-
TCG
-
【新蓮】デュエルマスターズDM-610【シェイパー】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 

↑を3行に増やしてね!スレ立てすると1行消えるよ!
デュエルマスターズ公式サイト 
http://dm.takaratomy.co.jp/ 

デュエルマスターズ Wiki 
http://dm-wiki.net 

■sage進行&荒らしについてのお願い 

・荒らしはスルー 

・基本はsage進行。E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。 
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ) 

・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。 

立てられないなら宣言すること。その場合は>>960、>>970辺りでお願いします。

おいこらで立てられない場合は本文の一番下を改行して適当な文章を入れて立ててみてください。 

荒らし対策のためにワッチョイを導入しています。本文の1行目に次のコードを入れて建てること。 


※前スレ
【刃鬼】デュエルマスターズDM-610【デッゾ】
http://itest.5ch.net...91341/l50

■関連スレ 

【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断17 
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1457354155/ 

【DM】初心者・復帰組支援スレ11 
http://egg.2ch.net/t....cgi/tcg/1499099293/

【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ23 
http://egg.2ch.net/t....cgi/tcg/1471777775/ 
【松本しげのぶ】デュエルマスターズ 総合スレ4枚目
【コロコロ】 
http://medaka.2ch.ne...cgi/ymag/1408311130/

デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ42枚目 
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1553076079/


ぷ〜んギ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) - コメントを投稿する
-
≪ 製品情報 ≫
■DMRP-08 双極篇第4弾「超決戦!バラギアラ!!無敵オラオラ輪廻∞」 150円(税抜)
好評発売中
■DMEX-04 「夢の最&強!!ツインパクト超No.1パック」 250円(税抜)
好評発売中
■DMSD-08・09
超GRスタートデッキ 「ジョーのガチャメカ・ワンダフォー」
超GRスタートデッキ 「キャップのオレガ・オーラ・デリート」
各900円(税抜)
好評発売中
■DMRP-09 超天篇第1弾「新世界ガチ誕! 超GRとオレガ・オーラ!!」 160円(税抜)
好評発売中
■DMEX-05「100%新世界!超GRパック100」 100円(税抜)
好評発売中
≪ 新製品情報 ≫
■DMSD-10 超GRスタートデッキ 「キラのギラミリオン・ギラクシー 」 900円(税抜)
5月18日発売予定
■DMSD-11 超GRスタートデッキ 「キャップのWAVE ガチャ・パラダイス」 900円(税抜)
6月15日発売予定 -
≪ 初めてデュエマフェスに行く君へ ≫
■相手のカードには極力触らない
むやみに相手のカードに触り、カードに傷をつけることのないように。
相手に一度了解を得て確認するのがベストです。
■タップ・アンタップを忘れずに
タップ忘れ、アンタップ忘れでミスのないように。
相手のタップされているマナを参照するカードもあります。
またターンのはじめや終わりに発動する効果(覚醒など)も忘れないようにしましょう。
■シールドは同時に手札に加える
複数枚ブレイクされる場合、シールドは全て同時に手札に加えるのがルール。
手札に加えた時点でシールドトリガーやストライクバックは発動出来ません。
(以前は1枚ずつ手札に加えましたが17/03/25のルール改訂でブレイクのルールが変更されました。)
■分からないことがあったらすぐにジャッジを呼ぶ
個人で解決しようとすると、混乱を招くことになります。
分からないことがあればすぐにそこで止めてジャッジを呼びましょう。
■デュエルスペースでの飲食は控える
飲食は対戦が終わってから他の参加者や一般の方の邪魔にならないように。
他人のカードを汚してしまうことがあるのでデュエルスペースでは飲食はやめましょう。
■トレードは大会中控える
相手のカードが羨ましいからと言って大会中に交換することのないように。
大会中デッキを変更することは出来ません。
大会後シャークトレード(不平等なカード交換)に気をつけて交換しましょう。
■対戦前・対戦後の挨拶をしっかり行う
お互いが気持ちよく試合が出来るように最低限しましょう。
無断で去るのはあまりマナーがいいとは言えません。
■効果の発動宣言、効果の対象選択ははっきりと宣言する
発動からすぐに処理に移らず○○を使います、○○を選びますとはっきり宣言しましょう。
相手に伝わるか伝わらないか程度の声ではお互いに勘違いする場合もあります。
■煽らない
「♪正義の意志にひれ伏せ」や「♪銀河の裁きに勝てるもの無し」など、挑発的な態度を取るなどして対戦相手を煽らないこと -
種族選別のがやばいと思うわ
-
4ドローならともかく3ドローはいくらでもあったしな
-
結局使うならタップインリスクある多色カードか水のカードをマナに置かなきゃならないからな
-
種族選別とかジャスティスシェイパーとか決闘者チャージャーとか自分自身も拾ってこれるのなかなかにズルイよね
ありがたい -
ドロマーハンデスにサイクリカ2枚とデッド2枚入れたいのに枠ないじゃん😡
-
アヴァラルド公にも下側に呪文下さい…
-
昔のドロマーハンデス?にデッドゾーン入ってる構築多かったらしいけどそのときの使い勝手どうだったの?
-
ドロマーハンデスに入れたいもの全部入れたらデッキが48枚になった
超次元含まずに48枚になるのか・・・ なにを削ろう -
>>7
銀河の裁きと多色ちょこっとでなんとかならんかね -
>>13
多色は分かるが銀河の裁き入れてまでこれ打ちたいデッキはあるのか? -
>>14
よくよく考えたらなかったわ... -
ドロハンにデッゾは要らないと思うよ
枠がきつい上に今の環境にデッゾ入れてビートしないと勝てない対面が無い -
来たぞ
-
無月の大罪…これBADの親戚かな?
-
無月の大罪って1体のGRクリーチャーにオーラを重ねて強化していくっていうオーラのコンセプトに反しまくってると思うんだけど
GRは離れた時の能力持ってるの多いからそれに付けろって事か -
キ・ルジャックもこれで少しは浮かばれる…のか?
-
縦並びだけじゃなくて横並べも忘れるなよってことじゃないの
-
無月の大罪はちょうどワカメチャ起動するギミックがポイズ以外にも欲しかったからカードパワー次第では入るかもしれん
オレガ無罪はなぜかビートダウンよりのデッキっぽいしサツイがちょっと強いってくらいだろうか…… -
横展開にも意味を与えてくれるのは良いな
てか実質ターン終わりに無条件で一体殺せるとか悪用されそうだなこれ -
しれっとまた4コスSAバイクが増えたな
それもクッソ強いの -
そろそろ三弾の商標も来そうだね
-
大罪各種はヘモグロゼオスが喜びそう
攻撃出来ない1コストのヘモグロ系蘇生獣とか出でくれんかね -
ターン終了時に破壊されてなかったら蘇生もできないのでじゃ
-
水闇の玄武無月はまだかの あと青龍
無月四聖獣は全部ツインパクトで出ても良いんじゃないかな -
罪無月の大罪はマスターBADと同じ効果かな
毎弾出てるソニコマ強化今回はヤバイな -
大罪ドルスザクは何がモチーフなんだろ
-
西日暮里じゃないのか、みんなどこで見ているんだ?
-
どこに上がってんの?
twitter? -
ガヨンダム多分SRっぽいけどガチャダマンとの噛み合わせ悪いし強さ微妙そうな
-
大罪は複数重ねるオーラを応用するかと思ったがやっぱうまいこと調整するな
あとぜーロのデッキはキャップと同じなのかな -
なんかまだ公式が出してない情報について語るのはあんまり好きじゃないな
こんなこと言ったら情弱扱いされそうだが
まあ実際知らない訳だが -
フラゲか
じゃあまだ知らなくていいや -
ゴッド・ガヨンダムって絶対SRのGRクリーチャーだな
-
ガヨンダムはガチャダマで出ると邪魔になることが多そうな
SRのGRクリーチャーってどれも使うデッキ少ない奴ばっかだな -
意図的に使いにくいの多くしてる感じがある
-
コスト4のGRがSRならブラボーもSRっぽいか
ギャザール2回攻撃とか普通に強いし、オーラにタッチ赤とかしたくなる -
絶十鯖作ったんですけどプーンギミクセル並べて殴ってくる赤白轟轟轟と赤白ミッツァイルにはどうやって太刀打ちすればいいんですかねこれ…
-
コロコロ付録のやつ強くないか?
猿、エダマフーマを再利用できるから痒いところに手が届いた感じがする
キルジャックは無月の大罪を書き足してほしいな -
んなんで噛み合わせ悪いだ効果見たけど...
-
アアルカイトの条件満たせるほど水GRは並ぶのかな
-
>>42
コロコロのおまけであの強さだと本体の効果はかなり気になるよな -
ウェイで呪文唱える度に増えるしオーラトリガーもあるしで、水単でも全然満たせそうな感じはする
とはいえGR召喚する水呪文がもう一種類は欲しいが -
>>41 アポカリでも撃てば良いんじゃないかな
ウェイを見ると、最近アナザーライダーが登場したあの人が先に浮かぶ -
メタリカは通常クリーチャーとGRクリーチャーの同時展開
トリックスはGRの展開特化って戦略なのかな
ジョーカーズとビートジョッキーのGR戦略はどんな形なんだろう -
ビートジョッキーはミッツァイルらが体現している通り
自爆してGR出して展開していくんでしょ
その際にpig効果でアド損失を抑えるもしくは更なるアドを取るって感じで -
キラのデッキのレンプラ強いな
今使ってるGRデュオアルティマのデッキに相性ピッタリだわ -
付録でこれなら罪は初代無月効果で4枚敷いたつよつよ状態でいきなり飛び出してくるやつだな
-
闇がワンダフォースいないから火が破壊を軸にしてるのか
-
ジェニーも破壊つながりでUGCされたんだろうか
ゼオスとも合うし -
ゼオスだけじゃなくオンリーウォーカーとも合うし
なんか闇だけでオーラ組めそうな気がする -
ゴッド・ガヨンダムは名前でもう草生える
-
アゴクイゼオスに闇オーラ合わせて環境は無理でもなかなか楽しそうなデッキ作れそう
ゴロンとかヘモグロ自壊させてアド取っていきたい -
ゼニスのクロニクルデッキ買ったんだけどもう一つ買った方がいいかな?
白ゼロになんか足したゼニスデッキ作りたい -
>>57 前スレと同じ人?
-
クロニクルデッキってそんなに有能カードあったっけ
-
ドルゲは有能パーツの塊みたいなもんだしどれも再録は有能
ゼニスはほぼゼニスのパーツ取りとトライガード -
>>57
普通にゼニスを二つ目買ってきてアケルナルでも入れとくのが一番良い -
意外とミクセルが天門の中じゃ負担になりにくい方なんだよな
ゼオスの扱われ方が何かに似てると思ったらデュオコマンドだ
ごくたまに結果出すそこそこ強くて一部に人気あるファンデッキ -
5ch来といて公式じゃない情報がとかいわれてもな5chでネタバレ見ても騒ぐ人?
-
キャップのデッキ二個目が青赤だけどこの組み合わせの構築済デッキって今まであったっけ
-
アウトレイジのスターター
-
火は何のために使うんだあのデッキ
-
出番引っ張っただけあって今期水文明はそこそこ面白いから環境入ってほしい
-
二刀流はモルトのまんまなのか新規イラストとかになってるのか
トリックスに刀似合わなそうだけど -
自分のクリーチャーにシールド焼却を付与するカードってある?
-
ゼニスデッキに鬼羅丸入れた方がいいよね?
VAN、ウエディング、ライオネルあたりは確定なんだけど -
シンフォニーから出せないしミラーズホロウで拾えんしなぁ
スクラッチに寄せるならアリだと思うけど -
スクラッチなら4
-
種族選別やジャスティスシェイパー見てると汝は偽名なりや?の微妙っぷりが際立つ
-
例の新バイク、テキストの意図を汲むと「ブレイクしてもよい」という書き方になると思うんだが
誤字なのかデマなのかはたまた読み違えなのか -
新バイクは今日のアニメに出てくるだろうからすぐわかることよ
-
9000円でハンデス買ったのにパーツ買い足してたら結局16000円まで到達してしまいました
全部オリジャと送料が悪い -
オリジャは需要は高めだけど再録がパックでのデュエデミーが最後だからいつのまにか税込み700円以上になっていた
メメントがいつか殿堂入りしたらリペア先の1つになりそうだから早めに集めたいけどもう高い -
ぶっ壊れ新規ソニックコマンドきたな
-
なんだこれGRかと思ってたら通常かよ草
-
GRパーリナイちょっと好きなのが悔しい
あと普通に強いな -
最近やたら強化されるバイクすき
-
VRときて遂にSRでソニコマか...ソニコマ大好きだな
4コスでデメリットなしSAとかインフレもここまできたなという感じ
これでトップギア立ててZとレッゾ侵略したら3キルだな -
なおバイクも轟轟轟併用したほうが強いため入らない模様
-
いうてここまでされても赤白ゴゴゴがいる限りバイクは日の目を見ないのがな
値段の安さしかゴゴゴに勝ててない -
バイクの上は固定だから下はどれだけ盛ってもいい時代
-
轟轟轟とレッゾならレッゾの方がかっこいいと思う
-
乗り物デザイン好きだからもうそれだけでバイクは轟轟轟の完全上位互換だわ
-
まあどっちも速いし好みの問題で良いじゃん
優劣付ける意味は無い -
踏み倒しメタに引っかかる範囲だったり
相手にミクセルいてもゴゴゴに依存せずゴルドーザとかで勝ちに行けたりと好みの問題で済まないほど優劣はついてるんだよな -
なんか最近は過去デッキの強化がちょくちょく出てくるな
いや悪いことじゃないが -
バイクは少ない枚数で打点が完結するからトリガーを多めに出来るのも魅力
-
なんどめだレッゾ強化
開発に愛されてるなあ -
レッドゾーンとZを手札に大量に抱え込んで進化元のバイク全く引けず事故死した経験が怖くて
轟轟轟の方が良いかなって… -
バイクなんて古代兵器使ってる奴少ないし外れ枠だな、初動300ぐらいだろ、てか4枚集めるまで高騰しないで()
-
今のバイクはカウンター気味の高速ビートダウンも狙えるデッキだから轟轟轟とは方向性が全然違うけどな
有利不利が全然違うから一緒にして話すのはおかしい
現環境でもたまに結果残してるし、普通にパワーのある良いデッキだよ -
今のギミックもちゃんと盛り上げて時々過去のも強化する良い塩梅だ
-
今のうちにバイク作った方がいいやつだこれ
-
突破力一点がゴゴゴならバイクはホーリークロックだの受け重視ビートとかいう万能目指したビートかね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑