-
車種・車メーカー
-
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 45台目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend::none
!extend:none:verbose
!extend::none
「!extend::none」が3行になるように増やしてください
公式サイト
http://toyota.jp/vellfire/
買取業者の在日朝鮮人がヴェルファイアを売却させる印象操作、窃盗団の在日朝鮮人がヴェルファイアのセキュリティシステムを否定する印象操作をするのでご注意ください。
30ヴェルファイアのリレーアタック対策はリモコンキーのロックボタンを押しながらアンロックボタンを2回押します。赤ランプが数回点滅するとリレーアタック対策モードになります。
前スレ
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 44台目
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1550674846/ VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>1
ありがとう -
2月下旬契約で4月後半に車が来るって連絡あったわ
ナンバー取得でGW突入するから5月中旬に引き渡しだが
いやはや早い早いビックリ
売れ筋のZGに人気MOP着けたからキャンセルが回って来たのかもだが -
4月登録
-
何となくだが、令和元年に登録したいだけのやつのキャンセル(納期遅らせたい)が回って来たんじゃないかと思ってる。
予定では5月下旬だったので。
平成31年4月度登録と令和元年5月登録では確かに後者の方が買い取り価格が高いようなw -
車検証が初年度登録令和元年って格好良いかもなー
4月登録で2つ返事で了解してしまったぞ
やっちまったか? -
馬鹿なの?
年号で買取り価格が高くなるw -
冗談だよ
買い取り価格ってうっさい奴への皮肉みたいなもんだ
真剣に受け取らないでくれよ。。。
ただキャンセル車なのは間違いないだろうね -
年落ちではないし査定価格に影響はない。
気分的な問題だけでしょ。 -
トヨタのホワイトパール塗装剥がれ問題ようやく解決したね。
トヨタが無償で再塗装するみたい。 -
最終モデルになるヴェルファイアを買いたいんだけど、いつくらいがいいのかな?
-
レクサスが出たら買い替える人は手を上げて
-
買い取り額ガーくんは妄想買い方になってバカにするかなw
-
レクサス版が500からなら考えるw
-
ちょうど1000ぐらいだと思うな
-
Lシリーズらしいから1000は超えるでしょ
-
V6で8人乗り、レクサス仕様600万なら買う。有り得んけどw
最低グレードはV6ガソリンで900万くらいで出そうだな。 -
ランクル見れば、多分1500万円だ
-
>>13
ファイナルエディション待ち -
>>19
それだと値段変わらないからプラス100位が現実的だね -
エグゼグティブラウンジとロイヤルラウンジをレクサス仕様にするんでしょ?
防音防振でインパネをレクサス仕様にして後部座席はマッサージチェア付きとか -
ベースは40系だろうな
-
現行エグゼ以上どう豪華にするのか気になるわ
LS超えちゃうじゃん -
>>26
現状の中間クラスのZGエディションでもぶっちゃけ内装はレクサスより見た目は良い。合革本革の違いなんて見た目じゃわからないし、インパネ周りもレクサスよりヴェルファイアの方が格好良いし。(あくまでも主観ね)
まあでもハリアーみたいにレクサスなっても何も変わらないような奴もあるしどうなるか分からんね。
エンブレムだけ変えたらレクサスと見分け付かないかもだし。
ハリアー見たく。 -
>>26
まあ、さらに遮音性を高めて木目調ではなくて本木目にして色も選べるようにして
三列目も電動でしまうことが出来てマッサージチェアも設定して
イージークローザー、ドアノブのウエルカムランプなど・・・
後エアサス使用とFスポのモデルも出るんじゃないかな? -
>>27
ナビ周りって40系LSと似てるよね -
40系LSよりヴェルファイアの方が好みです。
なんと言うか操作しやすいです。 -
>>11
日産だって同じです -
塗装剥がれは前期だけ?
-
>>34
20後期が多い。 -
>>33
一生に一度でも乗るチャンスすらないな。ちょっと運転してみたいです。 -
こんなバスみたいな奴普通免許じゃ運転出来ないなw
(技術的な問題で) -
ティザーサイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
https://i.imgur.com/GlSH8z6.jpg -
6メートルなら、いやきついなw
-
レクサスが本当に出来ると嫌なのが正直な気持ち
RXとかNX乗りからハリヤーとか完全に見下されてるし
ミニバン国内最高峰ってのが良かったのにさ -
んー、そもそもヴェルファイアって時点でアルファードより下だと俺は思ってるけどなw
逆にLSやレクサスミニバン運転するのは、さらに悲しい気もする。Lはファミリーカーじゃないだろ -
ZAエディション乗りだよ
文句あるか -
>>44
お前がそう思うのは勝手だしそれでいいだろ -
アルヴェリストとしての誇り持てよ
レクサスなんか乗る奴いねーって -
売れ筋のZGエディションが438万円だから、多分×3倍は確実。
俺らには買えません。 -
残価設定してでも買う価値あるだろこれは
-
Lのミニバンなんて自己顕示欲満たすには充分過ぎるな
Lシリーズだし、今後は最高峰のミニバンとして君臨する事になる
金持ちアルヴェル乗りがレクサスに乗りかえる時が来たぞ -
>>49
残価設定でも800万円位払わんとダメじゃねえか? -
カムリが330〜430万で、レクサスESが600〜700万なことを考えると、ヴェルファイアが330〜750万だから600万〜1,200万位なんだけど、LMはハイブリッドとV6のみらしいから、850〜1,200万位かな。
まあ、そのうちノアボクベースのレクサスNMとかが500〜700万位で発売されるでしょ。 -
>>52
500万超えると趣味の世界だな…
GSとISみたいなもので金持ちか小金持ちがはっきりとするんじゃね?
ただこの先LM乗ってるのは日本に住む外国人ばっかりで日本人は軽や中古車ばかりの世界になるかもだけどな… -
850じゃエグゼと100万変わらないじゃん
もっと高くなると思う -
LXよりランクルの方が圧倒的に売れてるからアルヴェルの地位は揺るがないよ。
エンブレムをエルマークにしただけのボッタクリミニバンと罵られるだけ。
今のレクサスの現状を知っているとそう思う。 -
LX/ランクルの関係とは話が違うでしょ。
ハイヤー、ショーファーカーとしてLMは普通に需要がある -
アル・ヴェルさえ購入できないオーナー気取りがレクサスを語ってもな・・・
-
そいやハリアーレクサス版ってそんな高くなかったよな
-
NXはこの車の7割を占める2.5よりは高い。現状のアルヴェル購入ボリューム層がやっとこさ買えるレベル
仮にヴォクシーのレクサス版が出たとしても、似たような感じだろうな
LMなんか、とてもじゃないが買えないわ -
まあだけど次買う車に悩んでたから一考の価値はある
-
1000で買って950で売れたりありえる?
-
>>61
高級車は1000万なら5年後は売却は500とかだろうな。 -
この車を限定中古車で買うにしても5年落ちで500万円〜800万円予想
転売ヤーが儲かるようなもんじゃないだろう。
中古車で買うなら新車を同じ値段で買ったほうが満足感はあるよ。
レクサスは本当にお金持ってる人の車だから値引きもないしここで買える人は殆ど居ないよ。 -
レクサスミニバンはリセール過去最高じゃない?そう考えたらかなりお買い得だな。
-
それはないな
-
絶対的な値落ち金額は高額車の方が大きい。500万の車が60%落ちで200万になるのと、1,000万の車が50%落ちて500万になるのだと500万のクルマの値落ち額が200万少ない。
つまり、ヴェルファイアの方がLMよりもお買得。 -
>>66
その計算だと、世の中全て金額の小さいものがお買い得になるぞ。笑 -
>>62
5年で500万なんて付くわけがない。 -
ランクルレベルの需要があれば寝落ちほぼなしだろうけど流石に無理だな
-
まあでも金があるヤツにしか売れない車なのでどういう戦略にするのか気になる。
ヴェルファイアはトヨタ廃止なのでヴェルファイアベースがレクサスなのだろう。
アルファードはレクサスっぽくないしな。 -
この車はレクサスじゃないから売れてるって側面あるよな。
同じ仕様で海外の輸出向けをレクサスにした方が多分販売戦略的には良いと思う。 -
なので俺の予想はエグゼグティブラウンジ系だけレクサスへ移管じゃないかと思ってる。
-
ミニバン国内最高峰のプライド
-
>>68
650はつくだろうがそれでも5年で-400はキツイ -
買い取りじゃ無理
売値ならそんな感じかもね -
>>67
いや、実際にそうだろ -
外車と一緒で、レクサスは値落ちとか考えるような奴は買うなって車だよ。 そもそも商談の際に値引きは一切しないと説明されるしな
-
レクサスのミニバンでスライドドアは恥ずかしいだろ?
おそらくヒンジの4ドアまたは6ドアで出すと思う。 -
外人が好むなら買ってもいいかな
-
所詮ミニバンに、そこまでのお金は出せない
せいぜい、アルヴェルレベルまで
ミニバンっていう時点で、ある程度の走行性能や乗り心地は犠牲になるからな
ベンツからトラックを出すようなもん -
今後はレクサスは高級車でトヨタは大衆車ってブランドで完全に分けるんだな
-
>>82
いや、世間的には十分高級車ですよ。 -
高級車じゃなくて
高額車の間違いだろ -
高額車ってバカだろ?
なんだそれ。
アホか? -
>>84
輸入車オーナーからレクサスは自称微笑むプレミアム(笑)の高額車って馬鹿にされてるからなw -
しかし車なんかでマウント取るってめっちゃ卑しいよなぁ。
そりゃあボロっちい車にはハズイから乗りたくないけど、これ見よがしに1000万円越える車乗ってるってヤクザかよ。まあヤクザなんだが。
社長は運転手付きのセンチュリー -
アルファードのゴールドスタイル出たくらいだから
ヴェルファイアもなんか出ないかの?
静岡トヨペット限定? -
一般市民の俺が何の苦労もなく乗り継げてる時点でただの大衆車だわな
-
いや、お前気づいてないけど金持ちだよ。
-
俺はディーラーに買い取って貰うから知ったことではない。
-
>>64
LXですら、1年で250万落ちるのに無理だろ。 -
>>97
そのレクサスに負けてるドイツ車は哀れだなw -
買い取り額云々うぜぇって言ってるだろ?
死ねよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑