-
海外テレビ
-
FRIENDS フレンズ part44
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| で i 汚 i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 抜 l 前 ノ:::::::::::
:::::::::::/ い e P イ:::::::::::::
::::: | た ゙i ::::::
\_ な ,,-'
――--、..,ヽ_ 。 _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .. / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、 (____人
ニ __l___ノ (-◎-◎一
/ ̄ _ | i ( (_ _)
|( ̄`' )/ / ,.. ( ε (∴←( ゚∀゚)o彡゜ ◆NRN/cAR0PM
`ー---―' / '(__ ) ヽ____
====( i)==::::/ ,/ニ>>
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
http://livedoor.blog...mgs/b/2/b2f527b5.jpg
http://livedoor.blog...mgs/b/b/bbe8c008.jpg
http://livedoor.blog...mgs/2/7/27793f94.jpg
http://livedoor.blog...mgs/9/8/98155122.jpg
http://livedoor.blog...mgs/c/7/c7f0e4f0.jpg - コメントを投稿する
-
レイチェルがキューピッド?っていうところかわいい
-
あーいるびーぜあーふぉーゆー
-
元気か〜い
-
レイチェルってリア充のチアリーダーのくせに運動音痴なんだな
-
あの鼻でよくチアリーダーになれたよな
-
英語の勉強で観始めたけど
保毛尾田保毛男で騒ぐ意味がわからないほどに
ゲイ・レズ弄り多いなこのドラマ
時代だな -
実はアメリカでは今でもゲイいじりは
多い。ビッグバンセオリーとかでも
しょっちゅうだし。 -
アメリカは保守が強いもんな
-
ムスリムいじってくれー
-
アメリカはすでに同性愛が認められてる土台があるから
いじりネタしても炎上しない -
久々にまた見たくなってきたよ
-
いまさらだがアントマンがフィービィーの旦那マイクだと知った。
-
宮川一朗太
-
ガールスカウト?の女の子を骨折させてしまった回で、最後に手作り宇宙センターみたいな体験談させてあげるシーンがたまらなく好き
-
ネトフリにもあるし
-
アマゾンプライムにもあるよ
-
ネトフリとプライムかあ
録画できる? -
アマプラ版は最終話が吹替えとオリジナルが入り乱れるけど、他もそうなの?
-
飯食う間にちょっと見るかと思ったら続けて見ちゃって
結局その後も毎日見て一周しちゃうフレンズ恐ろしい -
>>16
階段でテニスの素振り -
10シーズン分もあるBD-BOXが1万とか既に超格安だぞ
まあ予算感は人それぞれだけどさ -
そうだよねえ
今金欠だからきつくてねお恥ずかしい話だけどw
もうちょっとお財布が潤ったら買おう -
とりあえずNetflixの無料体験してみるよ
-
Netflixで延々見てる
これはあかんね止まらない -
後半のシーズンは全キャラの個性が発揮できていて面白いな
本筋の話はジョーイとレイチェルとかS10が駆け足すぎたりちょっと残念だけど…
フレンズは6人いるのに6人とも同じくらい面白く魅力的なのが凄い
このキャラだけが飛び抜けて人気とか個性的ってのがいない -
ジョーイとレイチェルの恋はいらなかったな
-
あれは蛇足だったね
-
グッドプレイスってドラマでジョーイとレイチェルのことネタにされててちょっとニヤッとしちゃった
-
グッドプレイス日本で放送してる?
-
モニカは一応理由が説明されてるけどフィービーは謎だな
ジョーイはチャンドラーが出ていった後は役者として売れ始めたからギリギリ分かる気もするが -
綾部がマンハッタンでカフェの店員でもしながらって言ってたのはフレンズの影響かな?と思ってる
-
映画ロックスター前後のアニストン最強だわ。
-
ロスがジュリーと付き合ってた時、
レイチェルが、あの女はロスだけじゃなくてモニカまで奪う!って泣くとこで
毎回泣いてるわ -
えぇ?
-
あれ、泣けませんか?w
-
hulu のフレンズのラストシーズン酷くない?
吹替版観てるのに所々字幕になるってどういう事?
視聴料取ってるくせにフザけてるわ。 -
あれテレビ放送時の使ってるからあんなにカットされてるんか
DVDではちゃんと全部吹き替え収録されてたけどBDとかだとどーなんだろ -
ジュリー可愛かったよな
でも今の写真みたら普通のおばちゃんになっててショック
もう50代半ばくらいだから当然と言えば当然なんだろうけど -
レイチェルがコパカバーナ歌うところ好き
-
固定電話の仕組みがよくわからなくてたまに話がわからなくなる
他の家の電話の留守番聞けるってどういうこと? -
日本の固定電話も同じよ
外出先から留守電聞くとき固定電話に電話して暗証番号入力すると聞ける
モニカは暗証番号知ってたから聞けた -
プライムでこつこつ見てる。
気がつくと観客と一緒に「オーウ…」とか「フゥー!!」とか言ってる。ハマった。 -
>>47
相槌にアハ、アハ、アハン?とか言う人? -
>>48
ンーフン! -
プライム
-
イヴァンカとフィービー似てる
-
フィービーは日本でいうところのちょっと古いドラマだけどロンバケの稲森と近い感じ
-
>>51
草 -
ゲラーと大学4年間もルームメイトやってられたチャンドラーって凄いと思う
あのゲラーだぞ -
あのモニカとも同居できるんだもんな
-
あの兄妹とウマが合うんだねw
しかしキャロル綺麗だよね -
これは4だ
-
チャンドラーの職業は!?
-
ジョーイがアースラにキスしたらフィービーだった場面は
感動するね -
彼らの接吻の感覚がわからん。
ハグのちょい上みたいな感じ? -
>>59
照れ笑いする顔を見てフィービーだって気づくんだよね! -
ちょくちょくジョーイとフィービーくっ付けようかな?みたいな話あるよね
実際そういう話を収録し始めたけど取りやめたらしいけど -
>>62
現地で放送していた時に在米していた友達が雑誌で読んだことを昔聞いたことがある
切り抜きももらったんだけど、今は手元にない、すまん
覚えている内容だと
実際2人をくっつけようかというシナリオは何本もあって、そういった展開も進んでいたけれど
それだと新鮮味や驚きが感じられずマンネリ化して話が進まない・・・ということが会議で出たり
局の掲示板やファンレターでもファンから「どうぜ2人はくっつくでしょ(判ってる、判ってる)」的な意見が多かった
それに触発された作家陣が「だったら誰も思いつかない2人をくっつけて驚かせてやる!!!」となって
チャンドラーとモニカをくっつけた
だったような気がする -
突然すみませんが、過去ログってどこにありますか?
見終わったので過去ログがみたいです。 -
昨日久しぶりにハリソンフォードの6days7nights見てて驚いたんだけど、サブ主人公の女性の恋人役、ロスじゃん笑
何回も見たことある映画なんだけど、前はフレンズ見たことなかった時だったから恋人役の俳優とか気にも留めなかったけど。
なんか面白かった。
てかキャラがまんまロスでワロタ -
huluは歯抜け配信だから毎月1シーズンずつ見ていって忘れてたり一時退会してたりで2年近くかかってようやく全シーズン見終えた
テレ東時代も見たり見なかったりだったから通しで見られてよかった
また今月からコツコツ見返えそう
重たいドラマの合間に軽く見られて本当にいいドラマだ -
なぜネトフリで見ない…w
ネトフリなら日本語・英語字幕もついてるぞ -
ロスとレイチェルの別れた後だ事件って
立場が逆だったらロスは一年後くらいにすんなり切り替えてより戻してそう
いくら女とは言えキャロルに浮気されたのに3Pを想像する男やからな -
ちんちんターイム
-
デビッド?だっけ?ミンスクの科学者
S1で出てたんだな
結構重要キャラだった -
ロスってジャニスとも寝てたような… 凄い男だw
-
あれだけ憎んでたのにマークの顔も忘れてるゲラー
-
チャンドラーの上司が「ビングぅ〜」って呼ぶの好き
-
>>71
あの人フレンズ出る前から超有名俳優だよ -
>>61
その前に気付いてるよね -
>>76
え? -
モニカがジャニスに結婚式に来てほしくない理由って
チャンドラーの元カノだから、じゃなくてジャニスだから、なんだな
チャンドラーだったら結婚式にリチャードが来ようとしたらそこを突っつきまくるだろうに -
>>78
モニカがジャニスに劣等感を全く抱いていなかったからじゃない?
チャンドラーはリチャードに劣等感抱きまくってたし
ドラマのキャラの設定上
チャンドラーがリチャードに勝る点は
リチャードより長生きする可能性か高い
子供か欲しいと思っている
くらいしかないようにみえたわ -
??「ユーモアのセンスもチャンドラーのほうがあるだろ!パラッポッチン!」
-
レイチェルのパリ行きが決定して自分だけ挨拶されないロスが5人分good byeするのはん〜physically impossible!!とぶちキレるシーン好き
-
チャンドラー「友情のキスをありがとう」
-
久しぶりにシーズン1見たら、レイチェルの神がかり的な可愛さにビックリした
そう言えばフレンズ見始めた時はレイチェルの可愛さ目当てで見てたっけ
そう考えると、後半急速に老けたんだな・・・ -
ヤるならレイチェル、付き合うならモニカだ
男なら両方ともジョーイで次点でビング、なしなのがロスだ -
ロスってジョン・バーンサルに似てるよな
-
最初の構想ではレイチェルとモニカの配役が逆だったって聞いたことあるけど、ホントなのかな。今からすると信じられないけど。
-
シーズン1はフィービーも可愛いよ
だんだんキレ芸激しくなってくるけど、この頃はちょっと変わった女の子って感じで -
そんなん言うたら、ジョーイなんてシーズン2ぐらいまではスレンダーな美少年や
-
チャンちゃんは最後の方ぶっくぶくだから始めから見ると別人
-
2ヶ月でやっと最終話まで見終わったけどフレンズ最高!
終わって欲しくないけど早く最後まで見たいって気持ちと葛藤してたw
また最初から見よう -
Happy birthdayリチャード
リチャードってすごい嫌われてるんだねw
コメント4 letter words ばっかり -
フィービー「モニカもリチャードとチャンドラーを呼び間違えてる」
これって本当だとしたら結構ひでーよなw -
フレンズ見てた人はERも見てるよね?Netflixで配信してる。懐かしい。
-
え、いや見てないけど…
サードウォッチ、スーツ、フルハウス、ウォーキング・デッド、ニューガールなら見てた -
スピンオフのジョーイってどこかで見られる?
-
そういえばERって見てないなあ…
面白いんだよね? -
モニカ可愛いな
-
ロスが草の栽培をどのシーズンあたりまでしてるのかが気になる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑