-
PCゲーム
-
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part800
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3
次スレは↑
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3が先頭に3行以上になるようにして下さい
スクリプト対策でどんぐりLv.1以下は書き込みできません
次スレは>>950が立ててください
950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください
Steam
https://store.steampowered.com/
【セール情報など】
・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)
https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/
前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part799
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1744901816/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
おつんこ -
Morrowindのリメイクがやりたい
-
釘ブレは早すぎたのだ…
-
窓から投げ捨てろ
-
チンコを窓から出せばモロWindow
-
地罰きたやん
1000円切ってる -
960円は草
-
中華ゲーはこれおすすめ日本語化MODあり
https://store.steamp...30/YogSothoths_Yard/ -
資金も尽きて破れかぶれで完成度5%くらいで出すだけ出したんだろうな…w
カードすらないとか完全にやっつけ
カードは地味に収入出せるらしいからな -
2時間ぐらいのボリュームか?
-
地罰こんだけ引っ張っといて随分弱気な価格設定だなw
これ絶対ボリュームないやつだろ -
テスト
-
オブリマスタ正式発表でredditを落とす
-
オブリでPCゲーの世界入ったから本当に楽しみだわ
-
Fallout3リマスターもほぼ確実になってきたな
嬉しいわ -
オブリビオンは魔法作れるのが良かったわ
常に裸で探索して戦闘になったら魔法の鎧を召喚装着して変身!とかなあ
攻撃魔法も全属性威力100ずつで混ぜて何にでも光線作ったり -
24時間後のつべライヴに7千人が全裸待機かよ
-
地罰買ったやつおるか?
-
確かにあの当時であのスペルクラフティングは画期的だったな
今でもシステムは通用してるもんな(パk・・・オマージュ作品は多い -
FO3じゃなくてNVのリマスター欲しいんだが
もう本物のFallout作られることはなさそうだし
ドラマのシーズン2でまた余計なロアの破壊が行われそうだし -
エンチャントで100%カメレオンで洞窟内の敵とか町人の一日の行動サイクルをウォッチして遊んでた
-
地罰上らば竜モフるって結構かっこいいのにライズオブリベリオンがB級アセットゲーみたいで台無しだな
-
shapez2を始めたんだけど、納品する図形を指定されるごとに組んだ生産ラインを壊して作り直しての繰り返しで虚しい
工場ゲーはどれもこんな感じなの? -
地罰高すぎだろw
-
別に壊す必要はないでしょ
-
1は完全に壊して作り直ししてたけど2はいうほど壊した記憶ないな
ライン整理って意味では作り直す部分もあるけど -
>>29
他のはもう少し既存ラインの流用ができるけど、下流ラインも生産量増やすために建て増しや建て替え必要になるから
同じといえば同じかな
Dyson Sphere Programなんかは見た目でモチベ上がるからそういうほうがいいかも -
世界一面白いゲームなんだから価格や面安という概念を捨てろ
-
次の大型アプデで結局新規に始めることになるから今は寝かしておいても良いぞ
-
オブリマスタが売れたら洋ゲもリメイク商法が流行るのかね?
M&M678のリマスタを切に希望したいが -
オブリ、リマスターなら7000〜8000円くらいに抑えてほしいがどうせ強気で1万弱にするんだろな
-
GWはこれで腱鞘炎になるんや
https://store.steamp...cape_The_Mad_Empire/ -
ps://store.steampowered.com/app/1158160/Coral_Island/
-
地罰これ作者諦めたろ
-
音聴いて
ああこのゲームはダメだって思ったね
これで戦闘にこだわりがあるとか冗談だろと -
高杉って千円やんけw
-
オブリだけと見せかけて最後にTES6の詳細来るかもと一瞬期待したけど今のベセスダにはそんなことできないか…
-
オブリビオンか楽しみだな
-
厳密に言うとオブリの正式発表でもないからね
-
今度こそ農家の息子をモンスターの襲撃から守ってやるか
-
FO3リマスターはよ
-
>>43
ゴミに1000円は高いだろ -
オブリっぽいSkyrimか!
-
Tron: Aresが発表されたが
ライトサイクルのカッチョイイゲーム出ないのおかしいわ -
箱推しゲーってなんだよ
-
倉庫番だ!
-
>>53
クソゲーだぞ -
お
successのゲームじゃあねぇか
大工の源さん! -
元フロムの出来損ないが作りましたぁ😂
-
元カプコンの有能はFF16とかいう神ゲー作ったのにな
-
https://store.steamp...wered.com/sub/66682/
https://store.steamp...pp/490100/Quell_Zen/
Quell3作バンドルとQuell4作目がお安くてよろしい -
あぁーココロが落ち着くゥゥ
-
>>7
手も足も出ないならチンコ出せ -
世界一面白いゲームが最大同接105とかSteamDBは間違ってます
-
数字がおかしいんだ!
-
地罰はネタにする程は悪く無いと思ったけどなぁ
この値段ならまぁ有りの範囲では -
やりすぎるとメトロイドヴァニアか
-
オブリの配信0時でいいのか
-
楽しみだなオブリガード
-
>>71
裏メロというとヤスケシミュレーターみたいなもんか -
対旋律て言う方が好き
-
世界一面白いアクションRPGって発売されたと思うんだけど同接上位に無いんだよね
どれのこと言っているの? -
>>29
このスレにはお世話になってるので、余計かもしれないけどちょっと解説を。
・Shapezの真の目標は 自動で図形情報を取得して完全自動でその図形を生産するMAM(完全自動工場)を作ることにあります。
マイルストーンの最後の2つの課題(#0 #1)はランダムな図形が永遠に出題されるので、手生産では対応不可能だからです。
・タスクとマイルストーンをクリアして、研究をアンロックして設備を充実させ、自分でMAMを設計・製造する流れになります。
・このゲームの必須手法は「コピペ」です。自分でデザインしてユニット化した各機能をブループリントに保存して、必要に応じて呼び出して
ユニット単位で組み上げることで飛躍的に設計速度が上がりますし、楽しいところでもあります。
・Shapez2 のタスクで作る図形用のラインは基本的に納品したら壊すor移動してOKです
タスクは研究ポイントを得る or 自己満足のためだけにやることになります。 ポイント足りてるならやらなくても大丈夫。
・マイルストーンの各図形は課題クリア後も 壊さずに残します。納品を続けると研究ポイントが貯まります。
・上記の理由から、ホール周辺で生産すると場所が埋まって手狭になり壊したり移動するハメになるので、序盤は少し離れたところで生産してベルトで納品、
最終的にはMAMは巨大工場になるので、十分に離れたところで生産して列車で運ぶことになります。
・クレイジーでは整理魔、効率厨も楽しめるスパゲティ必至のMAX5層の難題が続々登場。
・ヘキサゴナルでは4パーツ用にデザインされた世界観と各部品なのに6パーツの図形を生産するという無茶ぶりを楽しめます。
・辞めどころのないゲームなのでどこまで遊ぶかはあなた次第。 -
訂正
×マイルストーンの最後の2つの課題(#0 #1)
〇オペレーターの最後の2つの課題(#0 #1) -
shapez2は宇宙も複層になるともっと複雑な図形を要求するようになるんかな
今んとこMAMの圧縮ぐらいしか使う必要がない気がする -
何という悲劇
面安で悲劇が生まれるなんて僕悲しい😢 -
Shapez2の今回の大規模アプデに作れない図形を作れるようになる何らかのギミックを追加するかと思ってたけど無かったな
-
このスレでバルゲ3買ってないやつって何考えてるんだろうね
約束された神ゲーなのに
同等レベルのRPGは存在しないレベル
考えるのが苦手な人には向いてないけど -
1000円の伝説アクションゲーとか面安スレのアイドルすぎるだろ
-
>>80
このスレ民が買うのは安くなってからやろ! -
地罰に当たり強すぎだろ
-
弄りは一つの愛情表現なんで
-
>>80
キャラがかわいくない -
面安には既にアイドルがいる
それがmontaro -
なんかネタにしてもらえないオプーナさんみたいな立ち位置だな・・
-
バタ臭いキャラのゲームなんて誰がやるんだよw
-
>>79
作れない図形って結晶の下に空白かピンが来るパターンぐらいでしょ?
後半は結晶割らずにどうやって作るかパズルみたいなとこあるから安易に実装すると簡単になりすぎるとかかもしれんね
1も作れない図形はあったからあんまりそこに拘りはなさそうだし -
>>90
世界中で売れてるゲームにこれは恥ずかしすぎるだろw -
バルゲは勧めてくるやつが食指が伸びない
同じ臭いになりたくない -
>>91
ランダムといいつつ手心が加えられてるオペレーター図形にモヤモヤしてたんだよな
図形解析して積層型か分割型かに振り分ける装置も作ったけど結局必要なかったし
でも1でも作れないのあったのか、2から始めたから知らなんだ
だとするとそういう仕様で決着ついてそうだね -
勧めているのではなく煽りたいだけなのだ
-
>>97
おまえみたいなカスから最高のゲーム体験をする機会を奪えたことをうれしく思うわ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑