-
ハード・業界
-
【弥助悲報】アサクリシャドウズ、普通に爆死した模様wwwwwwwwwwwwwww
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
アナリストによると、『アサシン クリード シャドウズ』はユービーアイソフトが「切実に必要としている」ヒット作ではない
MIDiA ResearchのRhys Elliott氏は、「この数字はUbisoftが切実に必要としている大ヒットを反映していない」と述べ、「『アサシン クリード シャドウズ』の規模と開発期間を考えると、このタイトルはまだ損益分岐点に達していないことはほぼ間違いない」と予測している。
https://www.pcgamesn...les-analysis-ubisoft - コメントを投稿する
-
要約「クッソ微妙でした」
-
草
-
ロックリー擁護界隈はもうアンチに勝った気でいるんだけど…
-
本当に情報が錯綜してるなぁ…
-
Uアノンはロックリー時空に旅立っちゃったからな
-
世界200万で売れた扱いらしいからな
-
わかってるのにわかってないふりして
いまだに差別差別言ってるからなあいつら
ヒステリー起こしてる女だよ -
開発規模が大き過ぎて利益出てないのは一目瞭然だったしねぇ
-
3月20日はポリコレ2大作品バクシ記念日
-
現実逃避して勝利宣言を叫ぶのは詭弁の基礎です
-
まぁ三ヶ月後には1000万越えてるんですけどね
これコピペしていいよ -
なんで売れてないことにしたいの?
-
>>8
どうしたjap -
なんで売上本数公開しないの?
-
>>15
売れてないからや -
神谷に縋ってたネトウヨ蓮子さん・・・
-
でぇじょうぶだ
半年もすれば、のべ1000万人プレイヤーで大勝利や -
だって弥助以前に次から次へと爆死の連続で、
弥助が大成功しないと会社が危ないところまで来てるのに、
百万や二百万くらいでは全然足りない
下手すると一千万いかないとヤバい -
まあ普通に知ってたよね
-
もう戦いは終わったのにな
同社の第2四半期のガイダンスは、Outlawsの売上が期待外れに
なるかもしれないことを示唆している。
Ubisoftは純予約額を5億ユーロと見込んでいる。7月の更新前、市場は
6億5000万ユーロ近くを予想していた。アナリストは同社が販売すると
見込んでいるOutlawsのコピー数を大幅に削減した。
バークレイズのニック・デンプシー氏は、ガイダンスは四半期で
500万本を意味し、以前の予測800万本から下方修正されると考えている。
同社は前回の更新で通期のガイダンスを変更しなかったため、
11月に発売される『シャドウズ』で不足分を補わなければならない。
➡【約1,350万本を販売する必要がある。】
『ヴァルハラ』シリーズの前作が
1,300万本を売り上げたのは事実だが、その再現は難しいかもしれない。
封建時代の日本を舞台にした『シャドウズ』は、外国人の主人公を
登場させたことですでに日本のファンの間で騒動を巻き起こしている。
そのため、通期の純受注額24億6,000万ユーロは下方修正される可能性がある。 -
>>13
プレイヤー数の発表しかしないから -
本数発表したら虫さん湧いちゃうしいいんじゃない
-
ワイルズトロコンしたからそろそろ買いたいから
5000円くらいになってほしい -
シャドウズ買いたいとか売ってないって言うような人でもUBIのサブスクはやりたがらないのが信頼の無さを感じるね
-
すぐ80%offとかなるんじゃね
-
>>23
株主も虫だったか… -
200万プレイヤーは中小サードのソフトとかインディーズとかなら十分な数字かもしれないが
アサクリは明らかにその程度の数字じゃ駄目なIPでしたよね?っていう -
割と綺麗に爆死したな
-
事前に計算しない人は馬鹿げています!
-
赤字か
-
開発3000人ぐらいいるなら開発費膨大だろ
実写映像で色々PV作ったり宣伝費もかなり使ってる
弥助に会社の命運かけすぎw -
爆死やないかい
-
社運を賭けて歴史修正工作をやるっていうのがよくわからないな
どっかから金もらってそうだし別に赤字でもいいんじゃね? -
今は工作員に金払って
「ネトウヨ!ネトウヨ!」
って言わせてるけどなw
なにがしたいん?あいつらw -
擁護してる人らによると
ネトウヨが黒人差別やめろ!
表現の自由は他者を傷つけるものであってはならない!って騒いでるの?
ずいぶんまともなことを言っててネトウヨのイメージと違うな -
>>14
こういう在日が即あぶりだされる点で弥助スレは有能 -
今時ネトウヨなんてほざいてる奴は大概が工作系業者
情報が古いんだよ -
>>4
あいつら「はい論破!」で勝った気になってるキチガイと一緒だから -
一週間経ったけど未だに販売本数の発表なし?
マジで全然売れてないんだなあ -
ゲームとしてはグラがいい普通のアサクリなんだろ
やってないから知らんけど -
IGNJの架空ライター「ジャップは白人様のやる事にグチグチ言うな」
-
どうしてもやりたきゃサブスクでいいやとばれてるのにパッケ買う奴は信者くらいだろ
すぐ値崩れするものに価値なんかない -
なんか多数のメディアが絶賛記事出してたけど
Ubiが金出してるとしたら宣伝費用かなり嵩んでそうだな -
コメ欄から
シャドウズ発売後から5chで急にUBI批判者を「ネトウヨ」呼ばわりする書き込みが急増してるんですよね
発売前は全然無かったのに
日本の文化に敬意を払ってほしいって書き込みを「ネトウヨ」?
なーんか怪しいんですよねー -
アサクリシャドウズ、ヴァルハラから売上61%減。大半の日本のゲーマーから見放される
https://krsw.5ch.net...gi/ghard/1743080520/
(PS5)アサシン クリード シャドウズ
17701本
ファミ通から、日本での売り上げでたぞ。ミラージュより低い -
ヴァルハラが170万でオデッセイから50%増だから
113万〜170万の間か
2時間超えのエンドロールのゲームって考えると爆死だよな -
プレイヤーに自己投影させるならまだしも
制作者の自己投影を延々と見せられるゲームとか売れるわけないだろ -
ネトウヨ敗北wwwwww
-
という擁護派の妄想と願望であった
尚、株価は再度イーグルダイブの模様 -
発売日からプレイ可能なサブスクに入ってて300万プレイヤーって相当やばいでしょ
100万も売れてない可能性すらある -
セール落ちするのは早いだろうな
怖いもの見たさで遊んではみたいけど 定価で買うつもりは無いなw -
セールでも買いたくないわこんなん
履歴が穢れる -
歴史認識やら日本の風土描写の問題を除いても、悪い意味で今までのアサクリと変わらない
新しい面白さが少ないゲームだし、正直「飽きてる」ファンが多いでしょ -
もうIPをテンセントとの新会社に移すの決定してUBI終了だろ
社員の首切られまくる -
ポカオス氏が炎上覚悟で擁護したのに残念…
-
清末期の美男美女しかいないやつ作ったらいいねん
共産主義は中国からって歴史もつくれるやん -
2年後にゴールドエディション買うわ
-
まあいつものアサクリだけど日本が舞台のなんて未来永劫でないだろうからやって損はないな
でもフルプラの価値はない -
うーん
これ買うくらいならレトロゲーでもやってる方がマシだな -
はちまのコメ欄、ステマしてるのバレて燃えてるもよう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑