-
癌・腫瘍
-
【乳がん】患者ならではのココだけの話98【患者限定】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
乳癌患者なら誰でも、どんな話題でもおkです。
共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
乳がんの診断がついていない方や、家族の方の書き込みは
他の質問スレや癌で余命を宣告された家族が居る人のスレなどへお願いします。
荒らし、煽り厳禁。 転載禁止。
(特定の治療等を否定し続けるのは荒らしです。またその人にレスし続けるのも荒らしとなります)
大人の対応でお願いします。sage(メール欄に半角でsageと入力する)推奨。
次スレは>>980がお願いします。
前スレ
【乳がん】患者ならではのココだけの話97【患者限定】
https://mao.5ch.net/...i/cancer/1728051967/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■関連スレ
【乳がん】ガン友が欲しいVOL.1【30歳未満限定】
https://mao.5ch.net/...i/cancer/1228456792/
【インプラント】乳がん再建2【自家組織】
https://mao.5ch.net/...i/cancer/1668227044/
乳癌5
https://mao.5ch.net/...i/cancer/1706520367/
【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話14
https://mao.5ch.net/...i/cancer/1695786729/
【乳がん】ホルモン療法の副作用【ホトフラ以外】
https://mao.5ch.net/...i/cancer/1544312268/
脱毛帽子ヘアキャップ通販
http://mao.5ch.net/t...i/cancer/1292229981/ -
乙です!ありがとうございます!
-
前スレでワッチョイが他板と被るとーの懸念があったのでモタスポ板で試した所ワッチョイは違いました
ご報告まで -
これ利権に邪魔されずに実施されて欲しい
https://x.com/Tsutom...3gW8VAUCjzdFjOw&s=19 -
抗がん剤終わって、ベージニオ始まりました
ロペラミドが効いてくれているのか、思ったより下痢がひどくなくて一安心 -
ベージニオの値段はじめて知った
標準治療なら大してお金かからないと思ってたけどそうでもないんだね
高額医療費引上げ問題がにわかに不安になった -
分子標的薬は高いよね
私は今のところ付加給付のある健保だけど、このご時世それもいつまで続くかわからないよね -
術後7年のher2だけどハーセプチンはなかなかいい値段だったね。あとジーラスタも
罹患の数年前にいろいろあってがん保険解約してたので目の前が真っ暗に
しかし限度額認定証のおかげで何とか完遂できた。本当にありがたい制度だと思ったわ -
再開発で新しいビルが◯年後開業!なんて聞くとそれまで無事かなーと考えちゃう
この病気なくてもいい歳だから仕方ないけど -
術後一年半トリネガKi67も悪性度も高いタイプ
術後の経過観察は手術した病院ではなくクリニックで診てもらってるんだけど体調面で気になることがあっても鼻で笑われるからめっちゃ言いづらい
いろいろ調べてから本当に気になることだけ聞いてるんだけどな -
主治医が別病院に移動するのを追いかけて転院した患者さんいたなあ
私もホルモン剤治療中に主治医の都合で担当医師が変わった
後からの医師も良い先生だったけど、術前から診てくれた医師に愛着があったから寂しさはあったな -
転勤などで主治医が変わってしまうのあるね
病院同じだけど初発から一年以内に三人目の主治医おじいちゃん先生に変わって一年
ちょっとエラい先生っぽいのにメチャ優しくて話もメチャ聞いてくれる
患者皆の話聞いてくれ過ぎて待ち時間がエラいことに
受付からは混むから主治医を変えてもいいと言われるけど
噂によると同じ病院内にコワい先生もいるっぽいので
相性もあるしコワいから待ち時間がんばる
イシュラン乳がんってサイトで手術件数順で医師(実名)の口コミが見れる
更新が遅いし微妙(イケメンがランキング上位、それに対する勘違い書き込みなど)なとこもあるので口コミの見極めが必要だけど
でも以前に病院変えたいと思って変えたい先の病院に電話したら「手術が済んでる患者の受け入れはしてない」言われた
病院によるだろうけど -
経過観察のクリニックなら大丈夫
-
最初の先生もよかったし、その先生が別病院に移動されたあとに大きな病院から来られた先生も優秀な人で主治医に恵まれたなーと思ってる
最初の先生はさらに別に移動されてセンター長みたいな立場になられたっぽい -
乳がん 死亡者数は35年前の3倍以上
へぇ、検査を増やしてがん治療は進歩してなんで3倍に増えたん?検査して見つけて抗がん剤治療で死んどんちゃうん?
https://x.com/n_kenk...5zyy8XrgJt3EDauzRJ4g -
私は初診で
「今日で辞めますから」言われたのがなんかw -
>>18
言いづらいことあるのわかる。調べて出てくるならいいけれど
私は術後2週間の新参者ですが、術後から脇が激臭になってしまった、、、
今リンパ液の処置で通院してますがこの処置が終わる頃には治るのか、聞きづらい。
主治医もこいつくっさ!と思っているかもしれないけど病気に直接関係ないだろうし -
医師のクチコミは本当に可哀想
わたしは別の科の好きな先生が悪く書かれていて、心が痛んだわ
精神科医なんてもっと可哀想で、長文でだらだらと
あれこそ実名じゃなきゃ書けないようにすればいいのに
わたしも一度近所のブレストクリニックに変えようかな?と思ったけど、気の強い女医さんなので止めた -
【芸能】山田邦子が人間ドックで予想外の結果受け 「え?マジ?最悪」
ファンから心配の声寄せられる
http://hayabusa9.5ch...newsplus/1743237748/
タレント山田邦子(64)が28日までに自身のブログを更新。人間ドックの結果を明かした。
山田は「人間ドッグの結果最悪」と題し「どうしよう 先日の大腸カメラも胃カメラも大丈夫だったのに その前に受けた人間ドッグの結果が届いたら…………… ほぼ判定 D ?!」と人間ドックの結果を明かした。
「え? マジ? 最悪」と結果に戸惑いを見せ「聖路加に戻ろうか……… な、や、む、、、、、 明日考えます」と思案した。 -
1日の中で自分が乳がんだと落ち込む時間が何回かある
-
手術1年経過・異常なしだ
10年後でも安心できないのねぇ -
体調不良があるとすぐに癌に結びつけて考えてしまうことはある
なかなか治らない口内炎とか、悪性かも…って画像検索しまくったり
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑