-
バイク
-
埼玉ライダー part85
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
IDとかワッチョイの無いフリーダムな埼玉スレです。
荒らし行為厳禁!!!m9( ー`дー´)キリッ!
【前スレ】
埼玉ライダー part84
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1558108738/ VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
馬車道は制服が可愛かった。
ハイカラさんが通るみたいなやつ。
途中で変わっちゃったんだよな。 -
ハイカラさんって?
-
朝鮮学校の女子の制服っぽい
-
>>954
オーストリアのホテルインペリアルのカフェ行ったらおばあちゃんだけど可愛いメイド服だった -
>>951
飲食業界は競争厳しいからなあ
ドリンクバーのないファミレスもほぼ絶滅した
ドリンクバー、いいとしこいた大人がちょいちょい離席してセルフで汲んでくるとか
嫌だよね
まあもうちょっとちゃんとした店に行けば済むことだけど -
埼玉県民が生意気言うな!そこらへんの草でも食ってろ!
-
おまえらー!!!
おはよー!!!\(^o^)/
月曜日だな!!!
今日も頑張るぞい!!!(^q^)
で、昨日はヤマダ電機逝ったけど
12畳より上のLEDシーリングライトって
殆ど置いてねぇし、変な模様とかデザインのしかねぇのな!
テレビとシーリングライトは、素直にネット通販で買う事にしたぜー!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
休日のヤマダ電機って、DQNガキ連れたヤンキーDQN家族がいたりするけど
あー言う系の奴らって、家電とか好きなのか!?
駐車場には、カクカクしたデザインの古いエログランドとか
アルファードの初期型が結構停まっていたぞ!?
家電よりも、そのボッコの車なんとかしろよ!!!って言いたい。
どうかしているよな!? -
>>953
俺の女の妹が言うに、変な客が多くて
アルバイトの若い店員は、下手すると一ヶ月持たないとか逝ってたぞ!?
おまえら、ハァハァし過ぎたから辞めたのと違うか!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
その紫色の馬車道って、まだ岩槻とかにあるんじゃないの?
でも、変なのが来るから制服みたいのは辞めたのと違うか!?
都内も昔杉並区にあった記憶があるけど、料理がイマイチで一回逝ってから
それ以降逝って無いな。
都内にもまだ馬車道ってあるのか? -
>>961
さわりだけ見たけど、族車ぽい奴がバブ3ってのはねぇな!
最低限25フレームに400のエンジン積んだバブ2だろ!
CBX400Fの玉井さん仕様なら、ますますいいんだけどよぉー!!!
夜露死苦!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!! -
朝からヒャッハーかよ。胸くそ悪ぃ〜。
-
バブちゃんてなに?
-
今日は、埼玉には逝かないんで
昼飯は、近所の中華屋でチャーハソでも食うべ!\(^o^)/
もし、山田うどんだったらチャンピオンシートに座って
ドカチンとトラッカーのマジ喧嘩を見ながらパンチ窃盗(冷やしうどん)だな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!! -
バブー!って言うのは、タラちゃんじゃなくて
イクラちゃんだっけ?
伊倉ちゃんは、まだ幼児だからバブー!なのかも知れないけど
俺が消防の時に、医者やってる家の息子が
「イクラちゃんって、実は○恵遅れの(以下略…」って逝ってた。
情報のソースは、医者のおやじさんらしいが
ヤバい医者の家なのかも知れないな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!! -
今は、日曜しかやってないけど、
昔は、火曜日のサザエさんもやってて、
微妙にキャラとか設定が違っていたのだよ・・・ -
レストラン馬車道 として生き残っている店はこれだけ
馬車道上柴店
馬車道鴻巣鎌塚店
馬車道岩槻店
馬車道さいたま丸ヶ崎店
馬車道京王多摩川駅前店
馬車道千葉幸町店
馬車道川島インター店
馬車道四街道店
馬車道大和下和田店
馬車道なめがわモール店
馬車道本庄早稲田店
馬車道川越小仙波店
どこも行ったことないな
場所すら知らんトコもあるし -
セフレと鴻巣店で食事してたら、セフレの上司夫婦と隣席になったの思い出したわ
-
サザエさんサザエさん、みーんなーが声かける♪
-
いや違った、これだったか?
窓を開けましょ、ルルール呼んでみましょうサザエさん♪ -
うちとおんなじね なかよしね〜
わたしもサザエさん あなたもサザエさん〜
エンディングは覚えてるけどオープニングはここしか覚えてない -
全部思い出したw
窓を開けましょうルル〜ル
呼んで見ましょうサザエさん
明るい窓のお向かいさん
にこにこ顔出す素敵な家族
うちとおんなじね仲良しね
私もサザエさんあなたもサザエさん
笑う声までおんなじね
ハッハッハッハッおんなじね〜
打ち込み疲れたし夜勤なんで寝る -
ハッハッハッハッ
ワロタ
なんか、変質者が興奮してるみたい -
火曜の方が原作に近かったんじゃないかな
長谷川先生の自伝読んだ事あるんだけどおっちょこちょいの女と
しっかり者の男って構図が作品の原点らしい
日曜版はそこが違っててカツオを叱るサザエって場面が多いけど
原作や火曜版じゃ「姉さんしっかりしなよ」「なにやっとるんじゃサザエ」みたいな場面が多い -
次スレはよ
-
>>983
ヒャッハー!!!さん、次スレお願いしま〜す -
ヒャッホーでもヒャッハーでも無いわ
-
次スレは、
埼玉A
と
埼玉B
に分かれる予定だ! -
埼玉Aから埼玉Bに行く間に恋をするんですね
-
>>987
そぉ〜〜〜なんです。 -
>>971
良くわからんけど、俺が埼玉で見た事ある岩槻店は辛うじて生き残っているみたいだな。( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
一度だけ逝った事ある、杉並区の店舗はもう無い見たいだな。
トモダチンコの屋敷の近くにあってよ。
その屋敷も東京大空襲から逃れた大豪邸で凄い屋敷なんだぜ!?
文化財に指定されたらしいが、維持とか制約があるらしく断ったらしい。
地下室の一部が、建てられた当時のままらしく
かなり不気味なフィンキーだったぜ! -
>>978
最後のハッハッハーは、ディスコミュージックのハッスル系か!?( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
令和版サザエさんだったら、ラップとサイケディックゴアトランスを融合させた
クラブ系のテーマソングだな!
ヨーヨー!チェケラ!\(^o^)/ -
しかし、ぽまえらが本当に心底
サザエさん、マジリスペクト!( ー`дー´)キリッ
って感じなのに感動した!\(^o^)/
山田うどん同様リスペクトしまくってくれ!!!
ヒャッハー!!! -
サザエさんの最終回って、どうなるんだろうな?
核戦争が起きて人間社会が崩壊して、カツヲが花沢さんをぬっ殺して
後のヒューマンガス様になって集落のガソリンを奪って欲しいな!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
新聞連載版は、磯野家があった場所が弾丸道路(高速道路?)の予定地になって
区画整理で立ち退きになって別の所に住んでいるけど
家族で、久しぶりに家のあった所を訪ねるつー最終回だったらしいな。
アニメ版は、衝撃的な終わり方して欲しいぜー!!!(^q^) -
レモンガス
-
次スレどこ?
-
ザンサス卍ゼノアタック!!!
全てのエンブレムに祝福を!!!
1000ゲッツ!!!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!! -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 18時間 0分 38秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑