-
海外テレビ
-
ミリタリー・モーターズ Steel Buddies ????
- コメントを投稿する
-
ディスカバリー(スカパー!)
2022/05/06(金) 21:00:00 ~ 2022/05/06(金) 22:00:00
[新]ミリタリー・モーターズ S8:輸送のあれこれ(二)
ミヒャエルは何千キロも離れた港まで、スクールバス4台と高級トレーラー1台を無傷で輸送しようとする。ドイツでは、35年ものの消防車を160キロ離れた場所に運ぶ。 -
なんでいつも乙なんだ!
-
>>3
過去放送もうやらんのかと思ってたから助かる -
>>5
EPGとの見ないの? -
あげ
-
ジュリーの横乳は良かったな
-
アメリカ買い付けツアー旅行とかそいうんじゃないんだよ見たいのは
よくわからん車を修理してライン川下って警察に怒られるのを見たいんだよw -
>>11
お前がワケワカランわ -
水先案内員の船、もう売りに出てるぞ
https://shop.morlock-motors.de/Hinder -
>>13
アレが約300万円て高いのか安いのかワカランな -
>>10
今日のS5 のロージーの整備中のがら空きの胸元の方がやばい -
ディスカバリー(スカパー!)
2022/05/13(金) 21:00:00 ~ 2022/05/13(金) 22:00:00
[新]ミリタリー・モーターズ S8:タイムリミット(二)
購入したスクールバス4台と古い高級車1台を遠く離れた港まで陸路で運び、コストを抑えようとする。しかしゴールまであとわずかのところで問題が発生してしまう。 -
ジュリーのポッチたまらん
-
乳首ではなくリベットです
-
ジュリィ最高回だった
-
おはD
-
ディスカバリー(スカパー!)
2022/05/20(金) 21:00:00 ~ 2022/05/20(金) 22:00:00
[新]ミリタリー・モーターズ S8:ネットオークションの結果(二)
1年ほど前、南アメリカで購入したフォルクスワーゲンT1は今も売れ残っている。そこで、ネットオークションで売ることに。採算が取れない可能性もあり…。 -
カメラ意識してこういうのがいいんでしょ?みたいに見せてくるのがちょっとね
-
ババァ声ではしゃいでる吹替が好かん
-
前の声よりウザさ減ったんだけどな
-
ジュリーは全てわざとらしいのがイラつく
-
寄り道はやめよう
-
海底の宝さがし再開はよ、スケベニンゲンから進めないままシーズンまたぎそう
-
やっぱり吹替えがいいわ
字幕がズレまくってるクソの塊みたいなシーズン7も吹替えし直してくれればいいのに -
>>34
ほんとそれ -
シーズン5は観ていない回が多かったのでありがたい
ロージーとジュリーの対面はアメリカで最初だったんだな
しかしロージーは普段はさらしでも巻いてるのか? -
ディスカバリー(スカパー!)
2022/05/27(金) 21:00:00 ~ 2022/05/27(金) 22:00:00
[新]ミリタリー・モーターズ S8:大口注文でチャンス到来(二)
今回ミヒャエルは5トントラックを70台以上、手に入れる。1979年初め、AMゼネラルがアメリカ陸軍のために開発したもので、何年も使われていない。 -
ネタ切れなのかミヒャエルの日記みたいになってきたな
船からエンジン降ろすところとか面白そうだったのに…
左右で異なるエンジンで出力とか違うだろうにうまく操作できるのかね -
平日帯の再放送はS6までで一旦終了か
-
こんなゴールデンタイムにやってんのか酒飲みながら再放送見てるわ
-
購入しないでそれっきりとか放送で本人が出ている場合って晒し上げ状態だがご本人たちは大丈夫なのかな?
-
撮影と放送許可を本人から取った上だろ もしくはサクラ
テレビに出たくない人は撮影拒否もいたしモザイク掛かってた警官もいたはず -
前回だかの小柄な女だから買うか心配するくだり引っ張りすぎちゃうか思った
-
ディスカバリー(スカパー!)
2022/06/03(金) 21:00:00 〜 2022/06/03(金) 22:00:00
[新]ミリタリー・モーターズ S8:飛行機の分解チャレンジ(二)
今回、ミヒャエルは1400馬力の航空機T28をアメリカからドイツに持ち帰る。コンテナに積むため分解しようとするが、何の知識もないまま分解できるのだろうか。 -
なんか今シーズンは特にだけど
踏んだり蹴ったりのミヒャエル見て笑う番組になってない? -
ミヒャエル資産かなりあるのな。軍用トラック220台購入とか。
スクラップヤードみたいなモーロックモーターズの見た目で勘違いするけど、飛行機何機も持ってるセレブなんだよなー -
Youtube はS4 の4話まで公開してた
【レストア】航空機フェスティバルでショッピングツアー / (吹)|ミリタリー・モーターズ S4 #4
https://youtu.be/IeGpO6s8vsg -
トランスミッション外すとこやばすぎ
-
モーロックモーターズメンバーは基本みな現場猫だから
-
番組終わりのミヒャエルのインタビュー好き
-
>>54
ほぼ毎回クソみたいな質問が~って言ってる気がする -
ディスカバリー(スカパー!)
2022/06/10(金) 21:00:00 ~ 2022/06/10(金) 22:00:00
[新]ミリタリー・モーターズ S8:レストアの苦労(二)
今回は沈没船を引き上げるために綿密な予行演習をする。水深40メートルの地点に160トンもの銅が眠っている。時価にして、およそ70万ユーロだ。
-----------------------------------
https://i.imgur.com/Xc42mO1.jpg
https://i.imgur.com/ATmPnXK.jpg
https://i.imgur.com/Zu2IIBe.jpg -
ジュリーほんとうぜえな
-
新人入ったけどあの仕事ってアレックスがやってる仕事だよな
アレックス辞めちゃったのかな -
いないっぽい
この動画シリーズでモーロックモーターズ回ってるが出てこない
メカニックのアレックスは出てくるが
OPで船がもうペータースラールにあるな
https://youtube.com/...-TI4fDUA7j_AU4jvEHxn -
ググったらミヒャエルから無期限の休暇を与えられてもう職場にいないって状態みたいだね
確執なら仕方ないけど病気とかじゃなければいいな -
代わりができるやつなんていなそうだな
大袈裟だったけどこの世の車両の知識すべて把握してるみたいに言ってたし
在庫のこともミヒャエルより把握してたし -
ジュリーのウザさの半分は吹き替え声優のせいだろ…
アレックス残念だな -
これでもましになったんだぜ
前の声優は、もっとうざかった -
前の声はウザさすごかったな
-
ファビアンも辞めてるみたいね
-
彼はモーロックの社員だっけ
ミヒャエルの飛行機仲間で会社にも顔を出してるけど社員じゃなくて遊びに来ている友人枠だと思ってた -
アンディがくっきー!にしか見えんかった(笑)
-
この番組に出てくるアメリカ人の売り手はみんな嘘つきだな
万全だって言って実際はボロボロとかそんなんばっかり -
>>69
こういう単純なやつがヘイト書き込みとかするのだろうなw -
ディスカバリー(スカパー!)
2022/06/17(金) 21:00:00 ~ 2022/06/17(金) 22:00:00
[新]ミリタリー・モーターズ S8:在庫切れの危機(二)
モーロック・モーターズではK30ピックアップとK5ブレイザーが大ヒットしてから、お客さんが途切れることがない。ミヒャエルはスペアパーツを仕入れようとするが…。 -
インゴに掘られたいンゴ
-
掘られたい?インゴ!ドリル持ってこい!掘ってやれ!
-
フォルカーにも掘られたいンゴ
-
ディスカバリー(スカパー!)
2022/06/24(金) 21:00:00 ~ 2022/06/24(金) 22:00:00
[新]ミリタリー・モーターズ S8:引き揚げの時(二)
今回は、いよいよ北海での宝探しの最終回。ミヒャエルたちは沈んだ船がある場所へ向かう。しかし視界は悪いし、何者かがすでに宝を引き揚げている可能性もあり…。 -
本編で全然触れられてなかったけど、あのデブメカニック女は誰だ?
-
映るだけのメンバーはいっぱいるから気にしても仕方ないね
最近はレギュラーメンバーも影薄いし -
この動画の最後の方にファビアンの今の職場が出てくる
言葉はわからんが、ミヒャエルが海で無くしたと嘆いてた
ダイブコンピュータを固定するやつの実物や3Dデータも紹介してる
https://youtu.be/1eaUVn9sYXg -
オラフのタバコはひでえなw
-
ミリタリーモーターズの個別スレあったのね。
-
飛行機あんだけ雑にバラしてコンテナに詰めたら戻せないだろなとは思ってた
-
「自動車ならわかるのになぁ」とか言いながら組み立てた飛行機怖すぎる
-
ミヒャエルの飛行機は個人の資産なのか会社の資産かよくわからんな
次のシーズン(現実の時系列は海底探しと同じ頃みたい)ではDC-3の購入が主なネタっポイ -
来週からシーズン7の吹替になるんだな。
-
1週で終わるってことは、銅塊は期待外れっぽいな。
-
塊というか板だよな
-
89分のスペシャルは放送しないのか。
https://dmax.de/send...dem-geheimen-archiv/ -
ディスカバリー(スカパー!)
2022/07/01(金) 21:00:00 ~ 2022/07/01(金) 22:00:00
ミリタリー・モーターズ S7:オークション(二)
オークションが幕を閉じた。バイヤーが競り落とした品々を倉庫から運び出す中、オフィスを任されたジュリーは大混乱。ミヒャエルはというと…。 -
沈没船グダグダだったなあw
-
本番になってから水抜きできないって情けなすぎない?
-
あれだけ引っ張ってあっさりお手上げか……。
まあ、ろくな結果にならないのはある程度読めてたけど。
最後の黒煙の件、エンジンを載せ替えた後で何かしら認証試験的なものは無いんだろうか? -
事前に段取りや下調べせずに行動すると小さなトラブルで時間がゴリゴリ削られるという
とてもリアルなドキュメンタリーになってる -
船を陸送しようとして高さ制限に引っかかったのは、いくらなんでもお粗末だったね。
-
すまん 草
飛行機はまだしもさすがに海の中は思うようにいかんかったな
ああいう毎日血を流すように金が流れていく作業を毎日やってる採金番組はやっぱ凄まじい -
ディスカバリー(スカパー!)
2022/07/08(金) 21:00:00 ~ 2022/07/08(金) 22:00:00
ミリタリー・モーターズ S7:VW・ブリー(二)
ミヒャエルがブラジルで買い付けたのはフォルクスワーゲンT1。だが、事前に点検せずに注文してしまった。一方、ペータースラールでは…。 -
>>98
なんか最近フラグ立てまくるな -
やっぱり、しれっと吹替を放送。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑