-
海外テレビ
-
【スパドラ】マクガイバー [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
もうすぐ始まるので - コメントを投稿する
-
リメイクおつ
-
【公式サイト】
http://www.superdram...v.com/line/macgyver/
<レギュラー放送>
【二カ国語版】 水曜22:00 木曜18:00 火曜23:00
【字幕版】 水曜24:00 金曜 9:30 火曜 9:30
【吹替・解説放送版】 日曜13:00 日曜19:00
キャスト:
アンガス・マクガイバー:ルーカス・ティル/声:宮野真守
ジャック・ダルトン:ジョージ・イーズ/声:土田大
ライリー・デイヴィス:トリスティン・メイズ/声:永宝千晶
ウィルト・ボーザー:ジャスティン・ハイアーズ/声:安田裕
パトリシア・ソーントン:サンドリーヌ・ホルト/声:日野由?加
※スパドラ未放送分のストーリーに関わる話題はご遠慮ください(ネタバレ禁止)
○ 関連スレ○
冒険野郎マクガイバー SIXTH SEASON
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1268298843/ -
三木真だの浪川だの杉田だの宮野だの
アニメ畑で下手だと非難されてる奴らがなんで洋ドラに来るのか 解せぬ
こう書くと三木の擁護がくるかもしれないが三木はワンパターンで誤魔化してるからな
スパドラ担当は頭おかしい
宮野はマクガイバー日本語エンディングでも歌うのですか? -
ここらへんの声優って腐った女向けのゲイ声優だろ
マクガイバーがケツ開いてるようにしか聞こえないんだよな -
ニッキ役の声優下手過ぎない?
-
マクガイバーの声優下手なの?
スコーピオンの主役とどっちが酷い?
アニメで人気ある声優出ると声ヲタわいてくるから嫌だな、そっちを釣りたいんだろうが
最初だけ見て微妙だったら字幕で観るか -
スコーピオンの方が下手だと思うがでも宮野は微妙に声がこもるし
アニメでもヒーロー役より変態役の方に定評があるんだよ
マクガイバーみたいなさわやかなイケメン役(まだ見てないので昔のイメージ)には
合わない声だと思う
自分はアニメも洋ドラをよく見るがちゃらちゃらした下手くそ声優は嫌い派
本当マジ勘弁してくださいスパドラ -
マクガイバー役の人が以前出てたハンナモンタナの映画でも宮野吹き替えだったからこの役者の専属みたいになるんだろう
吹き替えなのに声優を出してくるCMは確かにいらない -
字幕で見ることにする
土田さん(アルメイダ)は好きだけどニックはニックが吹き替えしないと -
ジョージ・イーズ痩せてたのか
-
Xメンでは別の人だし、ハンナモンタナ映画も日本じゃマイナーだからそこまで考えてないんじゃない?
ハンナモンタナ見たけど、吹替えどんな感じだったか覚えてない
ルーカス・ティルがハンナモンタナ出てたのも最近再確認したくらいなんだけどさ
サイクロップス兄ちゃん、イケメンだから声優人気で釣らなくてもイケると思うんだけどなぁ -
そういやXメンゼロの若かりしサイクロップスが宮野だったな
-
そもそもアメリカでの評判どうなん?
まさかシーズン1でキャンセルとかじゃないだろ -
ググったけどS2継続決定したで好評なんだろう
-
視聴率悪いよ
S2更新ギリギリだった
このまま上がらなかったら多分S2で打ち切り -
視聴率スレ見ると、スコーピオン、シカゴシリーズ、EMPIREと競り合ってたけど
アレ以下になるともうダメなのかね? -
マクガイバーってどこの局?
-
オンデマンドのスーパードラマクラシック契約者向けに
マクガイバーのプレスシート送られてきた
1枚め、プレスシート表紙
2枚目、プレスシート1ページめ
3枚目、チラシ、裏は6月の番組表
4枚目、販促の消せる蛍光ペン(マクガイバーのじゃなくチャンネルとしての販促)
http://i.imgur.com/3W3BJOU.jpg
http://i.imgur.com/zLEUYkT.jpg
http://i.imgur.com/FSjWlKf.jpg
http://i.imgur.com/QCQFs4E.jpg
えらい力入れてるのはわかるが、一番のお客になる旧シリーズのファンからすると
不安しかないし、アメリカでもシーズン2で打ち切りの雰囲気だし… -
1話目はルパン3世のパクリみたいでまぁまぁ面白かったけど
ダメなのかな、徐々に詰まらなくなる感じかな?
脇役はいいとして主役がケツ顎ブサイクなのはちょっとどうかと思う -
それより、ニックストークスはどうなんだ?ハマってんのか?
-
ケツ顎ブサイクって声優のこと?俳優もブサイクなの?
-
ケツ顎なのは俳優の方だな
-
>>23
オリジナルのマクガイバー役のRDAもわりとケツアゴなんですが… -
イケメンだと思うけどなぁ
-
イケメンだと思うけどあと10才年取った俳優にやって欲しかったなあ
やっぱり中年じゃないとあの経験豊富さの味が出ないと思うんだ
あとジャック・ダルトンが元デルタフォースの銃の達人とか、別作品だと分かっちゃいるけど違和感ありすぎ -
宮野真守ってナルシストすぎて気持ち悪い
-
3月にCBSの更新発表があって、その頃にはスパドラで放送するって情報出てたのに
何でその頃買い付けられるんだよ
ファイブオーとのクロスオーバーは第18話にファイブオーのメンバーが出るだけで向こうには出てないんだね -
マクガイバースレもリーサルウェポンスレ同様に頭悪いヤツがいるな
旧作リメイクアンチ族かな? -
吹き替え嫌だから字幕で見るわ
というか吹き替えとか誰がやっても気持ち悪いし選択肢ないw -
吹き替え版を見たら、ジャック役の人の声がCSIのニックと違う声で複雑な気持ち。
ドラマでは今の声の方が合っていると思うけれど、CSIで慣れちゃっているからなあ。
主人公とアンチヒロイン役の女性が棒すぎ。 -
マクガイバー以前から気になってたから
新作のスカパーの宣伝がキッカケで
旧作のトク選DVDのBOX全7シーズン購入しました
これから堪能させてもらいます -
解説放送に期待しよう
-
>>37
ない -
ニックの人がニックの人だとずっと分らず、小奇麗になったマイケルの兄かと思ってたw
とりあえず字幕の1話目だけでも見てみるかな -
眼科へドゾー
-
吹替とか論外
-
論外老害
-
老人は吹替じゃないと見れないらしいwww
-
それを英語で言ってみて
-
オー 老人は吹替じゃないと見れないらしいデースwww
-
俺は旧マクガイバーを140話も吹き替えで見てしまったから素のRDAもあんな声だと思ってた
スターゲイト見たらわりと渋い声で違和感ありありだった思い出 -
ナイトライダーの二の舞か
-
番宣の音楽がヒューマン・ターゲットそっくりなんだけど…w
同じようにs1や2で打ち切りにならないか心配 -
チャンスさんがいないから
まだ大丈夫かもしれない -
今日からか
スーパーハッカーとか要らんのになー -
今日の22時からだけど、NHKのクローズアップ現代でインディ500優勝した佐藤琢磨が生出演するからそっち見る
マクガイバーは録画見るんで十分
その程度の期待度 -
ここはおまえのどうでもいいTwitterじゃないよ
-
もう最初から声が出てないというか宮野ダメじゃん…声量が不足してるやんこれ
相棒の声も不自然に野太い -
人気声優とか宣伝してたけど酷いわ
-
今更だけどニッキの声先行放送とは違うのね
-
メインテーマがたしかにチャンスさんに似てるなww
-
これヒロイン?なんか微妙そうな
あと主人公の眉毛はなぜ無いのか -
>>59
銃と眉毛が嫌いっていうのは前作から受け継いでるんだろう -
カメラ揺れすぎで酔うわ
-
宮野ばっかり槍玉に上がってるけどライリー役の人もスターウォーズの時に比べてあまり演技力が向上してないねぇ
-
うーん…
-
吹き替えが酷い(´;ω;`)
ニックストークスと同じ声優さんに
ラッシュアワーの黒人さんもラッシュアワーと同じ声優さんに
替わってほしい -
ヒューマンターゲットといい勝負だな
パラシュートといいw -
女ダルトンの偽名、エルカーさんってw
旧作関連のネタが細かいなー。
新マードックに期待して良いかな? -
臨場感?を出したいのかもしれないけどアクションシーンのカメラ揺れすぎ
吹き替えの相棒の声優さんがなりすぎじゃないか?聞き取りにくかった
金髪元カノより黒髪のハッカーの子のほうが可愛いけど金髪元カノ逃げちゃったしまだ引っ張りそうだなあ -
マクガイバー見る予定がロンドン火災の実況に夢中になってしまった
-
なんか吹き替え新人祭かと思った
芸歴あって何故コレ?
話は1話だから保留、今のままならスパドラ解約かも -
いろいろ話の展開はあったけど
なんかスピード感が無い -
だめだジャックがニックにしか見えない元デルタフォースの肩書の違和感よ…
マクガイバーはスーパーナチュラルのサムを殴って腫れたような顔だしなで肩だし
決してイケメンではないよな -
>>69
グリムシーズン5みてないのか?おもしろいぞ -
マックもニッキ(擬装)も撃たれたのにジャックは気絶させられただけなのは不審に思わなかったのかな
-
>>71
サムは昔マクガイバーの甥やってたような... -
ラッシュアワー主演黒人からの脇役の中で1番下という落ちっぷりが凄くて違和感ある
-
ジャックの声が汚すぎてただの雑なオッサンにしか見えない
ニックストークスと同じ声にしろや ラッシュアワーの奴も同様
これってようするにスコーピオンの3人版って事ね
見所はイケメンでんじろう君の即興工作だけかw -
テイラースィフトのYou Belong With MeのPV
この頃は、ほっそりイケメン -
ニックが痩せてイケメンになっててびっくり
こんなに痩せれるんならCSIの時も痩せといてよ -
今番組表調べたら
吹き替え版
字幕版
5.1ch版
解説版
とかあってどれ録画したらいいか分からん
全部ですかそうですか -
このスレ見てからドラマを見たからてっきりリメイク版だと思った
リブート版なのね。 -
バカな俺に教えて
リメイクとリブートの違い -
設定やストーリーを踏襲するか否か
-
リメイクは元のを知ってた方が楽しめるのが売り
リブートは元のを知らなくても楽しめるのが売り -
リメイクの場合
俺の名はマクガイバー(中年)
ソーントン→ハゲて小太り
ジャック→詐欺師な悪友
リブート
俺の名はアンガス・マクガイバー(若くてイケメン)
ソーントン→元モデルの女優
ジャック→元デルタフォース -
>>85
リチャード・アンダーソンだって当時は青年だろ!と思ったら35-42才の中年余裕でした -
子供の頃見てたと思うけど、ちょい無理するドラマって記憶しかないw
-
見てみたけど宮野は思ってたよりはマシだった
代わりにジャックの無理した感じの声がきついしライリーは相変わらず棒読みで笑う
次からは字幕にしよう
しかしマクガイバーが若すぎて設定に無理がある気がするなw
イケメンの方が商売的に良かったんだろうけど -
昔のとは全く別物だな
けどそれなりに楽しめたわ
緩めのミッションインポッシブル的な感じだなw -
映画の方を見てないからそれなりに面白かったよ
-
ニックはニックの声じゃなきゃ
違和感あって見てられない
まあ字幕で見ても面白くなかった -
とりあえず宮野の顔出しはいらないな
三銃士でも出しゃばってたけど人気あるのかね -
ニック目当てで見た
クロスオーバーまで頑張りたい -
長い一人語りを聞いてて
今は亡きリミットレスを思い出した
で、散々言われてるが
主役の声が若すぎてチャラい高校〜大学生にしか聞こえず違和感 -
一人語りといえばバーンノーティス
-
マクガイバーの苗字はかなり後半になるまで分からなかったのに
リメイクは最初からかよw -
苗字?
-
>>98
オリジナルのマクガイバーはアンガスって名前を嫌がって皆には秘密にしてるって設定だったのよ
実際は大した伏線でも無かったんだけどね
ただこの設定すら引き継がないってことは旧マックへのリスペクトが全くないのと同意
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑