-
海外テレビ
-
オール・ライズ 判事ローラ・カーマイケル
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
今日から - コメントを投稿する
-
スレ立てお疲れ様です。
ローラ繋がりのママさん刑事みたいに小気味良くて楽しく見れた、ただ二話連続放送だとすぐ終わっちゃいそう -
キャストが海外ドラマではお馴染みの人多かったね
特にベテラン俳優の3人、クローザーやメジャークライムのフリン、ERのロケットロマノ、CSIのキャサリン
ゲストだったけど、フリンの人はパパ役だしロマノは判事だからまた出るかなと期待してる -
CMで見てもしかしたらと思ったら本当にCSIキャサリンの人で驚いた
CSI末期より若返ってて凄いわ
話自体は割と気軽に楽しめるノリで良いね -
キャサリンの人のファションが変わってて好き
ゲイ役ってのはびっくりした -
きゃ〜エブリン様が出てたわ〜
-
あらエブリン様だわ
-
エブリン様ってデビアスメイドの?
明日が再放送だっけ、見よっと -
エブリン様は吹替の時に同じ声優でお願いしたいわ
-
5話の教会の結末はどうかと思うわ
結果そのものは王道の落とし所だったけど、判事主役でドヤ顔で善行積んだみたいな空気は微妙
弁護士か検察だったらスッキリもしたが
真犯人が別にいることが分かっていて、被告が真犯人を庇い偽証で罪を認めたことも認識している
であれば、判事にはせめて大きな尺を使った苦悩が欲しい -
パイガオ!
-
https://www.superdra...st-3macgyver-80.html
■オール・ライズ 判事ローラ・カーマイケル
★11/5(金)21:00スタート!
【二カ国語版】 毎週月曜〜金曜21:00
【字幕版】 毎週月曜〜金曜25:00 -
令状頼みに来た刑事?SWATではムショあがりの糞オヤジだし、ルーキーでは新人の父親(警察の偉い人)だしで見てるこっちの頭が何だかごちゃつく
-
最近のドラマによく出てくるね
黒人俳優は沢山いるのに以前によく見かけた俳優が引っ込んでこの人があちこちのドラマに出るようになった -
法廷ドラマ『オール・ライズ 判事ローラ・カーマイケル』が復活!誰が続投して誰が降板?
https://dramanavi.ne...021/10/post-8935.php -
>>16
配信権をHBOmaxと米huluって事はS3以降はUNextに行っちゃうかもね -
ローラの上司のCSIのキャサリンの人が降板か
でも制作決定してよかった -
ローラの補佐役の女の人は渡辺謙と王様と私で共演した人なんだね。
-
フェリーチェの人、えらく老けたな
メジャクラのラスティ実母役時よりめっちゃ老けた
ローラと同期には見えない -
あーどこかで見たと思ってたけどラスティママか
役柄が全然違うからわからなかった -
>>19
https://youtu.be/CCYf45YztnI
ルーシー・アン・マイルズ
2015年にトニー賞受賞
2018年3月に事故で娘を亡くし、その2カ月後に胎児を亡くす
2019年にオール・ライズのレギュラーとか凄い人だな
敬礼! -
S.W.A.Tで見たと思ったらこっちでもかよラスティ
ってか色々知ってる俳優さん出てきてより楽しめたわ -
不倫もいるしね
ラスティと違ってふっくらしてるが
義理の親子共演だな
というか、テキサスの石油王さんに石油会社に反対する活動家をキャスティングとか笑える
母親の方もダラスの人だし
ゲスト達の出演作の絡みが色々良かったわ -
ローラちょっと独善的かなと思ってたから視野の狭さを自覚して弱音吐いたエピ良かった
-
キャンベル判事の人も天才数学者の恩師で友人の人だな
-
キャンベル判事、自分はアリーのクッキー懐かしいなあと思って見てた
はじめ不穏な感じだったけど、いい役そうで良かった -
奥さん亡くした子連れの人はNumbersのコルビーの相棒?のシンクレアだったな
-
>>31
もともと老け顔だったからアリーの頃とあまり変わってないよね -
「キャサリン判事」の前で証人がCSIを見ていたというセリフにニヤッとしたわ。しかもご丁寧に日本字幕も「CSI 」と強調しているという。
-
ルーク検事局ってロペスと対立するだろうしそれで以前検事局にいる女と一緒になるフラグだな
-
ドラマとはいえあの反体制のフリーフリーうっせぇおやじにイラついちゃったわ
-
ローガンがヴェロニカ・マーズで一番好きだったわ
さすが、エピソードのメインですらないチョイ役なのに名前付きで素晴らしい扱いだ -
吹き替え版の放送予定無くなったのね
-
悲しい
-
>>13なんだったのか
-
判事だから、裁判中高いところから皆を見下ろしてドヤ顔してるのが気になる
他のシーンでは全く気にならないんだが -
そらー判事はえらいから
畏敬の対象だから「ALLRise」って号令でみんな立つでしょ -
復活したシーズンにもピーター・マクニコルとポール・マクレーン出てくれるかな
この二人に癒やされるドラマだよ -
急に荒れすぎやろw
-
startupのReina Hardesty(井隼怜奈)が出てたな
相変わらず美人だった -
そういやスタートアップ続編はまだないのか
-
最終回コロナの影響か
-
全編リモートで寝落ちしてしまった…
コロナとはいえ思い切ったな -
リモート回見直した
面白かったよ、編集がご苦労だったね創意工夫で
判事と検事が男女親友なのいいな
恋愛からまれるととたんにメイン話がつまらなくなる体験をよくするから
オールライズは面白かった、S2続きたのみます -
会議アプリとか使うと、メイキングのドキュメンタリーみたいな空気になるんだよな
どんなドラマとかでも同じだから、そのように演出してるわけではないと思うのだが
しかし、仕事中だろうと私的会話での割込多すぎて
こういうの見るとリモートワークに拒否感示すお偉いさんは正しいと思えてしまうわw -
リモートはさすがに辛くて録画途中で止めて、
2回目で諦めて削除した。
コロナを表に出さず、合成という手もあっただろうに。
ブラックリストのは行き過ぎとしても。 -
コロナで裁判が滞る問題提起もしてたんじゃないかと思うし
歴史に確実に残る社会情勢に記録として残したかったんじゃないの?
離れ離れのキャストをローラの現実の夫がDJでつなぐ構成も面白かったよ -
変わったほうがいい
-
メインの出演女優が皆さん1〜2ミリ幅のアイラインがバシッと入ってるのが気になってる。
みんな同じ引き方 -
俺はお前が理解できない ↑
何かを信じたいのか? -
スマソ 誤爆だ
-
BLMは正義ってやりたいのだろうが、警察の職務を平気で邪魔して悪いと思ってない糞女を主人公にしないでほしい
銃を持って警戒しまくってる警察の前で急激な動きをする危険性を真っ先に問題視する主人公であってほしいわ
警官の殉職率とか被弾率とか一般人より知ってるはずの立場だろ?
仕事を全くこなしてないからスタッフ増やせと言われてるのに、責任も果たさず命令無視とか本当に気持ち悪い
もっと何も考えずに称賛させろよ -
マスクしててもサラッとやってくれればいんだけど
いかにも今大変です的に展開されると反吐が出る -
なんかシーズン2面白くなさそうな予感
-
1話みたけどごちゃごちゃし過ぎ 本筋の話しっかり描けよ
-
みんなギスギスしすぎ
-
1話で“こんまり”のワード出てわらった
-
BLM絡むと何もかもがつまらなくなるな…
-
他のドラマと違って字幕追うのなんか疲れる
テンポ早いのかな
吹き替えで見てみたいが放送予定なかったことに -
ノシムリ!
コロナ禍の閉塞感でドラマの良いところが台無しだなぁ -
コロナ影響下の演出とそんなのガン無視した演出が混在してるのは気持ち悪い
コロナを扱わないのであれば何も無しで良いだろう -
あのマスク演出law and orderもそうなんだけど
職場の人とかは検査で陰性と知ってるからマスク外すって解釈して納得することにした
だとしたらダンナと窓越しでしか会えないのは変な気するけど -
そもそもが依頼人全員確実に犯罪者なのに、人生救えないとか検察に屈しないとか演説されても何も響かねーな…
むしろ検察側の方が良い感じだったわ
つか、保安官の偽証で冤罪かも?ってネタの方でどうにかしろよw
それこそエミリーの出番やろ -
確実ではないでしょ
-
確実だろう
冤罪であることを示されてない限り、犯罪者だから逮捕されてるんやで? -
そりゃ検察も楽でいいな
-
有罪になるかどうかとは別の話やろ
「依頼人は無実なのに人生救えなかった」とでも言うかのような嘆きに対して、
犯罪要件満たしているから逮捕されているんだろーがって突っ込みでしょ
アホですね -
話が通じないみたいだね
犯罪者の定義が違うのかな -
多数の案件を抱えて忙しさで困ってる人間に調査を依頼するのか
自分でやれば良いのに
あのお腹って贋物なのかな?
アメドラって妊婦作るとき出臍も絶対に作るからな
無くても良いのに -
保安官の捏造を追求するために、情報が漏れたら困る秘密の作戦会議…
おい…??場所…!しかもソーシャルディスタンスの表現してアホみたいに大声で喋ってる…
あげく、何も知らない第三者が入ってきて慌てて取り繕う…
チグハグすぎるわ
アメドラの登場人物は極秘の話をバーとかレストランで大声で喋るのが普通だけどさw
まあ、回りに聞こえてる演出が無いから、実際は内緒話だけどドラマ都合上視聴者には聞こえてるって考えることは出来るけど
今回のはそう捉えるのは無理だぞw -
評決が出る前に取引しろとかあんな介入してきて、評決が目の前まで来てたから無罪だろうなと思ったらやっぱり無罪だったな
で、どうやって本当は無罪だったと知るんだろうと思ったら、笑ったわ
基本的に判事も弁護士も有罪を認めることに対する忌避感薄すぎるんよな
自分がその立場なら間違いなく認めないだろうにw
なんかすげー泣いてたけど、ローラの裁判中の感情がイマイチつかめんかったわ -
そう簡単には物事進まないのよ
って回だな -
保安官の弁護士のアン・ヘッシュ、嫌な役似合うね
再登板はもうできないけど -
俺のラスキ判事を苛めんなや
よく見れば髪の毛がない赤ちゃんみたいな顔してて可愛いじゃねぇか -
ダメだ、自分的にはつまらない。
みんなはリタイアせずに完走してね -
S2前半はつまらんかったけどここ数話はまずまずかな
でも相変わらずエミリーとルークがイキりすぎてるのがな…
コロナ禍の閉塞感でこうなっちゃたんだろうけど -
ルートちゃん年とったな
綺麗やけど -
フレッドちゃん、肩幅のせいか小顔に見える
-
エイミー・アッカー、歳重ねる毎にセクシーになるな
-
ロシア人殺人犯の妹、アリソン・デュポアの長女だった
-
アンヘッシュ見てると悲しくなってしまう
悪役なのに全く腹立たないわ -
最後は楽しくパーチー
-
最後無理やり各個人でまとめたな
シーズン1は面白かったけど2は微妙だった
コロナとローラの離脱期間のつまらなさが大きかった -
シーズン3は別の所で放送されるって記事を読んだがどうなったんだ?
検索したらシーズン3は全20話でレギュラーキャストもほとんど戻ってくるみたいなのを読めたが -
CBS→OWNに変わってる
スーパードラマTVでもやってくれるといいんだけど -
>>91
番組の最後で、このドラマはこれで終了ですみたいなテロップ出たからどうなんだろうね -
テロップはシーズン終了のお知らせだから
ドラマが終わったとは言ってなかった
もしシーズン3があるならやってほしいなあ -
旦那誰だよw
-
ダンナ役が変わってたのね
アフリカ系でガタイがよければ見分けがつかん…わけないだろ -
よくある訳分からん夢エピソードだったけど2人の歌が聞けたからいいや
-
めっちゃ上手くてワロタ
2人ともきっと舞台とかで活躍してんだろうな -
お二人ともトニー賞取ってんじゃねっけ?
-
えーと、死んだのが夢?生きてるのが夢?どっち?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑