-
アケゲーレトロ
-
死ぬほどやったゲームを書いていくスレ [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
語れ - コメントを投稿する
-
そらもうロードランナーよ
-
THEダービーマーク?
スーパーダービー? -
見ないで人描くができないイラストレーターは技術が低レベルだと見下す引きこもり発見
http://inumenken.blo...chives/23630883.html -
スト2
-
飢餓伝説スペシャル
-
>>6
マッハワンに勝ったことある? -
ワールドビンゴ
ビンゴサーカスもよくやったなあ
競馬とかけもちしてたら、数字回すの間に合わなかったり -
なんかそういう昔のゲーム動画雑記みたいなの
//6227.teacup.com/zakkinikki/bbs -
ビンゴサーカスやりたいなあ
-
やっぱガロスペかなぁ
-
>>12
ぽわわわわ〜ん(BET音) -
ありきたりだが、スト?かな
ダルシム、本田、ザンギ以外ならワンコできるまでやった -
エキサイティングボートレースって知ってる?
あれやり狂ったわ。末期は金魚が泳いでたり、ボートにキューピーやケロッピが乗ってたりデコられまくってたw
デーンデデデデーン 〜 優勝戦 〜
池田雷太がお気に入りだった -
怒首領蜂
下手の横好きで気がついたら10年以上やってた。全然上手くならなかったなぁ。 -
バーチャ2
ながらくゲーセン離れしてたが、全部のキャラで遊んだなあ -
バーチャ2だな、やっぱり。
幾ら使ったか見当つかんもんw -
Googleトップでパックマンできたことあっただろ?数年前
最初は興奮したけど、すぐ飽きた
http://koigakubo.see...ticle/428361213.html
底が浅い
反論は、してもいい -
ワールドダービーの、毒にも薬にもならないまったりとしたBGMが好き
BETタイムな -
鉄拳が唯一ゲーセンで対戦できた思い出。
ポール使いでポン拳叩き込む快感は今でも忘れられん。
小パンからのポン拳を防がれて、敵のターンとなるところを
カウンターでポン拳叩き込んでかなり屠ったなあ・・・ -
ゼロウイング
これだけで特定されそうなレベル
半年やり込んで挙げ句に基盤買ったわ -
しかもゼロウイングの作曲者の方にメールまで出してしまったよw
返事が貰えてとても嬉しかった -
ゲイングランド
2-8〜10でどんだけ終わったことか -
妖怪道中記だね。当時展開に行けなかった
-
天界エンド行っただけで店内に名前張り出されるレベル
-
バブルボブルは長時間ループさせて遊んでたなあ
コマンドさえ事前に入力してれば、だいぶ難易度が低くなるからな -
ピットフォールIIを1コインクリア出来るまでやった
まあ最終面はコンテ出来ないが -
>>30
1面が一番難しい -
究極タイガー
他の台は流行りで代わっていたがこいつとバブルボブルは
永年あってずっとやってた。 -
>>30
3つ目の隠しドル袋(?)を取り損なった時の虚しさと言ったら…(笑)。 当然捨てゲー。 -
>>33
どんぐりコロコロ -
>>30
100万点の時計を取った後にミスったらやる気無くなるけどね。 -
春麗でオナニー&妄想レイプ
-
和姦派な俺は妄想子づくり
-
魔界村かな
-
シグマ
THEダービーマーク? -
あ
-
クレイジータクシーハイローラー
一時間ぐらいなら余裕だが、それ以上になると腰痛が発生してゲームどころじゃなくなる -
>>43
5年位前まで温泉施設のゲーセンで稼働してたんだけどね
今は絶滅したっぽい(>_<)
5頭立てで最高倍率200倍
シンプルな競馬ゲームだけどハマったw
シグマだから確か400枚以上だと店員呼んだかなぁー -
日本にカジノが導入されたらまたフィギュア型の競馬ゲームが大復活
ザ・ダービーマーク7 ロイヤルアスコット?
オレハズットマッテルゼ -
ワールドダービーかぁ…
「まだムリコーネル」
「粘りのチェッカー」
「びっくりドンキー」
あの頃は良かった… -
>>47
ノアノハコスカが加速した瞬間がアツいw -
追込馬が勝つ時って、前走ってる馬たちがわざとらしく遅くなるんだよな
ごくまれに、走路が開かなくて走ってても入賞できない時あったな
あれはゲーム本体からしてみたら想定内なんだろうか
なんかバグっぽいんだが -
土曜の夜こそやりたくなるフィギュア型競馬
ワールドダービーの200枚以上時のファンファーレ懐かしい(遠い目w) -
ヒカルイマイチ 力不足
ノアノハコスカ ここでは
あと、コタローのウソ走り -
テクモの忍者龍剣伝、ジェミニウイング、ワイルドファング。
テクモのアケゲーは癖が有り、それにドップリハマったよ。 -
テクモよりテーカンのほうがかっこいい
TEHKAN の「H」がかっこいい -
初代ダライアス
-
ウイニングギャロップやダービークイーンなどマイナーな競馬のメダルマシンが多かったなー地元のゲーセン。
つーか馬券前売りシステムなんてよく導入したと思うw -
スラップファイト
ガキの頃は何周も出来たが、今では一周も無理…orz -
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。 -
ローリングサンダーold version
-
>>62
タイム制限が・・・ -
俺、じーさんになったらエレメカやメダルゲームがいっぱい置いてある老人ホームに入るんだ。
そしてワニワニパニックとかギャラクシードリームとかワールドダービーでいっぱい遊ぶんだ・・・ -
昔のあのゲーセンにお前らがいっぱい居たんだな
25年くらいサラっと戻ってくれねーかなぁ -
>>67
俺的に30年、 -
親同伴じゃないと巡回の先公に補導されてしまう15の夜〜
-
初見の駄菓子屋で20円筐体発見時、興奮して荒ぶる小1の俺氏と5歳の弟
-
学生〜新社会人の頃は金も時間も無くてあまり遊べなかった
今は金も時間もあるのにもう遊べないゲームがいっぱいある・・・とても悲しい
昔めいっぱい遊んだ人たちが心から羨ましい
時間割いてでも遊べば良かった -
やっぱり俺的に
ドルアーガの搭
グラディウス
アウトラン
グラディウスII
ファイナルファイト
ストII
この6本は別格 -
そうそ
MA○Eでも楽しめるしね -
KONAMIのG1リーディングサイアー
-
言うまでも無く「ゼビウス」
やり込んだゲームは他にも沢山有るけど費やした時間・お金を考えるとゼビウスの足元にも及んで無い。 -
>>74
今はネットで昔話と愚痴をたれるので時間埋まるんで… -
>>78
ベガ立ちが抜けてるゾ -
1コインクリアまでやったアクション
源平討魔伝 イーアルカンフー タイムパイロット
ピットフォール2 スパルタンX スペランカー1/2
スーパーマリオ サイコニクスオスカー ワードナの森
Amateras Galyvan 妖魔忍法帖
戦場の狼 魔界村/大/超/極 Rush&crash
闘いの挽歌 BlackDragon TopSecret
ストリートファイター1/2 ストライダー飛竜 CaptainCommand
Excitinghour DoubleDragon くにお君 Xaindsleena -
>>80
ソロモンの鍵とドルアーガの塔は? -
できませぬ
-
ピットフォールとワードナが俺とかぶってるから、できると思ったのに・・・
じゃあカダッシュ、ブラックドラゴン、ボナンザBros.あたりは? -
ブラックドラゴンOK、書いてます
カダッシュ、ボナンザBrosは1,2回しかやったことないので -
どの席に座んの?
やっぱダイサンプレス? -
パックマン
ディグダグ
ギャプラス
クレイジークライマー -
ギャラクシアン
ギャラガ
ディグダグ
ペンゴ
コラムス -
Mr.Do
-
ハンバーガー
敵を6匹まとめた後は、下から落としてひたすら残機を増やす
2万エブリーだから、ガンガン増えていく
油断してたら、5万エブリーの店があったな -
DDRはまり込んで相当やったな。
3rd〜4thmixくらいまでは。
当時大会やらイベントやらにも遠征して生キャプテンジャックも見た。
亡くなられたニュース見た時はショックだったな… -
DDRは個人的には2ndまでだったな。
3rdはSSR標準の流れでやりにくかったのと4thの悪名高きフォルダ分けのせいでやる気なくなった。 -
4th曲は良かったけどフォルダ要らんかったよな
おれは3rdまではやりまくったわ -
>>86
ゴール前のとこに座りたいw -
ゴール前か
リトルアグネスかな -
沙羅曼蛇
1942
飛翔鮫
ギャプラス
ローリングサンダー
ファイナルフアイト
テトリス -
ハイスピード
ショウワシンザン
シンサクラ
トキノヒロイン
ウインバトル
あれ6枠なんだっけ -
あれハイスピードは4枠だっけ
あーもう覚えてねーなー
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑