-
海外テレビ
-
【英国】ワイヤー・イン・ザ・ブラッド【グロ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ヨーロッパ各国で放送禁止されたという、 いわくつきのTVドラマ作品 - コメントを投稿する
-
くわしく
-
ふつーに人気シリーズじゃん
-
グロよね
-
ひでースレタイ
-
スレタイフイタw
-
イギリス特有のウエットな感じがいい
-
英国ものって地上派でも容赦ないグロあるよね
-
なー
-
結局、放送禁止にはならなかったんじゃ?
-
シーズン6まだあるの?
-
シーズン5Thは、ぽすれんやTSUTAYAディスカスで借りれたけど、シーズン6Thはまだ日本語版出てないみたい
-
これって、ホラーなの?
-
ホラーじゃないよ
-
変なスレタイ付けるから勘違いする人が出るぞww
-
いや正しいスレタイだろww
-
言うほどグロくないじゃんと思った自分は感覚がマヒしているのだろうか
-
いや全然グロくないと思う。
-
スレタイで損してると思う
-
スレタイ、【血の】ワイヤー・イン・ザ・ブラッド【桎梏】
が良かったんじゃない? -
前にあったスレはそんな感じだったよね。「桎梏」が入ってた。
スレ立てた人は最近作品を見た人のような気がする。 -
これって雑談スレで依頼があって代行したスレだろ
文句を言う先が違うと思う -
Boxが出る前って映画みたいに単品でDVD売ってたよね
-
1話85分もあるからな
下手な映画よりクォリティー高い -
代行頼んだ奴がきちんとスレ立て代行スレで
テンプレ記入した依頼すれば良かったんだよな。
雑談スレでテンプレすらなかったし。 -
これってグロくないじゃん
-
シーズン6まだ?
-
本国では終わってたんだな
一話あたりに一億以上かけてたのか… -
これ、面白いよな。
主人公のおっさんがキモいけど。 -
>>30
マジで? -
これって面白いの?
-
お前の好みなんて知るかよ
-
犯罪心理モノでは群を抜いて面白い。
主人公のキモいおっさんのキャラがまたいい。
-
捜査官と外部の専門家の男女ペアが主人公のシリーズ
最近よく見るけど、このシリーズが元祖みたいなもん? -
面白いよ
なんか猟奇殺人版Xファイルみたいな -
X-FILEか…なんか面白そう
-
シーズン5で逃げた犯人ってシーズン6で捕まるんかな?
-
>>40
そこが気になる -
ジェットストリーム…
-
シーズン6まだ?
-
AXNでも放映すればいいのに
-
シーズン7まであるんだっけ?
-
早く次のシーズンが見たい
アメリカ出張とかしなくていいから、どんよりしたイギリスらしい事件をネチネチやってほしい -
世界中で大ヒット、戦慄のミステリー・サスペンス・シリーズ「ワイヤー・イン・ザ・ブラッド」最高傑作
「ワイヤー・イン・ザ・ブラッド/アナザー:クリムゾンの祈り」DVDリリース決定!
舞台はイギリスからアメリカへ!天才心理学者トニー・ヒルを襲う恐るべき真実!
http://www.zeyliv.co.jp/ -
しかしあんないい男が女に恵まれないなんて、ありえない
毎度毎度女警部陣にふられすぎ。 ホモや危ない人たちにももててるのに -
そう言えばS5のセルDVDは出ないのか?
-
>>51
DVD化キボン -
>>53
どこにも見当たらないだが… -
>>55
>DVDリリース決定! -
>>56
で、発売されてるの? -
>>47のコラムによると、ミスチャンでやった"WitB in Texas"のDVDみたいだね
海外版買おうか迷っていたところだから助かった -
>>47のURLって2008年の記事じゃなくて?
だったらもう発売してても良さそうだけど… -
>>60
>もうすぐトニーが単身アメリカへ渡って事件を解決するスピンオフ的作品
>「ワイヤー・イン・ザ・ブラッド/アナザー:クリムゾンの祈り」がDVD
>リリースします。曇り空のイギリスから、灼熱の太陽が照りつけるテキサスを
>舞台にした作品です。ご期待ください!!(2010,5,20) -
ぐりとぐろ
-
トニーの脳手術って、成功したんかいな
-
近所のレンタル店、数件まわったけど何処も置いてないんだが…
-
6シリーズ目(日本だとシーズン5?)も早くDVD出るといいなあ
-
>>66
ありがとう -
あ、>>65です
-
>>70
ごめん、レンタルじゃなくて販売の方 -
>>71
尼ですらシーズン5出てないな -
『プリテンド』だったっけ?たしか名前は明かされていなかったような気がする。
顔も画面に映っていないし。全く謎の人物だったな。シリーズ中でも異色の作品だ。
でもオレは結構気に入っている。妙に印象に残った。 -
あのテキサスのやつDVD化すんのか
やめた方が良いと思うけどなぁ
絶対批判される出来なのに。
登場人物の多さの割には事件自体単純だし
なにより無駄なエフェクトというか演出が多すぎてうざい
本当にいつものスタッフが作ったの?って出来なんだが
間違いなくぶっちぎりで過去最低だよ -
そんなに酷い出来なの?オレはいつもレンタルしているからまだみていないん
だよな。 -
いえ、教授萌えにはたまらんです。
-
放送したでしょ
-
AXNでもう放送してたのか…
-
ぜんぜんグロじゃない。
-
テキサスのDVD化早くこねーかな
-
たしかにテキサスは他に比べると凡庸な出来だった
きっと教授を栽培するには気候が合わないんだ -
アメリカ人はデリカシーに欠けるからね 特にテキサスとか
-
いいから、テキサスDVD化しろよ
-
AXNミステリーで再放送
http://mystery.co.jp/program/wire/ -
DVDで見たい…
-
テキサスね
-
保守
-
プリテンドで逃げた犯人。シーズン6で捕まるの?
ってか、施設にいた少年が何者かわかんないんだけど… -
>>93
>施設にいた少年が何者かわかんないんだけど…
たぶん過去にイギリス社会を震撼させるような殺人事件を起こした少年なんだろう。
日本でいえば酒鬼薔薇聖人みたいな。その時のカウンセリングを担当したのがヒル教授なのでは。
オレは『バルガーちゃん事件(こんな事件名だっけ)?』を彷彿させるキャラだと思った。二人組みの
少年が3歳位の幼児を殺して、鉄道の線路脇に遺棄した事件がイギリスで実際にあったじゃない。
あいつ等どうしたんだろう? -
>>94
2008年の26歳になるまで収監される予定だったが
高等法院がこの判決を違憲として2人とも2001年の18歳で釈放になってる
(逮捕時は10歳だったがマグショット、本名、経歴まで一般公開された)
釈放の際、元の身分は女王陛下の意向で全て抹消された
2人の釈放・新しい人生構築の為に4億£(当時のレートで約800億)の公費が費やされた
現在はウェールズに住んでおり、1人はオフィス勤務で結婚し父親になった -
>1人はオフィス勤務で結婚し父親になった
俺が被害者の親なら、その子供を殺しにいくわ。 -
>>95
なんかコンクリ事件思い出すわ -
トニーを何度も訪ねて自殺した少年もいたよね
トニーは何らかの障害持った少年らの治療にも関与してるのかしら -
>>93
>プリテンドで逃げた犯人
6thでも出てこないで終わる。
トニーが気になる犯人が他に出てきちゃったから。
これって6thシーズンの最終話では7thシーズンも作る予定だったんだろうな。
作らなかった理由はアレックス、ケビン、ポーラの中の人たちが
全員降板を申し出たのがきっかけって噂も聞いたけど。 -
シーズン7th、作られてないのか…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑