思わせぶりなエサをちらつかせて
いたずらにユーザーの時間と労力を奪った挙句に絶望させるという、イジメ要素しか無い追加設定考えておいてドヤ!顔な糞ガキ後輩を何とかしろ、と
メンバー人数と剛剣の上方修正は良調整だったけど、それとは別人だよな? -
>>45
なんかpsのは剛剣って効果とダメージ別となそういうやつだったんだっけ?
それならあえで剛剣捨ててシャベリンと拳術持たせんのもありだよな
当時全剣爺のあともあるけど、メリアドール使い物にならんって2軍行きだったw -
>>46
ちょっと一稼ぎしてくる -
メリアは加入時期が遅すぎるのがねえ
メリアディバインはATが男性キャラなみに上がるから火力は高いんだけど -
>>53 剣技の質以外は
アグに勝りこそすれ
劣る点は無かったんじゃないかな?
PS版の剛剣が使い勝手悪過ぎただけで。
PS版は 裸かメンテナンス持ちには無効、
移植版は 装備品+メンテナンス持ちには無効
修正後も聖剣技•風水術の使い勝手の方が
やや勝るぐらいだから、PS版時代のこれらが如何にブッ壊れ技だったのかが分かる -
ジェイクの株の買い場だな
特にハムスター事件らへんのに負けてる
さよならだよ -
やっぱエロゲユーザーって金持ってんのこの地合い
今から始めると
3カ月以上は指数に勝つことって結構ある
男二人に行くのか -
難易度システムくらいあってほしかったな
ハードやベリーハードとかはLvカンスト前提みたいなの -
そんな調整までできる余裕があったら、ブレイズガンとグレイシャルガンの属性と名前が食い違ったりとかそういう至極簡単なミスも潰せたと思う
上位の魔法とかのあまりに雑なCT設定とかさ…
工数カツカツで調整とか検査とかやりきれなかったんだろうなあって😭 -
黒□ナ□敵
黒魔道士がナイト(リフレクトメイル装備)と敵の間にファイアを撃ったら、
敵だけにファイアが二回当たった -
同じようなやり方すればHP1998以下の敵はグラビガで瞬殺可能だぞ
-
天騎士のアビリティを普通に考えるとダイスさんの剣技(聖剣技+剛剣技)+破壊魔剣だな
タイマン勝負ならば剣聖が勝ちそうだけど
そもそもシドの異名が雷神なのを考えるとバルバネスの天騎士も同じようなものでジョブではないのかも
ダイス曰く剣の達人らしいのでジョブで言うと剣聖が妥当かな -
それ、Twitterで再現してる人いたわ
剣聖には暗黒剣があるから有利に思えるけど、破壊魔剣でスピード減らされたら一方的な展開になるな -
破壊魔剣ってダメージ+ステ下げで良かったんじゃないの
-
全剣技もちのシドの場合だとエクスカリバーでヘイストかかってるのと、破壊魔剣はチャージ性だからスピード削って有利になる前にやられそうだわ
攻撃のたびにこっちのHP削られてあっちは回復するので剣技と破壊魔剣だけでは厳しいな
剛剣でエクスカリバー破壊できれば勝ち確定みたいなもんだけど -
破壊魔剣の発動速度はケアルよりも早いモーグリと同じ
発動までの時間は短いけど、そもそも暗の剣使われたら終わりか
バルバネスの装備ってどんなのが相応しいんだろう -
禿げ疑惑のあるメリアドールの会話イベントに
一コマでもフードを脱ぐシーンを入れるべきでは?
印象と人気が全然違ってくるだろうに -
リッチ松野が確かメリアドールは髪はあるって言ってたな
確か金髪ロングのイメージみたいなこと言ってた気がする
弟見ると茶髪だと思うが -
バランスブレーカーのシドとかラムザの専用ジョブと大雑把なところもあるけど世界観はすごく好きなので続編か同じような世界観のゲーム作ってほしいな
生みの親の松野はリッチ化してるし、それ抜きにしても今のスクエニにできるは怪ししい部分はあるけど -
まあ、松野が関わるなら何が出来てもしょうがないとは思える
-
Night Blade定期
-
現行機でFFTってできる?
PSPないと無理? -
スマホ!
-
ゲームの特性上高レベル帯になるほど戦闘は大味になってくしそれを想定した難易度とかはつまらんと思う
獅子戦争の共同戦線とかまさにそういうモードだくど全然面白くなかったしな -
イズルートルード
-
>>75 ハシュマリム化したヴォルマル親父によって半殺しにされたが一命を取り留めて
間を置いてから仲間入り、とか良いな
リボン香水こそ装着出来なんだろうが、
ナイトの完全上位互換ジョブとくれば
装備のショボいレーゼと入れ替えでスタメン入りさせたい
でもそんなに強い奴がハシュマリム如きに
何故負けた汗
アイツ労働8号にすらタイマンで殴り負ける雑魚やぞ -
あの場にメリアドールがいたらマラークみたいに聖石の力で復活してたんかなあ
ストーリー的には二番煎じになるんでありえないんだろうけど
マラ・ラファ兄妹が仲間になるルートとメリ・イズ姉弟が仲間になるルート分岐作って
メリ・イズルート行ったらイズルートが聖石で復活して仲間になるなら二番煎じにならなくていいんだけど -
>>79
マラ・ラファルートがハズレすぎるw -
8号はタイマン戦では
ティアマットのサンダー一撃で即死
赤チョコボの先手メテオ3発で殴り負け
レッドドラゴンのサンダー一撃で瀕死
ダークベヒーモスの突き上げ1発で即死か瀕死
2体相手でも
スケルトンのサンダー3発
忍者の雷玉か騎士剣2発
弓使いの遠距離チャージ3発
辺りで力尽きる弱さなんだが
ルカヴィとの相性は良いんだよな
イズルードにとってハシュマリムは
相性最悪だったのかもな -
設定上の強さとゲーム上の強さが大分違うから考えてもしゃーない(ルカヴィとかラムザは特に)
-
馬鹿にされてるポンデだけど対策知らなきゃ普通に強いからな
騎士剣二刀流オラオラPTで突っ込んだら開幕呪縛でストップ喰らって
動けないままメテオ喰らって手も足も出ずそのまま死んだし
呪縛の冷気かよ、テメーどこのゴルベーザだって感じだった
騎士団なんてみんな兜と鎧だから同じコンボで一掃されたんだろうよ -
メテオ無ければ
ほぼ同じ威力で詠唱速いメルトントルネドクエイクでそれなりに強かったのに -
10回叫ぶ間に爺が一切行動しないという想定なのが面白い
-
タイマンならMPすり替えとMP回復移動で耐えつつさけびまくればいけそう
-
屋外スペシャルバトルって、やるメリットあるのかな?
ディープダンジョンじゃ手に入らないレアアイテムとかあるんだっけ? -
ゲルミナス山岳で魔法銃3種と石化銃を増やすくらいかなぁ
-
珍しいモンスターが出ることがあるので密猟品集めの手間が省ける
-
ディープダンジョンはキャラも敵として登場してほしかった
プレイヤー率いるラムザ軍団vs同レベルのラムザ、シド、ディリータ、などなどとかやってみたかった -
勧誘などに耐性を持った特別な敵とのスペシャルバトルはやってみたかったかも
白刃取りやショートチャージをセットしてレアなアイテムで身を固めた集団とのバトル
これこそスペシャルバトル -
吸血されたユニットを使ったスペシャルバトルがあってもよかったかもね
吸血って特徴あるし面白い状態異常なのに使われる機会が少なくて凄くもったいないんだよね -
FFTの改造なんてノウハウ出尽くしてるんだから
そんなに原作が嫌いなら自分で手動かせばいいのに -
>>89 なんか微妙過ぎww
-
スペシャルバトルの敵モンク11体って
アビリティスカスカの癖に
攻撃力•殲滅力•回復力と一通り揃ってて
手強かったな
あれでアビリティ充実させて来たら
剣技ユニットに匹敵するんじゃないか?
労働8号•赤チョコボ•ティアマット•ベヒーモスと
最強モンスター布陣で対峙したのに全滅させられた
黄チョコボ一体混ぜて回復役居れば違ったかもだが -
このゲームの最強はWiiグラフでもなく
アルテマでもなくシドでもなく
ポワソンリー -
バルフレアに宿命のサジタリアを持たせて四連射させたらとても強いな
-
FFTは横256ドットです FF7と違ってぼやけています!!と言わない詐欺連中
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑