-
車種・車メーカー
-
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part19【2列もあるよ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2代目シエンタのスレです。
公式 http://toyota.jp/sienta/
初代:2003年発売
2代目:2015年発売
主要諸元表(PDF)
http://toyota.jp/pag...enta_spec_201507.pdf
ガソリン車取扱い説明書(PDF)
http://toyota.jp/pag...ec/sienta_201507.pdf
ハイブリッド車取扱い説明書(PDF)
http://toyota.jp/pag...ta_hybrid_201507.pdf
Wiki
https://www.wikiwand...A8%E3%83%B3%E3%82%BF
前スレ
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part17
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1543246249/
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part18
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1547342396/
【TOYOTA】シエンタ【3列、2列ファンベース】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1550965200/ - コメントを投稿する
-
前スレが実質Part19みたいなもんだったからここは20?
-
>>4
激渋だなw -
ここですか?
-
>>7
中古ベンツよわっちい -
そして相手はほぼ無傷 トヨタ車硬すぎる
ベンツにぶつかって無傷とか
シエンタの頑丈さが証明されたな ( ・´ー・`)どや -
つーか出てきそうな動きしてる車がいたら少しは警戒しながら通過しろよと思うがw
-
どっちもどっち
-
流石にこれはシエンタ悪いわ
-
>>4
ドアバイザーない方がスマートだね -
なんで2代目限定なの?
-
>>15
少しは調べたら? -
ケチくさいのぅ
-
黙れジジイ
-
>>15
12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/20(日) 15:11:40.85 ID:e4OgW/lV0
今までなんで2代目専用スレ無かったんだろう?
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/11/20(日) 15:30:08.16 ID:LTLJUWm+0
FMCしたのにシエンタ自体の話題がなかったからっぽいですよ
Part32ぐらいを見れば分かるかも
【TOYOTA】トヨタ シエンタ Part32【再販】
http://hope.2ch.net/...cgi/auto/1390900128/
【TOYOTA】トヨタ シエンタ Part33【再販】
http://hope.2ch.net/...cgi/auto/1410132548/
【TOYOTA】トヨタ シエンタ Part34【再販】
http://hope.2ch.net/...cgi/auto/1427675617/
【TOYOTA】トヨタ シエンタ Part35【再販】
http://hope.2ch.net/...cgi/auto/1431505523/ -
標準ナビがよく反対車線で目的地付近です言われて終わるんだけど、うまい設定ないだろうか
右折入店禁止だったり初めて行く土地で迂回するのにウロウロが結構ある
まぁナビのルートはあくまで目安でドライバーが判断してちょなんだろうけどさ -
>>15
ひょっとしてMC後を2代目と勘違いしてる? -
>>15
口がひょっとこ? -
>>21
経由地入れる -
半径が60cm位増えたくらい余裕っしょ!ってなもんで純正16インチつけたんですけど、実際乗ってる方いかがですか?
納車まで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてます(TдT) -
>>15
FMC後1年過ぎたあたりで新型の話題ばかりになり
時を同じくして荒らしが暴れた結果、
2代目スレを始めとする
スレ乱立が起きる事になった。
2代目スレ以外の乱立スレは自然消滅したが本スレ(旧型スレ)の荒らしは収まらず
次スレが立つことなく終焉を迎えた。
その後フリードのFMCで荒れ始めた為
VSフリードスレが立ち、現在に至る。 -
>>25
小回り効かない -
シルバーってあまり見かけないな
無難な色なんだけど -
何から乗り換えなのか知らんけど、そんなに変わらんでしょ。
今まで1回で入ってた車庫入れが、切り返しが必要になる位でしょうし、要は慣れでしょ。 -
運転していて最小半径を気にするときってUターン?
いろんな車に乗ったけど、その車なりの乗り方になるから
最小半径なんて気にならないけど、
Uターンなんて年に数回あるかないかだからかな? -
シエンタ純正16インチはハンドルの切れ角変わるから、思ったより曲がらないと思われ…
15インチで社外17インチとかは以外と曲がる -
マジかー曲がんないのか
土曜日納車になったけどテンション下がるわー -
週末楽しみじゃないの。取りに行くの?
-
土曜日納車おめ
うちは日曜納車、
最小半径は
都内の狭い駐車場でも苦労したことないからわかんないな。 -
先週契約してきた。
ハイブリッド G Cuero
早くても納車まで3ヶ月以上とのこと。
注文書の希望納期は6月下旬になってるが、あてにならないんだろうな。 -
純正16インチはオプション価格以上で売れるってどっかで見たよ
-
街がシエンタだらけになったら楽しいな!
でもあまりカスタマイズしてる人いないな。ファミリーカーだからしかたないか -
>>40
うん、無理なUターンしないに限ると思うわ -
うちは親族で車3台で出かけると3台中2台はシエンタ、
MC前モデルだけど。 -
>>45
別にいいんじゃない。このスレもこれから初代解禁な。 -
二列シート車もスライドドアから後席跳ねあげて荷室に入ることできるの?
-
なんで出来ないと思った
-
デカいガレージにしろ
-
ファンベースって後席の跳ね上げ出来たっけ?
パタンと倒すだけでは?
荷物は大きさに無理がないならスライドドアから入れられるけど -
できるの?じゃねえ
や る ん だ よ -
甘ったれんな
-
>>60
よく分からんが初代も一緒でいいじゃん。同じシエンタなんだし。 -
同じじゃないだろ
初代とはあまりにモノが違いすぎる
他車でも、現行、現行以外、で分けるのは普通では -
ご近所さんにシエンタ増えた、増殖しまくり
-
車高調整機能なしでもシャコチョって言う奴ってなんなの?
-
HV、ツートン、9インチ純正カーナビが揃うと、納期が一番延びそうだな
-
HVクエロツートン
9インチナビパノラミックモニターに寒冷地仕様ETCなどなど総額340が13年落ちのヴィッツ下取で300はいい感じかな? -
いいじゃん他車種でも新旧混合のスレはいっぱいあるじゃん。
新旧の比較なんかもできて楽しいじゃん。 -
>>69
下取りはおまけみたいなもんだからそうなるわな。 -
>>74
なになに?それどんなもんURLくれ! -
誰かスーチャーつけてくれ!
-
シエンタでスポーツ走行する奴いるん?
むしろリフトアップしたいんだが -
サイバーナビつけてる人いますか?ディーラーに持ち込めば納車時に取り付けしてもらえるんですが7インチか8インチで悩んでます
-
ガソリンクエロ緑黒を一月末に契約したけどうちは今月の3週目ぐらいになりそうだ
ここまで延びるとは思わなかった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー -
>>81
HVツートン組に比べたらネタにもならんよ -
>>83
9インチは本社工場じゃないとダメとか、どこでもできるわけではない模様 -
>>84
純正9インチ専用のボード(って言うの?)を買わないとダメだね -
>>57
荷物は車椅子です -
1番下のグレードなら200万切る?
-
納期すごい伸びてんなー
1年落ちの中古にしたから、買うの決めて10日で納車した。
希望の装備や色が見つかるまで3ヵ月かかったけどw -
千葉だけどほんと気にして見てるってのもあるだろうけど、ちょっと出れば10台は見かけるシエンタ、、、
カローラに取って代わったって位の増殖っぷり
おまけにカラーを選びたくなる車なのか色んな色の走ってるねー -
黒を選んだときに、担当者が黒は1番人気ですよーとか言っときながら
自分以外で黒一色のシエンタ見たの一回きりしかないんだがどうなってんだ -
うちの近所だと
黒白青>銀黄>赤>茶>緑 -
俺の活動範囲内だと、MC前後あわせた体感で
白>>黒>銀黄赤茶>青>>緑ベージュ
緑とベージュは1回しか見てないや
ツートンはまだそもそもの数あまり見てないけど、
似たような比率なイメージ -
営業がいろんな色が出るって言ってたが、街中見てたら本当にそうだな。
うちの周りでは、白と黒は意外に見なくて、シルバーや赤をよく見る
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑