-
バイク
-
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その82
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バイクの話、バイクに関係無い話、何でもどうぞです。
昭和42,44年生まれの方も、お気軽に。
前スレ
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その81
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1560688344/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>936
俺はスカブ250に8年乗ってた。乗用車がセレナだったので小回りが利いて荷物が積めるスカブは実に便利だった。
今は軽四のセカンドカーを手に入れたので普段の足はそれ。単車はリッターオーバーを天気の良い休日に乗るくらいだな。 -
たまに町内会の清掃でMTの軽トラ乗る事があるけどこんなんでも楽しくてしょうがない。
やっぱバイクもクルマもガチャガチャやりたい。 -
何がバイク乗りって議論はやめよ。結論は永遠に出ない。
-
バイクの話はよそでやれよ
-
スクーター乗るとおっかない
昔は原チャリスクーターで峠とか言ってたんだけどなぁ -
そりゃおっきい奴の安定感知ると原付スクーターの小さなタイヤはなんだコリャとなるよね。16歳で乗った時は俺は無敵!って感じだったが。。
-
いーじゃんスクーターだってさ。
原付免許取って先輩から貰ったタクト初めて乗った時はどこまでも行ける感覚にドキドキしたなー。
リッターバイクも乗ってたけど手軽に弄れる玩具が欲しくて今はTW乗りっす。 -
オカンの原チャリ乗ってあまりのブレーキのプアーさにどわ〜っ!ってなった。
-
たまたまセローを安くオクで落としたんで直して乗り始めたら楽しいのなんのw
飛ばすばかりの知り合いに乗せると○○キロしかスピード出ないとか文句言うが、バイクなりの扱いすれば楽しいのにと思うようになったわ
スクーターもスクーターとして乗れば楽しいぞ -
最近葬式ばっかりだ
今日もお通夜だ -
北陸地方は動物系
魚、蟹、海老も食えない
勿論牛肉も食えない -
>>963
エンジン付きの乗り物は何でも楽しいよな
金ない時オクで落としたチョイノリですら楽しかったw
何処でもすぐ止められるし軽いから行き止まりの方向転換も楽だし
もう一度乗りたいなーエンジンは載せ替えたいけど() -
初めて乗った先輩のパッソル、嬉しかったなぁ
-
スクーターはアクセル開ければ前に進む
言うなればチャリ以下
MTは左手クラッチ左足ギア右足ブレーキと車のMTと一緒で両手両足使う芸術的な芸当
お前らどっち派? -
仲間と高校3年の頃乗ってた原付、
スーパータクト2台、ジョグ規制後2台、
MBX規制後、ハイ、そして僕がDJ-1。
高校3年の秋までノーヘル、二段階
右折なしでしたよね。
幸い大きな怪我はなくて良かったです。 -
ノーヘルOKだったけどフルフェイスがカッコ良いと思ってたからだいたい被ってたな
あ、本当は顔に自信が無いだけです… -
>>971
ブサなのは分かってるよーw -
>>964
身内含め今年5回(´・ω・`) -
>>968
お前、しつこいよ。みんなから自分の価値観を押しつけるなって書かれてるだろ。
この○○(車種)以外はバイクじゃない!とか書いてる痛いガキと同じレベルだぞ。いくつだよ。
お前は車でもMTか? ハンドル式の窓の方がいいとかチョークの方がいいとか言うタイプ? -
>>968
クルマもバイクもMTだけど、芸術的ってw
MTに乗ったことある?シフトチェンジなんてほとんど無意識だよ。ダラダラ乗ってる時も、目を三角にしてブン回してる時も。
まあバイクのほうはアップ、ダウン双方対応のオートシフターだから左手は発進と停止のときしか使わんけど。 -
車は最初から移動手段で、操作を楽しむ芸術じゃないだろう
-
>>977
あたりめえだろ!バイクも車も走り屋ドリフト全盛期の年代じゃねえか -
スクーターが便利なのは十分承知だがバイクの楽しさはほぼほぼ無いね
-
スクーターで長距離走るのは楽すぎて苦痛
駆動セッティングするのと通勤ダッシュは楽しい -
埋めてこう
-
俺は月曜日は仕事
-
先週の三連休も、今週の三連休も全部仕事
よく考えたら、バイトもしてるから、今日で15日連続で仕事か
仕事が楽だから良いかな -
なにそれ?自営業なの?
-
うちは自営業。基本日曜日のみ休業。
3連休何て...
そんなの関係ない、はい、オッパッピー!
その大事な今度の日曜日は町内大清掃orz -
>>983
レルベアか?あれが入ってるアルミ容器は小物入れに使えるな。 -
>>989
随分と飛躍した話だな
スクーターは楽だし、原付きスクーターなら手軽に乗り出せて便利
ってのは、バイクに乗っていれば誰でも知ってる事だろ
そして、バイクに乗ってる人の大半は、
自分でギアを変えて走る方が楽しいと思っている
だが、だからと言って、スクーターを見下してる訳ではない(少なくとも俺は) -
>>993
車でMT乗ってたけど、ただ面倒なだけだった。
AT乗り換えて感動した。今の車はCVTで、更に滑らかで快適。ギアなんてない方がいい。
ギアに神経使わない分、ハンドリングとかタイヤのグリップ感とかを感じられる。
スクーター以外のバイクの場合、疲れるじゃん。たまに田舎で乗るならいいけど、都会では楽しくない。 -
仕事したくねえわ
仕事に生きがい感じる奴って変態じゃね? -
>>994
つまんねー奴だな -
どんな仕事も楽なものは無いだろ?
楽な仕事があったら教えてくれくれたこら -
>>994
運転下手すぎて楽しめないだけじゃねえか -
ダイハード1のモニター見てるだけの警備員とか、何もなければ楽そうだよな
殺されたから羨ましくはないけど -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 8時間 9分 20秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑