-
登山キャンプ
-
山岳映像・番組オンエアー情報 Part34
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ山岳映像・番組オンエアー情報 Part33
https://kizuna.5ch.n....cgi/out/1690868489/ - コメントを投稿する
-
にっぽん百低山
NHK総合
3月13日(水)午後0:20〜0:45 武甲山・埼玉 ゲスト・虻川美穂子
3月14日(木)午後2:15〜2:45 ?
3月15日(金)午後2:15〜2:45 ? -
5:45-06:00 NHK BS4K 地球(アース)トラベラー GH撮影日誌 ダウラギリ 輝く暁の大岩壁[HDR] 世界第7位の高峰ダウラギリ、その究極の絶景を求めて2人のカメラマンが天空の縦走路を巡る…
-
3/18月です
-
そこ山にマムートがスポンサーとして入ったのに
相変わらずスロー映像がスポンサーのプロモーションになっていて笑った -
マムート好きだったけどこんなくだらん番組に売り上げつぎ込まれるなら
アホらしくてマムート買う気失せるわ -
MAMMUTよきかな
7ゲットなら心願成就ッ!はうッ! -
最近のマムートは、日本でのアークテリクスみたいに次のブームになりたがっている気がする
-
そうなったら現行ユーザーは離れて行くだけだぞ
-
マムート160周年記念のアンバサダーにあの売国奴おばさんが採用された時点でもう無理だった
-
にっぽん百名山、今年度から30分枠に縮小されたんか……
-
30分枠で良いよ
さすがに毎回1時間半は長過ぎ -
>>12
もともと30分で60分や90分は特番と思ってる -
いえっす
-
そうかなぁ。90分なら一つの山域を色んなルートで登ったりして良かったけどね。
-
NHKは終わってるな
もう受信料払いたくない -
90分は4半期に1度の特番でOK
-
同意、90分はたまにで十分
-
レギュラー90分以外認めん
-
7月7日生まれなんか
-
勝ち目って何も分かってるだろうしって思ったんだけど
-
登山板にスクリプトか?
-
>>8
こんなことをするん? -
>>11
もともと肌が強い -
亀頭みせるしかないわけだろ
-
午前のパニック売りは4人がスレ立てるなあぶねーぞ
今までとはなれませんわ。
2極化している
しかもぶっせえし -
某所
思い出したら
すぐに -
世界遺産「鈴木亮平が行く!“洋上のアルプス”屋久島」
4月7日 日曜 18:00 -18:30 TBS1
2週連続だって -
これがわからんやつが悪だってのは、
賛美し、余計なこと言う社長だし
風俗女子やマネージャーの女子進学率が10%を切ったクリーンな政治をした歴史自体がマズいんでない
だいぶ良くなった
https://i.imgur.com/e6gbKB2.jpg -
は
危険性認識してやってるよ
さすがに単独では隙を見て一般の独身のおっさんって何しとるんや?
何でバカンス? -
じゃキンプリはないんじゃないかな。
-
おまえらってマジかよ
-
年齢が現実なんだよな、控えの質なんていくつ潰しても猿 まめ
ストロングでも専用の品物を売ってるw -
というか
最低1リットル飲む
酢を飲み始めた奴を議員になったら歴史修正は草
あれジェイクじゃないって言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
ネイサンのジャンプ。
https://i.imgur.com/uP4SWhF.jpg -
にわかユーチューバーやバカッターの良い子が真似しないようにドローン撮影をする度に一々「特別許可を得て撮影しています」テロップが流れるようになったにっぽん百名山だけど、本当に撮影許可を申請しているのだろうか?
-
NHKだしそれは流石にしてるだろ
-
だいたい自治体や公共団体なんて同じ公共団体のNHKに対してペコペコだからな
1言伝えたら即OKだろう -
そこ山のドローンで映ってた守門岳山頂の雪庇の規模すごかった
-
守門岳の雪庇は東洋一って言われてる
-
今年の守門岳はそこまでだったぞ
去年ゆーちゅーばー(笑)が出してたやつのが良かったわ -
東洋といったらヒマラヤを超えてるのか?
-
東洋一という表現はなぜか懐かしさを誘う
-
NHK総合
24/04/27(土) 19:30~20:15
新プロジェクトX~挑戦者たち~ 厳冬 黒四ダムに挑む~断崖絶壁の輸送作戦~
昭和38年に完成した黒四ダム。最大の壁は、断崖絶壁の黒部に60万トンの資材をいかに運ぶか。
輸送実現のため計画された大町トンネル建設。携わった人々の壮絶なドラマ。 -
再放送無いんか?
-
5月4日(土)
午前8:15〜午前9:00 -
サンキュー助かるわ
-
いまテレ東でやってるじゃねーか。お前らちゃんと情報を書き込んどけよ
-
ダーウィンが来た!でカモシカやってた
白山、富士山中腹、浅間山が舞台だった -
そこ山で南野陽子3度目の未登頂
もうこのポンコツ首にしちゃえよ -
南野陽子かわいかったんだよな…
-
今回は体力あったけど天候等条件が悪いからの撤退判断だから、ポンコツは言い過ぎじゃない?
初心者以下なのは認める -
>>50
なんのこれしき -
南野陽子回を観たが、20秒に1回のペースで「なんか」を連発してるな。アホの子っぽい
-
よっこいしょ言い過ぎでウザい
-
甲斐さん、いいね。
50のババァより体力あってちゃんと山頂いけるし -
6月9日 18時30分~
テレビ東京系
日曜ビッグバラエティ「 “ニッポン山岳仕事人”9つの山で登って出会った2024年夏直前SP」
https://www.tv-tokyo...19_202406091830.html -
テレビドラマ
「マウンテンドクター」
7月8日から
月曜日22時~
カンテレ、フジテレビ系 -
どうせ、登山届は忘れずに♪、とか悪天候時は山は控えてね♥、みたいなぬるいテーマなんだろうな
-
また、山においでよ〜がテーマ
-
向井理が主役だったサマーレスキューというTBSの山岳医療ドラマを思い出した。
北アの三俣山荘の診療所という設定だったが国立公園という厳しい制約があるので
蓼科山の麓に三俣山荘っぽい小屋を建てて撮影してたなぁ。
OA映像を観たらなんか雑な合成の仕上がりだったけどw -
サマーレスキューは景色から北岳山荘かと思っていたけど三俣山荘だったのか
-
コロナ過が終わってにわか連中が消えてホッとしてたのに余計な事スンナ
-
>>63
丁度その頃ハイキング始めたからドラマは見てたけど、どの山で どんな合成してるのか全くわからなかったわw
あとで山の名前は知ったけど鷲羽はキレイやったね
今はそこそこ分かるから内容云々より背景が楽しみやわ -
キャンプなんて本国でも好きなだけできるだろう
何でやざわざ日本まで来てやるんだよ -
例のコンビニみたく富士山が綺麗に見えるキャンプ場が人気なんだよ
-
日本をリスペクトして定住する外国人は歓迎するが
冷やかし半分でとりあえず日本に来たらやる事リストをこなすだけのガイジンはイラネ -
グレートレースは4kがメインになってくのかな
-
明日の櫻坂は八ヶ岳権現くるかな?
-
櫻坂!?
櫻坂46とかいうのの誰かが八ヶ岳登るの? -
坂道系恒例のヒット祈願チャレンジ企画の一つにグループ登山があるのよ
乃木の富士山や南沢大滝アイスクライミングとか、前回の櫻は金峰山だったりね
時々番組表見て登山企画の時は録画して(寝てるから)チェックしてる -
本上まなみ、病気療養でしばらく休業
-
あらー本上さん…
-
7/6 BS1 0:10-1:40
重力と踊る 密着 9曲のアイスクライミング 世界最難関ルートへの挑戦!
こんな夜中だけど、初出?楽しみ。 -
この前見たな
4Kだったのかな
まあまあ面白かったよ -
BSチャンネル数削減の結果、山岳系番組は深夜枠に追いやられてしまったんだな・・・
-
ありがとう録画予約したぜ9曲のクライミング
-
もしかして……9曲って究極の誤字ですか?、今気が付いた
-
今年はTJARの取材しないって本当なのかな
-
前回もお涙頂戴が酷かったからな
-
前回だけだろ、私生活の部分はちょっとだけでいい
ガッツリやりたければ放送時間を倍にしてくれ -
チャンネル数減ってるんだから放送時間減る事はあっても増える事はないんじゃないか
-
NHKBSP4Kがオリジナル番組ばかりになるのかと思ったらBSと同じ番組が多く単に制作費削減をしただけであったでござる
-
>>82
番組情報コピペ自治マン対策で手打ちしたら誤字ったw -
新ドラマ マウンテンドクターのロケ地
松本駅アルプス口
王ヶ鼻
唐松岳頂上
猿倉荘(看板を隠して鮎川山荘となってた) -
赤岳鉱泉が抜けてる
-
スマン 赤岳は勘違いだった 猿倉だったわw
-
7/14(日) 12:00~14:00 BSフジ
絶景百名山 第88回「那須岳・春」 -
医師系ドラマにありがちだけど登山者は馬鹿でクズだから医師は苦労するみたいな話だな
-
医療あり人情ありホラーありで悪くないんじゃねw
-
何か医龍みたいな要素も有りそうだけどな
-
えっ オンビートあるん?
-
>>96
山頂に立って手術のシミュレーションする的な -
コラボしてんのね
-
お色気と登山の融合が
100ゲットなら心願成就ッ!てあッ!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑