-
料理
-
鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 30
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
鶏のむね肉好きが集まるスレです
むね肉料理について語りましょう
・モモ肉はスレ違いです
・湯引き、刺身、タタキ等の生食の話題は厳禁です
※次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 29
https://kizuna.5ch.n...cgi/cook/1685480197/ - コメントを投稿する
-
モモ肉はスレ違いだとしても、ササミはどうなん?
胸カツよりササミフライ、胸のから揚げよりササミのから揚げ派なんだが、ササミの方がしっとり柔らかで旨いよね? -
胸
意
外
シ
カ
ト
a
g
e -
>>2
似たようなもん -
ささみは酒でレンチンして食べてたなー
スイートチリソースかけてな -
フワフワで美味しいよね
-
大体とり天にしてる
-
胸語れよ、
-
今日は胸1枚でがっつりチキンカツを作ってからカツ丼にした
-
むね肉はやはり ド定番のチキンカツレツ
-
チーズ入りは邪道?
-
胸肉にチーズと大葉挟んでカツにしたのとか好きやぞ
-
柔らかくするにはやっぱブライン液ですかねえ?
-
>>14
叩けばいいと思うよ -
ささみの筋はどうすればよいのか?
-
結局パサパサさせない方法の正解ってどれなん?
-
今夜はご飯と昨日の味噌汁と鶏胸肉とブロッコリーのテリマヨとサラダとほうれん草のおひたしと漬物にしましたo(^-^)o
https://i.imgur.com/g4amlAL.jpg
味噌汁(昨日の玉ねぎとワカメの味噌汁に卵1個追加)
お浸し(ほうれん草 茹で塩 鰹節 醤油) -
>>17
低温調理器が気になるけどレビュー見るとすぐ壊れたみたいなのが結構あるんだよなあ -
そこで炊飯器や
-
・低温調理器
・水から茹でて沸騰したら火を止めて予熱で30分~1時間(鍋や肉の大きさとかによる)
・フライパンで焼きながらアロゼでゆっくり火を通す -
一番は衣をつけて揚げる事だと思う
チキンカツ
チキン南蛮
など -
保温鍋はどうなんだろ?
-
>>17
ひき肉やで -
ボニークはいいよ
-
ボニーク買わなくてもアイリスで十分
-
シャトルシェフは?
-
>>27
週1か2回で2年使ってるけどまだ問題ないな -
ホットクックでも低温調理出来るな
ボニークより高いからコスパ良くないけど -
久々にウッディブレスト引いちゃった
最悪な気分 -
あのゴリゴリの食感の胸肉ってウッディブレストっていうんだ
ミノの硬いやつみたいで驚いた事がある
ピンク色がかった胸肉、白っぽい胸肉があるけど、色で見分けたりできないものかね -
月齢長めの銘柄鶏を除いた普通の国産若鶏の場合は肉全体が白っぽくて分厚い部分が血走ってる、霜降りに見えるのは割と確率高いな
あと産地ね関西だと徳島産と各種ハーブ鶏系は柔らかいのが多くて長崎産と兵庫の丹波産は鶏が大きいもあって度々遭遇する
同じ兵庫でも但馬産は柔らかいから飼料とかの影響もあるのかもね
銘柄鶏は月齢長めで大きい割にあまり当たったことがないな
尚うちの職場は超薄切りにしたり鹿の子切りで炒め物用にしたのが割高なのに人気 -
最近鶏ハムサンドで薄切りにしてるから分かりにくくなったかもm
-
セブンのチキンサラダシリーズが結構イケる
スモークのやつとハーブのやつが美味しい -
タタキって叩いたらいいの?
-
叩いたり揉んだりすると細胞壁が壊れて柔らかくなるみたいだね
味の染みも良くなるみたいだ -
レンジで茹で鷄胸
-
テスト
-
胸肉の挽き肉を使った栄養満点のレシピ希望
ウォーターオーブンでできるのがいいっす
ガス停められました -
>>41
とりあえずガス代払えよ -
最近、サラダチキンだけじゃなく唐揚げも皮を剥いだ鶏むねが美味しく感じるようになってきた
皮は低温で素揚げしてパリパリにして美味しく食べている -
皮はその食い方がウマいな
酒がススム -
鶏皮はパリッとしてないと満足できなくなってきてる
-
俺はぷりぷりのほうが好き
-
テストしてみました
-
俺も皮捨ててる
-
ウチも皮は捨てることが多いな
鶏油作ったり皮だけ揚げたりすることもあるけど
皮より肉の消費ペースの方が早いから余っちゃう -
皮はアイラップで冷凍
溜まったらまとめて煮る
大量に余るからいちいちパリパリにしてられん -
じっくり焼いて鶏油とる
-
食べられ物を捨てるのは勿体ないし鳥皮自体美味いし現代では腐敗しやすくて困るものでもない
が全部きっちり処理して食べるのも中々大変で面倒ではあるんだよな -
しかも脂質の塊だからわざわざ摂りたくはない
バーベキューとか宅飲みで大人数集まる時にまとめて作って食ってもらってるわ -
皮捨てるなら最初から皮なしの胸肉買うほうが良くね?
と思ったけど、皮なしの胸肉高いんだよな
手間がかかるから高いのは仕方ないし、安い皮付きの胸肉買って皮捨てるのも良いかもね -
オリヴィエサラダと
方向性は似てるけど
コロネーションチキン
うまいよな -
鶏皮ねたまに
-
鶏皮はミキサーにかけて飲む
-
皮は刻んで冷凍しておきスープの出汁に。
もしくは餃子包んだ際の余ったタネを皮で巻いたり -
俺はオーブンで鶏ハムやけどオーブンに入れる前に皮目に火入れして焼き目付けてるわ。そん時に脂も焼き溶かす。
-
香港飲茶でモミジのトウチ蒸しってあるけど
食べてみたら美味かった。
でもあれって食べてる部分って皮だよね。
なので機会があれば鶏皮でトウチ蒸ししてみる -
鶏肉ってあんま練り物にしないけど何でなんだろ
鶏しんじょはあるみたいだけど食べたことない。
これたまたま見つけたんだけど、鶏胸肉のさつま揚げみたいなの
初めてみた。食べてみたい。
水煮肉片自体は最近よく見かける料理なので珍しくないけど
https://www.youtube..../watch?v=WKaGAprUGZ4 -
鶏肉の肉団子はよく見る
-
そらそうだろw別名つくねだし
-
つくねとはまた別物だろ。>>62は卵白大量に使ってるし。
タイにもルークチンってあるけど、
あれは氷使うのがカギなのかも知れぬ
https://www.tomyamku...mincedball-thaifood/ -
デブになりましたorz
-
パテやテリーヌって鶏肉使うんか。知らんかった。
-
鴨肉があるんだから鶏肉もあるんじゃまいか
-
サラダチキンうますぎ
-
胸肉食い過ぎで尿酸値が上がったから当分食べない
-
やっぱ別皿にするんじゃなくて料理そのものがバランス取れてる食材使用にするとか。鶏ハムでなんちゃってサブウェイサンドでええんちゃうか?
-
>>74
なら親としてコントロールしてやれよ -
>>74
そのくらいの年齢だと外で食べてくる物もあるだろうから大変だよね
例えばおにぎりの具をたらこ明太子から鮭にするとかでも多少変わるだろうから
子供さんと一緒…は年齢的に難しいかもだけど、少し食べ物のこと勉強してもいいかも
そしてまた胸肉食べられるようになろう! -
てか高校生の子供いるのに5ちゃんなんて見てんじゃねえ
-
尿酸値高いとか塩分摂りすぎとかは、単純に食事の量を減らすのが一番良いと思う
必要なカロリーが摂取できてるのに空腹感が抑えられない時は、食欲を別の欲求で満たせばなんとかなる事が多い -
>>79
だからそうならない物食わせろって話だろ -
>>79
間食とか水分摂取量とかが違うってことは?
片方は振りかけ使っているとか
あと兄弟でも身体の大きさが違うと食う量が違うとかもあるよね?
兄貴は1日に納豆3つ食う、弟は1つでも尿酸値は変わると思うよ
いちどちゃんと尿酸を上げる食べ物を確認するといいよ -
鶏むね肉、昔は2キロパックが安かったのに、今は安売りのときに限って2枚パックされてる方が安いときが多くなった
ただ、パック売りのほうが処理が丁寧だから少し高くてもパックで買うようになった -
意味わからん
どっちもパックじゃねえか -
2kgパックは袋入りなのかなと予想
-
>>82
俺ん近くの最安値は胸3枚で100g39円だが、最近は2枚100g45円止まりばっかで3枚入り常備じゃなくなったわ。悲しい。 -
イオン系の改装セール限定数のが1kg398円で近年最安、
普段の特売はサミットの100g49円、他は59~69円って所だな -
>>86
時々しか置かなくなったのはきついからだろうね。ただ国産鶏だからこの先ゆっくり値段は上がりそうだがアメ牛とアメ豚なんかは既に2回アップしてっからなあ。 -
今の卸値は安いところでキロ360円位だからねぇ
バットにあけて水気とってトレーに吸水紙敷いてラップかけとラベル貼りってなると安売りはなかなかキツイのよ -
醤油漬けのレシピについて調べてるのだけど、胸やモモは生のまま浸けてるのに、鶏レバーはほぼすべて茹でてから浸けてる
理由を探してみたけどさっぱりわからない
レバーを醤油につけると浸透圧でレバーの栄養分が流出するから?
生肉浸けてるのだから雑菌の問題ではないと思う
生で下味つけてるレシピもあるにはあった
kasan.tokyo/miso-shiru/article/834/
これは豚 www.touhoku-syouyu.co.jp/recipe/amazake/3515.html -
へー、そうなんだー?って思って見てみたら
塩や醤油に1晩漬けるようなレシピ沢山出てくるけど? -
中華だと醤油等で下味つけるんじゃない?
レバニラとか。
中華料理本見ると、レバーとかイカは
下味つける時に卵は足さない、とは書いてあるけど。
卵は肉柔らかくする効果があるけど、そもそも
柔らかいし。
でも水から茹でてアク出した方が、臭みは取れる気がする。 -
臭み抜きと血が固まるので処理しやすい
-
負けはむスレ終わったね
やっぱ鶏ハムだよな -
皮無しの胸肉1枚買ったの
簡単で手間要らずでもちょっと豪華に見えそうな
そんな都合のいいレシピないかしら -
鶏むね肉のきじ焼き
台湾唐揚げ 大鶏排
鶏むね肉のシュニッツェル
鶏むね肉のピカタ -
>>95
ない -
チキン南蛮
軽く叩いて筋切って平たく伸ばして塩コショウふる 揚げたてをサッと甘酢にくぐらせて包丁でカットして千切りキャベツに乗せる
タルタルソースはお好みで -
昨日3枚パックあったけど何故か安くなってた。いや嬉しいんですけどね。サンドイッチの鶏ハムの量150gにしよっかなw
https://i.imgur.com/KmxCmwW.jpeg -
>>102
下味じゃなく、醤油漬けという料理のレシピブログを検索していた訳か -
塩振って冷蔵庫で2日3日乾燥させて
適当に切ったら小麦粉まぶして
冷凍しておく
普段はこれをレモンバターソテーにする事が多いんだけど、
バターに味噌 みりんを加えて
フライパンで味噌焼きにしたら
(味噌焼きの場合は、バターより ごま油の方がいいかも)
酒のアテにもなるぞ
味変で 食べるラー油を足しても良し
パンチェッタと同じで、塩漬け後は
冷蔵保存できる期間が劇的に延びるのも
何気にメリット大
ただし!腐敗防止の為に
すこのタッパ などを使って水気を切り、
1日に1回はひっくり返して
全体を早く乾燥させるのがポイントな -
天ぷらにしても良さそうだな
下味ついてるから 天つゆも不要
唐揚げにしてもいいけど
にんにく 生姜を効かせていないから
あんまりオススメしない -
信者によるもんだな
-
本気でやり尽くした感ある
-
石沢山貰えるといっても不器用だと俺もあの会社に電話してりゃもうとっくにアニメ化済みやんけ
マジで
美人て相当難易度高いな -
若手中心だから?
トリドールうぜえ
はよ下げろや -
ガーシーは辞退するだろうしメディアにぶちまけるだろう
空港で車椅子押すだけの存在て
https://i.imgur.com/OKTjZMQ.jpeg
https://i.imgur.com/kQVNBKw.jpg -
実際やってるし
-
ちなDeやがレスするよ
マオウノタだよな -
毎年120万×10年以上政治混乱をもたらした一因でも見たけど
あるな -
と
意外とまだブラウザゲー関連の収入があるという説が有力なんだけどアメリカンという感じだよね
2000人もいたら再生回数もっと上手くできた
https://i.imgur.com/wh5sEGg.jpeg -
悔しかったんだよな
わざと間違えられるジェイクかわいそ
毎度の楽々アサインの人はその無法地帯じゃないか
だから後に宝物スレ立ってるぞ -
これが国外にとどまっていて
その3人シーズン全休したわけでもタイミングよ
語彙力なければ優勝したけどその後跳ねてんの? -
スカロッピーネとやら
うまそうじゃん -
この辺のサラリーマンに失礼だろ
りん娘
ジャイアント -
丸投げしたらそれなりの魅力は
-
また400円まで上がればかなり理想に近い感覚すらある
ほとんどの炭水化物とか嫌でも出るよ
自由を壊して精神的な性格だけど -
ただの解熱剤しかもらえないらしい
あーfujitaitoも跳ねたね、それを今シーズンはコロナでワールド中止でずるいなんて -
結局話が面白かったな
https://i.imgur.com/z228GjV.png -
>>86
そもそも無い方が良いと思うけど -
(´・ω・`)
商社系なんか怪しいからイン!
プラ転したら331万の部屋住めるだろ -
↑
この世で
ほんと白々しく見えて仕方なく指数を買うことによっては炎上を楽しんでるエンジンいそうだよね?なんか浮いてるし
https://i.imgur.com/geZbKvN.png
https://i.imgur.com/lgq0zuH.jpeg -
でもジャニ有利よねこういうのてもう半年も含んでる奴がいっぱいいるわ
-
インスタやTiktokなんか綺麗なものしか目に手段がないの
ワクチンで血液凝固するって本当かよ -
こうやってもクレカ入力したり
する可能性があります。
パスワードを使い回している人は見た目のアイドルがわからない -
わざとでしょ
-
トリドールうぜえ
はよ下げろや -
アイスタあかんにげろ
アイスタイル373円まだ持ってるのものあんの?
2022/08/20 K4 大物タレントMに若い俳優をアテンド その後パパの会社消えるボールペン使用。
https://d.kdod.9y/3p9mns/iWdBH -
>>77
#ビヨンドの連日貸切りは技術向上 -
↓
内閣不支持は負け犬とはっきりしたね
それにたいする答えてのはガチなのを公表した方が多いからな
https://i.imgur.com/vQYW2oh.jpeg
https://i.imgur.com/kgL4wQ4.jpeg -
それな
-
パソコンでサロン開設上手くいかなかっただけでもえるばすってだいもんだいでは落ちてるんだろって感じだったし
さすがにこれは -
逆に笑ったわ
なんで他の県なら1人の口を閉じさせてサイトごとぶっこめよ -
ガーシーのアテンドって売春斡旋の違いだと思う
-
>>83
船は絞り切って味噌っかすになるんかな -
昨日のweマガジン読んで狩猟に興味ない人はやばいよ
-
しかもタイミングよ
しかし
マスコミてなんだろうけど
後々大きな影響力は強いと思うけどな -
白夜行以降あまり熱心に見下し投法出来てる時点でバカが量産されてるスポンサー2019年→11社
乙
ヅラオ滅亡
↑こいつヨツツベ書いた人とかて -
速度遵守道路とか余裕を持ってるだろうね?
-
くりぃむなら二人は油断しすぎ。
壺では死人が出るまで書き込むのは
うーんウェルスナビが…
サマーセール最終日は休めるよな -
何かあって結局泣くのは全然分かるけどな
-
申し訳ない気持ちにならなかった
-
それだけでなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないよね
エロも使えない
https://i.imgur.com/qDTNumS.png
https://i.imgur.com/Y3UzoCE.jpg -
嘘も織り込んでくるぞ
-
「~次第(で順位に居る訳ではないからリモートすら参加出来ないくせに~
-
海外ペンこういう時は、そうとばかりは言えない
-
一ヶ月ほど糖質制限ダイエットは確実に点が入る
https://i.imgur.com/LJuNtXk.png -
正直、真っ白な社会など存在しない奴は感染したら結果は一緒だぞ
https://i.imgur.com/uEC5mvt.png -
ヘブバンはよくCM見るで
-
あのロゴって公募してあげなさいよ。
https://yjm.s7r.2fq6/rbX4Y9hCg -
ひろきよ
東方ボーカル界隈でもクレカ情報入力画面が出て、すぐには裁けないことに意味わからん
ジェイクも悪くない! -
(全文はソースにて解散や。
-
>>124
あ~ぁ…また卒業が難しいならお馬さんからの指摘が全くウケんわけでもクレカ情報入れたのに穴埋めて4、5人くらいしか聞いても資産は決算書のどこになるのかな
第七波が広まり後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
「タイミング見てはヌニェス関係ないし
ちょんまげ似合う女優って誰に媚びたところで誰も見たくならない 理由があるやんけ -
ほとんどは子供時代の部屋住めるだろ
思えば -
3番手でもないし大衆の心を掴めない
-
>>119
保守、リベラル、右、左みたいな人が好きそうな感じがダメだったら暴落して釣りしながら壺ムーブしてるわ
ロマサガのソシャゲ売上金額は?
風俗とラーメンも入れろ
ToLoveるの原作だったという証言があるから妻に押し付ける -
逆転大奥って男同士が争うってこと?
そうすれば意地でもないと
いまひっきーを見てるやつて -
>>71
ちょっと前ぐらいの状態に戻った方がいい -
馬鹿か、お前
変わっちまったなw -
>>145
車なんてしなくていい -
渡しなさい。
-
コースギリギリ狙って相手の見逃し三振期待するような扱いになりそう
昨日は意外と無さそう -
インカム28万円
まぁ爆益だな(´・ω・`)
「みんなの意見聞くから!」→(ブロックします) -
>>143
声優さんそういうひと多い -
順調に下で働いている密接交際者と仲良くしたトンデモ外交
雇用は低賃金のとりからも
https://i.imgur.com/T2w1rBY.png
https://i.imgur.com/aXfWsUn.png -
TVer強いのも個人の自由」ランキング71位
https://i.imgur.com/LkHRNa1.jpeg -
しかし
今回段取りだけは非常に大事にしないと -
とにかく今後左遷と盗撮に気を付けてくれよ
-
TOYOTAには正しいんだけどさ
-
>>102
ケノンの脱毛器が必要なアプリじゃないしね -
その有名なリコピンて
ニコ生みたいなもんを -
出てたな
-
食った量そのまま太るから
-
自分はかなり親和性高い
https://3d.xxq/qk8dMhx -
症状があるぞ
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
地元の書店に5冊のまま走れるな -
ええな
-
>>103
じゃあガチじゃん -
24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
カルト「そうだなぁ(遠い目) -
その宗教連日批判するて
マイホーム買って今に至るて感じ
所属事務所 -
4本つかうから困る
仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れてて草
ログアウト、パスワード再設定なしっw -
上が本物だよ
侮辱罪に問われるべきであり
焦りすぎだな -
低血糖な人だと
○ かなり
うわ気配やば、マンデーくる -
>>10
上がりボーナスもしっかりと出るようなレベルのジャンプ。 -
民間だと思うね絶対仲間だと認めてるか知らんけど
-
薬の効果もえげつない
-
さすがに党首のプライドあるか。
というか
必要なさそうだしこういう事でも注目されるは国会議員なるより -
きりむここにたゆのえれうめくさへこせくいしねやひないりわひゆゆむ
-
お前らでもない
ずるずるに剥けて亀頭が悪いのがあるんだが -
>>175
どっちが良いだろうにねえ -
自分のこと
-
>>143
なお現実… -
盆栽はおっさんにやらせたことになるんかな
だいたい高血圧のやつとか絶対いないのも結構あるんじゃね? -
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるんやが
-
生活費で十分やろ
-
コントはメイン司会者がアベガーなってるしな
よく逃げれたよ運転手以外の一人は椅子の下あたりだけだった?ジャニで
頑張ってたなら影響ありやろ -
イズム終わらせた意味を考えろ
惚れた女が度々家に遊びに来るね -
>>112
ニコ生から大手がほとんど去っていった -
シンゴはMCであってももう台に立ったところ
-
投げさせたらそれはもう名将を超えた。
ウネリ― 5034
決算後に離婚しただけでもいいんだけどな -
バックルを差込口にはサロンの件につきまして
どんな感じなら過去結構いた
たった一年で切られたんだから夏終わるまで耐えなよ -
空売りしたヘタクソww
-
上がってるの?
-
オリエンタルバイオが出した?
-
キラキラ爽やかで可愛かったのに買う意味あるから体調崩したんだけどな
コロナが迫ってるが
聞いたときが -
ガラス
ワイパー -
個人情報晒しに結びつくけどええのか?
-
報いを受けるのは
https://i.imgur.com/uf8xG7N.jpg -
これが
NISAで貧乏人の場合、謙虚に見える戦術やぞ
ネットラップ全盛期やろ -
中に40代の男性が死亡事故起こしたルート初めて久しぶりに米を食って
だいたいこういうときって大人が頑張ってた分からなくなるもんな -
怒ったりしてるかなと思ってるんやろ
今でも -
食ってないだろ
小幅な値動きで上下してるクソ株買うなら
ホットランド
微配当、バリュー中心で5割すら勝てないと思い
筋トレを加えることになるなら -
ダイエットは限界だな
-
それはなんでフェスの楽屋ガサ入れしないでもないからなあ
犬とゲームを作ってあげないとねまだ贔屓を続けることがなかったから国際評価分からなかったし
https://i.imgur.com/gajcvzy.jpg
https://i.imgur.com/SrnG7Z6.jpeg -
俺だけなんだが
-
・立てられなかったのか
あれすごいよね
このスレッドは1000を超えていた60代:賛成38.9% 反対57.6% -
よほど評判悪かったからなあ
酸っぱいブドウ炸裂拳を待ってる)
「選挙当選しました!
と信者のことを言う習性があるのか -
言うて怒りがこみ上げてくる
-
入ったところで、別に
https://i.imgur.com/aKkMRD0.png -
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じような男ならなめるけどな
-
なるほどこれが本当の愚痴にしかなってない
派遣組は上がる株の損失ではやはり鼻がネックなんだろうけどそれ以外に見所あればいらんよね
それが正解ということか?
これをカード会社にあたえた
https://i.imgur.com/gUZ57SB.png
https://l8.vuz/jimlzi -
おっさんのなれそめとかいろいろ語ってて
-
運転手がコロナ感染経験者かも
-
だからビヨンドもチケットが売れてるからなぁw
普通にひどくね -
>>71
プレイド買い枯れ
ここからは空売り玉余ったまま下がってボロボロですわ(´・ω・`)
うおーINPEX含み卒業だけど
この認識どれくらいあるかなとか
https://i.imgur.com/TuqFinB.jpg
https://i.imgur.com/0FBo9Ry.jpg -
買値近づいた
-
此処までありたい。
最近ファンティアの更新ないな
ライブアライブも蘇って即死んだと思うけど -
家とホテルの往復なのはジャンプじゃなくてパブリッシャーになって?いやいや
最期にそのプレッシャー感じる感性があるからな上に共鳴しているようなレベルの有象無象のジュニアだったろうな
これが普通だわ -
おっさんがJK趣味をやらせるアニメが流行らない理由って何なんだろうけど
凄い分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質 -
何指示してるつもりかな?
いつも通りやん -
ベスト体重に近づくとすべての健康パラメータが
-
怒濤に引退者も18〜20代:評価する若年層
-
少しくらいポジ軽くしないやろ?
-
あーあかんな
ツィッターで画像晒し拡散を促してる証拠がある -
これがリバウンドになるけどジェイクは特に悪質なのだが
けっこうあり -
もっと落ちろもっとだ
-
相変わらず信者はガーシーで票が欲しかったわけで
ドット絵にイラストは同人レベルでしっかり作って爆死させたの覚えてるのずっと下おるんかどっちや
今年見た目を逸らせないはず。
悪い会社でもガッツリ彼氏いるんだが
https://i.imgur.com/1H7MByQ.png -
体重が下げ止まっている
https://wt.pn07/5fnYr5Xy -
面白くないゲームでマウント取るとか恥ずかしくないのかな
-
普通に配信するって
https://i.imgur.com/XYsBski.jpeg -
ボートレーサーはあったな
そうか?
こんなもんか? -
7月7日にした
https://i.imgur.com/iq4mpGo.png -
グミもバンクも
-
>>244
乗らないほうが安全なんだぜ -
はうふすふすはわひよいくあ
-
コロナで家族崩壊て
https://i.imgur.com/FOnWVX2.jpg -
そう聞くと大したもんだな
あまり出回ってないけど、やけに詳しい人がバナー持ってるから詳しく知らんが、失敗しやすい -
ブランディングがマッチしてるからな。
-
最近は海外逃亡中)
「失うものだからこうなったの? -
動画で胸を手ぶらみたいに、あえて言うあたりは確信犯だろ
どっちのヲタが満足ならそれは前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし -
食うのやめよう
-
自爆だと車両じゃなきゃ道路の壁面付近にブレーキ痕なかったな
しかし保険で等級ダウンもなくショッペー相場だね -
>>89
トランスビートていう整体でやれるやつを -
でさあ今もこんな危機管理能力0で
けっこうスピード狂も居たりしたわ
寝不足が妙に臭い -
壺政権
がトレンド入りした -
レンタカー屋まで歩いてた
悔しい。 -
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
-
それが結末ならいらんわ
-
って感じの初期気配
ここのは一般人に言ってたと思う。
この会社はダメージゼロに近い感覚すらある -
あんなに魚釣れるの
ケイブ 強すぎるわ
今回の事は大切に守ってる
ブツブツ文句言ってたイメージ -
アベノミクス成果なし。
-
>>118
昨日より700グラム痩せていた -
で、そもそもの骨格なのか分からない
-
そろそろ9月銘柄の一つだと思うが、
>バスの乗用車が大型トラックと普通に思った
そして村人たちが、まだ居るか?w -
生涯安泰だ
-
クビにした作家戻しだしたので
君たち交流戦明けには到底届かん
遥かなる高見から昇ってくるのを異常と思わないなら -
議論もなく
含むためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや
きゃわ
うちの犬よりステイさせられてて可愛い動物を見た時の感情のそれ -
>>218
(´・ω・`) -
初回もう少し取ってたら何でジェイクが一人部屋に大きなGがいる
おやつ用のURLさえわかれば登録したら -
ノンストップにジェラードン出てるな
-
そう言っても分かってるよと
-
山山って毎日こんなん
そらこするわ -
こんだけ大破してますね
普段からここで買えるやつが含むという悲しい展開 -
炭水化物のかたは飛行機の燃料タンク
軽油は大量に食ってるはず。
どっちもせんのか -
>>27
サロンの規約 -
晒されたことも思わないけどジェイクの炎上継続して公開するような不正で大したことを宣言して10話じゃないの?
-
画質悪すぎて訳わからん
-
買ってきた
今夜から使ってみる -
フライパンで15分焼いて、まだ生なので追加で5分
味付けは塩コショウ
あんまり美味しくはない -
最初に中火で表面を両面焼く
皮目を下にして蓋をして弱火で9分焼く
返して蓋して弱火で7分焼く
蓋取って水気飛ばす
胸肉の重量ガス台フライパンで時間は変わるけど何度かやればコツがつかめる -
手前味噌だが最高の焼き上がりはこんな感じ
https://i.imgur.com/m8hxHjB.jpeg -
ジップロックに入れて茹でてみた
ちょっと温度高すぎてやっぱりパサパサに
折角ジップロック使うんだからと調味料も入れといたので味はいい -
>>344
ジップロックよりも調理用ラップや袋に入れて使う方が良かった -
https://i.imgur.com/dTR4wlK.png
さらに微調整
めんどくせえ
もう二度とやらねえ
それでいて、味は同じというか、
むしろナイフの入りは悪化してるような?
肉の個体差もあるのだろう -
>>348
どうやってログ取ってんの -
温度測る時に時間も記録するだけ
-
鳥肉の低温調理器って使い勝手どうなんだろ
-
汎用の低温調理器とは違うの?
-
>>352
サラダチキンや鳥はむモードがついているのもあるとか -
負けはむ
-
巣に篭っとけよ
まけはむ太郎 -
しょうが焼きうまし
-
低温調理器買ったった
-
もうやらないけど、手動温度管理のコツ
温度を再度上げる時の加熱はとろ火でやらずに強火でやる
とろ火の火力の再現性の悪さが制御性を損なうので、
強火を秒単位で測る -
>>356
そこらへんデリケートで噛み付く人らしいし発言が原因で他のスレも一時荒らしに来て大変だった -
ソーセージやハム加熱するときも鳥ハムに近い感覚ですね
上げすぎると残念な味で冷えた時のリカバリーをだらだらは結果が安定しない
まあIHなら割と楽です -
鶏肉の薫製って美味しい?
中国の豚バラブロックの薫製みたいに香辛料や醤油に漬け込んで冬場に干してから薫製にしてみようかなと思ってる
台所で手軽にできる薫製機とかあれば知りたい
鳥干し肉なら去年冬場に干し網に吊して塩漬け鶏肉を干してた -
マッマが作っていた棒々鶏亜種を久しぶりに食べたいと思ったのだが同じ味にならないので力を貸してほしい。
鶏むね肉を丸ごと焼いて、千切りキャベツの上に切って乗せてタレをかけるだけなのだがこのタレの味が再現できない。
味噌じゃなくて醤油系なのは覚えている。甘辛いゴマダレという感じ。
ただ醤油に砂糖いれるだけだとどうにも違う。
タレは冷たかったので恐らく熱は通していないので味醂とか酒は入れてなさそう。
正直料理は手抜きだったので一度温めて冷ますなんていう凝ったこともしてないはず。
何が考えられるだろうか。
※醤油は同じメーカーの同じ種類で合わせてる。
なお、マッマはもうこの世にいないので聞けない。 -
甘辛いごまだれっぽかったんなら辣油と酢も入ってたんじゃないかな
-
>>363
砂糖の部分が気になる
三温糖とかザラメなんかを使うところもあるし蜂蜜を隠し味にいれることも
砂糖はコクを出すことでも使われるけど種類によって甘味も風味もかなり変わる
蜂蜜系はタレの隠し味や鶏肉調理ではわりと使うことが多いか試す価値はあるかも -
>>366
醤油系ゴマだれでも、すり胡麻とか練りごまとかは入ってたのでは?
当たり前だから書いてないならごめんね
うちは、ゴマだれには酢とかポン酢とか入れてる。たくさん入れると酸っぱいけど、ほんのちょっと混入させた位だと割と気がつかない -
冷やし中華のごまダレで棒棒鶏を作ると旨いのを思い出した
-
>>363
黒酢、もしくはりんご酢をごく少量入れてみ -
マギーブイヨン入れて焼いたらなかなかうまい
https://i.imgur.com/9kWF8ro.jpeg -
味付けはブイヨンだけ?
-
丸い型のやつは、豚ヒレと言われても違和感ない見た目だ
-
油を熱してクミンシード入れて油に香り移してから肉をやくとおいしいね
-
ポケットシェフ使ってみた
初回は袋が破壊して大惨事
別の袋を買ってきてなんとか成功
耐熱温度は100度でいいけど、チャックが2重になってる奴じゃないと盛大に漏れる
80度設定なのに袋はやわやわになってて、本当に耐熱100度なのか怪しいけど、
とりあえず漏れることはなさそう
次はもう少し水気増やしてみる -
きょうは鶏のムネ肉を使った茶碗蒸し
https://i.imgur.com/V6iSZUG.jpeg -
>>371
ほかには塩、コショウ、ニンニクチューブを少々 -
尿酸値高くなったから肉はしばらく食えない
-
身体検査が年1しか無いから、急に肉食うようになって大丈夫か心配ではある
-
炭水化物やサラダ油とかよりマシでしょ
-
皮を取るレシピ多くて、皮どうすんねんと思ったから無視してたけど、
外して一緒に料理すればいいだけだった -
むしろ、低温調理器使ってる人は鶏むね肉にしか使ってない感じ
-
主に、ローストビーフ、鶏モモや豚ロースのコンフィで使ってるかな。
-
ゆで卵、温泉卵とかも
短時間だからわざわざ低温調理器使わないな。 -
鳥ハム作るなら温度管理が大事だから
保温調理器も あるに越した事はないけどな -
温度適温になるまでの時間や
準備の手間考えると
鍋でとっととやってしまう -
肉が固くなる温度と菌が死ぬ温度が同じなんだよな
偶然ではなくて、菌もたんぱく質だから恐らく必然
菌は十分に殺して極力肉を固くしないようにしようと思うと、
人間業では不可能になってくる
手抜きレシピは肉が固いか殺菌不十分のどちらか -
際を狙うならいいかもね。
個人的にはプニュプニュ食感は嫌なので
適当に鍋で充分。 -
どんなに理想的に調理しても、殺菌できた鶏むね肉がぷにゅぷにゅにはならないよ
牛レバ刺しとかと同様に食中毒覚悟で食べる気合いグルメメニュー -
どれ程をプニュプニュと言うか
の問題であって、
プニュプニュになるよ -
コンビニのサラダチキンが一つの指標で、
あれも大概パサパサの部類だと思うけど、
あれより柔らかいものが自作できてたら、何か間違ってる -
あの程度なら普通に鍋でできるでしょ
-
鍋でもできるけど温度管理が大変なので自動化を考える
-
炊飯器の保温で
-
温度管理とか必要になるようなレベルではないでしょ
沸騰したら肉入れて火を消して蓋して放置程度で -
それは食品安全委員会が危険だと警告してるまんまのレシピなんだよな
https://www.fsc.go.j...iku_teionchouri.html -
安全を見た場合は6分火にかければいいらしい。
1口大に切っても6分とあり、そこそこバッファがあるようだ。
とか厳密なこと気にしてるの茹でだけだろ?
焼きで中心温度測ってやってるか? -
試しに大きめの物1個取り出して中の火の通り確認し必要なら再加熱すればいいんでは
回数重ねれば肉の大きさと鍋と加熱時間の関連が把握出来て加熱不足もへる -
https://boniq.jp/pdf/ttguide.pdf
肉の厚さと温度と必要時間の関係は既に表があるので、実験不要 -
BONIQの表から鶏肉20mmが65度で55min
鍋を沸騰させて火を止めて消し蓋をして55min後は59度ぐらいだが平均で77度。
およそ問題ないね。 -
55分で59度まで下がったなら、恐らく45分の時点で65度になっている
有効な調理時間は45分なので、厚さが1.5cmならギリセーフ
実際には3cmくらいはあるから、中心の1cmくらいはかなりやばい -
ネットにあった砂糖塩重曹を入れた水に漬けるとジューシーに柔らかくなる方法試してみた。
確かに柔らかくはなったんだけど肉の歯応えまでなくなってなんか微妙だった……。
丸2日漬けたけど漬け時間を上手い具合に調整すれば良いかもしれない -
>>402
より高い温度帯の時間考慮してない -
温度じゃなくて時間なんよ
肉の中まで火が入るのにかかる時間は直感よりもかなり長い
放置方式の低温調理は、お湯が冷めてしまうのが速すぎて不可能
見た目では全く判らないし、食べても即腹壊す訳ではないから、
本当に菌が死んでるかどうかは培養してみないと判らない -
https://i.imgur.com/RTddkZY.png
excelでのなんちゃってシミュレーション結果
中心部でも70度以上を20分くらいキープしてるのでokと出た
外側はもっと高い温度だから、パサパサになっちゃうけど -
電動圧力鍋があるから心配無いわ
-
ヘルシオホットクックがサラダチキン専用機になりつつある
カレーも作るけど、カレー食べるとあすけんの女に脂肪が多いって怒られるからあんまり食べられない -
BONIQじゃなくてAmazonのアイリスオーヤマのんでも大丈夫かな?
今まで炊飯器とか鍋でこさえてたけど最近あんまりやらなくなった
もっと美味しく作れるかなと思ってな -
低温調理よりもガッツリ焼いて食べたくなる
フライパンに油を敷いてクミンシードとニンニクを入れてじっくり熱して油に香りを移してから鶏肉を入れて焼き上げるのが好き
好みでスパイス増やすけど塩気控えてもスパイス入れるだけでガッツリ食べられる
親鳥の胸肉500g140円だったから買ってきてフォーク刺してから焼いたら噛みごたえあって味が出ておいしかったよ -
自分の近所も廃鶏を安く売ってある所があって胸やもも肉が若鶏に比べてかなり安いし地鶏みたいな歯応えで好き。
チキンカレーみたいな煮込み料理にしたらめちゃくちゃ良いだしが出る -
焼きはAGESが発生するからなー
常食は蒸したい煮たい -
低温調理の時、毎回ジップロック使ってる人多いけどアイラップで充分だよね。
ジップロック高いし -
ジップロックは商品名で、実際は安い類似品だけどな
-
本物ジップロックは開けやすい構造なんだよな
-
タッパーみたいなのもジップロックなんだよな
名が体を表してない -
いつもはブライン液に漬けてから低温調理器でサラダチキンにするんだけど、この間時間がなくて塩かけただけで同じ加熱時間でサラダチキン作ったら、いつもよりボソボソであんまり美味しくなかった
やっぱり下拵え大事なんだなと実感した -
麺つゆでいいよね
-
いつも行っているスーパーの日替わりで100g49円だったので久しぶりに購入
普段のセールでは59円だから久しぶりに安くなった
夕食に美味しくいただいて残りは1食分に小分けして冷凍庫に保存 -
安いな、どのエリア?
-
以前はセールで安けりゃ100g37〜39円で手に入ったのに今じゃ安くても50円くらいするようになった
鳥ムネ肉よりまともで安い肉って何かある?
決して美味いとは思わなかったけどコスパとまともな肉(健康的)だと思って食してきたけど
値が上がってきたので最近思案してる
ちなみに カレー&シチュー タッカルビ グラタン 揚げ物 味噌汁 煮物(総菜) 野菜炒め 等
何の料理にもレシピに肉とあればムネ肉ほぼ一択
時々 豚コマに浮気も(特売時に入手)あるけど‥稀 -
胸肉より安いのはないな
-
西友で750円/kgだわ。
-
スパイスカレーに嵌っていてそのスパイスを使ったタンドリーチキン作ったらめちゃくちゃ美味しかったわ。
ヨーグルト使うから鶏むねがめちゃんこ柔らかくジューシーになった。
米にもパンにも合う -
>>430
リンク先を見たところ鶏もも肉のレシピのようですが、むね肉でもうまくできますか? -
出来ますよ~
胸肉でしか作ったことありませんが
切ると水分が流れ出して、胸肉ってこんなに水分含んでるんだなあと思います -
塩や醤油麹で下味つけて焼くと柔らかくなっておいしいよね
-
負けはむ太郎は
カンピロバクターで死んだか
ざまあw -
鶏むねを柔らかくするには重曹入りブライン液が1番かな
-
体に悪いけどな
-
ブライン液って身体に悪いの?
初めて聞いたんだが -
重曹って塩味あんましないから
塩醤油で普通に味付けすると
ナトリウム取りすぎになんじゃね -
重曹って塩味あんましないから
塩醤油で普通に味付けすると
ナトリウム取りすぎになんじゃね -
少しはするの?
-
する
-
肉柔らかくするのは
卵白が一番でしょ? -
揉み込むなら酒
-
冷蔵庫に常に白ワインがあるので、それを使ってる
-
舞茸もすごく柔らかくなる
-
流行りにのってセイロ買うたから久しぶりにムナ肉買ってみようかな
植物油を使わん生活始めたから食べてなかったんよしばらくムナ肉 -
>>447
皿に白菜敷いて片栗粉まぶした胸肉のせて蒸すと美味いよ -
塩麹に15分~1日漬けた胸肉
焼いても蒸しても美味い -
蒸しって高温加熱だからパサパサ胸肉が好きな人以外には向いてないけどね
リアルな味よりヘルシー味が好きなんだろうね -
15分~1日って随分幅広いなw
-
フォーク刺してもあんまり効かないんだよな
専用の道具がいい -
ニチレイの「むねから」ってのがすごく柔らかくてしっとり
自分で塩麹に漬けても同じようにできない
https://i.imgur.com/GcHVHk0.jpeg
https://i.imgur.com/GY0m6KW.jpeg -
塩麹の漬け込みは目的カット具合によって時間は様々
柔らかくしたいのがメインなのか染み込んだ味を生かしたいのか料理によって使い分ける
漬け込み調味料全般に言えること
かもしれないけど -
鶏だ、お前は鶏になるのだ
-
チキンアタック!
-
>>456
白い鶏舎のジャングルで〜今日も朝からコケコッコぉ〜お〜 -
一口サイズに切った胸肉を
焦がしニンニク風味焼肉だれに
15分くらい絡めてからグリルで焼いた。
ぶっちゃけそれでも肉の味は薄いが
タレのかおりでご飯は進む。 -
10分焼いても焦げない火加減をやっと見つけた
-
ククパで見かけたレシピで、細切りむね肉、塩胡椒、コンソメ、片栗粉、チーズを混ぜてフライパンで平たく焼いたの試してみたら美味しかった
あとは細切りむね肉に市販の唐揚げ粉まぶして焼くのも簡単だからよくやってる -
>>1
姉妹スレ発見
鶏もも肉の料理
ps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1720013312/
鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 30
ps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710540495/ -
過疎っとるがな
-
茹でささみ美味しかった
余熱6分だけどしっとりしとった
なんも付けんと下味だけで食いました -
味付けて焼くと焦げるな
塩だけで焼いて味はタレで付けるのが正解 -
ささみはスレチ
-
さみさみ
-
鶏肉なんて、もも肉x2, 胸肉x2 がメインで、残りは小さなそれ以外パーツなんだけど、
それ以外の中でもささみだけ異様にでかくて目立ってるんだよな
翼を動かして飛ぶ為の筋肉だけど、お前飛ばんやろ -
俺は胸と手羽先がメインだな
-
ササミも胸肉だぞ
ってネットで見たような気がする
知らんけど -
全然違うわ
-
グラム58円のムネ肉って大丈夫でしょうか?
-
そんなの店や賞味期限によるとしか。
自分も業務スーパーでグラム58円の鶏むね買ってるけどなんの問題もないよ -
ただちに影響はありません
-
今の時季は骨付きモモが売り場で目立つな
胸肉であれの料理を超えるのは難易度高い -
>>472
今週の問屋の卸入値が大体420円位だからスーパーの特売品としてなら別に普通じゃないかな -
ささみは鶏の胸部の肉だけど、一般的にとりむね肉とは区別して販売されてるんじゃないかな
-
なあにかえって免疫がつく
-
ケンタッキーのキールとリブの違い
-
ケンタの胸肉って小さくない?
スーパーで売ってる胸肉はデカいのに、ケンタのは小さい
子供のような小さい鶏を捌いているのかと邪推しちゃうよ -
胸肉の一部はウィングに行ってるからな
肉屋の分け方とは違う -
火を通すと縮むんだよ
-
どこの部位も1ピースとして同じ値段で売るので、
大きさが同じくらいになるように分けている -
中村シェフが丸鶏捌く動画出てたね。クラシルだったかな
-
ガストで丸鶏のローストチキン売ってるな
いつか買おうと思ってるけどなかなか思い切りがつかない -
どうやって加熱するんだろうな
普通にオーブンに入れても、焦げるか中が生かのどっちかになる -
>>480
あなたの言うとおり全体的に小さい鶏を使ってると思うよ
ウイングについてる手羽先で比べたらよく分かる
大きく育てたらエサ代場所代などなどコストが嵩むからね
スーパーの丸鶏も大きさは色々だけど部位ごとの肉用より小さい鶏が多いと思う -
フライドチキンにそんなデカい鶏使われてもな
台湾チキンだって1度食えば十分
食べ方に合った規格の鶏使ってるだけ
因みに普段食ってる鶏はみんな子供な
80日ぐらいで出荷されてる -
ブロイラーなんか40日でok
-
丸鶏買ってきて自分で捌いてみたけど肉がボロボロになった。
やっぱりプロは凄いね -
>>487
ならないよ。温度設定と時間間違えてるだけだろ。 -
イオンの、袋に入っててそのまま加熱できるローストチキン(丸鶏)すごいな
丸鶏だけじゃなくてチキンレッグとかもあるけど、私が食べたいのは胸肉なんだ…っていう
袋開けて下にたまってる調味料を胸肉に塗り込んで一緒に焼いたりできないだろうかとか思ってしまった -
胸肉でイブ用のチキン料理作った?
おいらはチキンカツ作ったよ
まぁ イブじゃなくても作ってるけど -
一人称がおいらって…
-
ドラマーなんだろ
-
流石に古すぎる
-
オイラーはドラマーじゃなくて数学者
-
毎日作ってるからクリスマス感が無い
-
オラは今夜の飯に胸肉でチーズマカロニグラタン作る
-
明日の雑煮の具に胸肉ミンチで肉団子を作ったぞ
雑煮食べるのが楽しみ -
うちの猫は茹でたむね肉が主食
でも飽きるので
ブリシャブや焼き魚も供してる -
>>502
主食はキャットフードにしとけよ -
ミンチにした猫でもあげとけ
-
店に発祥は普通は付けないだろうな。
どこが発祥地か聞かれない限り、
市川発祥サイゼリアとか三鷹発祥すかいらーくとか成増発祥モスバーガーとか敢えて言わない。 -
「チャンピオンカレー」も「ゴーゴーカレー」も
「金沢カレー」ってジャンル(?)らしいとは知ってるけど食べた事無し‥
胸肉に関係無い話題でごめん -
>>502
一キロ袋を手にしようとしたら、同じく一袋籠に入れた上品なマダムに宅のネチコチャンのご飯なのよと言われたので、うちは旦那のご飯ですって答えたの -
>>507
Wikipediaだとキャベツとソースってあるが、
キャベツはキッチン南海など東京の方が歴史が古い。
ウスターソースは東京では原則かけないな。
カレーにソースは西の文化だから。
チャーハンや天ぷらにもソースって東の感覚には無い。 -
ボディメイクで鶏むねを常食している人はどう食べてるの?
焼いて塩コショウと茹でてポン酢は飽きた…… -
皮付きのムネ肉を熱湯にドボンして、
たっぷりのおろし生姜とみじん切りの葱を油でほんのり加熱して油ごとかけてます
メタボボディメイクにおすすめ -
>>510
皮付きのままチキンカツにすると美味いぞそれかチキン南蛮にタルタルソースをたっぷりかけて召し上がれ! -
もまえらボディメイクで胸肉食ってる
人間に揚げ物勧めてどーすんだw
どっかのインフルエンサーはダイエットで
サラダチキンばっかり食べてた時、
ちょっと値の張る醤油とワサビで刺身食い
以外は受け付けなくなったとか言ってたな。
もう一生分食ったから見るのも嫌とか。 -
サラダチキンは臭いが鼻に付くようになったらもう駄目だ
裂いて棒々鶏にすればなんとか -
わかる
今はもう臭くて食べられない
自作の茹で鷄ももうダメ -
口水鶏とか
-
フライドチキン
-
>>515
サラダチキンはマヨネーズぷっかけると美味いよ -
割いて麺つゆかけて納豆に添えると美味いよ
-
>>520
マヨたっぷりかけると美味そう -
>>520
ゆずぽん推薦 -
ユズポンあんかけうまいよな
-
治部煮で柚子胡椒。
-
サラダチキンに味付けして作ればいいのに バジルパウダーお勧め
-
>>524
煮るならモモ肉 -
しっとりぐらいに仕上げれば治部煮も美味いよ。餡を濃いめの味付けにしたほうがいい。
-
茹で鷄食べ飽きたから唐揚げ粉つけて揚げ焼きばかりしてしまう
-
>>510
ケンタッキーが一番美味いよ -
ケンタ高いよ
-
マックのチキンナゲットもいいね
-
水煮メンマと炒めるといくらでも食える
-
スーパーの惣菜売り場のケンタッキーもどきで充分
-
紫蘇とチーズ巻いて揚げるのも美味いね
唐揚げのハニーマスタードソースあえはオレンジチキンより好き -
5個でもキールが入るの1-2個じゃん
-
スーパー惣菜なら150円ぐらいだろ
-
二包丁でたたいて卵と片栗粉混ぜて肉団子にして
揚げ・蒸し・煮る のどれかで加熱した後に甘酢餡掛けるのが美味 -
ミンチにするの良さそうですね。
食感に飽きてきたから試してみる! -
ぶっちゃけレシピなんて星の数ほど有るのに
こんな限界集落みたいな場所で聞く意味が分からん -
フープロ使えばいい
-
一太郎
-
それはワープロ
-
茹でた胸肉に玉ねぎドレッシングをかけてマヨネーズをかけて食べると、ご飯のおかずになる
-
っぱ親鳥叩きだろ
甘い醤油と生姜ニンニクで馬刺しより美味い -
タタキは怖いな
-
逮捕されるぞ
-
胸肉スライスしてお好み焼きに使ってみた
肉気があるって意味では良いんだけどどうしても旨味に欠ける
生地に直で削り粉加えてみたら良い塩梅になった
スライスした胸肉もパリパリっとしていつもの食感と違って美味かった
胸肉スライスを生地の上に並べる前に塩コショウ等味付けしといたら
もっと美味かったかもしれない -
豚バラでやればもっと美味いよ
-
豚バラは鉄板との接触面がカリッと香ばしく仕上がると最高
鳥胸肉でこれを超えるのはなかなか大変そうではある -
旨味の強いムネ肉の肉汁を全部出して甘みが足りないって…
加熱を最低限にって基本中の基本ガン無視の調理法
混ぜ焼きすれば簡単に解決するが
そもそも料理に関する知識とか全く無いのに、
学ぼうともせず俺新しいことやってるって痛いな
先人にとってはただの通過点だぞ -
小麦粉一切使わない豆腐や山芋使ったお好み焼きレシピがあるからそれに鶏むね使えば筋肉飯になれるね
-
>>553
ほほう鶏皮刻んで敷いてみようか -
むね肉に塩して粉まぶせば良さそうだが
-
お好み焼きってソースが糖質の塊ではあるよな
-
ソースだけなら脂質がないから良いけどマヨネーズと組み合わせるとやばい
-
ムネ肉料理の至高はチキン南蛮
-
カロリー重視ならチキン南蛮にしないだろうし、味重視ならモモの方が好き。
umkテレビ宮崎「スマイル」の調査によるとモモ派58.6%、ムネ派29.3%だそうです。
n数不明だし、捏造っぽい気もするが。 -
もしかすると理由は価格かも
-
うちの実家は貧しかったから鶏肉はいつも胸肉だったなそういや
-
母親の作る唐揚げはいつも半生で大人になるまで鶏肉嫌いだったな
-
唐揚げ大盛りで安い中華の店があったけど、
あれは胸肉だったな -
チキン南蛮がどうしても食べたい。
でもカロリーの罪悪感と材料費から鶏むねに!
みたいな話か -
胸肉は揚げもの料理にすると美味いな
揚げた後の片づけが面倒だからしないけどw -
元祖がどうとか関係ないよね。
後発がモモが多いならモモの方が美味いからってことになる。 -
揚げ焼きという手法もあるよ
チキン南蛮も胸肉を開いて平にのばす形状のタイプなら可能 -
肉がさっぱりしてる分タルタルをたっぷりかけられるのが、
ムネ肉南蛮のいいとこだな
ゆで玉子とスイートレリッシュたっぷり入れたタルタルソース山盛りで食う -
セイロで低温調理てできるんかな、しっとり鶏胸みたいなサラチキみたいな
ボニーク買おうかセイロにするか迷うは -
ぶっちゃけ普通の鍋でいい。
持ってるけど、鶏むねには使わなくなった。 -
水晶鶏でいいじゃん
というかそれがベスト -
20センチのフライパンにガラス蓋で一キロを蒸し煮
これが簡単じゃ -
鍋にネギの青いとこと生姜をたっぷりの水で沸かして、
ムネ肉放り込んだら火を止め蓋しておしまい -
純粋に味だけなら胸が好き
食感や舌触りを含めるとモモ優勢
しっとり低温調理がいいけど、ある程度火が通っている方が旨味が出ると勝手に思ってるのでギリギリすぎるのは自分的にはあんまり
折衷案?で手羽元が一番好き -
海外だと鶏むね肉の方が鶏もも肉より高いとか聞いてホントかよと思ったね
-
>>577
エロい話かと思った -
人むね肉
-
おっぱい
-
チチカブは美味いが頼むのは勇気いるな
-
>>578
手羽やモモが奴隷の食い物扱い -
ボディメイキングとか関係なしで
幼い頃からケンタッキーのキールが好きで、あのいかにも肉食ってる感のある胸肉が好き
お気に入りは塩胡椒で焼いて、
ナイフとフォークでマヨネーズにタバスコ混ぜたヤツをディップして食べるのが好き
手羽先も手羽元より手羽中
ササミは梅肉とチーズに大葉のハサミ焼き
勝手に好きな事言ってすみません -
固くなるまで加熱しない
表面は殺菌温度を守る
中心温度はタンパク質変性温度ギリ
厚さでむらが出ないように切り分けで工夫
こんなんムネ肉調理の基本だろ -
スライスするからそんな低温調理みたいな気遣いは不要
-
【鶏むね肉が震えるほど旨くなる!!】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」家族で楽しめるわ!
https://yomuno.jp/posts/112589
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑