-
車種・車メーカー
-
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF)Vol122【SKYACTIV】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
別環境からの建立 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
***
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時の注意※
先頭の文字列 ↑ を1行足して全部で3行にして下さい。
前スレ
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF)Vol120【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1732845107/
【MAZDA】マツダCX-5 2代目(KF)Vol121【SKYACTIV】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1739104264/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured -
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | もう ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | | -
★よくある荒らし対策テンプレ
「マツダのディーゼルは煤が溜まる欠陥品だからやめとけ」
https://www.ikumen-l...017/02/skyd.html?m=1
先代CX-5の煤問題情報を収集しているブロガー(かなり手厳しいスタンス)の記事を参照して下さい。
751台÷リコール対象170295台×100=確率0.44%
確率0.44%なら1年で交通事故に遭遇する確率約0.8%より低い程度です。
https://upset-review...ent-probability.html
オイル交換ローテーションをキッチリ守り、低温ブルーサインが消えるまでエンジン回転を控えめにし、
DPF再生中は出来たら走り続ける(しなくても次走る時に継続動作するので基本的に問題はない)
事を心がければ旧型CX-5でも問題がない事は既出 -
2017年
2月2日 発売
8月3日 商品改良:安全装備
2018年
2月8日 商品改良:気筒休止、XD出力UP、マツコネ改善
10月11日 Exclusive Mode、25T 商品改良:GVC 、XDにMT、AACP対応、夜間歩行者検知機能
2019年
12月12日 Silk Beige Selection 商品改良:TCS、AWDオーナメント 静粛性向上
2020年
4月3日 100周年特別記念車(2021年3月31日まで)
5月28日 SMART EDITION
12月3日 Black Tone Edition 商品改良:マツコネ2、XD出力UP、変速応答性(25T除く)
2021年
11月8日 Sports Appearance、Field Journey 追加
2022年
10月14日 商品改良:ロジウムホワイトプレミアムメタリック追加、Apple CarPlayワイヤレス接続機能・USB Type-C端子追加
2023年10月中下旬 Retro sports edition追加
2024年12月25日下旬
BLACKSelection、iSelection追加 -
マツコネ連動ETC本体をセンターコンソールボックスに入れたかったからDIYで着けたわ
使い勝手良くて満足
ところでマツコネに繋ぐポートが延長コネクタでグローブボックス奥に移されてたけど、いつからなんだろなコレ
写真真中上のオレンジのヤツ
車両個体は先月納車された新車
https://i.imgur.com/Wn53EId.jpeg -
>>6
マツコネとETCの接続ケーブルってどうした?
ディーラーで取り寄せた?端子加工した?
自分ももうすぐ新車納車でETCをDIY取付するんだけども、
ディーラーから接続ケーブルだけっていう部品は出てないと言われ…
ネットみるとK1HY04YY0124ってのがあるみたいだけども… -
>>7
自分もその品番だとパナソニックのメーカー品番だから分からんって言われたけど、説明したら色々調べてくれて手配してくれたなあ
近場の部品庫にあったみたいで即納だったから、補修部品として登録はされてる筈
多分広島の人のみんカラ調べてると思うけど、ページ見せながら『この人は買えてたみたいなんですけどぉ』みたいに聞いてみると良いかも -
いつ次期cx-5でるん
-
>>10
今年 -
グローブボックス開けると右側面にETC車載器あるけど
エンジンかけると何か言ってるけどよく聞こえないw -
次期5、採用カラーとリストラカラー
ソウルレッド、マシーングレーは継続かな
新色はやはりミルティングコッパー? -
便器色と塩ビ色あたりも入るんじゃない
-
次期5なー
あのデザインでガワ変えただけでいきなりバカ売れするとは思えんが
尖った売りのない車に変わっちゃうんじゃないか -
次期CX-5はパワトレのトピクックが後出しだから、デザインめちゃ重要
だけどキャリーオーバーのプラットホームで初代、二代目とどこまで変えれるか難しいところ
しかもCX-60で転けてるから、もう後がないマツダの正念場だわ -
内装デザインを最新にするだけで十分商品価値はあると思うけどな
-
現行のデザインが好きだから契約してきたわ!
前スレでブラックセレクションかスポーツアピアランスかで迷ってたがやはりグロスブラックのカッコよさで決めた
納車が待ち遠しい -
おめ
いい選択したな -
連投になりすまない
タイヤはどのように保管していますか?
屋内の使わない部屋にしまっているんだけど、流石に圧迫してる
タイヤ保管サービスってどうなのんでしょうか? -
後期型の中古車を購入予定ですけど、スマートエディンション等のベースグレード以外は360°モニターが標準装備という認識で良かったですか
中古車サイトで見るとそのへんが統一されてなくてあいまいです -
>>23
何をもって後期型としているのか不明ですが、少なくともスマートエディションが特別仕様車として設定されて以降は360°モニターは全車種標準装備です。 -
23年12月登録のCX-5 ECM買った。
不人気?のプラチナクォーツメタリックにした。
初ディーゼルだからワクワクするわ -
高速乗ってるともう一速欲しくなるなあ
-
わかる
高速巡航で2000回転はうなりが気になる -
SAのXD納車しました。楽しみます。
-
>>30
同時期ですね!こちらは4月下旬くらいに納車。スカッフプレートやらなんやら細かいもの漁ってます -
みんなおめいろ!
-
>>29
もう一速あれば高速燃費ももっと伸びてたろうにねえ -
8ATにすると横幅が増えてシマウマ
-
む
紫
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ? l、E ノ <
レY^V^ヽl -
キュイーンってターボの音たまらん
-
おじいから2021年25sブラックトーンエディション走行距離8290kmを貰います。走ってないからほぼ新車。オプション何つけようかしら。
-
┏┓ ______ ┏┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┛┗━━┓ / \ ┃┃ ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\ /・\ \ ━┓ ┃┃ ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫ ┃┃
┃┗━━┓┃ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | ┃ ┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
┗━━┓┃┗━━| (_人_) |━┛ ┃┏┓┃ ┃┃ ┗━┓ ┏━┛ ┃┃
┏━┛┃ | \ | | ┃┃┃┗┓ ┃┃ ┏┛┃┗┓ ┃┃
┗━━┛ \ \_| / ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛ -
新車から一年ちょいでエアコンから若干洗濯物の生乾き臭がするんだけど
これ以上ひどくならないようにするにはどうすりゃいい?
通気性の悪い屋内保管なんだけど -
ドクターデオのエアコン用スプレー効くよ。
-
バルサン炊くと良いよ
-
納車1ヶ月なんだが、車が少し揺れた時の天井あたりのカタカタ音が気になった。これはデフォなのかな?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑