-
癌・腫瘍
-
乳癌5
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
114, 116です。
皆様コメントありがとうございます。
励みになります。
妻はガンと告げられ全摘が必要と分かったときも、手術後ステージ3と分かったときも、
特に取り乱したりもせず淡々と事務的に先生とやりとりしていて、家でも以前と変わらず飄々としています。
本人は「現実感がないだけ」と言っていますが、恐怖や不安で参ってしまっていても全くおかしくなく、
無理をしているのではないか、弱音があるなら吐き出して欲しいという気持ちがあり、
一方で、感じていない不安恐怖を無理に想起させるのもそれはそれで暴力的だという思いもあります。
また私自身も正直まだまだ受け入れきれておらず妻の変わらなさに助けられている面もあって、
はがゆさというか不甲斐なさというかそういったものを感じております。
先日、妻に「ごめんね、こんなことになって」と言わせてしまって、
こちらが申し訳なくなって恥ずかしながら妻の前で泣いてしまうという有り様で、
本来泣きたいのは妻の方のはずなのに情けない限りです。
どうすれば妻の助けになれるか、あるいは逆に傷つけてしまうのか、スレなど見て勉強させていただきたいと思います。