-
海外テレビ
-
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part10 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
『ベター・コール・ソウル』(Better Call Saul)
一介の弁護士だった男が、セコい悪徳弁護士となった訳とは? 「ブレイキング・バッド」のソウル・グッドマン(ジミー・マッギル)の過去を描きエミー賞候補となったスピンオフ作品。
S1 10話 2015年2月
S2 10話 2016年2月
S3 10話 2017年4月
S4 6/27 S4更新
AMC
http://www.amctv.com...ows/better-call-saul
ベター・コール・ソウル wikipedia
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ ベター・コール・ソウル
http://m.imdb.com/title/tt3032476/
DVD&Blu-ray発売中(S1.S2)
NETFLIXにて独占配信中(S1.S2.S3)
http://bd-dvd.sonypi...s.jp/bettercallsaul/
NETFLIX公式HP https://www.netflix.com
関連スレ
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part36 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1500347311/
前スレ
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part9 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1497937121/ - コメントを投稿する
-
ベターコール>>1
-
>>1
ベターコー乙 -
ケーン
-
ナチョくんさあ、落ちて中身が散乱した薬瓶に
たっぷりカプセル入れ直すなんて慎重さがなさすぎるよ
あの程度の気配りしかできないんじゃ一緒に仕事はできないね -
チャックは本当に厄介者で気違いだな
こんなのが身内にいたら、とりわけ親だったら人間腐るわ -
次スレこっちじゃないの?
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1495931183/ -
ナチョの人がスパイダーマンにでてたな
ホームカミングいまいちだったが、スコーピオン楽しみ -
クリームパイには腹を抱えて笑った。
警官が繰り返しガン見する様がタマラン。 -
>>9
あ言われて気づいたわ -
12月からスパドラに来ますよ 誰もいない
エニバディー! -
電磁波恐怖症の人身近にいるから、あの兄ちゃんの気持ち少し分かるわ。
あそこまで酷くないけどね。
ガスのチキンどんな味なのかなあ -
俺の知り合いにも電磁波アレルギーの人がいるが、
なぜか携帯電話は平気で使ってたな。 -
第1話見たけどスパドラのヌレ建ってないんだね
次回はトゥコが出るから楽しみ
フリオ・サンチェスがキレた状態のままのトゥコ最高じゃん -
シーズン2で注文ベルのチーンの音から
車椅子メガンテのカサブランカの叔父貴が
出てきて上手い演出だと思ったわ。 -
何で、スパドラのスレがないのだ?
-
VODの時代だから
-
>>16
最近メジャークライムずっと見てるからキレだすとトゥコ思い出させてくれる。 -
リアルで電磁波アレルギーとか言われても
思い込みの精神病だとしか思えないな -
マイクが発信機を追って初めてロスポヨスエルマノスに行って駐車場で紺色のボルボがチラッと見えた時に、キターッ!と思った。
-
ソウルグットマンのCM見た後のキムがええわあ
なんとも言えん顔してた
ジミーとキムっていいカップルだよな -
地味にアウトロー獣医良いよね
もっと話に絡んで欲しかった -
シーズン3までみおわった
なんか後味悪かったけどこらシーズン4あるんだよね
キムに会えなくなるのは辛いので早めに頼むわ -
去年の今頃はシーズン3見てたんだよなあ
一年以上も開いたら忘れちゃうよ -
出演者の老化がえらいことに
-
ベタコルもシーズン5で完結するかな
-
老化といえばガスの人が老化か目立ったね
-
顔シワシワで腹も出てたよね
BBでも後半は加齢が目立ってた -
BBは神作品だったのに
なんでここのスタッフこんな駄目になっちまったの -
おれはキム見たいからそれだけでよかったけどな
-
同じプロデューサーとは思えないほど糞つまらないよね
なんであんな脚本にしたんだろ -
>>33
チャックがらみか多すぎるからな -
個人の好み
より大人向けになってる
年齢言ってみ?10代じゃね? -
〜てみ?
この聞き方の加齢臭は異常 -
図星突かれて話を逸らしてる
他のとこで反論出来ないのならむしろ黙っておいたがいい
というのを学ぶのにあと何年かかるんだろうな -
脚本よりも制作のペースの遅さがやばい
何をぐだぐだやってんだろ -
キムかわいいよキム
-
BBでソウルが二人目の妻は義父と浮気してた〜とか言ってたけど
シーズン4でキムと結婚→離婚→闇堕ちして悪徳弁護士に→誰かと再婚→浮気されて離婚って流れなのかな -
闇落ちってなに?
-
ダークサイド
-
昔の話でごめん
S2でキムがヘッドハンティングの面接の最後に名前を呼び間違えてハワードって言った理由についてここのみんなはどんな見解? それとも後で劇中で明かされるのか -
あれ何だったんろうね
おれもわからない -
>>44
そんなんあったっけ、何話? -
男前(ハワード)と間違えられるなんて光栄だよと
間違えられた先方が気遣ってくれたやつね -
先生をお母さんて呼んじゃうみたいな
長く一緒にいるから習慣になってるってだけじゃないの -
キムにとってはどっちも大差ないってことかな
-
なんの伏線でもなかったよ
勢いでただ間違っただけみたいな演出 -
キムも一杯一杯だって演出だろ
-
一杯一杯とはちょっと違うな
>>48が近い -
キム子
-
BBもそうだが時々ちょっと意味不明なプチ試みみたいのがある。
-
グッドワイフでサラマンカが神父ででてくっから笑うわ
-
面接後の名前の言い間違いの件、
伏線張りと回収を全編にわたって仕掛けるなんて大変だし、
たまに空振りも混ぜてるよなと思いながら見返したら、
面接前にジミーが
「転職したって進歩は無い、上に立つ人間が別の『名前』に変わるだけで
ハワードに仕える今と同じことだぞ」って言ってた
そしてキムも言い間違えた時、意識下でそう思っていた自分に気付いてはっとした、と
楽しく視てるが、手の平の上で転がされてる感すらあって怖くなるわ -
言い間違える直前、面接でキムが「私は小さな田舎町出身で…」と自己紹介するシーンがあって
当時何を求めて故郷を離れたのかと聞かれ "...More. I wanted more."
みたいに答えてたのも微妙に関係してると思う -
早くキムに会いたいわあ
-
いつから再放送なんだろう
最速はネットフリックスだよね -
兄弟の確執引っ張りすぎでグダったけど、opのジャ〜ン、チャラチャッチャ〜♪
を聴くとやっぱりテンションあがる -
音楽はBBを余裕で越えてるな
いちいちクロい
俺はEDの方が好き -
上のを聴いてたらなんか無性にドイル・ブラムホール二世を聴きたくなった
出身テキサスなんだな -
待たせすぎだろとか間空けすぎだろとか思っても、いざあのOPタイトル観るとテンション上がる自分がいる
-
>46 7話だね でもウィキのこの回の説明はどうなってんだ、冒頭のことを
「騙された父親に失望したジミーはレジから金を盗む」
って、実際のシーンと全然違う印象を受ける書かれぶりなんだけど
そりゃ事実盗んだ形だし後で小遣いとして使ったかもしれないが、
タバコ代の8ドルを見付けて詐欺と気付いて大好きな父親が悲しむことのないようにと、
優しいジミーが気遣って、盗む目的でなく金を抜いたから、あんな表情をしてたんだろうに
幼いジミーの心境を想像すると泣きそうになる -
>>67
その発想はなかった
搾取され続ける馬鹿正直な父親を見て、父親にも世間にもやるせなさと憤りを抱えながら、自分は搾取する側に立つことにした…というシーンだと思ってた
父のためにレジから抜いたというのもあるかもしれないな -
こうやって店が潰れるまでジミーが窃盗を重ねるようになりましたよって描写だよ
店潰れたのジミーが金盗み続けたってのを理解してないんじゃないか?
作中で丁寧に説明してあるのに -
タバコ代は別の客が来て買ったことにすれば何も問題ないし
在庫と現金が合わない方がパパ悲しむよw -
>>72補足
つまりジミーは父親のためにお金を抜いたわけではないってことね -
びっくりするくらいのアクロバティック解釈で草
-
親のために金を盗むとかイミワカラナイデスネエ
-
騙される奴が悪いという考えを変えたいけど変われないジミー
開き直ってソウルになる -
PKディックのエレクトリックドリームズ第10話の主役がマルコだった
この人 なかなかいい味だよな -
>>67
あたまおかC -
殺し屋の他出演作品とかくっそどうでもいい
-
マルコ殺し屋にされてて草w
-
>>71
親の店が潰れた原因の高額の不明金は、ジミーが盗んだということで確定なの? 最新話まで見ていないけれど、チャックの断定の話以外の裏付けがあったのかどうか
滑りのジミーでも、彼の行動基準からは親を困らせ続けることはしない気がするのだけど
親のずさんな管理も相当な額ていう描写とも思ったが計算には入ってないの? -
俺もブラック水産業で働いてた時にレジから金抜いてた
棚卸が数十〜数百キロ単位だからまずわからん
レジ打たないで売れば記録残らないから
クソ社長に3回殴られたから慰謝料みたいなもんだよ -
マルコヒットマン説 笑
-
え、マルコって誰だったっけ
双子の片割れだと思ってたわ
ロボット人形の首取る幼少時の回想でヘクターがマルコって呼んでなかったか? -
んー、チャックが誰かをマルコって呼んでた気がするなあ
それともジミーの故郷時代の相棒だっけか -
殺し屋の片割れの名前、マルコだったけど
幼少時の回想はBBだったわww -
なにわろてんねん
-
マルコって生首で亀にのっかってた人だっけ
-
全然ちゃうわ
-
マルコはあれだろ、e1でジミーが担当した顔面入れ墨だらけの被告だろ
-
痴呆老人の集会かよ
-
自分も双子の片割れのマルコかと思ってた
ここの人はマルコとレオネルが簡単に判別できるのかと感心してたわw -
>>91
キャストの年齢層と比例してるんだよ -
久しぶりにS1からリピしてるが、改めてスリッピングジミーの若作りがきっついきっつい
-
気にならねーけどな
-
CG駆使してもうちょっと何とかしてくれたらとは思う
シビルウォーだかの大学時代のダウニーJrはなかなか良かった -
スリジに面会した時のチャックの若作りもなかなか酷い
-
なにそれ
-
過去のシーンを本人が演じてるのを見た時
ああこれはコメディなんだなって思ったのに
話の重いこと -
過去のシーンは若手俳優使えばいいのに
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑