-
海外テレビ
-
【Netflix】フロンティア/Frontier [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
NETFLIX(ネットフリックス)のオリジナルドラマ『フロンティア』を語るスレです。
富と権力への飽くなき欲求と、裏切りの応酬。開拓地での毛皮交易を巡る仁義なき覇権争いの幕が、いま上がる。
毛皮交易を独占し巨万の富を得るハドソン湾会社と、その絶対的権力に挑む男たち。18世紀の北米大陸を支配するパワーバランスがいま崩されようとしていた…。
出演はジェイソン・モモア、アラン・アームストロング、ランドン・リブロン、ゾーイ・ボイル、クリスチャン・マッケイ
予告編
https://youtu.be/2J5wTsYAh94
『フロンティア』は現在Netflixにてシーズン1が全話配信中です。 - コメントを投稿する
-
主人公の人強そうだよね
-
アクアマン
-
なんか安っぽいな
-
エログロ成分共に抑えめのスローンズ
-
んー見終わったけど王道で在り来りすぎる
-
今3話目だけど飽きてきたぁw
-
6話の字幕がwww
-
これ3話でだれるなぁ
展開が遅いし題名がフロンティアのくせに
舞台が狭いしドラマのモチベも散漫、エロもグロも陰謀も薄い
俺が脚本家ならあのドラゴ役の人をもっとクローズアップして
嫁子供?がイギリス兵に殺される前の話から初めてモチベを上げてから
ダンスウィズウルブズ風なお涙頂戴アクションメロドラマにするわ
何であのヘタレ青年が主役風なのかね -
カナダがつくったのか
-
カナダとの共同製作だね
ヘムロッググローブのイケメン俳優が出ててる -
これシーズン2あんの?
-
最後まで見た奴はもっと感想上げろ
-
我慢して今ようやく6話まで見たよ
あいつが死んだ… -
脚本もだけど演技に説得力がないね…
-
フルボッコのフロンティア
-
登場人物に魅力がないというか…
バリバリ白人共を殺しそうだった
あの人もたった2話目で退場… -
途中まで見たけど製作費ケチりすぎ
ロンドンの刑務所にいた娘がカナダにワープしてきたり
登場するイギリス兵達も数少ないし
ハゲの悪役オッサンが拠点構えてる家もガキが簡単に侵入できて警備も少ないし -
カナダ産って軽いドラマ多いよな
-
ファーゴseason2で無茶苦茶怖い殺し屋やってたオッサン2話目で死んじゃったよ
-
観た。うーん、確かに惜しい感じかも。
レベナントの世界観に似てて、あの映画でこの頃の毛皮貿易とかに
興味持った層に向けてもうちょっとアピールできたような。
フロンティア時代が好きなので、西部劇ではなくて毛皮貿易とかに
スポットライトを当てたのが面白いけど、もし続編作るならもっと頑張って欲しい。 -
アメリカのこの時代の歴史に興味あるから見ようかと思ったんだけど
このスレの誰も誉めてないんだな。。。 -
まだ見てないけど史実系ドラマで面白そうじゃん
-
まあまあだったよ
S2から良くなる可能性もあるから期待 -
>>25 つまんなくはないよ!アメリカの歴史に興味あるなら是非見て。てかカナダメインだけど、まあ似たようなもんだw
-
レヴェナント級のクオリティーを期待して見たからがっかりした
-
歴史関係ないやんw
6話の字幕おかしなってて吹替えで見たわ -
歴史じゃん?毛皮貿易が盛んだった頃はこんなに混沌としてたなんて学校で習わないし。
自分は大学でちょこっとアメリカの歴史やったけど、
セーラムの魔女裁判とかだけで毛皮貿易は習わなかったよ。 -
シーズン2ありそうなん?
-
六話ってのが良くない気がする 10話あったらもう少しマシだったのでは
名前のあるキャラも愛着湧く前にどんどん死ぬし、ハンパなトコで終わるし
主人公風の青年の成長が実感できないし、鍵開け女も人格変わりすぎ
二期はダメ会社のダメ三兄弟の(生き残りの)活躍に期待したいな -
吹き替えあるます?
-
隊長みたいなやつ早く死にすぎだろ
-
ブラックセイルズにも似てるような気がするのは私だけ?
-
面白いよ
次来るの楽しみ -
捕まった奴がさらっと逃げすぎ
-
.
-
人類に足りてないモモア成分を吸収できる良質なドラマ
突っ込みどころには目をつぶってモモアを堪能するドラマ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑