-
海外テレビ
-
【hulu】NYガールズダイアリー/The Bold Type
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち
https://www.hulu.jp/girlsdiary
ニューヨークにある人気女性誌の編集部を舞台に、
現代社会を大胆に生きる女子3人の恋や仕事、友情、自分探しの日々を描く。
女性たちの共感を呼ぶ新時代のガールズドラマ。
現在huluにて配信中、毎週木曜 新エピソード追加
hulu公式サイト/
NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち
https://www.hulu.jp/static/girlsdiary/
WOWOW公式サイト/
https://www.wowow.co.jp/detail/114802 - コメントを投稿する
-
登場人物
ジェーン・スローン
演 - ケイティー・スティーヴンス (Katie Stevens)
/ 日本語吹替 - 松井茜
スカーレット・マガジンのライター。
キャット・エディソン
演 - アイシャ・ディー (Aisha Dee)
/ 日本語吹替 - 鹿野真央
スカーレット・マガジンのソーシャルメディア部門長。
サットン・ブレイディー=ハンター
演 - メーガン・ファヒー (Meghann Fahy)
/ 日本語吹替 - 渡辺明乃
スカーレット・マガジンのファッションスタイリスト。リチャードの妻。 -
いいドラマだよね
SATCと比較されるけど違う気がする
SATCも好きだけどね -
フェイキングイットの主人公が出てるらしくて興味ある
-
サットンが好き!
-
なんでこんなダサい邦題なんだろうね
ボールドタイプのままでいいじゃん
出版社の話なんだし
タイトルで敬遠してる人多そう -
すごく評判いいよね
でもハマれなかった
もうおばさんだからかな… -
最初は軽い感じだったけど、ジェーンの乳ガンやサットンの子供欲しくない発言からなかなかシリアスになってきて面白い
キャットのいざこざはどうでもいいけど和むから良い -
キャットがとにかくおしゃれで可愛い
アクセ使いとか最高
ジェーンは豚鼻がちょっと苦手かも -
色々なテーマがあって好きだけどアディーナだけは好きになれんw
-
あげ
-
最低賃金で働くような一般人とはかけ離れた生活ぶりと才能あふれてて高い収入のセレブな人たちの話しなのに
なんか共感してしまう夢の中のようなドラマだね -
そんなセレブでもないでしょ
-
雇われ労働者はセレブじゃないよね
日本人は騙されてるけどw -
ふつうのOLでしょ
-
あげ
-
【Netflix】エミリー、パリへ行く / Emily In Paris
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1601616349/ -
S4に出てるジャクリーンの同級生Lの世界のデイナかな
-
観終わったすごく面白かったー
続き気になる -
>>2
最後ネタバレじゃん -
シーズン5の更新はまだ決まってないのかな?
黒人とLGBTを扱うのは難しいね -
このドラマ邦題悪いね
シーズン4まで見たけど続き気になる
サットン別れるのかな〜
今までサットンわりと好きだったけどリチャードの言い分のがわかるし最終話のサットンは嫌いだ -
ボールドタイプでいいのにね
変な邦題要らない -
見始めたけどジェーンが苦手
-
『NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち』、更新されたシーズン5で終了へ
https://dramanavi.ne...s/2021/01/ny-5-1.php -
ネトフリに来るよ
-
Netflixもネタ切れなのか?
-
登場人物の年齢設定はどのくらいですの?
-
25歳だったかな
-
Netflixとアマプラにくるね!
-
Netflixで見られるの嬉しい
-
Netflixかアマプラでこれ見てる人いる?
-
シーズン5に更新されてほんとよかった
あのまま打ち切りじゃ、自分の海外ドラマ歴上許せない打ち切りドラマのトップ3くらいに入りそう -
wowowでしか見てないけど、何シーズンまで放送されたのか忘れた
-
邦題がアホぽくて外してたけど、めちゃくちゃ面白いわ。シーズン1の5話のバイクのとこで貰い泣きしたわw
-
邦題でかなり損してるよね
ボールドタイプ でいいのに -
Huluで一部終了て出てるんだが理由分かる方いたら教えていただきたく
みるとS4E3のトランスジェンダーの男子のマラソンの回だけど…この回好きなのに。 -
このドラマ好きだけどサットンの銃に過剰反応するジェーンがウザイ話はイライラしちゃう。キャットに浮気すすめるアディーナもよくわからないし、この回だけは苦手だわ
-
銃のエピで過剰に強調されて描かれてたけどジェーンって基本的にいつもあのスタンスだから苦手
-
ジェーンは何でも大袈裟に捉えるからウザーって思う事あるね
サットンの悩みって結構等身大で回り道したり立ち止まったり共感できる部分多かったけど子どもの件はリチャードが気の毒だわ
数年後には考え変わってそうだし
レズの親友って自分達の事は対象になったりしないのかな?って心配にならんのかな?
キスしたり胸触らせたり、ちょっと抵抗ある -
サットンとオリヴァーの関係が好き
いいなあ〜あんな上司 -
>>46
わかる
いいよね
このドラマ、プラダを着た悪魔とかアグリベティと同じに見られがちだけど、単なる女子がお仕事がんばるドラマっていうより、ヒューマンドラマだと思ってる
邦題のせいでうまく浸透しきれてないよね
本当にもったいない -
https://twitter.com/...622785441538053?s=21
『NY ガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち』のシーズン5の予告編が解禁!
ファイナルシーズンとなる今回も、ジェーン、サットン、ジャクリーンが恋に仕事に奮闘。3人
で可愛い服を着て仲良く乾杯する映像に、ワクワクが止まらない!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
編集長…
-
ファイナルシーズン7/21
https://twitter.com/...725369790296067?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>50
楽しみ! -
編集長はthe Officeのジャンだったんだな
-
乳房再建って豊乳手術みたいな傷はつかんのか?
-
共感する人のほうが少ないのかもしれないけど、シーズン4のサットンの気持ちはなんとなくわかる…
もちろん旦那の気持ちもわかる、こういう問題に切り込んだドラマは国内のドラマじゃ見かけないからもっとボールドタイプの中でも付随するストーリーが見れたら嬉しい -
私も分かるよ
キャリアだけじゃなくてサットンは母親との関係のこともあるし
でも素敵な理解のある年上のパートナーリチャードとの年齢差が
まさか出産のことで問題になるとは -
>>56
共感してもらえて嬉しい、リアルでも話題にしにくい事だから同じような方がいて本当に嬉しい
全く同じではないけど自分も家庭環境がサットンに似ている部分が多く母親になりたいと心から思えない、それを誰にも言えないでいたからドラマ内で組み込まれたときには泣きながら見た -
2話のサットン可哀想だったけど、流石に一人で勝手に子供いらない宣言は結婚しといて酷すぎると思う。。
-
あの会社、決定事項をすぐ覆すねw
何のための役員会議なんだか -
スコットの吹替が下手すぎてそのターンだけ話が全然入って来ない
ゴシップガールの人で良かったのに -
これゴシップガールズをよりワーキャーさせた感じなのかと避けてたけどバリバリ社会に切り込んでいくじゃん
もっと早く見ておけば良かったわ面白い -
【海外ドラマ】新「ゴシップガール」日本初上陸!8月20日よりU-NEXTで独占配信 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1628592774/ -
邦題で損してるよね
-
キャットがお子様思考で能天気で誰とでも寝過ぎ
そうなるだろうとは思ってたけど弁護士の彼女と寝るのはいただけない
かなり軽いキャラに変わってきてるわ -
元から軽かったような
-
編集長夫婦もだけど別居中は浮気OKてのがいかにもアメドラだよね
サットンなんて新妻なのにさあ -
>>60
スコットの人ってゴシップガール出てるの? -
ジェーン貫禄でてきた、色んな意味で
-
男はキスしただけで攻められ続けるが、
女性陣はヤリ放題
その上、ジェンダーがどうこう主張してくる -
>>71
キス以上のことやってた上にキスだけだと嘘吐いてたんですよね
見逃したのか記憶違いか知りませんけど
サットン、編集長の別居状態と、ジェーンの付き合ってるけど仕事で遠距離の話、同レベルで語りますか?
それとも単に違いが分からん人ですか? -
相手に家庭がある男と納屋でセックスはしょーもないな〜と思ったけどキャラに引いたのはそこくらいかな
帰ったら最終話見るぞ〜 -
あれ6話で終わり?
なんかパッとしないラストだな -
うん。なんか歯切れ悪い終わり方だったよね
-
ファイナルシーズンが6話で終わっちゃって寂しい
ラストが最終回のために上手くまとめましたよー感があって残念だった
面白かったけどね -
なんか駆け足で終わったけど3人とも収まるところに収まったって感じなのかな。ピンストライプ再登場の意味ある…?
リチャードが養子とろうとしてたのは驚いた。他のパートナーを探すでもなく、本当に子供好きなんだな〜 -
ジェーンin Paris はよ
-
シーズン5も12話までやるのかと思っていたけど終わりなの??
サットンがカウンセリング受けて自分がどんな感情の時に飲酒したくなるのか聞いて、すごく重なる部分があった。私は食の方だけども幼少からの積み重ねの部分に凄く共感した。
リチャードが子供がいないより君が居ないほうが考えられないと再プロポーズした時は本気で号泣したし、キャットが正しい事を正しいと貫き続けてまた認められ編集長にまで返り咲いた事にも泣いた。
ジェーンが下した決断と言葉にも背中を押されたし、このドラマに出会って心から良かったと思う。社会問題にもミレニアル世代にも結婚出産にも切り込んで、でも腫れ物を扱うようなことはせず沢山勇気をもらった。日本のドラマでもこんなの広がればいいのにと思わずにいられなかったです。
長文失礼しました -
リチャードはそのうち後悔すると思う
-
リチャードが子供欲しくて他のパートナーを探すでもなく、養子もらうあたりがマジで子供が欲しいんだって驚いた
サットンと一緒に養子育てるのかなあ? -
リチャードは離れて彼女の大切さを再認識して出した答えだし、彼女に後悔させると思うって言われたときにもちゃんと答えてるからきっと今後も話し合いながら幸せになっていくんじゃないかな
-
>>81
リチャードは子供がほしいというより父親になりたかったと前のエピソードでも言っていたよ?
彼の幼少期のこともあるから自分の理想とする父親になって同じような経験をさせたくなかったてきなことを言っていたような -
ジェーンの部下は同じ職場だとうまくいかないから転職してジェーンと付き合うことにしたのかと勝手に思ってたから新しい男登場してびっくりした
でも面白いドラマだった 終わるの寂しい -
編集長だけ好き
ジェーンにもサッとにもイラつくw -
まとめにはいったラストだったけどSATC好きには楽しめたドラマなんじゃないかな
急にジェーンが太ったのは、妊娠かなんか?貫禄がすごかった
軽く見れて楽しいドラマだった
リチャードわけわかめ -
アマプラで見てるんだけどS3までしかないよね
今後S 4配信されるかな
Hulu入らないとダメかしらね… -
サットンってシカゴ・ファイアに出てたんやね
-
>>85編集長素敵よね
何故その二人にいらついたん? -
ファイナルシーズンやってたんだね
一気見して泣いた、サラッとした終わり方も良かった
ただジェーンがデブすぎてショック -
今シーズン4なんだけど
全体的にキャットにイラッとする…
割と意見コロコロ変わるし、世間を変えたいって気持ちは素敵だけど権利ばっかり主張してるイメージ
あと、どんな場面でも自分の感情を抑えられないのが1番イヤ
私の友達の為に、私の信念のために、的な感じですぐ言い返すけどガキ臭い
なんかキャットみてるとツイフェミを見てる気分になる -
キャットはまさにそれだから
家をとりあげたご両親は立派だと思った
ジェーンは妊娠かなんか?
アグリーベティじゃないんだからファッション誌のエディターがあまりにだらしない体型はなんだかな -
ずっとジェーンがめんどくさいと思ってたけど、キャットのほうがなんだかむつかしいかもね
3人の中ではサットンが好きだけど一番は編集チョ〜 -
キャット、人と付き合う事に相手を傷つけすぎな気がする
貴方が好き、愛してる→でも本当の気持ちが分からなくなってきた→急に無視したり突き放す→相手がキレたり傷ついたとこを見て話し合おうとする→結局終わり
のパターン多すぎ… -
デス妻見てた人はわかると思うけど、キャットはデス妻のスーザンを彷彿とさせるキャラだわ
性格は真逆くらい違うけど、不幸大好き体質で表面上は何事も一生懸命やって周りも協力するけど、大事な選択の時には何故か不幸になる方を選ぶ、そして落ち込んだり悲劇のヒロインする
でも、ドラマにはこういうキャラがいた方がいいのかね -
エヴァの振り切り方、酷すぎる〜
勝手に勘違いして好きになってやる事やった癖に、政治理念が気に入らないとか寝るなら誇れる人と寝たいとか言ってる、ありえね〜
連投すいませんm(*_ _)m -
>>95
違うと思う -
全話見たけど、内容の薄っぺらさで気軽に見られて良かったわ。
一話完結に近いし、ある意味ジェットコースタードラマ。
第4シリーズから急にマンネリして一気に畳んだ感じ。
もう一回じっくり見ることはないけど
BGMにしとくのにはいいかも。 -
ラストシーズン以外は2周した
なんというか…面白すぎないのがいいw
ファッションが楽しいし、メキメキ綺麗になっていくサットン好き
ラストシーズンはあっけなかったな… -
ジェーンがどんどん太っていく
丸くなると童顔になってキャリア重ねてるのに見た目が幼くなっていくw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑