-
海外テレビ
-
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド156
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
★ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」のネタバレ禁止スレです。
日本で視聴可能な内容のみ扱います。(FOXで放送後はお好きに)
他国で先にご覧になった方、原作の話題、リークネタはネタバレOKスレへどうぞ。
★番組公式ウェブサイト(日本)
S6
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/20091
S7
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/20608
S8
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/21056
次スレは>>980が宣言して建ててください
前スレ
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド155
http://egg.5ch.net/t....cgi/tv2/1514111424/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ココか
-
Tドッグスレ立てお疲れ
-
>>1
King 乙 the North! -
モーガンは8のラストで
去るのか死ぬのかわからんが
引っ掻き回しただけのキャラだった -
>>1乙ミシシッピー
-
カールは顎と両腕を切ってペットにすればいいのに
-
カールvs本田圭佑
8対50で本田圭佑 余裕の勝利 -
S8-8までやっとみたけどまた振り出しに戻るでガックリきた
-
振り出しに戻るの意味を書き出してみれば自分の理解力不足に気づくのではないかな
大聖堂爆破の虚しさに比べれば取るに足らないと思うがなあ -
モーガンはフィアーでレギュラーだけど、こっちでも引き続き出るんだってな
-
これR指定とかないの? 韓国人の死に際とかヤバくね?
グロ動画に慣れている俺でもきっついわ -
>>15
こういう訳知り顔のにわかはロケ地が北アイルランドからスペインやクロアチアにまで及んでいるドラマを知らないのかなあ -
グロ動画に慣れてたらグレンのとか余裕だろw
-
フィアーのモーガン生前の嫁も出てきて
家族とのエピソードとかだと切ないな -
モーガンは死ぬんじゃなくて去る感じになるのかな
-
先週レンタルした映画にミサンディとトアマンドが出てて今日観た映画にはベイリッシュとルースボルトンが出てたわ
ドラマで知ってる顔が映画で出てくると嬉しいよなあ
明日は「世界一嫌いなあなたに」って映画を観る予定だがTWDの誰かが出てればいいなあ -
モーガンはただでさえジーザスの殺さない理念が嫌いなのにリック達がカールのせいでニーガン達を殺さない方針になったらやってられないだろ
-
トビンが ジャックリーチャー に保安官役で出てるのをCMか予告でみた
-
>>14
クレーム相次いでグロ描写抑えられるようになったとか -
モーガンはイーストマンから棒術と合気道の武道精神を学び、王国のベンジャミンに
その棒術と不殺の精神を教示したのにねえ。 -
いつも同じ顔ぶれの日本のドラマと違ってアメドラは知らない役者さんばかりで
ドラマに入りやすいと思ってたけど数見るようになったらやっぱり同じ人が結構出てんなぁって
ちょっと残念な感じになって来てるこのジレンマ。 -
でも、ある程度ホラー見慣れてるとグレンの死ぬシーンなんかは半笑いで見てられるよ
目玉ビョーンとか脳漿ブシャーなんかはハイハイって感じで流せる
そんな俺でもお腹の子供ごとグサグサと短剣で刺され殺されたタリサのシーンは直視出来ないくらい衝撃的だったなあ
それまで積み上げられた物語がグレンとは桁違いに重みがあるものだったからなあ -
確かにあれは切り株映画見慣れてる人は何とも思わないレベルだよね
グレンが好きだったから死んだことはショックだったけど -
>>29
確かにここのところ他のドラマの話題を題名も示さずに登場人物の名前のみでする輩がチラホラ見られる
自分が観たドラマを必ずしも他の者も観てるとは限らないからな
皆が観ている前提で話題にしていいドラマはエミー賞の作品賞2年連続受賞の名作くらいだよなあ -
ゲーム・オブ・スローンズ、エロ対象でR18
-
たぶんゲームオブスローンズ布教しようとしてんねやろ
頭悪いやり方で無駄やと思うけどな -
フィアーモーガンは何時頃のモーガンなのか気になる
クリアモーガンなのか、不殺モーガンなのか -
フィアーはS1からS2頃やから普通モーガンの時期では
-
普通がよく時期がわからん
距離も結構凄いんだよね
1300キロ近く離れた場所に移動手段すら厳しい状況で往復したことになるのだけど、一人でよく移動したなあ
モーガンの移動能力は異常すぎる
集団で餓死しそうになりながらようやく1000キロくらい片道で移動したリックたち
モーガンは1300キロ往復した上に更にアレクサンドリアまでとなると3600キロ近く移動してるw
シーズン8でふらっと居なくなってマディソン達を呼んできそうなほどフットワーク軽い -
ダラダラダラダラしてるなあ
監督や脚本家変わったの?
つかまた同じ展開ってイライラするわ
これでリックたちが負けるなら分かるけど
また逆転して勝つんだろ?
この展開いる?
なんかバガボンド吉岡編、農業編の武蔵の葛藤と被るわ
以前吊るされた散々葛藤したじゃん
これで刀置くなら分かるけどまた戦うんだろ?
今更いる? -
ローリの人がロングロードホームで中佐の妻役で出てるけどこの人は出来る奥さんみたいな役が合ってるね。
WDじゃマギーの車勝手に乗って横転させて壊すし。 -
プリズンブレイクのサラ・タンクレディ
-
ローリーの女優はPB出演で売れかけてたのにWDに出たことで完全に味噌をつけた感じだなあ
本人も本音ではエミー賞連続受賞する大作の方に出たかったろうになあ -
https://www.hollywoo...ee-franchise-1051008
シーズン9の正式な更新決定
ショーランナーはギンプルからアンジェラ・カンへ
ギンプルはFTWDのショーランナー兼 TWDとFTWD ゲームなど全体を取り仕切る チーフ・コンテンツ・オフィサー
へ昇格  -
アンジェラ・カンの脚本エピソード
2-6 ローリ中絶薬飲んで吐き出す
2-11 デール死亡
3-5 リック ローリ死亡で混乱 ダリル ジュディスにあだ名をつける
3-11 アンドレア ガバナーの寝込みを襲おうとするが殺せず
4-2 パトリック夜中にインフルエンザで転化 タイリースの恋人 焼かれる
4-12 ダリルとベス 酔って喧嘩し和解して放火
5-8 ベス死亡
5-15 リックDV夫と殴り合い 住民に銃を向け演説 ミショーンに銃で殴られる
6-3 ニコラス自殺 グレン食われた?!
6-13 捕まったマギーとキャロル やむなく皆殺しで脱出
7-3 ダリル eazy street
7-9 神父拉致られゴミグループと遭遇 -
もう持ち直して面白くなる予感はしないな
放送されれば惰性で見るだろうけど -
>>43
クソ回ばっかやないか -
うーむ何とも言えない
-
>>16
クラスで誰からも相手されず、ブツブツ独り言言ってるタイプだな、こいつ。みっともなくて泣けてくる。 -
>>43 自己レス追記
アンジェラ・カンの脚本 共著 エピソード
4-16 カールが犯されそうになり リックが喉元を嚙み千切る リックがダリルに「おまえは俺の兄弟だ」
6-10 リックとダリル物資探し中に ジーザスと出会い 揉めた挙句に連れ帰る
5-3 前日に噛まれたボブ ギャレス達に足を食べられる 命乞いするギャレス達を惨殺
7-7 二ーガン カールにサンクチュアリを案内 包帯を外させ歌わせ精神的に嬲る
8-5 二ーガン 神父に過去を話す -
いけるやん!
-
ヤギじゃないだけで高評価
-
レイプの描写が出てこなくて個人的にはいい。
そういうので記憶に残るドラマになってもね -
基地の皆殺し脱出の女リーダーは良かったよ
-
結構好きなエピソードの脚本の人てよかったと思うが、現場での台本の扱いと撮影が上手く改善されるかの方が気になる
-
Huluであったから見たけどリックって幻覚幻聴見えたり聞いたり優柔不断で俺に逆らうなとか言ったり危ないやつなんやな
親友も殺してるし -
親友殺してるって言われてもその親友が殺しに来てるからしかたねーよな
-
>>54
S2ラストの農場から逃げて立ち往生したところで
シェーン殺害とジェンナーの伝言を黙ってた事を皆に責められてたシーンは
俺はリック支持というかなんでそこまで責められなあかんねん!?って感じだったけどな -
あそこのシークエンスではマギーに何か言われた時のリックの まだ言うか…ってうんざりしてる顔が特に好き
-
>>48
鬼人リックがまた見れそうだな -
脚本家が変わっても、ひと山なんぼの奴らではなあ
エミー賞の脚本賞連続受賞クラスの脚本家連れてこないとなあ -
もうシーズン9誰もみないやろ
俳優陣は頑張ってるだけにかわいそうだけど
数年後には有象無象のドラマのうちの1つになってるよ -
ドラマの中でも人柄が良いグレンが死んで、若く希望の星(と勝手に思っていた)カールも死ぬなんてクソドラマだよね、わかっていたけどホントにホラーだね リックとカールが共に長く生きてく未来があるんだと思ってた
-
アーロンがグレン枠
-
>>60
ついてにこのスレも見ないといいね -
カールは子役俳優の宿命でもあるけど
だんだんテレビに出てはいけないレベルになってきたから
退場も止む無し。
それと人vs人はもういいから。
いいかげん根本的な問題解決に向けて話を進めてほしい。
ラストシップのようにアメリカのどこかでひそかにワクチン研究が
進んでいてみたいな。 -
>>64
バイオハザードでも見てろよ -
ずっとリックがリーダー、世代交代もあり得ない、
リックにこの世の支配権を持ってもらうために
みんな戦うんだって設定でいくんだろう
リーダーの息子が成長しても親を超えるのは許さないって
ことになると、もう居場所は無いってことだ -
原作者がこの物語はリックの歴史を描いていくものって言ってたから
原作でもそのうちカール死にそう -
はよリック以外のメインキャラ死んでくれないかな
どんどんウザくなってるわ リックには仲間の死を見せつけてほしい
キャロル、マギー、ミショーンはよしね -
カールが死ぬしリックには一番つらいことやろw
-
ミショーンのお色気シーンだけは勘弁して欲しいわな
最近はリックとのセックスシーンはしなくなったけど
黒人の裸とか見たないねん -
ショーンオブザデッドかゾンビーノみたいに仲良しゾンビとして飼えばいい
-
ミショーンって全然出番ないよな
肝心の刀が初登場の時からどんどん弱くなって今じゃ振るのだけでも重そうだし
タラとかロジータみたいに特に役にたってもないし一番中途半端なキャラ -
カールは退場したことじゃなくて退場のさせかただろ
お散歩中に噛まれるとかゴミキャラ以下の扱い -
まぁ避けることのできた場面で噛まれて死ぬのは間抜けだわな
鹿食ってるウォーカーにわざわざ向かっていって結果噛まれてるんだからなw -
スタッフ側への怒りが強い
他のドラマより面白いから見るけど、もう終わっても全然良いと思っちゃう
バッドエンドでもいいからってレベルで -
吹き替え見たが、Tドッグの声渋すぎだろw
絶対、陽気な黒人の声と思ったのに -
ハーシャル、タイリース、ベス、グレン、
エイブラハム、そしてカール
好きなキャラが死ぬのは辛い -
最期は武器弾薬尽きた状態で大群に囲まれ
全員食われて阿鼻叫喚のラストでも別にいいわ -
ジーザスとアーロンが最近ちょっと被ってしまう
アーロンってもっとリックと行動してていいキャラな気がするのに最近出番自体が減ったの気のせい? -
リックチームはスタンドプレーが多すぎ
ケンカしすぎw -
戌年とは言え思い入れのあるキャラの犬死にほど悲しいものはない
ホーダーほどではなくとも意義のある死であって欲しいなあ -
ショートカットのチャンドラーは
おっさんみたいでもうカールじゃねーよ -
全然まとまりがなく自分勝手な行動ばかりとって、結局は仲間に迷惑をかけるというお決まりのパターンw
-
S7と8は原作のストック貯めるための時間稼ぎシーズンやから
-
結局はトラブルを起こすために登場人物に行動を起こさせるという作り手側の意図が見えすぎてシラケるんだよね
もっと細かなストーリーをいくつも紡いだ結果、必然と起こるトラブルであり解決法でないと
その辺が上手いと視聴者数が尻上がりに増えて予算もテレビドラマ史上空前の規模になるんだがなあ -
要は雑なのがいかんというわけやな
-
リックはゴミ女と浮気してミショーンと別れて欲しいなー
-
製作サイドはハナからダラダラと続けて小銭を稼ごうという意識しかないのだろう
ジョージ・R・R・マーティンの原作に惚れ込んだベニオフとワイスが
史上最高のファンタジーを完成させようと採算度外視で始めたものとはスタート地点から違ったんだろうなあ -
スタート時の意識はウォーキングデッド製作陣も高かったと思うが
-
あのノーマン大好きな社長が利益を制作費に還元しないんだから 諦めるしかない
原作者まで金で訴えてるって ケーブルトップの番組としてどうよ?w -
AMCはとっととフランクダラボンに金払ってどうぞ
-
去年2030年まで続ける事を目指すって記事を読んだときは、リックが退場してもカールで世代交代すればいけるのかなって思ったけれど、まさかカールが先に退場するとは
-
シーズン七まで見たけどだんだんつまらなくなっていってる気がする
脇役の女同士がいちゃいちゃしたりキャロルの意味不明な行動とかいれる必要あったのか -
24のジャックバウアーの暴挙は見てて爽快だが
TWDのリックたちの暴挙はほんとウザい -
>>95
ジャックの行動にはテロリストを倒すという一貫した方向性があるからな
サーセイの暴挙には唖然呆然ではあったが、それまでの丁寧な人物描写があり観てるものは誰しも
あそこまでやりかねない女、という認識があったから納得はできたし、ある種のカタルシスも得られたよなあ -
ネタバレ
次シーズンでジムが復活 -
で、またダリルに瞬殺されんのか?なんか喋ってる途中で。
-
配信サービスで見てるんだけどシーズン8の画像が表示されるんだけど
モロネタバレで笑えないわw写真登場人物並べたらアカン
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑