-
車種・車メーカー
-
【W464】新型GクラスゲレンデヴァーゲンPart3
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2018年モデルチェンジのGクラス-ゲレンデヴァーゲンについて語ってください
※前スレ
【W464】新型GクラスゲレンデヴァーゲンPart2
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1550308746/
以前のモデルはこちらのスレで
【W460】GクラスゲレンデヴァーゲンPart35【W463】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1550607788/ - コメントを投稿する
-
明日から350予約出来るね!
1400万だっけ -
スレ建て乙
-
昨日点検行ったら営業が
4×4の日か4×9の日に正式発表
言うてたけど明日なのね。 -
土下座の準備しておけよ、最下層どもは笑
-
↑最下層
-
>>5
楽しみで仕方ねーな。
あんだけ、切った短歌。今更、飲み込めんぞ。
一番下のヤツは特にな。
0840 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/03/30 17:15:5
予防線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
やっぱりそんなとこかwww
どうせウソだろうと思ってたから今さら特に感想もないがなwww
0841 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/03/30 17:16:44
>>836
高速を定速で走ればそれくらい楽勝
街中の渋滞や、チョイノリの話し
0842 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/03/30 17:19:14
>>682
コイツだっけ?
他の人達があんだけ確認できないって言ってたのに、1人で限定限定言い張ってたからな
書き逃げせずに経緯だけでも説明してもらいたいもんだ -
841は関係ないわ。すまんな
-
ご本人様?
-
なんか性格悪そうなの多いな
一度くらいオフ会に出てみようかと思ってたけどお前らみたいなのばかりなのかな -
変態色台数少なく初期ロット外れた。
明日カタログ届くって連絡あったわ。
初期ロット決まった人おめでとう。
納車したら感想聞かせてください。 -
旧型350dってもしかして相場の大幅下落確実?
2015年の初期ロッド2.5万キロなんだけど売った方が良いかな… -
>>15
値引きどうだった? -
短歌とかロッドとか 日本語が不自由な方多いんですね…
-
ディーラーによってはまだ10月納車の可能性もあるみたいだよ
-
で今日発表?
-
オフ会?なにそれ
-
お、パート3に移行してたんですね。
スレ立て乙です!
結局ブラック限定車は出るって話なんだねー。
350も間もなくリリース。今後が楽しみだわ。 -
>>11
2で別スレのオフ会の話したのは俺だけだと思うんだけど、その人らは関係ないですよー。 -
>>14
ロッド・・・あんたも釣りすんのか? -
オフ会とかしても軽自動車ばっかり集まったりしてなw
-
名言2TOP!!!!!
予防線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
書き逃げせずに経緯だけでも説明してもらいたいもんだ
ビッグブーメラン炸裂!!!!! -
公式来てますよ^^
-
350dね
-
きたねw
-
AMGラインなんでこんなに安いの?
-
メルセデス・ベンツ、286PS/600Nmの3.0リッター直6ディーゼルターボ搭載「G 350 d」(Impress Watch) https://headlines.ya...00000068-impress-ind
-
ラグジュアリーパッケージの内容は何でしょうか?
-
350dの7月納車分は全国で200台にも満たないみたいだね
-
350d
11,700,000円~
286ps(210kW)/3400-4600rpm
61.2kg(600N・m)/1200-3200rpm
9G-TRONIC
0-100km/h7.4秒
550
15,622,000円
4660×1930×1975mm
2450kg
422ps(310kW)/5250〜5500rpm
62.2kg・m(610N・m)/2000〜4750rpm
7.9km/リットル
9AT
63
20,760,000円~
4665×1985×1975mm
2530kg
585ps(430kW)/6000rpm
86.7kg・m(850N・m)/2500〜3500rpm
6.6km/リットル
9AT
0-100km/h4.5秒、最高速240km/h -
>>34
7ー9でそんなものじゃない。 -
所得税安くなるからいいんじゃね?
-
ディーゼルはそもそも減税だっけ?
-
>>39
5月〜9月のどっかのタイミングでエコカー減税が無くなる -
そーか、S400と同じ出力にすると550よりトルクが上になっちゃうのか
-
とは言え数値上は550とほぼ同格のトルク。
回転数から考えれば350の方が遥かにパワーを感じるんじゃないかな?
一般的な車と比べればトルクお化けですよ。 -
>>40
エライコッチャ -
すまん
打ち間違えた -
気にすんな
ボケツッコミのツッコミだから(笑) -
10月から消費税10%になる(新型G350dの場合22万の値上げ)になるけど
その代わり自動車取得税が無くなる(新型G350dの場合33万が免税)から
結論から言うと、増税後に納車した方がお得 -
>>47
37ですが、ありがとう。 -
フロントの縦のラインが素敵でG63にしたいけど、逆に言うとそれだけなんだよな
あそこさえ妥協できればG350dが最良なんだよな
あくまでも主観で -
550の立ち位置がイマイチ分からない
550買えるなら63買えるだろうし -
350安いな〜
これ町に溢れ出すよ -
>>51
間違いないね。 -
増える事を予想して一目で分かるグリルで350と63を差別化したのかな?
-
>>56
首都圏などなら話はわかる -
旧型も溢れかえってたんだからあきらめろ
-
人と被るのが嫌な人って自分は特別だとでも思ってるのかな
言うて量産車だからな -
自分が満足ならそれで良し
-
街がトヨタ車で溢れかえる→まあ正しい
街がGクラスで溢れかえる→そんなわけねえ -
ちんこの皮は被ってるくせにな
-
まあg63買っといて良かったわ。グリルで一瞬で格下わかるわ。
-
さすがに今回は63仕様にする人はいないだろうね〜
でもグリルは横バーの方が似合ってると思う
違和感がないと言うべきか、、、 -
63のグリルよく見ると台形なんだよな
-
だから、ディーゼルは嫌、縦グリルは嫌、普通のGが欲しいという人のために550は存在してるんじゃないかな
-
G63とG350dの違いなんて普通の人には分からない(笑)
値段が倍も違うと350のお得感が気になってきた。
特段パワーが必要でなければG63にする意味ってある?
350一択に思えてきた。
勿論、マウント取りたい等のしみったれた感覚はありません。 -
金が余ってるから63買うんだよ
-
63は手が出ないけど、ディーゼルは嫌だってやつじゃね?
-
買うなら何でも最上ランクじゃなきゃダメって人いるじゃん
マックは特盛的なね -
手頃だなあ
でも遅えなこれ -
G63はスポーツカーじゃないから飛ばさないし立ち位置が中途半端では?
単にGクラスの最上位というだけであって高級車としての立ち位置は大したことないし。
Gクラスに本来求められるオフロード性が変わらないならきっと燃費も良いだろうし
普段乗りにはG350dが一番では?と思った次第です。 -
あっそ
-
すでに予約分だけで1500台だって。
世田谷のヤナセの営業が言ってた。350d恐るべし。 -
>>80
ジムニーかよw -
あっという間に中古車が溢れてきそうだな
-
世田谷のジムニーw
-
手頃だとかみんなスゴイなー羨ましい
Gはずっと憧れの車でやっぱり手が届かないや -
一年待って展示車の中古を買うのが一番安く上がるかな。
まぁそれでもら1000万円くらいか。
先に350d手放しておこうかな。。。。 -
>>87
1年じゃ1000万じゃ買えないと思うよ -
世田谷のジムニーとかいうパワーワード
既に環八1km走れば1台は間違いなく見るしなw -
1年後の350dの相場いくらくらいになると思う?
3万キロ。 -
金の話が大好きなのね
350購入者って車の性能とかどうでもええのか?
挙句、550、63煽りまで出る始末
これ出たら平均的に民度下がりそうやな -
>>91
ここにいる新型オーナーなんて3人くらいだろw -
g350d のAMGラインのオーバーフェンダーって63のと違うんですね。さっき気づきました。
あとヘッドライト周りのパーツも形が違いますね。グリルの形状が違うだけではないんですねー -
>>77
燃費、高級車としての立ち位置。それ確かに正しいわ。凄くわかる。でもディーゼルはあんまり、、、
となると、550か63のどっちかやけど、せっかくなら63買お!となる。
レンジ、ロールス、ランボ、ベントレーなんかのSUVも良いけど、やっぱり所有欲が掻き立てられるのはゲレンデ。比較にならん。 -
シュテルンで初期ロットとれるかまだわかんない人っています?
-
>>96
旧型のみ試乗しました。
すまん。所有していないです。
室内の音で言えば350の方が静かよね。噂にあったガラガラ音は全くなし。
トルクは350で充分。スーっと力がタイヤに伝わっていく感じ。メルミーのエクスペリエンスで助手席乗ったけど、半端ない力強さ。
乗った感じだと80km/h以上で馬力差も出てくるやろな。燃費は全く気にはしてない。 -
身長170もなくて、スポーツやってなさそうなオッサンは乗るの禁止な。
-
で、一年後のみんな相場予想を教えてくれよ。
マジで売るか迷ってるんだよ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑