-
海外テレビ
-
海外TVをネット経由でリアルタイム視聴するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
海外の放送はネット経由でリアルタイム視聴する時代。
視聴方法、ストリーミングサービスについて語ろう! - コメントを投稿する
-
USTVNow(https://www.ustvnow.com/)
要ユーザー登録(無料、ABC, CBS, CW, FOX, NBC, PBS, My9が視聴可能)。
有料会員($19/月)になると、A&E, Animal Planet, Bravo, Cartoon Network,
CNBC, CNN, Comedy Central, Discovery Channel, ESPN, FX, Fox News,
History, Lifetime, National Geographic, Nickelodeon, Spike, Syfy,
TBS, TNT, USA, AMC が視聴可能となる。 -
視聴方法
ホームページにログイン。
TV for Windows (Windowsストアアプリからダウンロード可能)
iOS、Androidではショートカット作成 -
UKTVNow(http://www.uktvnow.net/)
ユーザー登録不要。米英の数十チャンネルが視聴可能。 -
視聴方法
ホームページでAndroid、FireTV Stick用アプリが配布されている。 -
Giniko(http://www.giniko.com/)
要ユーザー登録(無料)。CNN、BBC Worldを含む各国のチャンネルが視聴可能。 -
視聴方法
ホームページにログイン。
GooglePlayでAndroid用アプリが配布されている。 -
FilmOn(https://www.filmon.com/)
ユーザー登録なしでも視聴可能。イギリスのチャンネルが中心。
有料会員($14.95/月)になると、HD画質、プレミアムチャンネルを視聴可能。 -
視聴方法
ホームページ(ログイン不要でSD画質のライブチャンネルを視聴可能)。
iOS、Android各アプリストアからアプリをインストールできる。 -
というわけでFireTV Stickにいろいろ入れて海外TVをリアルタイム視聴している。
USTVNowを見るためにこれ入れたけど、画像が出ないw 誰か試して〜
https://github.com/d...eyjem/ustvnow-firetv -
ニーアオートマタ最新トレーラー公開!!
これは罪か。それとも罰か。
アンドロイドたちは戦い続ける。たとえ全てが無意味だとしても−。
https://youtu.be/LLCrzJdF8Z4
http://abload.de/img...8bhuaaeytypjifxh.jpg
http://cdn-static.ga...5/ME3050571511_2.jpg
https://i.ytimg.com/...Tg/maxresdefault.jpg
http://drakengard-3....015/12/emil-head.jpg -
bikiniTVいいね
-
ZengaTV(http://www.zengatv.com)
インドのStreamingTV。ボリウッド映画などが中心だが、BBC World News、CNNの配信もある。
登録不要。
ホームページ、Android、iOSアプリで視聴可能。 -
今日のお昼はアカデミー賞の中継あるな。
USTVNowでABCを見れば無料でリアルタイムズ視聴できるぞ〜 -
レッドカーペットから中継始まったな。ドレスがきれい。
-
あげ
-
ツインピークスの新シリーズが5月からアメリカのShowtimeで始まるけど、日本でリアルタイム視聴する手はないのかな?
-
米ShowTimeが見られるかテストしてみた。
結果:無料サンプルのエピソードは見られた。
今回はAndroidで試す。
1. ShowTime AnyTimeというアプリをapk mirrorあたりからダウンロード。最新のものがよい(今は2.8.1)。
2. apkをインストール。
3. 国チェックをしてるのでそのままでは繋がらない。VPN経由で繋げる。
4. VPN Gate Viewer とOpenVPN ConnectをGoogle Playからインストール。
5. VPN Gate Viewerを開き米国のサーバーを選択。プロファイルをインポートする。
6. プロファイルがインポートできたらConnectをタップして接続する。サーバーから応答があって鍵のアイコンが出たら接続完了。
7. Showtime Anytimeを起動。今回はfree full episodesを選択。適当な番組を見る。初回は生年月日を聞かれる。
日本からID取って課金できるかは未確認。
見終わったらOpenVPN Connectから必ずDisconnectすること。 -
朝飯を食べながらFoxのFamily Feudというクイズ番組を見ていたのだが、なんか既視感がある。
よくよくみてみるとこれは「クイズ100人に聞きました」ではないか!
アメリカTVはニュースとドラマはすごいが、バラエティは日本の方が進んでる気がする。 -
イギリスiTVのアント&デックっていう
国民的人気司会者コンビの番組で
「笑ってはいけない◯◯」みたいなのやってたなそういえば -
ツイッターで知り合ったロシア人が
日本じゃ見れない新作ドラマにやけに詳しい
聞いてみるとこういうの経由してたんだな
でもWindowsだけみたいでマックではムリだった -
アメリカのサタデーナイトライブをライブで見たい!
-
サタデーナイトライブならUSTVNow経由で無料でリアルタイムで見れるよ。
NBCで現地23:30開始だから、日本で日曜日の午前10時ごろかな。
USTVNowの視聴方法は上のテンプレ参照のこと。 -
今調べたら再放送が日本時間日曜日11:00から、本放送が同じく日曜日12:30からだわ。>SNL
-
米軍基地に行くと向こうのテレビまんま見られるぜ
-
>>22
ABCで見てるわw
他にMatch Gameとか昭和テイストすごいよな
でもあのほのぼの感とSteve Harveyの喋りが面白いからハマってるわ
いっそのことこの位の軽いレベルの視聴者参加型番組日本でも復活させてくれんかなぁ -
Filmon 無料で2分しか見れんようになったんか
-
Filmon 糞な仕様になったな
しかしこれがユーロビジョン人気のせいだと考えるとすごいな -
CBSでトニー賞放送中w
-
Filmon が見れなくなったので来ました。
会員登録してログインすればまだ無料のチャンネルは見られるってこと? -
そゆこと。
Signedのapkを探しても良いかも。 -
GinikoだとDVR機能もタダで使えるぞ。
iOSの人はブラウザからホーム画面に登録するといいね。 -
>>37
ここもいくつかBBCの国内向けチャンネルが見えるね。ありがとー♪ -
アメリカのTVに強いの見つけた。
mobdro
https://www.mobdro.to
上記HPからapkをダウンロード。FireTVにもサイドロードでインストールできる。
4大ネットはもちろん、HBOやShowTimeなども見れる。
FireTV Stickで使ってみたが、付属リモコンで問題なく操作できる。
無料でログインも不用。いいかも。
もう少し掘ってみるw -
イギリスのBBCやiTVも見れる!
これはいいかも。uktvnowより安定している気もする。 -
CNNも見れる。BBC Worldは見れない。
AliExpressのアプリを入れろと宣伝が時々入るのがウザいw
BBC WorldはGinikoがあるからいいか。 -
今CBSのLateLateShowを見てる。
元大統領候補のアル・ゴアが出てる。
画質はチョット悪いが、途切れないぞ。 -
CBSでエミー賞放送中。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑