-
アケゲーレトロ
-
アケゲーレトロな動画を貼り付けるスレ part2
- コメントを投稿する
-
ありがとう
さて、何を貼るか -
ジョイフルロードの動画ってある?
つべとニコで探したけど見つからんかった
難しく感じたんで当時はプレイしなかったんだが、癒し系BGMが好きで他人のをよく見てたんだ -
BGMが大好きだった
http://www.youtube.c...BUSQ&feature=related
海外版?守護神の声が違う
http://www.youtube.c...Vi7o&feature=related -
タイムトンネルの上手いプレイが見たいなあ
20万overくらいの動画は無いもんか -
3面しかないゲームじゃねえかよ。
-
生の手術シーングロ注意
-
ロードランナー2 バンゲリング帝国の逆襲(アーケード版)
http://nicomoba.jp/w...watch_sc&cpw=pc_jump
9面の最後のハシゴって、どんな判定であんな事になっちゃうんだろな
自分でやってみても出来はするんだが、不思議だ
シリーズの他の面で、できるとこあるかな -
わろす
-
おめでとう
-
>>16
ありがとう -
つうか子供の顔しばらく見てない
-
ようつべでルナレスキューで検索すると、結構いろいろ出てくるな
-
んな糞ゲーの動画みてどうすんだっつーの
-
糞ゲーとはなんだ!
面が進むと隕石が降ってきたり、ホニャララゴニョゴニョするとタダで遊べたりするんだぞ! -
エミュで出来るじゃん
-
レトロゲーは、コイン1こいれて遊ぶ事に意義がある。
-
コインいっこいれる
-
20円でルナレスキューやってた俺涙目
-
ゲーム系の動画が多いサイトって何処かある?
ニコ動とようつべしかしらんけど他にもあるのかな -
Gamevideo.com
Gametrailers.com -
STARCADEっていう80年代アメリカのゲームショーは結構おもろかった
どこのサイトで見たかは憶えてない -
ここに関係あるのだとSuperplay!
ストリーミングじゃなく動画ファイルを落として見るサイトだけど -
ちょっと前にzoomieってとこのがよく貼られてたが、あそこは違うんか
-
>>31
閉鎖決定しとるよ、それ。 -
だが今月中ならまだ見れる
保存するなら今のうち -
く…
ブギーマナーの全クリ動画見たかったんだが、やはり携帯からじゃ無理か -
zoomeにドクターミクロが貼られてて感動した
-
ようつべでゲームセンターcxの動画見た
さすがに台場とか小田原の有名どころは抑えとるねえ
ふむふむ
テレビゲームよりエレメカの方をやれば、幼女ちゃんとお近づきになれr -
リアル裏2でやれ
-
サボテンボンバーズの100面クリア動画って存在するかな
探したけど下手くそなのしかなくて萎えた -
ニコ動で「サボテンボンバーズ」を検索したら0件だったw
-
サボテン結構良ゲーなんだけどね
後半の面白難易度のせいか動画として撮りにくいか
かく言う俺も二回目のアリジゴクまでしか行けてないし -
ミッションXXでヒットしないと思ったら、XXミッションであがってた
ミッションが先であってるよな? -
ミッションX → デコ
XXミッション → UPL
全く別物です -
ロードランナー3の29面動画youtubeにあったんだが、消えてんな
やっぱ撮影者が画面に映りこんでるのはマズかったかwww -
復帰
-
サボテンと言えばやはり、ワイルドウェスタンですな
-
part3はなさそうだな
-
( ^ω^)保守
-
DECOのマンハッタンの動画どこかにありませんかね?
-
canvasとcampusじゃ別単語だからね、しょうがないね
-
(´-`).。oO(なんでだろ?)
-
こんなゲームだったのか
画像しかしらなくて車に目が付いてる不気味なゲームってイメージしかなかったぜw -
ジョイフルロードは先の面行くとあんな難しくなるとは思わなかった
むちゃくちゃシビアな操作を要求されるし、燃料も取ってから次の燃料が出て来るまでには殆んど尽きてるという仕様 -
コズミックモンスター/ユニバーサル
http://www.youtube.c.../watch?v=G4T-NhySrrk
撃退音が独特で、印象深かった亜流インベーダー
撃退音の種類が、複数ある理由は何だろう -
UFO戦士ようこちゃんのようつべの動画無いの?
以前は見れたんだけど消されてるみたいで -
ウィズの動画が見つからない…
魔法使いウィズならニコにあるんだが -
ウィズはBGMがめちゃくちゃうるさかったな
-
>>71
確かにうるさいな
http://www.youtube.c.../watch?v=dEDwzdz8jzE
AC版はさらにエッジが効いててうるさかった記憶
あとAC版はもっとテンポ速かったような -
え?セイブ開発!?
-
自分で移植してるのか?
-
フロッガーの1UPが2万点って遠いよなあ
-
80年代に面積を狭めていくゲームわかりませんか?
たしかタイトルがクイック?っぽい感じだったかと… -
クイックスは音といい無機質グラといい怖い印象しかなかった
-
難しいよこのゲーム
藁束みたいなやつの動きが、ちっとも読めんし -
>>80
おお!これこれ!!thanks!!
懐かしすな〜こんな地味な色だったか…もっと鮮やかだった記憶が…(^_^;)
右スクロールゲームで横から見るとワーゲンにそっくりな車でジャンプするとポヨヨ〜ンみたいなゲームわかるかな?
レースゲームではない、背景がが赤とか青もあった気がする、車の色が赤か青か黄色だったような… -
>>85だけどスクロールはしません
あとは思い出せない… -
>>85
THE PITですね。このスレの >>46 がそうだけど、携帯用URLみたいなので
http://www.youtube.c.../watch?v=gl2o8Sa8C2k
の方からどぞ。
そのうちまた何かあげよかな… -
>>84
やっぱり実機は音が賑やかでいいな -
まあ別に構わんのだが、質問は専用のスレがあるのでこちらでな
【アケゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ Part8
http://anago.2ch.net...cgi/rarc/1340207767/
返事かえってくるのも速いし -
ハンバーガー・敵の動きが超低速に
http://www.youtube.c.../watch?v=8-5FkOrgceA
ゲーム作る時、ここまで考慮してなかったんだろうか
移植作では、どうなっているのだろう -
レトロすぎてきつい
-
80年代にたしか相撲だったような?ひたすら連打して技かけるのなかった?
-
出世大相撲 な
-
出世の前に大相撲というのがあったっけ
デコカセの -
取組前のセリフ
「はっけよい」
なのか
「待ったなし」
なのか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑