-
海外テレビ
-
米版ドラマ「サザエさん」にありがちなこと
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
中島が黒人
「イソノ〜バスケしようぜ」 - コメントを投稿する
-
ジャイアンがトランプそっくり
-
波平がカツオを叱るたびに児童保護局が出動して逮捕
-
アナゴさんも黒人
-
三河屋のサブちゃんがヤクを調達してくれる
-
ワカメちゃんがクラスの男子とセックスするかどうかで悩んでる
-
ノリスケ、実はCIA
-
伊佐坂先生が殺される
-
裏のいじわるばあさんが犯人
-
>>9
スピンオフか -
いちいち入るラフトラック
-
アナゴさんがブシェミ
-
サザエがサブちゃんと不倫願望
-
タラちゃんが「わーいパパの拳銃ですぅ〜」ってガールフレンドに自慢したら
暴発して射殺しちゃったのを家族の絆で乗り越える連続ストーリー回。 -
能天気な学園ものとして始まったのにシーズン毎にシリアスな展開に。
-
波平の人種差別や偏見を
カツオが正す -
第3シーズン最終回でタラちゃんダークサイドへ
-
背景が終末の世界
-
磯野家にいつも入る泥棒はジョー・ペシ
-
カツオとワカメの子供部屋が別室、でもバスルームは共有
毎朝「ちょっと早くシャワー使わせてよ!」と揉める -
第5シーズンでマスオさん降板
単身赴任設定で以後ゲスト扱いで数話のも出演 -
キャラが着ている服がカツオならカと日本語のカタカナになる。
-
花沢さんが家の内覧の手伝いしてる
売り出し中の家の前には、花沢父のサムズアップした顔写真付きの看板が立ってる -
カツオがレモネード販売で大儲け
いや日本版でもレモネードじゃないが同じようなことしてるか -
OPは家族そろってのラップバトル
タラオとタマがブレイクダンスを繰り広げ、最後は華麗にウインドミルを決める -
ワカメがプロムに着ていく服をあーでもないこーでもないとサザエ、フネと一緒に選ぶ回がある
-
こんなサザエさんのサブタイトルは嫌だ
https://egg.5ch.net/...warai/1537379650/l50 -
ワカメが5¢で精神分析
-
ナカジマの自殺、ハナザワの妊娠中絶を乗り越えて成長していくカツオと、サザエ・マスオのW不倫を解消して、ナミヘイのドラッグ中毒治療・フネの認知症の介護をしながら一層団結するイソノ家。
-
怒るサザエに対して
カツオ「OK、OK、OK、OK、サザエ……」 -
カツオが言い訳しようするのを制して、いいから聞けみたいな感じで
サザエ「カツオカツオカツオ」 -
season最終話でフネがステージ3の癌なのが判明するラストシーン
-
休みの日には庭で家族揃って肉を焼きまくりのBBQ
-
ワカメが友達とのパジャマパーティに行く事になったが保護者のフネが
どうしても遠方の親戚の葬儀に行かなくてはいけなくなり、行けなくなる
すねて引き籠るワカメ
でも代わりにサザエが行ってあげることでハッピーエンド -
学校の個人ロッカーの扉の内側にカツオの写真を貼っている花沢さん
-
部屋に凄い数のワカメの写真貼ってる堀川君
-
ワカメが恋人を連れてくることになって家族全員でキリッとしてたら
花沢さんを紹介される。 -
裏切りや嫉妬といった泥沼の展開になりそう。
-
サザエとカツオの姉弟ケンカがド派手アクションかつヴァイオレンス。
-
親子喧嘩やきょうだい喧嘩の負けた方の捨て台詞が
「これで満足?」 -
店屋物の選択肢がピザかチャイニーズレストラン
-
三河屋のサブちゃんがオモシロ黒人(CV高木渉)
-
WWEのレスラーと映画俳優が時々ゲスト出演。
数シーズン毎に家電とパソコンが総取替え。 -
時にサザエの正義感は家族全員を思わぬ方向へ導いて行ってしまう
もう二度と後戻りが許されないところまで
そして数年後に現れたタラオの姿にスタジオ騒然 !! -
ウキエさんがセーラー服じゃなくて、Tシャツにホットパンツ着てバックパック背負ってる
-
犬のジュリーが葉巻とグラサンで新聞読みながら喋る
-
チャネリングにどっぷりはまってしまったワカメと
風水に傾倒しているサザエとの諍いが連日絶えない
そこへ来て最近ヒスパニックということを自覚し始めたタラオ
それを横目にカツオ模様眺め、模様眺め -
町内が全部監視された都市
-
カツオ独白の巻
言葉に出さなくてもカツオのことはちゃんと分かってるからと
なにか意味ありげなことをユダヤ教徒である花沢さんは言われた
だけど一体なんのことなのかはさっぱり分からない
最近なにか気になる変わったことといったら中島の奴が
僕の顔を上目遣いで見るようになった、それも頬を紅潮させながら
もしかしてそのこととなにか関係があるのかもしれない
出来れば思い過ごしであって欲しい -
日本から来た聖子ちゃんとかいう人がゲスト出演
セリフは棒読み、最初から最後までずっとカメラ目線
いったいなんの役で出てたのかさえ分からずじまい
なんでこんな人を選んだんだろう? -
タラヲの誕生日パーティが盛大に祝われる
カラフルなケーキや部屋の飾り付け、目隠しして馬の尻尾をピンで付けるゲームなとで盛り上がるが、カツオのちょっとしたいたずらによってパーティは最悪の展開を迎えることに… -
ハロウィーン回
スーパーマンのコスプレをした波平に「いやーお父さん、とっても良く似合ってますよー」とお世辞を言うマスオ -
カツオの愚痴の巻
僕は元々世界征服なんて望んでもいなかったしましてや企んでもいなかったんだよ
なのにあの時「磯野、世界征服しようぜ!」
っていう中島のいつもの軽いノリについ同調しちゃたがために
あれよあれよと言う間に世界主要5カ国を含めた連邦政府の樹立を果たしちゃってた
それに世界征服まであと一歩ってところまで漕ぎつけちまったんだからな
そんな僕は今や押しも押されぬ連邦政府の大統領様と来たもんだ
ホント嫌になるよ
今思えばあの時に迷ったり躊躇しとけばこんなことにまでならなかっただろう
あ〜あ、またあの頃のように気軽に宿題を放り出して空き地で遊びたいな〜 -
タラオの言葉遣いの粗さは近所でも評判になる
なにかというと言葉の最初に一々「クソ」って単語を含んで発言するからだ
タラオの口の悪さの原因は親しく付き合ってるロドリゲス君が起因だろう
だからいっそのことロドリゲス一家を不法移民だと移民局に通報しさえすれば
万事解決すると近所の生き字引だと云われてる婆さんからの助言を受けた
タラオの将来を案じたサザエは助言通り実行に移す
彼女の言ってたとおりロドリゲス一家は国外退去へ
これでひと安心と胸をなで下ろすサザエ
しかしそこへとんでもないニュースが飛び込んで来た
あの助言をくれた婆さんが殺されたのだ
しかも顔の原型をとどめないほどの惨殺体でだ
たぶんロドリゲス一家の関係者たちによる報復の可能性が大きいと思われている
普段からロドリゲス一家は不法移民だと近所中に吹聴してたみたいだったからだ
サザエは焦った、それも相当に焦った
だって通報したのは匿名とはいえサザエなのだから
それ以来サザエは余程のことがない限り外出を控えるようになったのさ -
殺人鬼とゾンビ達と対決する磯野家。
-
↑
謎の感染ウイルスで町の人々がゾンビになり、
磯野家だけが残った。
サバイバルホラーな展開の話になりそう。 -
磯野家、フグ田家の全員をシナチョン役者が演じる
-
居間のテレビは実は4K
-
未だにココム違反ネタが鉄板
-
波平とマスオさんは同族会社。
アナゴさんは投資家。
実力主義だからマスオさんの方が年収が高い。 -
カツオの同級生がバート
ワカメの同級生がリサ -
サザエさんとマージは気が合いそう
-
食卓を囲んだ家族団らん時、いきなりタラオが
おじいちゃん!ボンバーヘッドですぅ〜と
波平の顔面めがけ思いっきり頭突きをかました
あまりにいきなり出来事だったから
そこに居合わせた家族全員皆あっけにとられたのだった -
野良猫が咥えてるのは三つ目の奇形魚
-
マスオ、生きるための術の巻
選挙シーズンに入るとノリスケ一家もやって来て
磯野家のテレビの前では共和党の話しで連日大盛りあがり
そこへ毎回1人浮かぬ顔のマスオ、それもそのはず彼の支持は常に民主党
しかしヒスパニック出身のマスオは白色系の磯野家でとても肩身の狭い存在
ゆえに民主党支持の表明など一切せずひた隠し
毎回作り笑いを浮かべながら心とは裏腹な
共和党支持に懸命な振りする養子のマスオなのであった -
家の家電全てGEまたはウエスティンハウス製である
-
>>65 前回の続き 磯野家、ぼんやりとした不安の巻
タラオの頭突きが顔面に入り鼻を押さえ痛がり泣きそうになりながら
恨めしそうな顔でタラオを見上げる波平
そのなんとも情けなくみっともない姿を家族全員に目撃されてしまった波平
家族にだけは絶対に知られたくなかったこの波平の別の一面を
知られ大恥をかかされてしまったことがよほど悔しかったのだろう
とうとう波平は意を決しタラオを訴えてしまったのだ
この情緒不安定の幼児期の孫をその祖父が訴えたという前代未聞の訴訟は
全米中で話題になり連日マスメディアを賑わせることとなった
頭突きをかます前にタラオが発したボンバー・ヘッドという言葉から
この訴訟名を「ボンバー・ヘッド訴訟」と名付けた
箝口令が敷かれた磯野家では家族全員が固く口を閉ざしていたが
カツオひとりだけマスコミのインタビューに快く応じ
あることないこと、したり顔で面白おかしく語ってみせていた
カツオに箝口令など無駄なことだと家族一同が諦めていたからだ
今まさに磯野家は危機的状況下にある
しかし磯野家でこの状況を静観し冷静に分析し
平和的解決を模索する唯一の存在があった
そう、タマだ!
磯野家で一番血の気が少なく家族でもあり部外者的な存在だ
このままだと磯野家はバラバラ
下手したら一家離散の憂き目を見る可能性だって無きにしもあらず
タマ、この難関をどう乗り越えようとお考えか?
この危機的状況を打破できるのはタマお前だけなのだから
頼むぞタマ!負けるなタマ!・・・なっ! -
謎が明らかにされていくにつれて、事件の黒幕は中島だった。
-
ノリスケの家がプール付きの豪邸
-
銃乱射事件起こって降板するキャストが居る
-
毎週ヤッ\(^o^)/ターを強要されるカツオ
-
甚六の愛車は古いアメ車
サザエの家はプリウスに乗っている -
数種類の付けアゴを所持す
その日の気分でしゃくれやケツアゴなどを使い分けるアナゴ
これはもうファッション感覚 -
アナゴさんに対してMe Too運動が起こる
-
カツオ:ねえさん、人質になってよ〜
サザエ:人質 ?! なに人聞きの悪いこと言ってんの!
カツオ:人聞きじゃなくて人質なんだって!
サザエ:だから、なんで私が人質になんかならなくちゃいけないの
カツオ:だってさーねえさんって、なんか人質に向いてそうじゃん
サザエ:私のどこが人質に向いてるの?バカなこと言ってんじゃないわよ!
カツオ:人質の一度や二度ぐらいいいじゃないかー、別に減るもんじゃないんだしさ
サザエ:そういう問題じゃないの!今度また人質って言ったら殴るわよ!
カツオ:なんだよー、ねえさんのケチっ!じゃあ、もういいよ
サザエ:こらー!カツオっ !! -
波平が第二次大戦下の米国プロパガンダの日本人のイラスト
-
三平さんは労働者だからヒスパニック
-
ノリスケさんはハーバード大出身の投資家
-
伊佐坂先生は人気ミステリー作家
先生の小説を模倣した事件から警察の捜査にも関わるようになる -
タラオのファイティング・ポーズはどことなく様になってる
ところがどうだろう
イクラのファイティング・ポーズ、お世辞にも様になってるとは言いがたい
イクラの格闘家としての可能性をノリスケは今も諦めきれないみたいだ -
ワカメちゃんがレズをカミングアウト
タラ:「レズってなんですか?」 -
ふざけてピンポンダッシュしたカツオが射殺される
-
FのテストをAに書き換えるカツオ
ピアスを開けたいワカメ
でかいアイスクリームを独り占めして食べるタラオ
喋るタマ -
庭でBBQ
-
大坂なおみが本人役で声の出演
-
>>85
フルハウスの見過ぎです -
サザエの吹替えは甲斐田裕子
-
タマは去勢されている
-
前回のサザエさんはで前回の振り返りから始まる
-
前回の振り返りから始まり、さらに何かショッキングな事が起きて
引きを作ったところで
I'm Sazae!
Chasing a cat with a fish in its mouth
She runs on barefeet, the merry Mrs Sazae
Everyone is laughing, even the sun is laughing
Lalalalalala Today's a nice day again〜♪ -
カツオがバカなことをすると、「ドラッグやってるんじゃないだろうね」と突っ込まれる。
-
エンディングの遠くのそーらを♪がない代わりに、
シルエットで家に吸い込まれるとこだけ超ゴージャスなCG -
三河屋のサブちゃんが配達で乗ってるのがバイクじゃなくて古いピックアップトラック
-
ガラス窓に投石されて慌てて飛び出すと家の前で巨大な十字架が燃えてる
-
LA・NYに行く特別な回がある
-
露骨に嫌だという顔をするワカメ見たさに
大して好きでもないデス・メタルを大音量でかけ続けるカツオ
いきなりそこへいつもと同じ調子で現れ気にも止めず平然としていられる中島に
唖然とするカツオにワカメ -
ネタに行き詰まり自暴自棄になったいささか先生が自宅の地下にタラオをかんきん
タマの機転で無事発見 -
壮大な群像劇になっていき、王権を巡る争いに巻き込まれていく磯野家。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑