-
車種・車メーカー
-
Audi A5 S5 RS5 sportsback part16
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新スレです。ワッチョイ付けました。アウディオーナーらしく大人の対応でまったりと行きましょう。
*スレ立て時は、1行目に以下の2行をコピペして下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
過去スレ
Audi A5 S5 RS5 sportsback Part11
https://fate.2ch.net...cgi/auto/1513786708/
Audi A5 S5 RS5 sportsback Part12
https://fate.2ch.net...cgi/auto/1520990812/
Audi A5 S5 RS5 sportsback Part13
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1534057112/
Audi A5 S5 RS5 Sportsback part14
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1538368033/
Audi A5 S5 RS5 sportsback part15
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1545326011/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) - コメントを投稿する
-
なんかコッチが過疎りそうだな
-
こっちが本スレなんでしょうか?
-
ワッチョイがないと荒らしが活き活きするからなw
前スレで旧型ノリの荒らしが自演ばれて大恥かいたんだよなw -
ワッチョイつき新スレ切実にありがとう。
-
ブラックスタイリングパッケージ必須!
-
パっと見て限定車って分かるもんなのかな
-
A4のblack eleganceのモデルのこと?
実物みてみないと何とも言えない気はするな -
そろそろタイヤ交換しなきゃなー
ホイールも新調するかー -
ホイール高いよ?
-
重複スレはワッチョイないから旧型乗りアラシが活き活きと自作自演してるなw
-
そんな心が狭い人には乗ってほしくないな
旧型に乗ってるかも怪しい -
もうウィンターシーズンも終わりだけど、スタッドレスに履き替える時にインチダウンするとしたら225/50r17がやっぱいい?
来年の参考にしたいからホイールの話題ついでに意見聞きたい -
A5のマイチェンは来年くらい?A4が少しフロントバンパー変わったよね
A4と1年遅れのスケジュールなのかな? -
スタッドレスのインチダウンするなら17インチまでだろうね
低扁平タイヤに見慣れると16はやぼったすぎると思う -
>>14
むしろ社外品の方がいいよ -
家内に内緒でraysのg25とmichelinのps4買ってしまった笑
-
>>18
例えばどこの? -
こっちは平和だなあw
-
すみませんが教えてください。
A5の車種表記(?)でモデルチェンジ前のA5にA5 (B8)って 書いて有る記事が有ります。
このB8は何ですか? =8T モデルの事? エンジンの種類?車種の違いですか? -
>>22
アウディの車種・世代を表す俗称で、おおよそ型式と一致している
派生元のA4と共通で、80時代から続いている
A4以降の型式との対応は以下の通り
B5:1994〜 8D A4/S4/RS4
B6:2000〜 8E A4/S4
B7:2004〜 8E A4/S4/RS4
B8:2008〜 8K A4/S4/RS4、8T A5/S5/RS5
B9:2016〜 8W A4/S4/RS4、F5 A5/S5/RS5
便宜上マイナーチェンジ前後を区別するために、後期型をB8.5のように表現することもある -
Audi A5 S5 RS5 sportsback part17.
https://fate.2ch.net...cgi/auto/1557159489/ -
>>23
分かり易い説明ありがとうございました。 -
この1年、オンライン地図の更新止まってない?
-
中古で買ったA5 タイヤ交換しようと店に持って行ったら
ロックナット外すアダプター入ってなかった(現在 購入店に対応要求中)
中古車購入される方気をつけましょう -
A5 8T後期型 中古で乗り始めました。(4万キロ走行)
購入前の予備知識的な感じで
AUDI(欧州車)はエンジンオイルが減っていくと書いて有りました。
購入した時のA5の排気口のパイプはベットリオイルが混じった湿った感じの煤が付着で
覚悟してエンジンオイル缶も購入して準備万端でした。
しかし、購入して6千キロ程乗りましたがMNIのオイルゲージ表示が一向に減りません。
もしかして購入したときに
販売店でオイルがMAXよりさらに一杯に入っていたとかでしょうか?
違いとしては
前所有者運転の違いが有る為か、排気口の煤はちょっと乾いた感じに変わった様な気がします。
何が原因でしょうか?
皆さんのA5後期はオイル消費量はどの位ですか?
一言、ボンネットを開けたらすぐ見れる様に
オイルゲージ付けろよ!
(初めてボンネットを開けた時、オイルゲージだと思って引っ張ったら
ただのフタにはビックリ!ゲージが取れてエンジン内に落ちたのかと思ったよ(;´Д`)) -
B8.5はオイルほとんど減らないよ。
-
AUDI正規ディーラーでAUDIロックナット外してもらったら工賃1800円だった。
思っていた以上に良心価格でビックリ
店頭でMMI地図更新お願いしたら
2019年番MMI地図は遅れていて7月〜8月頃出るらしい
2018年番は販売終了 -
さっき信号待ちで停まってたら急にプレセンスが作動してシートベルトが締まった。
隣の嫁はかなりびっくりしてトラウマになりそうな感じ。
誤動作は困るよね。
皆さんどうです? -
信号待ちでは無いけど、たまーに誤作動するね
自動車メーカーは電磁波対策頑張ってるみたいだけど、コストと性能が釣り合うものが中々無いようだけどな -
>>28
オイル減るのはターボのみ -
今日、
MMI 2019年版地図更新出来ますよ連絡来た〜 -
MMI地図更新、37800円でした。
-
オンラインじゃないの?
-
地図更新できるのか。いいこと聞いたわ。8月に1年点検があるからそのときに更新してもらおう。
-
ところで、昨日突然MMIのメインユーザー設定が解除されましたっていうメールが来て、たしかにmy audiから車の情報にアクセス出来なくなってた。もちろん車は弄ってないし、車にはメインユーザー情報は残ったまま。
-
治る気配無いから実際にMMIユーザーリセットして登録し直し。それで以前通り普通に使えてるんだけど、同じような状況になった人いる!?MMIのサーバー側のエラーなのか、車側の問題でそうなったのか、いずれにしても気持ち悪いから原因知りたいんだが。
-
正規ディーラー以外で車買ったので有料です。(中古車)
正規ディーラ中古車、他の中古車屋と比べて高いなと思っていたけど
保証など付けたらそんなに変わらなかったかも・・・ -
>>40
一度なりました。Dに聞いたら本国サーバ不具合で発生事例が複数あるとのこと。旅先で発生したので厄介でした。 -
>>42
やっぱサーバートラブルなのね。面倒といえば面倒だけど、複数報告あるトラブルならまぁ変なことに巻き込まれてる訳では無さそうなのである意味安心か。 -
myAudiから目的地の登録ってどうやるの?
なんかアプリが新しくなってから使い方が変わったみたいなんだけど。 -
1年点検行ってきて、地図更新してきたよ!
-
お盆休み
2泊3日、約2100kmA5(B8中古購入)初長距離ドライブ。
燃費12.5km/L前後で満足
RaceChip GTS &
プラズマダイレクトに交換でパワーアップ
快適な旅でした〜
次はRAM AIRと サス回り 交換かな?
CDのタイトルデーターの更新は2019版地図更新してもデーターは入って無いの?
わかる方教えてください。 -
>>47
2014年 走行距離4万2千キロです。
この車乗る前は国産1500ccだったので
加速感と、あっと言う間に希望速度まで出せるので
楽しすぎです。(燃費も思っていた程悪くないし)
新型B9車が発売されたので、
B8用交換品が生産終了になって来ると思うので
何を交換しようか悩むのも楽しい。
最近、美響マフラーが気になってます。(車検対応品) -
美響マフラー
値段の割にカッコよかったですよ。
こもり音がしますけど… -
B8なんだけど後期型のステアリングにした人いる?
スイッチ移植してポン付けできるか教えてほしい。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑