-
海外テレビ
-
アメリカのドラマは何故過大評価作品ばかりなのか?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
クソつまらんドラマまで - コメントを投稿する
-
アメリカだけimDBもフリーマークスもAmazonも過大評価のドラマやたら多くないか?
-
自分の感性が独特ってだけのことだとは思わんのかね?
あんたは韓流糞ドラマだけ見続けてりゃいいんじゃねーの。
唯我独尊流をつらぬけばいいんだよw -
>>3
話つまらんのに金かかってるだけのドラマでも異常に評価高いから、全くそうは思わんな -
だから「つまらん」というおまえの感性が独特なんだよ。
素晴らしいことじゃないかw -
日本を落としてアメリカを持ち上げて通ぶるアホが多いからだな
弱いものいじめして強いものに媚びる日本人の習性やね -
>>4
あなたはTze Chun個人を嫌っているだけだろ? -
1シーズンで打ち切られたドラマまで
大絶賛だから -
映画ならクソ映画認定されるようなガバガバ展開でもアメドラだと許されてる印象
プリズンブレイクで生首見たのに見間違いでしたとか映画でやったら炎上じゃ済まんわ -
ブレイキング・バッドのシーズン1クソつまらんのにフリーマークスで4.2とかマジありえんわ
あんなの初回で脱落する奴多いだろ
ハウス・オブ・カードやホームランドもだけど -
24とか崖っぷちギリギリの所で車止めて結果大惨事記憶喪失とかアホすぎて萎えたな
よくあんなのくだらんの人気出たなと -
>>10
あれがつまらんなら大体つまらんだろ -
>>1はチョンドラヲタ
-
アメドラはゴミ
チョンドラは超ゴミ -
だから、自分の感性が独特ってだけのことだとは思わんのかね?
世間の評価と自分の評価が違うのなら、そう思うべきだと思うよ。
スレタイの問いかけに対する回答としては、それしかないよ。
面白いとか面白くないというのは極めて主観的な評価であって、
正解があるわけじゃないんだから。 -
どこがどう面白いか説明しろよボケ
-
見てない人に説明するのならともかく、見て面白くなかったという人に
説明しても意味ないでしょ。 -
あたしが見てないから説明してって言ってんの
-
セックスシーンだけ飛ばして見ても変わらず面白いよ。
-
ゲーム・オブ・スローンズは確実におっぱいで視聴者釣ってたろ
特にシーズン3くらいまでは露骨に -
GOTは見てないから知らん。
あの作品にはまったく興味ないから。 -
アメリカのドラマに対しては
90点の作品にどうしてあと10点足りないんだと文句言ってる
日本のドラマに対しては
どうして40点なんだよと文句言ってる -
>>26
すまんアメドラは90点は評価甘すぎないか?
確かにアメドラは技術面は水準高いのは事実だが脚本がつまらない、クリフハンガー多用し過ぎ、長過ぎなどの欠点が多くてマイナス90点からのスタートだと思った方がいい -
ジャップアニメだよねやっぱり
-
クイーンズ・ギャンビットみたいな金かかってるドラマばかり高評価のレビュー見ると、
やっぱり工作員でもいるのかな?あとそいつらに洗脳された信者が評価してるとしか思えん
他の国はほぼ納得いく評価だからな -
>>10
ホームランドは1の前半が冗長だったと自分も思う。あれで脱落した人多そう -
>>29
ゲースロはアニメだよな -
つまらない映画でも金稼いでたりするしよくわからないな
例えばミッションインポッシブルシリーズなんてクソみたいなのに -
アレはアクションがいいからじゃね?
話は正直クソだけど -
あんなものがよく見える目をした人が多いんだな
この世の中はこんなもの -
>>36
アクションはいいだろ -
クイーンは5話くらい見たけど面白くなくてなんやねんてなった
24も1話見てつまらんくてきった -
あとストシンも1シーズン見たけどつまらんかったな
途中から面白くなるだろと思ったら違った -
>>31
やっぱそうだよな〜それなのにフリーマークスの評価が4.1とか不自然だろう
ブレイキング・バッドはワンパターンだったしな
ゲースロやストシンは話クソつまらんけど、演出やキャラを見てると高評価なのはまだ分かる -
エミー賞とかって意味あるのかな、あれ。
アメリカのドラマなんてどれもクソ長いから、審査してる側もちゃんと見てないと思うんだけど。
絶対宣伝の多さや話題性だけで選んでると思うわ。 -
ごみ
-
「アラビアのロレンス」や「初恋のきた道」も映像美だけの作品
-
アメリカのメディア戦略が影響してるんだろう
-
あいつらは基本的にメディアで他国を洗脳しようとするから
-
メリケンはクソ
-
コロンボ面白い
-
話数もちょうどよくて完璧なアメドラって何かあったかな?
かなり前にザ・クラウンのシーズン1だけ見てたけど、あれも長くて結局見るのやめたからなあ。 -
ゴミです
-
アメリカもドラマは飽きられて、日本の漫画やアニメの方が人気あるらしいね
-
>>50
ファーゴシーズン1 -
>>53
ゴミ -
ファーゴのシーズン1も人を選ぶようなドラマだから過大評価だよな。HBOのワイヤーやトゥルー・ディテクティブもそうだけど。
-
人を選ぶ=過大評価はよくわからんな
世界最高の映画はアベンジャーズだのアバターとでも思ってんなら別だが -
テッドラッソは久しぶりに面白かったわ
まぁ全然知名度無いけどね -
アメドラってオタがゴリ押しするやつほどつまらないのはなんでなんだろ
-
流石にアメドラは全部ゴミ!
みたいな極端な話はしないが
オタがゴリ押しするドラマや大ヒットしたドラマはなぜか糞が多過ぎる -
>>59
金がかかってる分宣伝とレビューサイトの工作員が洗脳させようとするからでしょ。 -
>>7
平気で盗作ばかりする糞中国人か -
アメリカも韓国も盗作だらけだけどな。
-
ごみ
-
>>63
もうこれに尽きる -
アメドラはこっからどうすんの?
-
なんか民度の低いファンに媚びる様になったよな
-
アメドラというか映画含めアメリカの実写の力が全体的に弱まってるよね
-
続編、リメイク、スピンオフ、アメコミだらけだしな
もう新しく面白いストーリーを考えられる人材がいないんだろうな -
あとたまに良作だと思ったら実話ベースだったりするし
-
俳優の私生活ネタとかいらねーわ
-
そういやこの前のエミー賞の授賞式なんて視聴者物凄く少なかったよな
さすがにみんな出来レースで権威もクソもないって、とっくに気づいてるわな -
エミー賞の授賞式の視聴者数って、2015年から史上最低記録更新し続けてるんだな
マジでアメドラオワコンやん -
そもそも今時わざわざテレビ見る奴が少なくなったんだろ
PCかタブレットでいい -
何でも許せる向けが主流になったのがいかんわ
散々やらかしたキャラの雑な改心なんか特に -
アローが長続きしたのって民度の低いファンに媚びなかった事なんだろうな
-
クロスオーバーで主役死ぬしマーベル映画並みのゴミだろあれ
-
民度の低い海外ドラマ一覧
ウォーキングデッド、ハンニバル、ワンスアポンアタイム、ゲースロ、グリム、ゴッサム、This is us、ブレイキングバット -
民度が低いからこそ、一部に人気でグダグダ引き延ばしてやってた印象
アメリカのヒーロー物って、古いコミックありきの物しかなさそうなんだよな
あのペラペラコミック見てストーリー構成するの簡単なのか -
アローとそれらの違いがわからんな
ガキみてえな仲間割れ四六時中繰り返して終いにゃ未来からきたうんたらかんたらに神みたいな力与えられて死ぬとかいうクソみてえな終わり方 -
>>80
プリズンブレイクも追加で -
ウォーキングデッドは同人ゲーの東方厨並みに民度が最低だよな
-
ハンニバルに関しては、オワコン化した途端に難民共がゴッサムに乗り込みそこでも同じ事を繰り返して純粋に楽しんでいたファンを追い出したのも有名だしな
-
序盤が面白いだけでも御の字だ
-
>>80
ストシン、ザ・ボーイズ、デクスターも入れてくれ -
>>89
ショーシャンクの空に自体もスティーヴ・マックイーンの暴力脱獄のパクリだろ -
シーズン1も途中から露骨な引き伸ばし入ってゴミだったな
元は13話で終わる予定だったからか終わってりゃ良かったのに -
>>90
それ知らんけど、プリズン・ブレイクはキャラ設定や脱獄方法なんかもそっくりだから酷すぎるわ -
舞台が刑務所という以外、共通点が無い…
パクりの公言文句といえば、「〇●(24 etc.)の製作陣が送る・・・」だよ。コピペ版にしかならない
基本、美男美女が出なくなったのとゴシップネタが多くて醜聞塗れになった点。内輪ネタが出過ぎ -
まぁ上っ面しか見てないアホにはそう見えてんだろうけど
-
世の中がメリケンのプロパガンダに付き合いきれなくなったから
-
>>88
デクスターのシーズン1は好きなので許してくれ
ヒーロー物とか、世界観が違えば集合して戦うとかワケワカメ
テレビ局違うのにクロスオーバーもやめてほしい
アメリカ社会反映し過ぎで話が破綻してるドラマが多い -
アメコミもクソ長いけど、原作のストーリーをそのまま実写化してるだけなのかな?日本みたいに原作との違いを楽しめるように作ればいいのに
-
ポケモンBWのNが全部あかんわ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑