-
海外テレビ
-
24 -TWENTY FOUR- 総合Part38 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
「24 -TWENTY FOUR」
S1〜S8(完) (2001〜2010年)
http://www.imdb.com/title/tt0285331
前スレ
24 -TWENTY FOUR- 総合Part37
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1499443491/ - コメントを投稿する
-
クロエ乙
-
クロエオレダー
ビルオレダー
ナカオレダー(´・ω・`) -
テストテスト、1、2、3
-
俺の斜め掛けバッグ、どこに行ったか知らないか?
-
ディナをスパイだと思わせないために昔の男とか保護観察員とか障害用意してかわいそうなバカ女に見せようとグダグダやってたけど
そもそもスパイだとはっきり視聴者に示すまでスパイ行為を行ってないんだよなぁ
少なくとも昔の男を始末しに行って帰ってくるまでは全く役に立ってないのは確実なのにテロリストに怒られないのが不思議 -
シーズン3でシェリーがミリケンが心臓発作起こす前に言ってた暴言の連発おもろすぎるwしかしまぁデイビッドは何回シェリーを使って致命的なミスをするんだ
-
ミリケン夫人もっと他の女優いなかったのか?正直気持ち悪いわあの顔
-
そう言うなやww
多分あっち(USAな)では普通なんだろから -
リブアナザーデイでのジャックのアルハラジ親子の殺し方ひでぇw
転落させて死体並べるとかワロタ -
S3でミシェルが感染しないなんてなんてご都合主義な展開だと思ったが、
実はあれはサンダーズのハッタリで、そこまで感染力が高くないと見たね。
感染したら最後だけど、感染する方が運が悪すぎる代物なんだろう。
チャンドラープラザホテルには1000人ほどがいたが、実際にあのドラマの中で発症していたと
映ったのは100人ぐらいだろ。
残りの900人以上は実は感染していませんでした。
多分物語終了の6時間後ぐらいにめでたく開放されたんだという事にしておきたくなるね。 -
S10まだ〜?
-
徐々に短編化していって、一話完結へ
アメリカ諸国漫遊記として再出発 -
1
-
ロシア編はないだろうな
ジャックはロシアに扱き使われてるのかね〜 -
結構自由な生活してるって話だったよ。収監された訳じゃないから。
-
プーチン指令で対米破壊工作ノリノリでやるな 俺なら
-
ジャックとトニーがドライブスルーに行くファンビデオ思い出した
-
7のビル・ブキャナン、白髪のじじいのくせにイケメンすぎだろ
-
ビルの中の人はヨガの先生だからな
撮影当時は52歳とかかな スタイルいいよね -
ビルてミッシェルとやったんだった?50過ぎてビンビンじゃのう。
仕事が出来る男はあっちも何たらて・・ -
トニーってジャックと比べると弱すぎるよな
-
7の最後はトニーの方が強かった
-
>>25
トニーは足が遅そう -
12月2日にBDとDVDのコンプリートBOXが発売だってよ
-
>>28
来たかあ! -
業者はどっかいけ! 24のスレに来るな去れ!
-
シーズン10あると思う?
-
>>28
DVDソフトを、BDに交換してくれるサービスがないかなぁ。 -
>>32
あるよ -
>>32
次回作は来るかもだけど、少なくともシーズン10と呼べるものかは不明
レガシーの失敗で、CTU/テロリズムは出ない可能性もあるとかなんとか
http://twenty-four.asia/?p=9826
トニーがレガシーに出てなければパラレルワールドで無理やりごまかせたかもしれないが、
レガシーとのつじつま合わせが大変そうだね(大統領とか) -
クロエって基本的にブスのおばさんだけどたまに凄くかわいい瞬間があるな
-
>>36
それがいい! -
>>23
やってない!とミシェルさんは言ってるが、トニーに向かってはっきりと -
クロエって初期にチェイスの子供を預かってたみたいだけどチェイスと同棲してたのかな。チェイスはその時キムと付き合ってたし当時の人間関係がよく分からない
-
クロエ、ジャニス、リンマクギルの妹
三大ブス -
ポーラも追加で
-
パーマーの息子も不細工でムカつく顔だったと思う
-
不細工な上にアホやったから大嫌いだったわ
-
ウエインパーマーの妹はどう?
-
ついでに言うと
さらにジェイミーも -
ウェイン妹が極左って…w
極左の意味わかってんのか?w -
>>46
ありがとう
ドラマでも元同僚って言ってたはずだからその辺の事情は知ってるけど、女の人が同僚の男の赤ちゃんの面倒を見て、しかもベビーシッターまで雇うって異常過ぎる。ベビーシッターを雇うのが親じゃなくてただの同僚って日本じゃあり得ないけどアメリカじゃ普通なのかな -
かわいそう1位 S5の銀行支店長
自業自得1位 S6のイスラム教徒擁護して核爆弾の現場で爆死する父親 -
S5でリンにクビにされかけて、
最後はガスまき男に刺殺された子が
一番タイプ。 -
エドガーの遺品の写真を、クロエが受け取る所が一番泣ける
エドガーが死んだのって、実はクロエを心配して戻ってきたからなんだよな
「今すぐ出て!」って言われたんだからすぐ出れば助かったのに -
エドガーはキャリーを死なせたから自業自得だしな。コイツが死んだときはスッキリした
-
名前を毎回忘れるが政権サイドの話の時に出てくるNSAの人が好きだった。地味だけど体力ありそうで余計な事言わない、S8までいたような気がするが内通疑惑も無かった人。
-
アーロン警備主任? 歴代大統領SPだよね
同じアーロンでもS8のCUT内にいたアーロンはチャラ男で同じ名を冠するのも憚れると思いきや
後半になるとクロエを手伝ったり意外に良い奴だった事が判明 -
アーロじゃないかな
-
>>57
うん。アーロだな。 -
最低作品はシーズン6だな。これだけは譲れない。弟?親父?はぁ?ネタ切れと無理矢理すぎる。5でチラッと出てきたハゲが弟とか後付け設定にもほどがあるよな?
-
マイロが中途半端な上司だし恋も中途半端だし
なんかビルも結婚してるし
クロエもスカートとか着てもイチャイチャしてるし
モリスは常にヘラヘラしてるし
また修正第何項だし
(副)大統領の秘書のハニートラップ作戦もS1の再利用だし
大統領はさすがにイマイチだし
その恋人の(アルレザニだっけ)の収容ストーリーはまったくの蛇足だし -
アサドはかっこよかったけどな
でも大統領庇ったんだから大統領死亡させるなや… -
よく考えると・・24の大統領って、デビット・パーマー氏以外に
まともなのがいないよね
国政を司る人物としては、ダメダメすぎじゃない?ww -
S6はアサド爆死までは面白かった
アサドかっこいいし
それ以降は全く同意 -
>>62
現実はもっと酷いからセーフ -
現実のトランプの面白さに張り合えるのは全盛期のジャックぐらいだろうな
-
下手すりゃブッシュはローガン以上にヤバい事してた可能性も・・・
-
ヒラリーなんか犯罪者やからね
犯罪者とトランプなら
そらトランプ選ぶやろ -
いろいろ大変だわ
非現実の世界が実現されない事を願う・・・・が
朝米関係が緊迫しててヤバそうだよね -
全盛期のジャックっていつだよw
LADのジャックはS1のジャックとトニー二人組みでも捕まえそう -
>>67
なんで犯罪者なの? -
ローガンって菅みたいだよね
-
菅直人はただの小物
ローガンは小物界の大物 -
しかしまぁ設定的に、役者の変化を感じさせないようするの大変だよな。ものもらいとか吹き出物とか防げない変化したら下手すりゃ撮影停止だよな。シーズン3のキムが、しょっちゅう口周りの吹き出物があったりなかったり気になって仕方なかったわw
-
>>66
ブッシュ息子の弟は兄と親父の犯罪を暴露して死刑台に送るくらいしないと大統領に成れん
からな オバマはオバマでとっくに亡くなってたビンラビンを自国が始めた陰謀終結のために
3文芝居打ちやがったし。。。近年ではトランプが一番まともだと言うアメリカの闇の深さよ -
>>70
知らんのけ? -
日本人の他人観察眼には
眼を見張るものがあるわな
特に東日本の人w -
シャリー
マリリン
ナデアヤセル
デイナ
ブリストル
これらの女に種付けしたくて
たまらんわな -
ブリストルは
とにかく抱きたくてたまらんわな -
24のゲームやりたい
-
24のパチンコ台ってのならやったことある
もうずいぶん前で全く覚えてないが -
「当たりが全然出なくて本当に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・すまないと思ってる」
-
俺がやったのは2回ぐらいだったと思うけど、1/99の台だったからそこそこ当たったと思う
ただ、出玉は凄くショボくて、遊んだだけで終わったような
当時はそこまで24を繰り返し見てたわけじゃないから、演出もあんまり楽しめなかったな
S1がベースになってたからかもしれない。
やっぱS2からの方が全然ハマれるよね。24って -
Amazonプライム板にあったんだけど
本物かな?
122 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8e67-l4jw) sage 2017/09/27(水) 00:14:20.46 ID:tLuh0CCd0
http://erotmi.e.r.pi...-Elisha-Cuthbert.jpg -
摘んできた24もNETFLIXに入ったんで最初から行きますわ
-
24も冬ソナもパチンコから入って
今では共に生涯見続けたいドラマやわ -
シーズン10まではつまんなくていいからやってくれないかな
シーズン5までがピークで6からネタ切れ、キャラ切れが酷くて期待外れだけどジャックとクロエが出てればそれでいいよ
あとトニー出すんなら中途半端な悪役設定はまじで辞めていただきたい
トニーは若干のもろさがあるベビーだからこそ輝くのに、新章でも無駄遣いがはなはだしい -
>トニーは若干のもろさ
ほんとにこの描写がいいよね。あれでこそトニーだ。人間臭くていい。 -
若干どころかかなり脆いよな。
-
ただの腹出てる中年のオッサンやん
全然CTUらしくない -
当然ながら24話を1日で見られるわけないから1つのシーズン見終わった後にとても1日の出来事とは思えないんだが…
-
そもそもトニーなんてS1では、ニーナが内通者であることを
視聴者に悟られないためのかませ犬ポジションだったもんな
ってか全シーズン通してもトニーって良いとこ全然ないね
しいて言うならマンディの人質になったときくらいか -
ベタすぎる展開だったけどS4のジャック救出シーンはかっこよかったかな
とはいえテロリストに協力して逮捕されてミシェルと別れて出所後にバーの女の紐になって酒浸りになってるってダサすぎ 紐のくせに怒鳴り散らしてるし
まぁジャックも酒浸りになってたけどね あれはしゃーないけど
自分の職場で信頼してた部下に嫁が殺されるっていうショッキングすぎるわ -
トニーにはミシェルがいないとな、ギャラのせいか不明だが、あそこでミシェル殺してしまったのは疑問符が付く
-
なにげにミッシェル好きだった
あとルネも -
本当に済まないと思っている
-
S1でメイソンの追及に抵抗してジャック庇ったときのトニー最高に格好良かったよ
-
バウアーってネトフリでサバイバーやってたんだ、どうりでも帰って来ないと思っていたよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑