-
アニメ
-
ポケットモンスター サン&ムーン 82
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。
※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
https://www.tv-tokyo...ime/pokemon_sunmoon/
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 81
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1569768673/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
したらば掲示板
https://jbbs.livedoor.jp/anime/10020/
ポケモンXYwiki(ウイルス反応無しとの報告あり)
https://w.atwiki.jp/animepokemonxy
◆テレビ東京へのご意見はこちら
https://www.tv-tokyo.../company/goiken.html -
>>1
乙ロト! -
>>1
乙ロト☆ -
◆今後の放送予定
10/13 #143「決着!ガオガエンVSニャヒート!!」
サトシVSククイ博士のエキシビションマッチは、アーゴヨンVSルカリオの対決に!ぶつかり合う、
アーゴヨンのシザークロスとルカリオのインファイト!そして、勝負はニャヒートVSガオガエン。
果たしてニャヒートはこれまで一度も勝ったことがないガオガエンにリベンジすることができるのか!?
≫脚本=冨岡淳広 演出・絵コンテ=浅田裕二 作画監督=岩根雅明、志村泉
10/20 #144「アローラ最強のZ!カプ・コケコVSピカチュウ!!」
ククイ博士の6匹目のパートナーとしてエキシビションマッチに急遽参戦することになった、
カプ・コケコ。そして、ラストバトルはピカチュウVSカプ・コケコの因縁の対決となった。
Zワザが激しくぶつかり合うバトルフィールド。エキシビションマッチの激闘を制するのはどっちだ?
≫脚本=松井亜弥 演出=小柴純弥 絵コンテ=齋藤徳明 作画監督=中野悟史、志村泉
10/27 #145「太陽と月と、みんなの夢!」
アローラポケモンリーグが終わり、サトシたちにも日常が戻ってきた。ポケモンスクールでは、
ククイ博士が今度の長期休みの予定をみんなに聞いていた。みんなの予定と、その先の夢を聞いた
サトシは、あることを決心する。
≫脚本=松井亜弥 演出=黒田幸生、岩垂瑞樹 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=久保充照、今井武志
11/3 #146「ありがとうアローラ!それぞれの旅立ち!!」
≫脚本=松井亜弥 演出・コンテ=冨安大貴 作画監督=山崎玲愛、香月麻衣子
11/17 17:30「新アニメ『ポケットモンスター』1時間SP」
◆新アニメ「ポケットモンスター」公式サイト
https://www.tv-tokyo...anime/pocketmonster/ -
>>1
おつ〜 -
マスターズで分かったことは
ポケモンが全てにおいて神通力があるわけではないこと
誇れるのはCSとカードとアニメと映画を20年以上キープできてることに加えてGOが安定したアプリになったこと
ポケモンは安易に安い企業と組むのも問題だし今後は海外含めてしっかり考えてくれる場所と組まないとならない -
アニメと映画を20年も日本で無理矢理続けてしまった点に関しては汚点でしかないだろ
作る側が情けないくらいテキトーだもん -
逆に世界で通用する日本の非オタアニメって
ナルトドラゴンボール以外にあるの? -
ヌルポなんて海外でもド直球のヲタ漫画なんですが
-
マスターズのスタッフは詫び入れただけ偉いけど
アニメのスポンサー候補から外すとかそういう指摘もあったんじゃ
普通スポンサーてのはその作品に魅力を感じて入るものだが
ポケモンの場合は自分たちの宣伝も兼ねれるけどアフロはあまりにも顰蹙買いすぎてぽけんち出たら大炎上しかねないからな -
この終盤感ない感じどうなんだ
-
誰の判断か知らんがDeNAと組んだの当時から間違いだったと思ってる
ネット周り強くしたい言うが全然強くなってないし組むべき餅屋はDeNAよりいいところたくさんある -
DeNAに関してはポケマスより前に提携結んだソシャゲがあったのと、コロプラとは絶賛裁判中というのが…
-
新シリーズ デザイン自体は嫌じゃないけど
サンムーンからの地続きって言われたら嫌だよ
全地方を回るなら
その延長線上のサトシであって欲しいわ -
DeNAの任天堂を倒す方法ってこれだったんじゃね
-
大体 視聴者に心配されるような
采配ばっかしてる作り手ってどうなのよ -
>>17
弱体化も何もDPの時点で成長してなかったし -
岩は炎に有利なのは言及されたけど飛行に有利なのはさっぱり言及されなかったね…
-
>>15
SMとXYの関係も疑わしいからもう今更感 -
中途半端なリセットなのがいけないんだよ
BWサトシがイッシュ地方出身でアララギ博士からピカチュウ貰うシーンから始まればその展開でも良かった -
ふと気付いたんだけどもしアーゴヨンvsカプ・コケコの対戦カードが実現した場合愛河さん同士の対戦と言うことになるのか。
…以前のリーグだとサトシのポケモン(小西さん)vs相手のポケモン(小西さん)で審判も小西さんと言う小西さんづくしな状況もあったみたいだけど…。 -
とりあえずサトシには
XYの時のようなわかりやすい強さを持っていてほしい
ピカチュウも長年 付き添った相棒なんだから
貫禄を見せてほしい -
なんかポケモン含めて全員タケシの声の人みたいなマッチアップあるんじゃなかったっけ
-
カスコケコとピカチュウの戦いなんてククイ博士と更に別枠の戦いでいいだろ
ククイ博士がフルバトルとか言ってたのに乱入ありとか勘弁してくれ -
まぁモブに便利だしなうえだゆうじ
-
てかマジで次の世界線ではムサコジ存在しないでくれよ
ロケット団レッドに襲われて解散されたとかで良いから -
ロケット団はマジでいらねえわ
誰得なんだあいつら
キミキメでタケカス消されてロケット団いたのには殺意沸いたぞ -
正直あそこまで大人の事情が露骨に見えてるリメイクされても全く嬉しくないわな
見えてるどころか塊だったが -
モブと言えばナギサの人ってポケモン以外のアニメでもモブ役を割り当てられることが多いみたいだけれどもその内メインキャラを担当する機会も増えるのかな。
タケシの人はタケシだけでなくるろ剣の左之助とか、メインキャラを担当することもかなりあるけれども。 -
別に、本編最新シリーズがソシャゲになってそれがコケたってわけじゃあるまい
たかが1つの外伝ゲームが失敗したところで次の手を考えればいい
せいぜいトレーナーキャラの宣伝にはなったろう
ポケモンGOは完全に本編の一環の扱いですね・・・
ポケモンGOだって開始1年くらいはあんまりすることなかったんだし
のんびり待ったら解決するかもしれない -
GO最近色々頑張ってんね
個人的にはまだマスターズの方がマシレベルだけど
でもメルタン騒ぎの時はコンテンツの未来を垣間見た感じがして楽しかった -
ポケマスは色々問題あるのだろうけど、
シナリオや各キャラのキャラ付けの問題もかなり深刻だと思う
人気キャラを性格悪くするわけはないし、雰囲気ギスギスにするわけもない
新キャラが出ても「一緒に頑張ろう」「正々堂々戦おう」を延々繰り返すしかないがな
独自の組み合わせってのも、
せいぜい同タイプ使いを集めたり同じ地方出身者で会話させたりくらいしかできない
これはアニポケ新シリーズでも起こりえる問題だからどうすることやら
過去のジムリーダーと連続で会っていくのだとしてもその間隔が短いとワンパターンになりかねない -
ポケマスがまともねぇ
いくらお気に入りのバンド女の雫って奴をオリキャラで出し時点でなぁ…… -
音響監督変えて声優陣一新するくらいのことしないとロケット団は生き残りそう
-
同じような事させる悪役が要るならR団で良いってなるからな
-
キャラクター推してくのはポケモンコンテンツ全般の総意
でも深夜アニメにも劣るようなトレーナーどもなんて
いらねンだわ -
大人しくポケモン推してけばいいと理解しろ
特に女キャラ推そうなんて問題外
ディズニープリンセス気取ってんじゃねーぞマス掻きマスターどもがw -
メルメタルやアーゴヨンでかくね
…と思って調べたらメルメタルが2.5m、アーゴヨンは3.6mもあるのね。
それと11月3日の回がSM編の最終回だって聞いたけど本当だろうか。 -
今回モクローがバトルしてたシーンでハウがちょくちょく意味ありげに映ってたけど一切台詞がなかったのがなんかシュールだったな。
声優の都合なんだろうけど。
あとハウって原作だとリーリエやグラジオと仲良かったのにアニメじゃ全然絡んでねえ……。 -
>>44
もうリーリエの父親の話やってる暇ねぇなやっちまったな -
ポケモンGOに出るのもロケット団じゃん
ムサシコジロウだけでなくロケット団そのものを捨てるはずないよ
ロケット団を超える敵役をついぞ出せなかった
ギンガプラズマフレアと規模増やしていっても電波にしかならなかったからか
チンピラのスカル団とかフーリガンのエール団など逆にどんどん規模を下げていく方向性になった -
R団はゲームで最初に2世代分出してて、アニメでもだらだら出してたから
その分の知名度で使いまわすの便利なだけ。 -
その便利性を捨ててでも推したくなるような新しい敵キャラを出せなかったっていうんなら
超えられなかったのと同じだろう -
DPまでのマンネリロケット団から脱却して
BW以降は出番絞ったからいいじゃん
ミミッキュとかの人気ポケモンを当てても大丈夫だったりしたしな -
昔R団がソーナンスを発掘したからそこからだろ>ミミッキュとかの人気ポケモンを当てても大丈夫だったりしたしな
キャラづけはただの異端だったけど -
>>56
サトシに次ぐ長寿キャラとして
ニャース込みで使い続けてる面はあるし
同じ事する新キャラ出すんなら使い続けた方が良いと思われてそう
現地悪の組織で同じ事やってもよさそうだけど、安定してないと考えているんだろう
キミきめ路線ですらサトシとの因縁省いて出してたし・・・ -
>>57
まずロケット団プッシュの理由は世間から初代ブームしかポケモンの記録が残って無いからだよ
ゲームを追ってない層からすればポケモンは大昔ヒットした懐かしアニメみたいなもんでそこで止まってるんだよ
仮に金銀からムサコジが出演しなくなったとしても世間からポケモン悪役=ロケット団という認識は消えなかったし変えることも出来なかった
だから金銀以降におけるアニポケの影響なんて些細なもんなんだって。シリーズ終わったら忘れ去られるレベルで
そんな状況を変えようとせず首藤の尻を舐め続けてるアニポケのスタッフだから批判受けてるんだろうが
ついでにサトシに次ぐ長寿キャラはオーキドだ -
のサトシの手持ちってAGの時のサトシの手持ちと似てる
飛び抜けて強いのもいないが弱いのもいないという意味で、コータスはかませ気味だったが -
メルメタルは主力技二個しかもってない割には強いな
ガエンにはあっさり焼かれたがエンペ以外でも
バーナード当たりに当たってたとしても完勝してそう -
サトシの実力リセットしないなら
ロケット団もとんでもない相手と張り合ってる事になるから
その辺の描写が欲しい -
持ってないけど強いというか
ゲスト出演なのに作画割くのメンドイから
実質新技一個で強くして済ませたというか -
海流調査だので鍛えられまくったエンペルトがせいぜい数日前に進化したメルメタルに「効かないねぇ…メタルだから!」ドンで手も足もでないのは可哀想にも見えたわ
実際エンペルトもあっけにとられてたしな -
そして何故かエンペルトはいまいち二発で沈むという理不尽
ピカ様カウンターで当てたエレキネットでどれだけダメージ与えてたんですかね・・・ -
せっかくガラルマタドガスがでるんだからガラルアーボックもだして
ロケット団の手持ちにしたらいいのにね -
ファミ通の記事ランキングでアニポケ新シリーズが1位だった
何だかんだで注目されてるんだな -
実質ククイ戦が決勝
-
ククイも大会出ますで良かったよなぁ
流石にそれだとコケコ乱入出来なくなるんだろうけど -
ウォーグル戦のラストで何も指示しないサトシ監督の迷采配
自分も煙で見えないならカウンター待機させとけよ -
ロケット団はダサいしなんか時代遅れな
キャラをずっと出してるみたい -
サトシはまだわかるけどロケット団トリオは別にいらねえだろこいつらなくてもアニポケは成り立つからな
-
メルメタルはダブルパンツァー覚えてる時点でレベル七二以上だから単にエンペより強かっただけだろ
重さも800キロ以上あるから渦潮にも呑まれることはないし
ピカチュウの強さが安定してないのはいつものことだから気にしてないな、目回して逃げたのはダサかったが -
コケコに負けたショックでメルメタルが自爆しロケット団と一緒に消滅してほしい
-
レベル適用するとただえさえ不遇のニャヒちゃんが
最大でLv33とかいうクソザコになるからやめてさしあげろ -
モクロー(かわらずのいし)やピカチュウとちがって進化をしないという意思表示がないからニャヒートは進化できたらするんだろうな、強さを追い求めるポケモンだし
ククイ博士のガオガエンが色違いとかだったら進化したのかな -
>>68
結局チャンピオンにならなきゃチャンピオンズリーグいけないから -
ニャヒートは進化しない理由がマジで無いんだよなあ
次の地方つれてけよ -
何か進化しないのは前からあったぞ
-
サトシの手持ちの基準はマジで意味不明すぎる
-
>>74
サトシ制のなにが駄目かというとライバルが作れない点なんだよね
そのせいで悟空ベジータに遊戯海馬みたいな「誰もが認める2人」のような関係を誰とも築けなかった
その原因の1部がムサコジ。だってサトシのライバルってこの雑魚共なんだもの -
サトシのライバルに相応しいのはシンジしかいないなやっぱり
真剣にバトルの道を究めようとしてるライバルはこいつだけだ -
シンジはマイナー過ぎる
パートナーがブサイク過ぎる
DP視聴者の半分も知らんでしょ
主人公がサトシじゃなかったらもっと知名度得られたかもね -
DPはなぜかエレキブル推しすごかったからな
シゲルも手持ちにいれてたし -
ヒコザルに度々顔出してたのに何かドダイトスの影薄かったよね
-
オーキド研究所リストラ確定
やっぱ今までの仲間リセットしたキミ決め路線だな -
ヒロインまでオリキャラなのか
声優ってORASpvのハルカやってた人だよね -
オーキド博士はレギュラーじゃないのか
-
ポケマスは公式が謝罪するし、ギエピーは連載終了するし、マジで剣盾とアニポケ新シリーズコケたらポケモンブランドの終わり近いかもな
-
対してシゲルは知名度がある。アニメ見てない層からも知られたりしている
まず原作キャラクターだからな。だから性質上ビジュアルの知名度もムサコジくらい高い
次のシリーズでマサラタウンから始まるなら再びチャンス巡ってこないかねぇ
またオーキド邸から最初のポケモン貰うシーンから始まるんだろうし -
>>92
ギエピー終わってブランドにダメージあるのか? -
>>92
最近まで無かったポケマスと臭作ギエピーが消えたところでなんの影響もあるわけねーだろ
アニポケに至っては現在進行形で死んでる状態なのに無くなった所でリスクも知れたもんだろ
放送してない地域も多いのに -
タケカスとか過去レギュラーはどうなるんだろうな
普通のアニメなら99%過去キャラリストラする事などないのだがこのアニメは平然とファンの切り捨てを行うからな
一番危惧していたキミキメ路線が現実の物になってしまいそうで残念だ
もう終われよアニポケ -
まあ世界観リセットするならサトシのライバル兼幼馴染みはシゲルでいいかな、クロスみたいな劣化シンジはいらん
ゴウはゲット目的だからライバルにはならないだろうし -
だめだ・・・
今週の新情報はこの謎ヒロインで決定してしまったな
結局タケシもカスミもハルカもマサトもヒカリもシンジもデントもアイリスもシトロンもユリーカも切り捨てか
下らなすぎる・・・何がキミキメだよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑